• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


FIFA20 9月27日発売決定!!

ストリートサッカーを楽しめる「VOLTA Football」が新たに搭載。
フットサル形式や壁の有無、3vs3、4vs4、5vs5など様々な形式でプレイできる。
この専用のストーリーモードも搭載

対応ハードはPC/PS4/XboxOneで、スイッチ版に関しては「レガシー・エディション」として同日発売予定


https://www.ea.com/games/fifa/fifa-20/news/fifa-20-release-date
名称未設定 6





この記事への反応



FIFAストリートモードキターーーーー 人生で一番面白かったゲーム 来年は両方買おっと

これめっちゃ面白いやつじゃないですか! ちょうどフットサルのゲーム出ないかなと話してたので、 FIFAの新作でたら確定で買います^^*✨⚽

昔こういう感じのゲーム出てたけど、FIFAの中に搭載は激アツ

fifaストリート復活なら fifa20も買うしかない

まじで毎年FIFAのトーレラーかっこよすぎるんだよな

fifaのストリートモードくそおもろそうやん







FIFAストリート復活!!
これだけのために買う人もいそう



FIFA 19 - PS4
FIFA 19 - PS4
posted with amazlet at 19.06.08
エレクトロニック・アーツ (2018-09-28)
売り上げランキング: 382

遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS DUELIST SET
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-08-31)
売り上げランキング: 426


コメント(843件)

1.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:02▼返信
バンドリ
2.投稿日:2019年06月09日 01:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:03▼返信
はぁはぁ
4.もこっち投稿日:2019年06月09日 01:03▼返信
ソニー倒産しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:03▼返信
スイッチはレンガ死―エディションか
6.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:04▼返信
※4
え~~??
なんでぇ??( ;∀;)
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:04▼返信
デジタル大辞泉より

レガシー(legacy)

1 遺産。先人の遺物。
2 時代遅れのもの。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:04▼返信
switch版キター
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:04▼返信
劣化は隠せずwww
10.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:05▼返信
※7
ば~か
車やろ車
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:05▼返信
ゴキちゃんかわいそうw
クソステその他はノーマルバージョンなのに、スイッチだけレガシーバージョンだぜw
どうしてもスイッチ版をプレイしたいのなら買ってもいいんだよ?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:05▼返信
レガシーエディション
くそわろた
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:05▼返信
完全版PC箱PS

なんか古いやつ
ブヒッチ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:05▼返信
公式にレガシー呼ばわりwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
そりゃスイッチをマルチとか言ったら詐欺だしな

聞いてるか?レビューで同点つけたファミ通
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
レガシー
 意味 : 遺産 先人の遺物 時代遅れのもの
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
PS4=プレミアリーグ
スイッチ=Kリーグ
ガチでこれくらい差がある
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
ハブッチwwwwww
ニシ君レガシーエディションがどういうものか調べない方がええでwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
スイッチだけ特別扱いVIP待遇ですまんな
これぞ覇権ハード
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
レガシー・エディションw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
PS360のおこぼれだったからねクソッチは
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
レガニシwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
レガシー
1 遺産。先人の遺物。
2 時代遅れのもの。

物は言い様だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
なんかふるいやつは草
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:06▼返信
※11
レガシーって前のエンジン使用って意味だぞ・・
なんで同日発売で古いエンジン版かわなあかんの
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
まあ劣化版とは言えないもんなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
>>1
レ、レ、レガシーエディションwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
約束されたスイッチで完全版
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
スイッチ…
最新ハードなのに
過去の遺物扱いで草
30.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
パンパカパンパカパーン
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
ニノ国と同じ措置w
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
性能足りないってほんと罪だよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
EAのネーミングセンスwwwww
直球過ぎだろwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
>>9
劣化ですら無いぞ
事実上のハブッチ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
レガシーエディション日本語にすると

時代遅れ版
36.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
スバルのレガシーやぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
Switch版って
前のエンジンじゃなくて
もっと前のエンジンじゃねえのフロストバイト対応してねえしそもそも
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:07▼返信
実家版といい勝負
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:08▼返信
レガニシ・エディション
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:08▼返信
公式認定の劣化版やん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:08▼返信



     レガシーエディッションwww


42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:08▼返信
旧OSとの互換性持たせるためにレガシーモードがあるソフトとか重要だよなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:08▼返信
EAって、こんな風にスイッチに喧嘩売って、この先ゲーム業界でやってけるのかね?
スイッチファンバカにしてんのと同じだろ、これ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:08▼返信
いいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:08▼返信
劣化版とは書けないから、EAが任天堂に忖度して、レガシーと命名してくれたんだ、
任豚は、喜んで購入しろよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
ゴキ「レガシーwww時代遅れwww」
スバヲタ「あ?ふざけてんのか?」
 
これな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
時代に合わなくなったモノwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
劣化シー Edition
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
日本語にすると
スイッチは「遺物版」って名前やぞ
割と直球で酷いネーミングw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
レガシー(時代遅れ)エディションwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
レガシー・エディションwww

「こんなゴミハードに対応させるとか余計な手間かけさせやがって」っていう、
身の程知らずの京都の田舎モンに対する当てこすりだなw
52.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
遺産ってなんだよ
先行版は死ぬのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
ひとつだけ表現違うから喜んじゃった?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
※43
フロストバイトを動かせないスペックが悪い
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:09▼返信
レガシー・エディションはSwitch独占!
これでいいかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:10▼返信
どこもかしこも粉飾堂ゴミッチの扱いが酷いwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:10▼返信
※45
劣化版
時代遅れ版

どっちが酷いんだがw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:10▼返信
時代遅れ版wwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:10▼返信
Switch版の新しい呼称が暴誕してしまったwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:10▼返信


  時代遅れはスイッチ独占

  
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:10▼返信
劣化死エディション
62.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:10▼返信
まぁこんな玉転がしゲームどうでもいいな
それより俺は明日競馬に勝たないとバンドリの確定ガチャがひけへんねや
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:11▼返信
EAは絶対買わねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:11▼返信
ザンパンエディション
とか言われてるようなもんじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:11▼返信
遺物認定は草
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:11▼返信
EAは元々 sega と手をくんで、sega sportと言うソフトを共同で開発して、アメリカでは、任天堂よりハードを売って覇権を取っていたんだ、がセガが次世代機戦争でセガサターンのソフトが揃っていないし中途半端なスペックの
セガサターンを出してしまい sonyのpsにフルボッコにされたんだ、
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:11▼返信



     れれれ、レガシーてw


68.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:12▼返信
まあ先週雑魚レースで15万とったから別に貯金崩せば回せんだけどさ
もっと勝ちたいじゃん?俺才能あるからね^^
69.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:12▼返信
ルナシー^^
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:12▼返信
信じられないけど、ブヒッチって発売してからまだ二年三ヶ月しか経ってないんだよな…
それで既にレガシーw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:12▼返信
あれー?ゴキちゃん
スイッチングハブじゃないのー?
またスイッチにソフト来ちゃったよ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:12▼返信
あれれー?スイッチって今出てるCS機の中で最新じゃなかった?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:13▼返信
スイッチは遺物

分かったなゴキ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:13▼返信
旧来版
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:13▼返信
>>63
くやしいのうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:13▼返信
京都の古墳を発掘してたらスイッチが出土したらしいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:13▼返信
オールドエディションとかでも良かったのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:13▼返信
🐷「は?レガシー…?」
🐷「かっこいいじゃん!」
79.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:13▼返信
スバルのレガシーかっこいいのになぁ
まぁここのゴキちゃんじゃ買えないけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:13▼返信
ニシ君分からないと思うからレガシーエディションが何かって言うと
>EA SPORTS FIFAの「Legacy Edition」にはゲーム内ユニフォームのほか、
>最新のサッカー界の動向を反映したチームアップデートが含まれます。
>Legacy Editionには、新しいゲームプレイ機能や新要素は追加されていません。
 
パワプロの新年度対応版あるやろ?アレや
中身は変わってないけどユニフォームや選手のデータが更新されてるだけのやつ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:13▼返信
最新機種スイッチは遺物

時空が捻じ曲がるぅ~w
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:14▼返信
岩っちの遺産
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:14▼返信
二ノ国の非リマスターにFIFAのレガシー
なにこれw
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:14▼返信
※43
レガシーを現役ハードとして出す方が悪いw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:14▼返信
※80
これもう実質前作からのただのアプデじゃんw
86.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:14▼返信
スバルはかっこいい車作るしロゴもかっこいいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:14▼返信
差分かよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:15▼返信
>>73
お、おう
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:15▼返信


  時代遅れはスイッチ独占

  
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:15▼返信
これ事実上のハブッチやでwwwww
クレクレが鬱陶しいからレガシーエディション出したんやろなあwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:15▼返信
エピックにもクソスペって言われてんだし今更だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:15▼返信
とうとうスイッチ版は別枠扱いになったのか
93.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:15▼返信
まぁ俺はジジイから譲り受けた軽トラあるけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:15▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:15▼返信
※81
最新の・・・それも 据 置 機 なんだぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
これぐらいのグラのほうがホッとする
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
え?なに?買取保証やるから作れって?
OK!レガシーエディションな!
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
自分の好きなハードが任天堂ゴミッチみたいな扱いうけたら絶対耐えられずにゲームやめるわw
任天堂嫌いで良かった~
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
レガシーはお一人様5000台までw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
スイッチは特別版か
やはりEAはスイッチの価値をわかってるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
スイッチにもサードソフトがマルチで出るようになったかと思ったら
まさかの\レガシーエディション/
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
レガシーエディションはハブッチ独占やでニシ君wwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
豚悲報しかねーな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
ハードがショボいからしょうがないよね~
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
劣化版は任天堂独占!
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:16▼返信
レガシーエディションくっそわらたw 各社対策してくるようになったなあwwww ええことやw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:17▼返信
ニンテンドーレガッチは1人5000台まで買取中です
108.コイキング投稿日:2019年06月09日 01:17▼返信
お前らは気楽そうでいいな
レガシーレガシーって小学生みたいに
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:17▼返信
劣化版を横文字で誤魔化す悪徳企業

・・・と思ったが、スイッチの性能がうんこなのが悪いのであってEAは悪くないわな
むしろ遠回しに劣化版と教えているので消費者に親切かもしれん
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:17▼返信



ニノ国「レガシーエディッション」っていうネーミングパクってええ?


