• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 


“片手ドリンク流行”と報じたフジテレビに非難殺到「勝手にブーム作るな!」
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_085688/




記事によると
朝の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)が6月5日、テイクアウトした飲み物を持ち歩く〝片手ドリンク〟がブームになっていると放送し、ネット民をざわつかせている。

・番組では片手にドリンクの容器を持ちながら街を歩いている若者にインタビュー。「ファッションの一部ですね」「大人かっこいいみたいな。毎日片手ドリンクっすね」「ずっと持っていたいです」などといった声を紹介した。原宿の竹下通りでは約30分で220人もの片手ドリンクを発見したという。

・また、ジャスティン・ビーバーやアリアナ・グランデなど、海外のセレブが片手ドリンクしているインスタグラムを取り上げ、ファッションアイテムの1つになっていると伝えた。

・これに対し、ネット上では、
《何言ってんだ 夏場なんてみんな持ってるだろ》
《これ原宿でしょ。タピオカブームだからじゃん》
《いやいや飲みきったらただのゴミだろ》《またフジテレビか…勝手にブームにするな!》


など、批判の声が上がっている。

・「小中学生が物珍しくて、空きカップをペン立てなどにして再利用することはあるでしょうが、普通は飲みきったら捨てるでしょうね。夏場にドリンクを持ち歩くのは別に珍しいことではありません。無理やりブームと呼ぶのはどうなんでしょうか。かつて、90年代にはホルダーにエビアンを入れて首から下げるファッションがはやりましたが、すぐに廃れてしまいました。片手でドリンクを持つことはファッションではないですよ(笑)」(女性ファッション誌ライター)


 

この記事への反応



暑くなってきたのとタピオカブームで持ってる人が多いだけなのでは…。
冬場に「マフラーを巻くのがブームです」って言うとるようなものでは…?

  
まだ、ネットのない昭和の時代に生きているのかこの局は…。
  
ドリンク? 片手にといったらピストルと決まってるでしょーが! そして心に花束、くちびるに火の酒、背中に人生を。ありがとうジェニー!
  
なんでフジテレビってこんなダサいんや
  
めざましが「ブームを引っ張ってる」という自負を持ちたいんだろうか。 25年のキャリアに相応しい振る舞いをって話だよな。
  
いやー流行というかそれを当たり前と思っている人は確実に増えた。アパレルのお店とかスーパーとかでも見る。本屋で飲み物持ち込むのも見るけど、こぼしたら買い取るの?スーパー側が衛生的に気にするよ? とか思う
   
だったら「歩きスマホ」も「ブーム」だね‍www
  






 
   


  
片手で飲み物飲むだけで原宿JKのブームに乗れるらしいな?

  
  
  


RAGE 2 - PS4 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2019-06-06)
売り上げランキング: 36









コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:01▼返信
流石捏造局
2.コイキング投稿日:2019年06月10日 19:01▼返信
あいや
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:02▼返信
反論してるネット民が知らないだけじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:02▼返信
まーたタピオカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:02▼返信
すまん、俺片足やわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:02▼返信
タピオカまじばえ~(*'▽')
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:02▼返信
やらせかよ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:02▼返信
えっお前ら知らなかったの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:03▼返信
※1
最近は日テレの方が捏造してるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:03▼返信
寧ろ両手ドリンクのが希少では?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:03▼返信
※9
まぁ頻度多いだけでどっちもどっちだわな
Zipのが目覚ましより酷いのは分かる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:03▼返信
タピオカとかただのデンプンじゃねえか・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:04▼返信
ワンカップおじさん先取りだったんだな競馬場では大流行。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:04▼返信
昼顔妻とか平気で特集する局やからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:05▼返信
タピオカパン!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:05▼返信
お前らみたいな陰キャのオタクが片手ドリンクなんてしたら挙動不審だけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:05▼返信
昨日俺やってたんだけど流行の最先端行ってたのか...
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:06▼返信
おいおい 勝手になった事にするじゃねえよ みんなが誤解するじゃねぇか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:06▼返信
こんなんでイライラしてるとか平成キッズはガイジしかいないのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:06▼返信
はい?
昼間暑いからもの飲みながら移動してるだけだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:06▼返信
まあそうだが正確じゃないな実際は
イヤホンして左手にスマホ、右手に飲み物もって電動自転車のるのが流行り
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:06▼返信
そりゃ両手では持たんわな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:07▼返信
俺はハーネスにドリンクホルダーがあるからそれに装着してるが?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:07▼返信
ほんとマスゴミは糞
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:07▼返信
ネットに張り付いてないで外出れば?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:08▼返信
そんなに噛みつくことなのか・・・?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:08▼返信
俺が知らないのに流行ってる訳がない!
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:08▼返信
ん?ブームだぞ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:08▼返信
また一週間ぐらい前の古いネタを…
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:09▼返信
大量に輸入したタピオカを捌く為に情報操作してるんやろ、臭い芝居は逆効果だって学べ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:09▼返信
自称ネット民の引きこもりはフジテレビアレルギーだから仕方ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:09▼返信
株やってんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:10▼返信
両手ドリンクってなったらブーム。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:10▼返信
ポイ捨てせずに持っていてくれるなら良い事じゃね?
ブームと言い出しているのはそういうマナーを考えられない人だったのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:10▼返信
目覚ましテレビってキモいよな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:10▼返信
オレタチのまいじつがトレンドのフジTV叩きに参加してくれたぞーってヤツかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:11▼返信
実際手にドリンク持ってるやつ多いなら
ネットのどこに住んでるかわからない奴らの批判よりもそっちが事実なんじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:11▼返信
両手で持ちあるくやつなんていねーだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:11▼返信
>>1
こんなことにイチイチ腹立てんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:12▼返信
これを流行りとして報道する意味あるのか‥?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:13▼返信
やっぱり平成生まれは失敗作か
令和生まれに未来を任せるしかないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:13▼返信
ん?こんなんでブームになるの?
俺が中学か高校辺りから既にやってた事を今更ブームとか草どころか芽も出ねえわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:14▼返信
毎日タピオカで糖尿病まったなし。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:14▼返信
夏は薄着ブームくるぜ
水分補給ブームに冷房ブーム
水に入るブームも来る!
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:14▼返信
右手にタピオカ
左手に息子を4545
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:14▼返信
そのうち「呼吸がブーム」とかやりそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:15▼返信
トレンディー(大爆笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:15▼返信
>>27
自分でイイねするなw
連打ワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:16▼返信
SNSのトレンドにのるよう偽情報流したら簡単にマスゴミつれるだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:16▼返信
バカかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:17▼返信
まんさんなんでや・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:17▼返信
寧ろ両手で持ってる奴なんて可愛子ぶってる奴だけだろ

老人のお茶飲みじゃねぇんだから(笑)

缶コーヒー飲むおっさんとか何十年も前からブームの先取りしてたってことかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:17▼返信
テレビのこういうの気持ち悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:17▼返信
すげえ発想だな、逆にすごい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:17▼返信
>>48
PCからじゃ「いいね」押せないし見れないから俺ジャない
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:17▼返信
ブームなんすかそうなんす
なんか…ショボイっすね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:17▼返信
流行してるのは「フジテレビ離れ」だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:18▼返信
わい、いつもやってるが流行民だった…?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:18▼返信
スイッチもブーム(笑)なんやで?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:18▼返信
取材してるのも好意的な意見映してるだけだろ
最悪さくらかもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:19▼返信
フジテレビきも過ぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:20▼返信
ここも事実で無いことを流行のように取り上げてるけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:20▼返信
飲み物をただ普通に持っていることをブームというねテレビ局があるとは…
そもそもいい年したおっさんやおばさんがが両手で包みこむようにドリンクを持って歩いてたらキモいわ
冬の温かい缶コーヒーじゃねぇんだからさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:20▼返信
???
よほど持ちにくいなら別だが、普通は両手では持たんだろ?
何言ってんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:20▼返信
ブーム(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:20▼返信
タピオカに群がるバカ女ならやっててもおかしくないって思われてんちゃうの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:20▼返信
これマジ?常人は缶ジュース両手で飲むのか...
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:21▼返信
片手で飲めるファンタ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:21▼返信
ブスが堂々とタピ活してるのはキモいから無理
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:21▼返信
そのうち息して歩くのがブームになるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:21▼返信
こんなことにいちいちヒスってる女もヤベーな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:22▼返信
ブーム(人真似)とか昭和臭い
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:22▼返信
フジテレビが歩きスマホをブームにしたんじゃよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:22▼返信
もはや電通のいいなり
75.投稿日:2019年06月10日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:22▼返信
「有名人がやってたからそれを真似て」「ファッションとして」というような目的要素があるからブームとして紹介したんだろ
誰でもやってるという指摘は筋違い
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:23▼返信
昔も片手で持ってただろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:23▼返信
ブームにすると早く終わるんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:24▼返信
テレビ自体が時代遅れなんで・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:24▼返信
平成の子はこれがブームなんやね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:25▼返信
都会の社会人は今、電車通勤がブーム的な
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:25▼返信
気持ち悪り~
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:25▼返信
「ずっと持っていたいです」←??????????
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:25▼返信
はちまの後追いをするようになったのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:26▼返信
軽薄、不真面目
フジテレビのイメージってコレしか思い浮かばない。
こういう所が嫌われるんでしょうなぁ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:27▼返信
片手ドリンクとかマジすげ~!
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:28▼返信
ブームだろ
否定してるやつは田舎者で間違いない
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:28▼返信
20世紀じゃあるまいし
マスゴミがブームを捏造できる時代は終わったんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:28▼返信
日本ではうんこを紙で拭くのがブーム!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:29▼返信
片手ジュースは神
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:30▼返信
とうとう頭やられたのか
というか日本人スタッフすらいないんだろうなもう
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:30▼返信
>何言ってんだ 夏場なんてみんな持ってるだろ