111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:17▼返信
二ノ国もオリジナル版と言わずにレガシー版って言えばよかったのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:17▼返信
レガシー【legacy】の意味
1 遺産。先人の遺物。
2 時代遅れのもの。「レガシーシステム」
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:17▼返信
         PS4 l Xbox  l PC l Switch
Tales Of Arise   ○ l  ○  l ○  l
Elden Ring    ○  l   ○  l ○ l
二ノ国リマスター  ○ l     l ○ l △(オリジナル版)
FIFA20      ○ l  ○  l ○  l △(時代遅れ版)   ← new
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
>>79
煽るんなら、そこはレガシーじゃなくレガシィって書けよニワカ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
ゴキの願望とは裏腹にどんどんソフトが集まってしまう
これがスイッチが覇権である理由
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
ストリートええな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
レガニシの誕生である
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
レガシー・・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
いいじゃんレガシーエディション
一瞬かっこよく聞こえるじゃん
なあ、ぶーちゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
レガシィか、いい名前付けるじゃん
スイッチにふさわしい、王者の風格♪
121.投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
これからはswitchでレガシー版!
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
ニシくんはまたお古
仕方ないね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
割と直球で悪口で草w
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
差別用語だわ
任天堂法務部を敵に回すとかいい度胸してるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
>>110
ええで?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
直球ディスでワロタ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:18▼返信
これが達観バージョンか...
実家バージョンと悩むところだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信
レガシーの意味・・・遺産w
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信
オリジナルだのレガシーだの
低品質をオブラートに包んでくれてるサードに感謝しろよ?
ブサイクを個性的とか言い換えてるようなもんだからな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信
遺物天堂www
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信
>>121
わりとガチでそう言う理由だろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信

レガシーw

134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信
遺豚
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信
全機種確認w
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信
そこは気を使ってアルティメットエディションとか書けよクソが
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:19▼返信
各社スイッチの扱いが手慣れて来たなwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:20▼返信
時代遅れの前世紀遺物って言われてんぞぶーちゃんwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:20▼返信
Q : これは劣化版ですか?
A : いいえ、時代遅れ版です。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:20▼返信
レガシー?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:20▼返信
レガニシイライラwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:20▼返信
つかマルチだと
スイッチって全部レガシーエディションだよなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:20▼返信
ここ最近の任天堂面白過ぎない?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:20▼返信
ローポリエディション
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:20▼返信
悪い、今年一番笑った
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:20▼返信



      レガニシ爆誕!


147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:20▼返信
スイッチフロストバイト対応するなら買うけど
レガシーってこれ…対応してないって捉えた方がいいの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:21▼返信
レガシーニシwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:21▼返信


ゴキブリ「実家版はソニーPS4独占だというのに!」

150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:21▼返信

あれ?
ゲーミングPCとスイッチあれば他必要なくねえか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:21▼返信
任天堂が弄られキャラに!w
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:21▼返信
>>108
うーん、レガシー
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:21▼返信
>>150
レガシーエディションはいらんやろwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:22▼返信
EA笑わせよんなwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:22▼返信
>>27
時代遅れ版wwwww
あれswitchって最新ハードだよな?www

156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:22▼返信
豚=レガシー
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:22▼返信
レガシー?なにそれw
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:22▼返信
まあPC版以外は全部劣化版みたいなもんだろ
ゴキブリはヘラヘラ笑ってるけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:22▼返信
※143
お一人様5000台まで
レガシー・エディション

2日連続でパワーワードが誕生してるなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:22▼返信
ドラクエとゴッドイーターのレガシーエディションも発売予定。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:22▼返信
※130

任豚「ありがてぇありがてぇ」

162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:23▼返信
レガシーw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:23▼返信
>>27
劣化版はスイッチ独占!
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:23▼返信
劣化死エディション(´・ω・`)?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:23▼返信
低スペ隔離版w
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:23▼返信
脳内レガシーのぶーちゃんwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:23▼返信
>スイッチ版に関しては「レガシー・エディション」として同日発売予定
またかよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:23▼返信
スイッチはレガシーハードwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:23▼返信
最近の任天堂関連
・PS2時代のバイオまともに動かず
・アサクリ3がPS3、箱○版より劣化
・お一人様5000台まで
・和サード新作ハブ、二ノ国PS3版の移植
・FIFA20にて前世紀の遺物扱い←New!
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:23▼返信
こうやって分かりやすく分けるべきだよねwww

マルチでもこれなら許すわwwwww和ゲーも見習え
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:23▼返信
pcpc言い出す豚が来るぞ・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:23▼返信
二ノ国(オリジナル) FIFA20レガシーエディション


  時代遅れはスイッチ独占!!!

  
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:24▼返信
最新ハードなのにレガシー言われてるw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:24▼返信
レガシー名はスイッチ独占!
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:24▼返信
※151
昔から蔑まれる存在だよ、京都893は
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:24▼返信
レガシー【legacy】の意味

1 遺産。先人の遺物。

2 時代遅れのもの。「レガシーシステム」
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:24▼返信
任天堂とかいうゲーム業界の笑われ者
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:24▼返信
GK乙!
スイッチだけ特別扱いだというのに!
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:24▼返信
ゴキブリの英語力低すぎだろ
Legacyはネイティヴ圏では別に否定的な意味合いじゃないぞ
むしろ「伝説」とか「語り継がれるもの」とか伝統的で荘厳なものを示す言葉だぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:24▼返信
スイッチングハブ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
>>171
もう来てるんだなあ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
PS4や箱1より2年も新しいのに時代遅れ呼ばわりは草
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
時代遅れはスイッチ独占!
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
違うんですよ
ヴィ
お一人様5000台
4豚トラック
レガシー
すげぇ…まだ今年半分終わってないのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
>>163
おいおいこれは劣化版ですらない遺物版ですよwwwww
劣化版なら画像やFPSが落ちてもPS4やPC版と同じゲームモードが遊べるけど
時代遅れ版は同じゲームモードが存在しないだからwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
レ餓死ー
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
こんなハードで良く完全版とか言えるよなwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
ぶーちゃんレガシーの意味知らないほうが
幸せよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
>>179
異物、、おっと、もとい遺物だからねぶーちゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
スイッチ版はデータ更新だけだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:25▼返信
>>179
そうだよ
劣化版なのを極力オブラートに包もうとして
「レガシー」なんて言い出してるから余計面白いんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
>>179
OK
じゃあ今後スイッチマルチは全てレガシーエディション扱いにするわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
※11
レガシー : 先人の遺物。 時代遅れのもの。
.
これで喜ぶ要素があるなら教えてほしいんだが・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
所詮PC版から見れば全部劣化版だけどな
スイッチは販売流通の問題から少し販売時期を遅らせただけのこと。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
※179
伝説になるほど時代遅れなんですねわかります
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
劣化うんこを凄い凄いと持ち上げる豚の自己暗示と洗脳の修行がはじまる
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
アサシンクリード3 HDリマスター レガシーエディション
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
>>179
過去の物には変わりないやんけw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
レガシーエンジンで作られたスイッチ版w
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
伝説版独占ですまんなゴキブリ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
DQB2とかも見習え、ポンコツスイッチとマルチで出す場合はこうやって出せ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
レガシーわろた
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:26▼返信
※179
そうだね遺物版だねよかったね(*^○^*)
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
※179でもappleのジョブズは新製品のたびに、レガシーだと言って、色々なポートを外して言ったんだが、
有能と無能の差がここに出たと言うわけだね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
>>158
PC万能説はちょっとレガシー入ってますねえw
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
>>7
スイッチ版=時代遅れエディション
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
>>200
発売2年で過去の物w
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
これは豚ちゃんキレてもいいよ?ww
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
各社、スイッチの扱いが分かってきたみたいね
もう、エポック社のエキサイトステージ(フットサルのあるやつ)移植してもらえば?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
スイッチは既に伝説のゲーム機になったか
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
博物館から持ってきました
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
スイッチって真空管で動いてんのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
「おひとり様、5000レガシーまでとさせて下さい。」
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
現役のレガシーw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:27▼返信
豚があんなに息巻いてたE3が近づくににつれ

豚悲報ばかりでくそ笑う
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:28▼返信
最新機種用に発表されたソフトは前世紀の遺物エディションだったと、伝説になったってことだw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:28▼返信
スイッチは骨董品
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:28▼返信
非リマスター
レガシー

Switchw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:28▼返信
ゴキブリニートはあと数年で餓死ーだけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:28▼返信
>>155
買取保証金払って前作焼き直しのレガシーエディションでいいから、タイトル同じで出してもらう9位堂www

ちなみに前作のswitch番組比率は1%❗️
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:28▼返信
つかスイッチ版はPS版と違うゲームだろww
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:28▼返信
コエテクやクズエニはこれ見習ってくれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
>>179
確かに、この豚のギャグセンスは語り継がれるべきだわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
>>179
遺産、伝来のとかの意味だけじゃなく
旧来のって意味もあるから

ストレートにOld modelとか言われないだけ感謝しろよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
ニシ君たちには特別にレガシーエディションが通常版と同価格で買える権利をやろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
レガニシよー、これハブっちのがマシじゃね?
ハブッチならまだクレクレ出来たけどこれだとクレクレも出来ないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
良かったな、レガシーはSwitch独占だぞwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
Switchを使いこなせない無能メーカー
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
※200
どうぞどうぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
なんかもう可哀想になってきた
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
FIFAのスイッチ版はグラ以外もマジで削られてるからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
もうゲーム作る側からもこういう認識なんだなSwitchって
腫れ物扱いウケるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
switch版は劣化版ですらないぞ
内部の選手データだけいじった19の劣化版(switch版)だから18や19のような別エンジン劣化版ですらない
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
EAも大変だな
たとえると家でカレーを作ったときに家族の中で一人だけ辛いものがダメで
仕方がなく甘口のカレーを作るかレトルトを用意するようなもんだよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
何か必死でネガキャンしてる奴いるけど、今世代ハードの中で後世の遺産となりうる唯一のハードだから別格扱いしてるんだろ?
逆にどうやったら「時代遅れ版」みたいな解釈出来るんだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
何時代の地層掘ったらスイッチ出てくるの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
良かったな豚、アップデート版でフルプライスだってw
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:29▼返信
時代遅れバージョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:30▼返信
PS4や箱1より数年遅れの後出しでこれなのがすげーよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:30▼返信
※221
前からね
機能削ってるし
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:30▼返信
>>207
過去の異物w
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:30▼返信
>>27
スイッチだけだから嫉妬してんの?www
ゴキざまぁwww
実質スイッチ独占だわこれwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:30▼返信
こいつは伝説になる!
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:30▼返信
たかがサッカーゲームでなんで差が出るんだよ
大した処理やってるわけでもないのにさ
ソニーからのスイッチ妨害司令が出てるだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:30▼返信
>>220
任天堂から買取保証金積まれてswitch基準で低クオリティマルチにするコエテク・スクエニ辺りの和ゲーも見習えよ🤗
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:30▼返信
実家版のがネーミングが面白いので

実質ソニーの勝ちだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:31▼返信
哀れすぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:31▼返信
※242
そういうのもういいから
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:31▼返信
>>235
ちょっと何言ってんのか分かんない
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:31▼返信
まあ20年遅れ天堂はレガシーだわなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:31▼返信


「Legacy Edition」には、新しいゲームプレイ機能や新要素が含まれますか?

いいえ、含まれません。一部のゲームモードで軽微な改良や強化が施されていますが、新しいゲームプレイ機能や新要素は追加されていません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:31▼返信
レガニシ爆誕!
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:31▼返信
スイッチ版だけ特別扱いだぞ?羨ましいだろ?
羨ましいって言えよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:31▼返信
てかもう来年にはPS・XBはさらに次世代になるんだけど
スイッチさんはもう何世代遅れなのかよく分からないほどの遺物になりそうだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:31▼返信
>>235
現役の遺物とか言う

頭痛が痛い並みの低脳ワード扱いされてるんだが
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
良かったな、レガシー版出してくれるってよwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
大した処理してないのに足引っ張るハードなんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
ゴキブリは中卒だからな
ググったそのままの意味でしか英単語を理解していない
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
レガシーって言葉いいね
起源はスイッチにあるみたいな印象があるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
子供部屋おじさんのニートの任天堂信者、
ここんところ悲報ばかりで犯罪に走りそうだなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
どうせ買わないくせに劣化スイッチ版を持ち上げ続けるのって大変じゃない?ニシくん?
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
>>179
EAのセンスが凄まじいわw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
外人さんにもウケてるぞ良かったなニシくんw
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
ハブる事も時にはやさしさであると
初めて知ったw
265.投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信

まずは任天堂ファミリーにようこそ


267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:32▼返信
現役ハードがレガシーとかレジェンドですわw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:33▼返信
過去の異物・・・それがスイッチw
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:33▼返信
>>236
地表に転がってるよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:33▼返信
※228
使いこなせないって
性能的に圧倒的に下なんだから同しようもないじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:33▼返信
>>224
この場合のレガシーって時代遅れのが近いからOldより酷いと思うがw
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:33▼返信
※235
だって内容が旧エンジン版だものw
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:33▼返信
※260 ドラクエ10の文句はそこまでだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:33▼返信
ニシ君、ニシ君
そのうち比較動画や比較画像が出てくるだろうから
楽しみだよなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:33▼返信
全てのスイッチマルチのソフトがレガシー版になりますように。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:33▼返信
>>163
「Legacy Edition」には、新しいゲームプレイ機能や新要素が含まれますか?

いいえ、含まれません。一部のゲームモードで軽微な改良や強化が施されていますが、新しいゲームプレイ機能や新要素は追加されていません。

switch版は劣化版ですらないぞ
内部の選手データだけいじった19の劣化版(switch版)だから18や19のような別エンジン劣化版ですらない
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信

始まって早々笑い者にされるスイッチwwwwwwww

278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信
>>267
一応ハーフ次世代機
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信
Switch版は「レガシーエディション」仕様となり、
ユニフォームや最新のサッカー界の動向を反映したデータが収録されただけで、
コンテンツ自体は前年バージョンと同じであり、新モード等は収録されません

wwwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信
ゴキブリだけどマジで危機感感じてるわ
サードがどんどん任天堂に取られて気が休まらない。
今夜は眠れそうにないがおやすみ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信
※251
酷っ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信
「Legacy Edition」には新しいゲームプレイ機能や新要素は追加されていません。


もう何なんこれw笑うしかないわwwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信
もう負けたのかスイッチ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信
ほぼ毎年恒例のように出してるのに
「嬉しい」って言ってるやつはアホなのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信
※280
スイッチングハブ連続だもんなニートちゃんwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:34▼返信
ほぼ毎年恒例のように出してるのに
「嬉しい」って言ってるやつはアホなのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:35▼返信
これは良いマルチ

ポンコツとマルチにするなら他社もこの方向で行きましょう
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:35▼返信

レガニシwwwwwwww

289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:35▼返信
10あたりからもう変化がわからん
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:35▼返信
レガシーって要は選手やチームのデータが最新になるだけか
パワプロで無料でアプデやってるのを有料で売るEAはさすが
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:35▼返信
あとから出るのに劣化版とか聞いたことねぇよ
恥ずかしいハードやなぁwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:35▼返信
レガシー版とかこれもう発明だろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:36▼返信
夜中に大笑いしたわw
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:36▼返信
いやいやレガシー版ってのはもう完成し尽くされた王道バージョンって事だろ?
最新版ってのは品質が不安定なβ版みたいなものって事。それなら一般の人は完成された物をやるでしょ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:36▼返信
※280
酢飯しすぎww
ブタちゃんEAってwiiや3DSでもだしてたずっと出してた会社だろ
吸い取られるとか草はえすぎ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:36▼返信
流石っすEAさん
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:36▼返信
スイッチwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:36▼返信
>>276
Switch版は「レガシーエディション」仕様となり、
ユニフォームや最新のサッカー界の動向を反映したデータが収録されただけで、
コンテンツ自体は前年バージョンと同じであり、新モード等は収録されません

パワプロの無料アプデ以下やろこれ😭
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:36▼返信
レガシィスイッチw
古川に金つまれて無理やり出してやった感
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:36▼返信
>>179
伝説とか、語り継がれるものなら
レジェンダリー(Legendary)使うわな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:36▼返信
レガニシは二ノ国の移植でも満足するからなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:37▼返信
笑わせてくれる
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:37▼返信
>>284 >>286
悔しいから二回書いたのか?w
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:37▼返信
レガニシわろたwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:37▼返信
スイッチで動かないほど大したプログラムには見えないけど
最適化サボりたかっただけだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:37▼返信
まさか劣化版より下が出るとは思わんかったわwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:37▼返信
正直ハブられるよりきついやろコレw
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:37▼返信
switch版は劣化版ですらなくなってて草
完全にはぶられてるやんw
switchのやつは19のswitch版から中身変わらないけど.選手のデータ新しくしたいならフルプライス払えって言われてるだけだぞwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:38▼返信
これはローコストで利益を出せる働き方改革だ
スイッチは時代の最先端を言ってる
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:38▼返信
level5(ウチも二ノ国レガシーって名前に変更しようかな)
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:38▼返信


ニシくん、これがどういう意味か教えてやんよ

スイッチは実家バージョンって事だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギャハハハハhハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:38▼返信
時速100マイルの豪速球だなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:38▼返信
9位舐められてんなぁww
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:39▼返信
レガニシは流行る
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:39▼返信



スターウォーズやべぇぞこれ!神ゲーだわ


316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:39▼返信
※305
まあレガシーハードじゃ違いが判らないかもなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:39▼返信
まあ任天堂もそのユーザーも、ソフトの名前が同じでさえあれば違いもわからず満足するもんな
というかどうせ売れないし
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:40▼返信
じゃあスイッチはフットサル出来ないのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:40▼返信
※294
いつもの配管工のおっさんのゲームとか進歩を否定してるあたり、任天堂にふさわしいかもね。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:40▼返信
裸の王様の任天堂さん、今年も相変わらず世界中の笑いものになってるねw
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:40▼返信
>>317
そりゃ買わないから売れないわなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:40▼返信
スイッチでサッカー選手使ってCMしても大爆死だしこうなるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:41▼返信
(ニンダイでドヤ顔で最新版としての紹介…まだですか?)
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:41▼返信
※315
ダクソっぽい
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:41▼返信
レガシーw
ものは言いようやなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:41▼返信
>>242
今年もE3で公開処刑ですね。
現実は箱にすら及ばないと突きつけられる。
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:41▼返信
この忖度具合が笑えるわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:42▼返信
任天堂レガッチ
たぶん前作みたいに買い取り保証入っとるでw
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:42▼返信
>>310
新作っぽい
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:42▼返信
EA今やってんのか
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:42▼返信
任天堂だから、他機種の映像流しそう
332.投稿日:2019年06月09日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:43▼返信


レガニシ 実家バージョンwwwwwwww

334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:43▼返信
マジかよ、スイッチ5000台売ってくる
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:43▼返信
公式で馬鹿にされるとは
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:44▼返信
※334
4豚トラックでどうぞw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:44▼返信
フルプライスでアップデート版楽しんでくれよなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:44▼返信
と言うか、何でここまでサードからやる気が感じられないのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:44▼返信
>>27
任天堂自体がレガシーだからね。
子供部屋ニシくんのなかでは昔の栄光のままだけど。
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:45▼返信
馬鹿にしてるも何も古いエンジンじゃないと動かないんだからどうしようも無い
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:46▼返信
この表現方法は各社真似したいだろうな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:46▼返信
※315
ライブ観てるけど、ライトセイバーならMGRみたいに爽快に切断して欲しいな。でもビーム、弾くのは超カッコイー
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:46▼返信
買い取り保証以外に売れない任天堂で出すいみないし
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:46▼返信
これがe-スポーツです
中身が変わるのがいいスポーツですよ(どや
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:46▼返信
FIFA19への課金が無駄になる瞬間である
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:46▼返信
ぶっちゃけモバイル版としたいんだけど任天堂が怒るからだろ
日本の企業だって携帯機なら需要はいくらでもあると思ってるのに任天堂が頑なに据置機だと言い張るから悪い
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:46▼返信
※338
PS4や箱一と同等の性能なら普通にマルチでやってると思うよ

まさかの数年後出しでPS3未満の物出してきやがったからな
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:47▼返信
レガシィ版ってps4に完全移行したさいにps3とかで出してたバージョンで最新の据え置きハードで出るなんてあり得ないバージョンなんだが
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:47▼返信
SWはダクソとDMCの中間くらいじゃね
ステルスもありで俺つえーだけど
ソコまで派手じゃない的な
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:47▼返信
オリンピックお願いしますねぇ
オリンピックお願いしますねぇ
オリンピックお願いしますねぇ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:47▼返信
スターウォーズのやつすげえヌルヌル動くな、楽しそう
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:47▼返信
>>331
それをされたくないから
わざわざレガシーって名前つけて分けたんだろうなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:47▼返信
eaplay2019か
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:48▼返信
>>43
9位程度にそんな力なんてねーよwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:48▼返信
レガシーって強そうだし任天堂の勝ちかあn
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:48▼返信
またMSがPS4のために宣伝してくれたのかw
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:48▼返信
※342
ソウル系+アサクリって感じやな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:49▼返信
既視感あるとおもったらSWって
アンチャとかトゥームレイダーっぽい
戦闘はダクソっていうよりサージだわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:49▼返信
オリンピック確定やったぜe-スポーツ
なお日本代表は全員マスク着用でお願いしますw
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:49▼返信
※354
この先ゲーム業界でやってけるのかね?(迫真)
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:51▼返信
※360
スマホゲー屋になりまぁす!
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:51▼返信
E3に笑われにいくのかな
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:51▼返信
>>158
PC版なんて個体差激しすぎて大半が最上位からの劣化じゃん
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:51▼返信
後追い堂
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:52▼返信
※342
切断にすると対象年齢が上がっちゃうからダメなんかねえ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:52▼返信
シュババババババオリンピック委員会そんなんでいいんかーい
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:53▼返信
>>194
PCな一律で最高設定でできると思ってるバカなのかな?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:53▼返信
このロボット任天堂がファミコンで出してたやつ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:53▼返信
レガシーエディションはスイッチ独占!
これが任天堂マネーの力なんだよなあ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:55▼返信
>>305
そら1%に対して手間かけるばかもいねえやろw
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:55▼返信
劣化マネー
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:55▼返信
※369
言ってることは間違ってないなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:55▼返信
※369山下さん案件ですね、いいな、中華マネーで潤っている企業はやることが違う
一人5000台までだからね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:55▼返信
アレレレレガシーwww
あたたかみを感じて欲しいわwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:56▼返信
で、スターウォーズにはレガシーエディションはあるんですか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:56▼返信
さすがにEAも作り直す気すら無くしたか
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:56▼返信
ゴキブリ、レガシーの意味わかってなさそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:57▼返信
レガシーポークはSwitch独占
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:57▼返信
※377言っておくが、豚もレガシーの意味わかってないと思うぞ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:58▼返信
ぶーちゃんPCは劣化しないみたいなこと言っとるけど、GTX1060が割合一番多いぐらいなんで大半がRTX2080tiからの劣化版やぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:58▼返信
テンションたけーなメガネヒゲw
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:58▼返信
レガシーって伝説って意味があるからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:58▼返信
望月さんが言ってたスーパースイッチがもうすぐ発表される
それまで黙ってた方がいいぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:58▼返信
これはスイッチにしかできない快挙ですねwwwしびれるぜぇw
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:59▼返信
>>382
ぶーちゃん、いつまでそうやって現実逃避してるの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:59▼返信
>>383
スーパースイッチ(据え置き機能パージ)
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:59▼返信
※382
まあ伝説って意味合いならレジェンダリーにするでしょうよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:59▼返信
※382伝説になるぐらい、解像度が低く、ティアリングでまくりのソフトと言うことでよろしいいですね。
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:59▼返信
>>382
最新ソフトなのに伝説って言われるぐらいの古さなのかよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 01:59▼返信
またスパコン並みの性能か・・・当たった事無いが
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:00▼返信
まぁ伝説にはなっただろ
E3で公開処刑されたって意味でw
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:00▼返信
ご懸念版よりしっくりくる呼称が生まれてしまったな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:00▼返信
スイッチはUE4に対応してるんだぞ
FIFA20がUE4ベースで作ってるなら、本来PS4版と同等なものが動くはずなんだがねぇ
EAの嫌がらせか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:00▼返信
e-スポーツだっさ
できない奴か疑似で俺カッコイイ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:00▼返信
今作もカンプノウは追加されないのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:01▼返信
スイッチさんとうとうFIFAにも見放されるww
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:01▼返信
FIFA20「レガシー!」
二ノ国「それは!」
FIFA20・二ノ国「「あたたかみ!!」」
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:01▼返信
>>393
EAは基本フロストバイト使ってんぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:01▼返信
1%の伝説
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:01▼返信
Q PS朗報なのに今日ゴキの勢いなくね?
A ゴキ君は明日やるラブライブのライブのため寝てますw
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:02▼返信
※396
昔から見捨てられてんぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:02▼返信
※393
UE4をなんだと思ってんだろこのお馬鹿w
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:03▼返信
こんなに優遇してんのに国内スイッチに負けてんのは何なのよ
ドラクエもモンハンも揃えたのに何故スイッチに勝てないのか
PS5は何を売りにしていいかわからんわな←ほんそれね
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:03▼返信
switchだけレガシー独占ww
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:03▼返信
結局映画ゲー時代になるのか…スターウォーズ観る限り
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:04▼返信
>>401
EAの方が任天堂より世界ランク格上だからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:04▼返信
まぁしかしWiiUのときよりは対応はよくなったな
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:04▼返信
※399
豚ども1%伝説
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:04▼返信
※403
その謎が見事に解けてお前ら豚がさんざん発狂してたやんけ
中国でまだ販売されてないはずなのに中国語対応に力を入れてるところは格が違うっすわw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:05▼返信
ブーちゃん、今日もなんだかね(´・ω・`)
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:05▼返信
>>403
普及台数計測不能がなんか言ってるぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:06▼返信
>>333
いや、達観(するしかない)バージョンだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:06▼返信
>>403
国内から海外に転売されてるようですが
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:06▼返信
ウイイレ「終わったわ…」
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:07▼返信
※403
もはやネット幻影陣する気力すらなくしたかw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:07▼返信
※405
くそハードswitchで表現できない手法を使うと映画げーって言いだすのやめろな
お前らどうせムービーシーンと操作シーンの区別すらつかないんだから
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:07▼返信
豚www
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:07▼返信
>>414
まぁコンマイはCSやる気ねえだろうし
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:07▼返信
※403
そりゃまあお一人様5000台ですからw
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:08▼返信
>>393
FIFAはフロストバイトエンジン使ってるし
スイッチは低性能でフロストバイト対応してないからずっと旧世代のイグナイトエンジン使ったFIFAだぞ

そもそもUE4なら同じものが動くとか無いし
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:08▼返信
怒るなよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:08▼返信
※382
それはレジェンダリーでは
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:11▼返信
こりゃいいや
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:11▼返信
頭レガシーかよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:12▼返信
※403
PSは中国に正規の販路があるうえ割れてないから国内で売れた数=国内普及台数だから
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:12▼返信
何故笑うんだい?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:12▼返信
レガシーってただの劣化版だろう?リマスター()よりはいいがw
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:13▼返信
※403
違うんですよ

「4tトラック!」 「おひとり様5000台!」

そうなんですよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:13▼返信
EAやるな
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:14▼返信
>>427
劣化板のさらに下
431.投稿日:2019年06月09日 02:14▼返信
このコメントは削除されました。
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:15▼返信
でも日本にはレジェンドオブレガシーがあるから…
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:15▼返信
豚はもう諦めろw
E3の発表はスイッチングハブかレガシーエディションのどっちかしかないぞw
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:15▼返信
レガニシwwwwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:15▼返信
腹が痛いっす、草
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:16▼返信
レガシーとは
1 遺産。 先人の遺物
2 時代遅れのもの

EAのスイッチディスにぶーちゃんどう答えんの?^^
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:17▼返信
ポンコツエディション
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:18▼返信
レガシる事によってクレクレ喚き叫ぶのを防ぐ事ができる妙手
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:18▼返信
※427
FIFA19switch版の2020年選手データ入れ替え済みバージョン
FIFA20の劣化版ですらない代物
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:19▼返信
こういう風に国内メーカーもきちんと差別化して欲しいものだね
もう無理があるんだってswitchと他のハードでは
やるとすればswitch基準に合わせないといけない
これは本当にたまったもんじゃないですよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:19▼返信
時代遅れ版はSwitch独占か
任天堂やるじゃんwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:19▼返信
スイッチだけ劣化エディションか……
足並みも揃えれないハードとか切り捨てりゃいいのに。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:19▼返信
※433
でもオリジナル版もあるから…
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:21▼返信
1%堂「ポンコツバージョンはスイッチだけ」
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:21▼返信
※442
FIFA20 からは切り捨てられたぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:21▼返信
【ゴキ悲報】スターウォーズの新作、SWITCH版確定
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:22▼返信
ぶーちゃん、かわいそう・・w (´・ω・`)
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:22▼返信
劣化よりひでぇや
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:22▼返信
>>446
レガシーエディションですか?!
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:23▼返信
XX「ワイもレガシィだからセーフ」
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:24▼返信
>>440
任天堂が携帯機だと認めないからな
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:24▼返信
過去作の移植ならまだしも
最新作でレガシーエディションってw
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:24▼返信
>>449
放送見てないのかな?
箱SwitchPCでハブPS4だぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:25▼返信
また豚が負けたのかwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:25▼返信
PS4より新しい最新ハードなのに前世代のレガシー扱いになるスイッチw
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:25▼返信
さすが最新ハードにして時代遅れなだけはあるな。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:26▼返信
よく考えたらスマブラなんて毎回レガシーエディションだよな
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:28▼返信
もう豚のHPはゼロよ、これ以上はオーバーキルしちゃう!
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:29▼返信
※446
公式HPみたけどPS4、XB1、PCマルチやで?

また嘘ついたん
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:29▼返信
>>453
スイッチ版がある時点で出来が知れてるからそんなゲームいらんわ
スター・ウォーズみたいなゲームは最高のグラでやりたいからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:29▼返信
>>453
どこソースだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:30▼返信
まぁしょうがないよな…
スイッチでは100万売るのですら厳しい から
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:30▼返信
>>459
流石に釣り針がでか過ぎる
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:31▼返信
>>458
ゾンビが出てきたらヘッドショットするだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:31▼返信
>>459
FIFAじゃなくてスターウォーズの動画見て来い
っつーか元々次回のSWはMS出資でEAが作ってると言われてただろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:32▼返信
ブヒッチがTegra X1使ってるレガシーハードやし
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:32▼返信
スターウォーズはとうのまえに対応ハードと発売日公開されてなかったっけ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:32▼返信
※463
EAの公式サイトで
「Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー™」を予約注文
プラットフォームを選択 XBOXONE、PS4、PCってなってるよ


本当に嘘つくのが下手な
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:32▼返信
>>453
PSストアでDL版が予約出来るからその嘘は無理がある
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:33▼返信
※457
GCから変化ないししゃーない
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:33▼返信
MSがPS4の分まで宣伝するのはいつものこと
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:33▼返信
>>465
ギャーギャー言うとるけどPSストアでも予約してんぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:34▼返信
※465
E3見るの初めてか?
「宣伝を独占」とか珍しくもないだろw
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:34▼返信
ぶーちゃんってなんでその場しのぎにもならん嘘つくのん?w
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:34▼返信
>>465

クサニシwwwwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:35▼返信
※465
レガシー・エディションすら無くてくやしいのうw
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:35▼返信
レガニシーがまた発狂してるのかよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:35▼返信
スターウォーズの先行予約に箱1、PS4、PCはあるのに
スイッチなんてどこにも見当たらないんですけど?
豚ってなんでネタにもならない嘘つくの?病気?
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:36▼返信
>>471
ありがとうMS
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:36▼返信
※465
PSストアーに予約きてんじゃん
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:37▼返信
まあ豚自身が50代ヒキニートのレガシーだしお似合いだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:37▼返信
MSが出資したのに時限独占すら無しか
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:37▼返信
※478
私には見える 見えるぞぉぉぉ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:37▼返信
>>465
これは恥ずかしい
ウィキペディアにすら書いてあるののw
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:37▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:37▼返信
※478
脳みそレガシーなんだよ許してあげて
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:37▼返信
ポンコツゆえに豚は苦しまねばならぬ

ポンコツゆえに豚は悲しまねばならぬ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:37▼返信
豚の真似したらこんなに釣れたw
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:38▼返信
>>487
ポンコツなどいらぬ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:38▼返信
エレクトロニック・アーツは、E3に合わせて開催中の“EA PLAY 2019”にて、『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』のゲームプレイ映像が公開された。
エレクトロニック・アーツは、2019年6月8日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスで開催中の“EA PLAY 2019”にて、2019年11月15日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』について、約14分にも及ぶゲームプレイ映像を公開した。
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:38▼返信
ゴキブリはレガシーという差別韓国語を使うのをやめろ
お里が冷えるぞ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:38▼返信
レガシー信者の豚さんは喜ぶべきだと思うよ
いつもゲームはグラじゃないって言ってるじゃない
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:38▼返信
※488
後釣り宣言とかかっこ悪いなクサニシwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:39▼返信
つかはちまもSWの記事作れよ
AKBとかどうでもいいからw
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:39▼返信
※488
あと釣り宣言はコレ以上無いぐらい恥ずかしいからやめとき
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:39▼返信
スイッチハブだが、卑怯とは言うまいな?
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:39▼返信



      レガって天堂


498.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:39▼返信
>>491
わかった
レガニシーの方を使うわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:39▼返信
我々豚はレガシースターウォーズとしてちゃんばらで遊ぶから
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:39▼返信
>>484
wikiなどというゴキブリの工作の場になってるサイトなんて誰も信じてないぞ
ゲハの情報の方が信憑性が高いわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:40▼返信
ハブ&レガシー
それが任天堂なんだよね
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:40▼返信
MSがPs4の分も宣伝してくれるからありがたいね。
しかもそれ以外にもソフトが増えるんだから。
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:40▼返信
スイッチハブとか当たり前じゃんw
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:41▼返信
まぁE3から逃げ出したPS4のソフトなんかE3で一つも発表されないだろうけどな
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:41▼返信
豚って煽りも荒らしもレガシースタイルだよね
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:41▼返信
レガシーw
あたたかみがあるいい言葉だね
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:41▼返信
※502
5000台レガシーと違ってMSは役に立つな
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:41▼返信
>>504
EA「PS4版もあるソフトの情報出してすまんな」
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:41▼返信
新作SWがswitchで動く訳ないでしょw舐めんなって
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:42▼返信
箱独占ならまだしも、Switch版ありでPS4ハブとかあり得ない話なんだよなぁw
まあ、SWの新作もPS4版が箱にダブルスコアつける位売れてしまうんだろうけど
MSは宣伝頑張ってとしかwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:42▼返信
昔ウィッチャー3のTVCMをMSがやってたのを見て
「何やってんだ」と思った
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:43▼返信
豚って猿真似ならぬ豚真似で買取保証買取保証言うのに
宣伝権独占みたいな普通に行われてることは知らないんやな
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:43▼返信
>>504
FIFAもSWもPS4版予約きてすまんな
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:43▼返信
>>510
はいカップヘッド
ゴキブリはカップヘッドのクレクレしてないでPS4のソフト買ってやれよ
カップヘッドコンプレックスこじらせすぎだろ
515.投稿日:2019年06月09日 02:43▼返信
このコメントは削除されました。
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:43▼返信
豚は馬鹿すぎる・・・
MSは去年も独占広告でPS4、PCマルチだったのに
まじでゲーム興味ないんだな
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:44▼返信



豚がやってんのはネガキャン、GKがやってんのはレガキャンGKはむしろレガシーを宣伝してやってるんだ


518.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:44▼返信
>>504
本心で言ってんなら頭ヤバ過ぎの犯罪者予備軍だから自決したほうがいいよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:44▼返信
レガシー・エディションw
つまり旧型w
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:44▼返信
>>514
事実言われて発狂すんなよw
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:44▼返信
スターウォーズびっくりするほどゴッドオブウォーでちょっと笑ってしまった
その分面白いのは確実だなとも思った
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:44▼返信
>>488
後釣り豚w
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:44▼返信
>>504
現実はレガシーSwitch
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:45▼返信
スイッチは過去の遺物
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:46▼返信
スバルヲタ
「レガシーじゃなくてレガシィだから!」
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:47▼返信
そんなレガシーゾーンがE3に最大規模で参加するというチャレンジ
失敗確定w
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:47▼返信
レガニシィ
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:47▼返信
ゴキブリは今すぐレガシーという差別用語をやめろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:47▼返信
ゴキブリいい湯加減にしろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:47▼返信
一番新しいゲーム機なのに古いバージョンのゲームしか遊べないニンテンドーレガッチ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:48▼返信
※518
もう死んでるも同然だろそのゴミは
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:48▼返信
どうも後釣り豚です
自分のコメカッコイイとかお前ら思ってんの
映像とか言いながら視力悪いんだろうなこれだからオタクってやつは
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:48▼返信
※514
カップヘッドってその辺のノーパソでも動くからな
やりたきゃゲーミングPC持ってなくてもSteam行って買えばほぼ誰でもできるぞ…
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:49▼返信
さすが初参加ゾーンの人
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:49▼返信
>>520
カップヘッドが安定のPS4ハブだからって悔しがるなよ
お前の人生においてカップヘッドは縁が無かったと思って諦めろ
カップヘッドが出来ないお前のPS4はゴミだ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:49▼返信
>>529
臭い、風呂はい....れ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:49▼返信
任天堂ってなんでこう自然な流れで世間に恥を晒せるんだろうなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:49▼返信
もはや世界的にPC.箱.Psのマルチは当たり前なんだよね。
マトモな性能だったならいちいちスイッチ版は?って聞く必要もなかったのにね。
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:50▼返信
次はスイッチだけRIPバージョンやな
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:50▼返信
>>536
それ、豚じゃなくてバイトだから…
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:51▼返信
5000台レガシー、9位堂、目標未達
最近どんどん触れられたくない痛恨の一撃が増えてって草
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:51▼返信
>>514
唐突に登場するカップヘッドワロタ
遊びたかったらPCで遊ぶわw
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:51▼返信
※514
それだいぶ前のMSPCであったインディだろ?今更なレガシーで草
ニシクンだけだぞレガシーでそんなん誇ってんの
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:51▼返信
>>539
むかしWiiUが墓に埋められてる動画とかあったねぇ
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:51▼返信
ツイッターのリアルガチ低能豚は案外本当に騙されそう
「スイッチ版は特別なレガシーバージョン!さすが!」って
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:51▼返信
顔真っ赤にしてゴキブリが必死に顔面蒼白でカップヘッドクレクレしてて草
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:51▼返信
>>532
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:51▼返信
他機種の数値データをコピペするだけで、ミリオン?の買取保証とか、EAスマートにもほどがあるわ
アホほどリソース割いていまだに発表できないスクエニも見習えよw
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:52▼返信
レガシー・エディションってすげーなEA
こんなの発明クラスのパワーワードだわw

わざわざ旧型(新データ)を買う馬鹿しか転売堂には居ないんんだろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:52▼返信
レガシー(legacy)

1 遺産。先人の遺物。
2 時代遅れのもの。「レガシーシステム」
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:53▼返信
>>546
顔真っ赤にして糞豚が必死に顔面蒼白でカップヘッドクレクレしてクレしてて草
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:53▼返信
>>547
釣りやで
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:54▼返信
レガシー豚「レガシーってどういう意味?でもなんかかっこよくてスイッチ独占らしいし最高!!」
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:55▼返信
SW新作からカップヘッドで対抗ワロタ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:55▼返信


レガっ天堂

556.投稿日:2019年06月09日 02:56▼返信
このコメントは削除されました。
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:56▼返信
switchの劣化ゲーなんてPS新作に粉々にされるだけなんだから出さなくていいよ
負け豚共がネガキャンして鬱陶しいだけだからな
一体どれだけ負け続ければ黙るんだろうなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:56▼返信
レガシーって言っても負の遺産だわな
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:56▼返信
悲報
豚ちゃんレガシーが悔しすぎてSWがPS4ハブと現実から目を背けてしまう
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:56▼返信
ゴキブリ「FFIAもSWも要らない、カップヘッドが欲しい!!!!」
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:56▼返信
>>556
え、スイッチにも出るじゃん

レガシーエディションがw
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:56▼返信
ここまで大っぴらに時代遅れって言ってくれるメーカーもいないわなwww
他メーカーも見習おうね。
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:57▼返信
>>556
とレガシー豚は語る
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:57▼返信
前から旧世代機版をレガシー版として出してるよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:57▼返信
>>560
FFIAってなんだよw
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:58▼返信
>>560
悲報
豚ちゃんレガシーが悔しすぎてSWがPS4ハブと現実から目を背けてしまう
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:58▼返信
>>560
そもそも豚意外誰もカップヘッドのことなんか言ってないw
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:58▼返信
エグゼイドでもタドルファンタジーよりタドルレガシーのほうが強かったというのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:58▼返信
レガニシ発狂しすぎでしょ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:58▼返信
スイッチだけファッキンサッカーwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:59▼返信
※521
うーん俺は戦闘にしてもギミックにしても今ひとつセンスが普通な印象を受けたな、あるいは類型的というか
感覚としては最近のトゥームレイダーに近いか
あとウーキーはいたけど、時代的なものか有名キャラがいなかったな
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:59▼返信
ニシくん「えーっと悔しがってないフリしてゴキブリ「FFIAもSWも要らない、カップヘッドが欲しい!!!!」っと、よし!これで現実逃避が出来る!」

誤字→ニシくん「し、しまったー!?」
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:59▼返信
ps4版だけで1000万本級来ちゃったよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 02:59▼返信



正直に言えよブーちゃん最初に「レガシー」って見た時ちょっとカッコイイと思ったんやろ?w一瞬喜んだんやろ?w


575.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:00▼返信
>>572
PS=FFって無意識に書いちゃうんだろうなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:01▼返信
レガシー再びw
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:01▼返信
ゴキブリはカップヘッドをクレクレすんな
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:01▼返信
レガニシw
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:01▼返信
SWちょっと戦闘に隻狼味を感じた
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:01▼返信
FFIAって・・・┐(´д`)┌
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:03▼返信
カップヘッドって何かと思って調べたらあれか
動画でちょっと見たことあったけど名前すら記憶になかったわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:04▼返信
他のソフトの発表もスイッチングハブばっかでヤベえな
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:04▼返信
ゴキ君すでにFIFAに興味なくてカプヘドッドクレクレに加熱しまくってるのホント怖い
ゲームに興味ないんだなゴキくん
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:05▼返信
スイッチだけ旧エンジンで作ってるからレガシーで間違い無いなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:07▼返信
これは馬鹿にしてますわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:07▼返信
レガニシイライーラwwwwwwww

587.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:08▼返信

要するに、スイッチは実家ver.ねw

588.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:08▼返信
ニシくんがさっきから発狂して幻覚見えてて草

クスリキメてる人の副作用として回りが虫だらけに見えるって聞いたことがあるけど、まさかニシくん・・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:09▼返信
>>583
FFIAだろ?ww
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:09▼返信
カプヘドッドって・・・┐(´д`)┌
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:09▼返信
ブタさんレガシー部屋で発狂してそう
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:10▼返信
カプヘドッドクレクレーww
593.投稿日:2019年06月09日 03:11▼返信
このコメントは削除されました。
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:11▼返信
ゴキブリはカップヘッドクレクレしろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:12▼返信
>>594
しろで草
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:12▼返信
>>594
そこはカプヘドッドだろ!
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:13▼返信
もはや新作でも何でもないな
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:13▼返信
※594
自暴自棄すぎやろ
599.投稿日:2019年06月09日 03:16▼返信
このコメントは削除されました。
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:17▼返信
>>594
いらねw
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:18▼返信
>>599
レガニシwwwwwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:19▼返信
時代遅れ版
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:20▼返信
時代遅れ版はスイッチ独占!
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:20▼返信
レガニシ誕生か
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:21▼返信
なぜかゴキが得意げになってるがPCで4K120fpsで遊ぶけどね
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:22▼返信
ゴキガー
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:22▼返信
ゴミ遺物ハードスイッチはゴミ箱へ
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:22▼返信
【Legasy】レガシー
1・非常に品質の高い
2・先人の知識、伝統の知恵
 
ゴキ君、これ
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:23▼返信
カプヘドッド・・・名前間違えてる時点で豚も興味ナイの丸わかりなんだよなあ
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:24▼返信
>>608
そういう意味も持つ言葉を選んでくれたEAに感謝して眠れ
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:24▼返信
>>605
豚は豚らしくちゃんとレガシー買えよw

レガシー売れないともう出なくなるぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:25▼返信
※608
EAの思う壺ニシ
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:25▼返信
>>605
豚のレガシーPCで動くの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:27▼返信

おい見ろよwwwwwwwwレガニシだぜぇwwwwwwww、臭いわ~wwwwwwww

615.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:28▼返信
普通はこんな差別されたら怒りの声を上げるもんだけどな
逆に自慢始めちゃう豚ってチョロいよね
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:29▼返信

こりゃPS4にまた1000万本タイトル誕生だわ

617.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:29▼返信
今のところSwitchマルチのゲームの方が多く発表されてるな
だからゴキブリがイライラレガシーしてんだな
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:29▼返信
レガゴキwwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:29▼返信
※608

レガシー(legacy)

1 遺産。先人の遺物。
2 時代遅れのもの。「レガシーシステム」
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:30▼返信
>>608
レガシー(legacy)

1 遺産。先人の遺物。
2 時代遅れのもの。「レガシーシステム」
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:31▼返信
>>617
もうそう言うのいいよ
面白くもなんともねえ
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:31▼返信
>>608
中身が伴ってればそう言う意味でも使えるけどな
FIFA19のアップデート版じゃあ時代遅れ版という意味にしかならん
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:31▼返信
レガニシーw
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:32▼返信
レガニシイーライラ♪

面白いソフトと売上は全く増えないが、笑いの種だけは絶えないswitchはある意味神ハードである
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:33▼返信
レガニシくんさぁ
臭いからちゃんと風呂入りなよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:33▼返信
レガゴキと言われて悔しかったんだな
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:34▼返信
クサニシはたまにPSコンプレックスを拗らせすぎてコリブリになってしまうんだ
許してやってくれ
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:35▼返信
>>627
頭痛がするくらい臭い豚は許されない
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:35▼返信
非リマスター版
レガシーエディション

ほんまE3は地獄やで…
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:39▼返信
レガシーハードは一人5000台まで
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:40▼返信
バカゴキwゲーム性を取るか、グラだけゲーにするかってだけの違いだろw
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:41▼返信
【Legasy】レガシー
非常に品質の高い

あっ!
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:41▼返信
>>608
…内容見たらどういう意味でつけたか分かるだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:42▼返信
>>631
レガシーエディションには新しいゲームシステムは追加されていません・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:43▼返信
パラサイト・イヴ発表くるかもだってさ
ま、ブーちゃんには関係ない話だけどね
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:44▼返信
ゴキが煽ってるけど任天堂のハードは任天堂IPを遊ぶために買うもの
ユーザーはサードから劣化したマルチが来ようとどうでもいいんだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:47▼返信
>>632
このレガシーは時代遅れのほうの意味のレガシーだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:48▼返信
>>632
品質が高いのに他より劣化とか、やっぱり任天堂では劣化が至高なんだね。
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:49▼返信
残飯を遺産と言い換えただけエディションw
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:51▼返信
LegasyとLegacyのスペルの違いすら分からないレガニシ
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:54▼返信
>>632
レガシー
意味:時代遅れ・遺産・前時代的な
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:55▼返信
※632
スペル間違えとるで
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:55▼返信
>>626
※22ですでにレガニシ言われてるじゃんw
やっぱり朝鮮豚だな
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:58▼返信
>>632
この記事見て品質が高いと思い込んでるお前は自分の悪臭でラリってるだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 03:58▼返信
公式からはっきり馬鹿にされるハードも珍しい
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:01▼返信
・レガシーシステム
コンピューター用語。時代遅れになった古いシステムのこと
・レガシーインターフェース
同じく時代遅れな旧来のインターフェース
・レガシーコスト
企業などの負の遺産。過去の事件や取り決め等によって現在に発生する負担
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:01▼返信
>>646
任天堂にピッタリで草生える
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:05▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:17▼返信
PS5が出るって時にPS3以下の性能じゃレガシーと言われてもしょうがないw
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:20▼返信
アヤもいいけど、あの宙に浮いてるボスの女もいいよね
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:25▼返信
>>636
だから任天堂はいつも負け組
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:25▼返信
※649
PS3に負けてるのCPUくらいだろ
メモリもGPUもswitchの方が上のはず
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:27▼返信
※652
真剣にPS3と張り合うとかまさにレガシーw
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:28▼返信
※650
板間違えた、すまぬw
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:28▼返信


レガニシ
【時代遅れの任天堂信者】

656.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:29▼返信
>>652
「はず」ってw
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:41▼返信
レガシーってこれ…
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:50▼返信
これブヒッチ中国以外で終了するな
中国でだけ投げ売りされて、パチモンと一緒にワゴン販売されてるパターン
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 04:57▼返信
EAは正式にSwitchを旧世代機と同等のマシンとして扱うことを表明した事になるな
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:09▼返信
レガシーエディションとはハブるよりも酷い仕打ちじゃよ。。
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:22▼返信
レガシー!!

レガシーーーーー!!!!
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:28▼返信
クッソワロタwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:28▼返信
スイッチは超劣化版かwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:33▼返信

だからswitchとマルチは時代遅れのゲームになる
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:35▼返信
バンナムやEAの姿勢は正しい
スクエニやコエテクのように忖度するのが異常
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:41▼返信
レガシーエディションやらオリジナル版やら
差別酷すぎない?
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:42▼返信
非リマスターとかレガシーとかもう各社隠さなくなってきたなwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:42▼返信
馬鹿だからよく分からんけどスイッチ版だけ特別ってことか?
ゴキ捨ては通常版でスイッチはレガシーエディション
ならスイッチ版買うわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:43▼返信
※666
そりゃまあスイッチとマルチと言われると
ショボイゲームになってるのか?とユーザーが警戒するからなw
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:46▼返信

Switchだけ去年のFIFAを今年のデーターにアップデートしたバージョンとかマジ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:47▼返信
>>605
パソニシさん………
対戦相手はCSがダントツで多いけどね
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:48▼返信
レガシーで草

そして豚のコメントが見苦しくてなんとも言えない
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:52▼返信
E3不参加でソニーテタイのはずなのにおっかしいなあw
現実はスイッチが撤退の危機のようにしか見えないんだがw
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:58▼返信
※670
そもそも去年のですら劣化版じゃなかったっけ?
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 05:59▼返信
『一人5000台』の次は『レガシーエディション』ですかww

馬鹿にされすぎクッソワロタ
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:03▼返信
PCで古い規格の部品動かすモードをレガシーモードって言ったりするよね
PCに詳しいはずのぶーちゃんなら当然知ってるよね?
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:05▼返信
皆んな新しいゲームには期待してんだよ
そこにスイッチが入ると誰も期待なんて持てなくなる
感覚としては今更PS3とマルチだと言うようなもんだし
それより酷い枷になるのがスイッチだし
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:11▼返信
買取堂 転売堂 レガニシ 呼び名多過ぎや
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:12▼返信
>>678
クサニシを忘れるな
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:18▼返信
今丁度スマブラでクサニシ大会
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:22▼返信
>>678
1割堂、14%堂もあるぞw
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:23▼返信
>>668
FIFA19を2020年最新の選手チームデータに置き換えたアップグレード版で、FIFA20で追加される要素への対応は一切ない
PS4とXB1は新規のFIFA20、Switchだけ19アップグレード版なので「レガシー(時代遅れ)」
通常は縦マルチの旧世代機版に用いられる呼称だな
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:24▼返信
サードトップセールス比較
PS4
1位 Grand Theft Auto V (PS4) 1939万
2位 Call of Duty: Black Ops 3 (PS4) 1509万
3位 Red Dead Redemption 2 (PS4) 1394万
4位 Call of Duty: WWII (PS4) 1340万
5位 FIFA 18 (PS4) 1180万
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:25▼返信
レガシー(時代遅れ)・エディションwww

最近サードがSwitchに正直で任豚ちゃん冷え冷えだなwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:25▼返信
スイッチ
1位 Mario + Rabbids: Kingdom Battle (NS) 259万
2位 Minecraft (NS) 189万
3位 The Elder Scrolls V: Skyrim (NS) 115万
4位 Crash Bandicoot N. Sane Trilogy (NS) 111万
5位 FIFA 18 (NS) 110万
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:43▼返信
>FIFA 18 (PS4) 1180万
>FIFA 18 (NS) 110万

そりゃ新作出そうとは思わないわな…
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:48▼返信
>>665
その二社のどっちが先に脱落するかちょっと見物ではあるなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:50▼返信
劣化シーエディション良かったな豚w
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:51▼返信
 
 
 
          レ ガ シ ー 呼 ば わ り は 草
 
 
 
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:53▼返信
※11
※7
レガシーエディション=時  代  遅  れ  エ  デ  イ  シ  ョ  ン
皮肉が理解出来てない英語1勢のブーちゃんが哀れで哀れで。。。
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 06:55▼返信
スイッチョはレガ死
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:03▼返信
ストリートモードでオンライン対戦出来るなら考えよう
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:07▼返信
>>680
汚臭を競う世界大会か
会場の消毒が大変だ
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:07▼返信
レガシーエディションてPS3と箱360の型落ち機種で出してたやつか
最新機種なのに型落ち扱いは草
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:07▼返信
スイッチが一番最新のハードなのにw
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:15▼返信
新作に新要素入ってないってそれ買う意味あるの?
あ、だからFIFAの売上割合3%しかないのかw
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:17▼返信
レガシーモードはスイッチ独占?

悔しいのぉ
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:23▼返信
任天界隈はず~っと悲報しかないな…
まともな朗報はサクナヒメの発表くらいか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:27▼返信
※698
ニシくんカップヘッドとかサクナヒメぐらいしか頼れるもの無いからなw
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:42▼返信
レガシーって酷くね
公式でこんな言い方する所見たことねーわ
EAってどんだけ任天堂嫌ってるんだよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:48▼返信
※700
前から言ってただろ
ただし旧世代機(PS3、360)版に対してだがな
つまり旧世代機レベルのクソハードを出した任天堂が悪い
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:49▼返信
※685
あーやっぱミリオンぐらいの買保するんやな、任天堂
データコピペでミリオンってさすがEA賢いw
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:49▼返信
Win98とかWin2kとかその辺か…
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:52▼返信
スイッチ版はね…FIFA18が実はレガシーだったのを任天堂に嫌味を言われたのか
FIFA19でエンジンはレガシーだけどモードは最新仕様と頑張ってみたのにあの結果
FIFA20は堂々とレガシー付けて19をリサイクルだよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:52▼返信
レガシーエディションとか言われて買う馬鹿はおるわけないやろ~w
ただの恥さらしやんけwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:55▼返信
レガシー・エディションってPS3版だよな
スイッチに受け継がれたのかw
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:57▼返信
>>700
低性能ハードを出した任天堂が悪いのに
サードが悪いみたいなこというから任天堂信者って嫌われるんだよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 07:58▼返信
俺「スイッチングハブ?」
???「違うですよ」
???「スマホ版の完全劣化版です」
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:00▼返信
日本のクソメディアは誤魔化さないでちゃんと伝えろよ
忖度三昧でまるで同じ物のように扱うからな情けない
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:01▼返信
レガシーでもスイッチ版のレガシー元ってスマホ版の流用でしょw
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:01▼返信
レガシーは任天堂独占!
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:02▼返信
ひん曲がった中古スイッチが中国へ運ばれていく、おひとりさま5000台まで
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:05▼返信
多分スマホ版だろ
スイッチ版の観客って平面の板切れだったし
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:05▼返信
平等マン
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:06▼返信
スイッチは一人5000台までだからね
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:15▼返信
完全劣化版の更に上に行くとは…スイッチ流石だな

あえて名称つけるならニシ専用や絶対劣化版となるかな
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:17▼返信
スイッチはレガシーww
加齢臭凄そう(´・ω・`)
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:19▼返信
時代遅れ版
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:24▼返信
>>712
日頃から4トントラックが出入りするハードの悪口はやめて差し上げろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:25▼返信
時代遅れ版とか直球すぎて笑う
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:33▼返信
レガシーエディションってwww
過去の遺物扱いwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:34▼返信
スイッチ版はストーリーモード無しのゴミ
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:38▼返信
レガシー版はスイッチ独占!
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:40▼返信
フォトナからも低スペ呼ばわりだったし散々やなニシくんw
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:45▼返信
そこまでしてもスイッチに出したいっていうことだろ
ここまで開発者やメーカーに愛されてるハードは他にないだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:47▼返信
産廃でもFIFAはFIFAだから買えよ豚
まさか脱衣麻雀より売れないなんて事態にはならねえよな?
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:48▼返信
>>725
レガシー笑
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:48▼返信
時代遅れ版はさすがにワロタ
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:49▼返信
>>725
EA「どうせ大して売れないしスイッチ版はシステムは前作のままで選手データだけ新しくしとけば義理は果たせるやろ」
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:53▼返信
遺物とかひでえ名前つけやがるなw
誰が買うねんw
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:53▼返信
他のところも真似してくれ、皆スイッチに足引っ張られるのはこりごりなんだから
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:53▼返信
ブーちゃんw
来年のFIFA21からメインは次世代機になるからPS4箱がレガシーになるんで
来年からスイッチングハブやでw
これが最後のスイッチ版FIFAになるから買っておけよw
沢山売れればもしかすると来年も選手データだけ更新したのを出してくれるかもしれんしw
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:53▼返信
 
 
switchはチープエディションだって?
 
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:53▼返信
レガシーっていい意味じゃ使われないし
せめてクラシック版にでもしとけよw
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 08:58▼返信
豚が言ってる伝説はSwitchがクソみたいなハードだったって意味での伝説だろw
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:00▼返信
>>734
いや、いい意味で使われることもあるよ
とはいえ、そういうのって「古き良き」的な意味だからゲームの世界では大概ドットゲームとかファミコン〜スーファミ程度のレベルのソフトに使われることがほとんどだけど
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:03▼返信

ちょっとバカにしつつ
確実なネーミングセンスw

738.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:08▼返信
全機種マルチが基本のソフトとはいえ大変だな
精一杯配慮した言葉がレガシーだったんだろう
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:08▼返信
>>43
そのEAよりソフト売り上げが下の9位なんですが…
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:11▼返信
レガシーエディションは草
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:15▼返信
親切 親切の仕様
冷淡 冷淡の仕様
不親切 不親切の仕様
親切と冷淡が逆になる共有
親切と冷淡が逆になる共有の仕様
親切と不親切が逆になる共有
親切と不親切が逆になる共有の仕様
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:21▼返信
ニシくんはぐうの音も出ないな
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:23▼返信
オリジナル版の次はレガシーときたか
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:26▼返信
ニンテンドーレガッチは今日も一人5000台まで買取中です
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:29▼返信
レガシーエディションはスイッチ独占
ゴキブリくやしいか?
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:34▼返信
>>745
悔しくてお漏らししそう
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:35▼返信
任天堂すごいな。
性能も売り上げもさっぱりダメなのに、低品質仕様内容削除バージョンとしてリリースしてもらえるとか。
買取保証の費用って決算では何で計上しているのだろうか。数百億円単位になってるよね。
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:37▼返信
>>745

749.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:38▼返信
レガシーは中身FIFA19で選手やユニフォームのデータ更新だけやろ

これでフルプライスじゃないよね
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:38▼返信
任天堂はアタリ同様レガシーなんや
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:41▼返信
>>738
完全にバカにしてるやろwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:43▼返信
スイッチはレガシーデバイス
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:44▼返信
>>730
買わなきゃハブッチになるだけ
どうするのかなニシくんたちは
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:46▼返信
>>705
任天堂はレガシーだから問題ないだろう
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:48▼返信
真の本物を知る
真の本物を知るの仕様
本物を知ると ニセ物がわかる
本物を知ると ニセ物がわかるの仕様
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:50▼返信
真の本物を知る
真の本物を知るの仕様
偽の本物を知る
偽の本物を知るの仕様
本物を知ると ニセ物がわかる
本物を知ると ニセ物がわかるの仕様
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:51▼返信
>>749
データ更新だけでいいだろ
出してもらえるだけありがたいと思わないと
ちゃんと買えよニシくんたちは

758.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:56▼返信
>>749
フルプラじゃなかったら、売上保証の意味ないじゃん。テクスチャの張り替えだってただじゃないんだぞ?w
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:56▼返信
まぁスイッチ版が一番快適に動作するんだけどな
クロスプレイの時にゴキをボコってやるから覚悟しとけよww
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 09:58▼返信
>>759
レガシーの分際でクロスプレイ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:06▼返信
真の本物を知る 真の本物を知るの仕様
偽の本物を知る 偽の本物を知るの仕様
真のニセ物 真のニセ物の仕様
偽のニセ物 偽のニセ物の仕様
本物を知ると ニセ物がわかる
本物を知ると ニセ物がわかるの仕様
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:06▼返信
>>760
スマホとクロスプレイじゃね
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:06▼返信
>>759
何夢見てんの
時代遅れのくせに
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:07▼返信
>>745
悔しいからSwitchを5000台売ってくるわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:08▼返信
レガシーエディションなんてPS Vita でも出てたじゃん
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:10▼返信
PS5世代になると性能差がありすぎて、任天堂プラットフォームは独自の低品質専用仕様かクラウドでしかゲーム出してもらえないよね。
任天堂のためにゲームを作り直してくれる優しいメーカーがどのくらい居てくれるのか・・・。
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:10▼返信

ニンテンドースイッチ
FIFA 20
時代遅れの遺物エディション

768.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:11▼返信
あれ?そうなると任天堂のゲームってデータ更新しただけのレガシーバージョンばっかじゃん。
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:15▼返信
怪獣 怪物
怪人 怪盗
巨獣 巨物
巨人 巨盗
化獣 化物
化人 化盗
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:16▼返信
FIFAを出しているチームは優しさから、レガシー(戦力外通告)されても後一回は待ってくれるぞ
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:17▼返信
>>765
つまり据え置き最新機種のはずのSwitchは8年前に発売された携帯機のvitaと同じ立ち位置ってことだな
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:18▼返信
怪獣 怪物 怪人 怪盗
巨獣 巨物 巨人 巨盗
化獣 化物 化人 化盗
超獣 超物 超人 超盗
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:21▼返信
>>765
自称据置機のPS4やXB1より最新の機種がレガシーしか出せないという話でさ、vitaは携帯機で最新でもないだろ?
もしかして、スイッチはvita並の性能しか無いって言いたいのか?酷えなぁ、いくら何でもそこまで言うのはいないと思っていたけどいるんだな
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:21▼返信
怪獣 怪物 怪人 怪盗
巨獣 巨物 巨人 巨盗
化獣 化物 化人 化盗
超獣 超物 超人 超盗
変獣 変物 変人 変盗
魔獣 魔物 魔人 魔盗
邪獣 邪物 邪人 邪盗
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:25▼返信
>>749
フルプラに決まっているだろ
FIFA20の製作の傍ら、わざわざFIFA19のデータも引っ張り出して中身を作り替える作業をしているのだから、きちんと予算が発生しているのだぞ
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:26▼返信
そんなことよりDaysGoneをようやくトロコンできたぜ、大群戦が楽しかった
ドリフトが盲点だった…攻略サイト見るまでやり方わからんかったよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:26▼返信
怪獣 怪物 怪人 怪盗 巨獣 巨物 巨人 巨盗
化獣 化物 化人 化盗 超獣 超物 超人 超盗
変獣 変物 変人 変盗 魔獣 魔物 魔人 魔盗
邪獣 邪物 邪人 邪盗 闇獣 闇物 闇人 闇盗
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:34▼返信
3%版が出るだけありがたいよな
そういやスイッチ版FIFAって19は18と比べてめちゃくちゃ数字落ちてたよな。なんで?
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:35▼返信
怪獣 怪物 怪人 怪盗 怪匠 巨獣 巨物 巨人 巨盗 巨匠
化獣 化物 化人 化盗 化匠 超獣 超物 超人 超盗 超匠
変獣 変物 変人 変盗 変匠 魔獣 魔物 魔人 魔盗 魔匠
邪獣 邪物 邪人 邪盗 邪匠 闇獣 闇物 闇人 闇盗 闇匠
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:35▼返信
>>766
そして今のゲーム開発のトレンドはPCも視野にいれたマルチ開発
スイッチ詰んだわこれ。また山下さん増やすか?
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:36▼返信
劣化エディションの間違いだろw
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:43▼返信
どっかのハードに出す場合はただの劣化版を何か特典がある様な売り方せにゃならんから大変じゃのう
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 10:52▼返信
>>706

まさに次へ受け継ぐ遺産
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:01▼返信
ブヒッチにだすのならそれを箱〇とPS3に出せば遥かに売れると思うんだけどなwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:02▼返信
買取は一人5000台まで
これが覇権ハードの力よ
ゴキブリハードには到底成し得ない数字だ、震えて眠れ
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:04▼返信
>>784
ほんこれ
アーキ的にも圧倒的に楽だし性能も上ときた
ゴミッチの存在意義ってマジで不明だわ
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:06▼返信
※652
携帯モードのせいでまともに行かんからPS3以下なのは間違いないwwwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:14▼返信
よくもまあ最高100万ちょい止まりでこの前出た前作は前々作割れしたスイッチ版をよく出す気になるなEA
まあ任天堂にしては100万は頑張ったほうなんだろうけど他機種の半分以下、しかもPCより下、PSなんてほぼ常に1000万以上売れて前作超えまでしてるぞ
まあ次世代機向けの新エンジンが使えない、けど下手に劣化隠せないけど変ないい方したら某信者に突撃されるからあえてかっこいい呼び名付けてるけど、これ知ってる某信者はブチ切れないか?
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:17▼返信
レガシーエディション、スイッチのマルチタイトルは全部これになるのか
すごいパワワードが爆誕したな、EAのセンスは脱帽するわ、これならアホの豚ちゃんもカッコいい!レガシーはスイッチ独占と喜んでくれそうだし
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:19▼返信
>>778
話のタネに買った程度、まさか一番売れなかった機種のバージョンが一番落ち幅が酷いとか予想できんわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:21▼返信
ソニーのレガキャン工作にはうんざり
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:22▼返信
一人5000台も買うほど人気のハードが何故レガスィー扱いされるのか
解せぬ
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:22▼返信
>>766
PSO2やバイオの現状、ステーディア見てもまだクラウドにかけられる精神がすごいと思うよ、PSや箱ですら共闘して移行を進める話になるくらいきついのに
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:24▼返信
ごめん。FIFA19で7500コインのプレミアゴールドパックと15000コインのジャンボプレミアゴールドパックだとどっちがいいの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:33▼返信
レガシー堂
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:38▼返信
>>665
マーベラスも追加しろ
スクエニのスク側はまだ大丈夫そうだけどエニ側が終わってるからな
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:44▼返信
どさくさ紛れにサイゲ信者がなりすまししてて草
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:48▼返信
E3はじまる前に、SW、FIFA、テイルズの新作がSwitchハブという現実www
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:53▼返信
>>791
事実だししゃーないっすよレガニシどんまい
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:53▼返信
海外バンナム案件はほぼハブだったな
二ノ国はPS3版のままだしw
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:53▼返信
EAの熱いレガキャン
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:55▼返信
レガニシ発狂w
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:56▼返信
PS4だけじゃ売れないからSwitchにも無理してマルチ出す事になったんだぞw
ゴキはゲーム買わないからw
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:58▼返信
※803
任天堂が無理やり延命させたんやろ

山下の力で
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 11:59▼返信
レガシーエディションはスイッチ独占(悲)
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:01▼返信
Switch版もうFIFA19バージョン2になったんか
早かったな
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:05▼返信
※803
PS4版が70%くらいなかったか?
Switchは3%か1%だった
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:06▼返信
ほらほらぶーちゃんが大好きな (不)完全版だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:09▼返信
>>803
スイッチなんて全体の3%しかないんだからその程度の存在だぞ
レガシーとはいえ出してもらえてる事だけでもありがたい
ま、任天堂が金出すかロイヤリティ優遇して出して貰ってる可能性も十分あるけど
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:13▼返信
※803
FIFA 18 (PS4) 1180万
FIFA 18 (スイッチ) 110万


811.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:28▼返信
物は言いよう
中身はレッカー
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:29▼返信
※675 任天堂はバカにされる運命
    信者はマヌケ
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:32▼返信
はいはい面白い面白い
もうEAには騙されませんよ(^ω^)b
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:43▼返信
Wii Uに続きスイッチも3年ぐらいで寿命を迎えたな
まあ、今年で寿命を迎えるのは馬鹿でもアホでも予想出来ていたけどな
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:54▼返信
ジェラシーエディションの間違いじゃない?
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 12:54▼返信
悲報ばかりだねえニシ君
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:07▼返信
サード各社「レガシーエディション…、その手があったか!!」
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:11▼返信
>>805
レガシーエディションのPS3/XB360ハブ!
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:28▼返信
PS3 2006年発売 レガシーエディションになった年2017年 その間11年
Switch 2017年発売 レガシーエディションになった年2019年 その間たった2年ちょっと
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:30▼返信
再来年あたりからはPS4/XB1もレガシー落ちするだろうし、先行体験と思えばいいよ(その時にSwitch版は完全消滅しているが)
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:40▼返信
劣化版をレガシーエディションとか
どこまで気を利かせてんのよ
優しい世界
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:41▼返信
俺も今度からスイッチをクソハードとか呼ぶのやめて
レガシーハードと呼んでやろう
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:44▼返信
旧世代劣化爆死ーエディション!!!!!
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:44▼返信
最新ハードをレガシー呼ばわりって普通に侮辱だろwww
素直に低スペハードと呼んで差し上げろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 13:46▼返信
二ノ国もレガシーエディションだねw
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:05▼返信
レガシー(遺物)
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:15▼返信
>>825
二ノ国然りこれ然り、とうとう金積んでもサードは見向きもしなくなったからレガシー版というみっともない手法を覚えたみたいね任天堂はw
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:41▼返信
任天堂潰れろ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 14:47▼返信
トレーラーでtiktok連呼とかさあ・・・あからさま過ぎるでしょw
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:39▼返信
レガシーエディションとか非リマスターとか本当にゴミッチはすべらんなぁ~
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 15:56▼返信
レガシー版ね

ものは言いようだなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 17:00▼返信
まぁ前世代機と同等だしね
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 17:39▼返信
クッソ笑った いいセンスしてるわ EA
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 17:41▼返信
スイッチ版をLEGACYとな!
EAよ、センス感じるぜ
835.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 17:55▼返信
ブヒッチしょぼいな
836.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 17:59▼返信
CMで説明できないだろ
コレw
837.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 18:40▼返信
劣化しーエディション?
838.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 20:09▼返信
>>245
スクエニはアベンジャーズもFF7もスイッチングハブだろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月09日 23:30▼返信
「スイッチはレガシー」豚はこれ覚えておくように!!
840.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 04:21▼返信
レガシーエディションwwww
スイッチはレガシーハード、これが現実!!
夢から醒めて現実を受け入れよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:18▼返信
ブヒッチは今後はポケモン専用機になるしかないからなぁ
842.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:20▼返信
最新ハードでレガシー版
サードはもうSwitchに眼中にないな
次世代機がもうすぐ来るしオワコンだよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 12:23▼返信
wiiuが大コケしたせいで急遽焼き直し販売したのがSwitchだからね
このせいでまた一世代性能が遅れてしまってPS5が出れば2世代差の性能がつくことになる
マジで終わりだよSwitch

直近のコメント数ランキング

traq