もってねーぞ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:30▼返信
流行ってるのはまんさんのタピオカポイ捨てやぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:31▼返信
片手にコンビニとかスタバのコーヒー持ち歩く人なんて数年前からいるだろ。
しかも若い子だけじゃなく中年でもやるわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:31▼返信
ポイ捨てブームの間違いだろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:32▼返信
育ちの悪い人間じゃないので飲み物持ちながら移動はしないけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:32▼返信
フジテレビきも過ぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:32▼返信
タピオカ片手女子はポイ捨て犯罪者だと思え
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:32▼返信
※93
そのまえはチーズドックポイだっけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:33▼返信
爺さん婆さんが両手で湯呑みで茶をのむあれがデフォルトなの?
いつの時代に生きてるんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:33▼返信
ネットの中にしか自分の居場所の無い引きこもり連中の意見なんか世間は気にせん
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:34▼返信
下級は自分で持つのか
大変だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:34▼返信
タピオカ飲みすぎて腹壊したJKになりたいのか???
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:34▼返信
ブームにするとブームが去ったら廃れてしまう
ただドリンク飲んでるだけなのに
うっわぁ〜古〜っ!wって言われてしまう
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:35▼返信
キモっ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:35▼返信
あ~つまり片手になにか持ってれば
それがファッションになるってことか

なにを片手に持てばいいんだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:36▼返信
>「ずっと持っていたいです」

勝手に持ってろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:37▼返信
親から歩きながら飲み食いするなと教わりましたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:41▼返信
死ねフジテレビ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:41▼返信
じゃ、俺はピロピロ飲みを流行らせていくぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:41▼返信
フジテレビ「嫌なら見るな」
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:43▼返信
ゴミクズニートとマスゴミは人非人ってそれ一番言われてるから
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:43▼返信
百歩譲ってブームだとしても、それを地元(郊外)等でやると途端に野暮ったくなる笑
結局、「周りのみんなもやっている」のが重要
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:44▼返信
よく見る「今年のトレンドは〜」とか言って無理矢理流行らそうとするファッション業界と一緒w
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:45▼返信
ネット民なんて世の流れから浮いてるんだから
お前らこそ流行の話に口出しすんなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:45▼返信
次は両手で持ってピロピロして飲むのが流行りそうだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:46▼返信
電通がそう言えって指示してんだけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:46▼返信
スポンサーか企業案件で流行らせたいんですねわかります
119.ネロ投稿日:2019年06月10日 19:47▼返信
知るか、カス
何にせよ、片手に何か持ってな動けんのか?
歩きならまだしも、その状態でチャリ乗ってる阿呆の民度が底知れん
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:47▼返信
片手スマホが流行中!
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:48▼返信
引きこもりネット民が片手ドリンクなんて見る機会もないし
やることもないからでしょ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:48▼返信
「いま若者の間で雨の日に傘を持つのが流行ってるんですよ~」

↑これと同じくらいアホらしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:49▼返信
つまりフジテレビはタピオカブームを知らないってことだろw
それで流行を語るとは片腹痛い
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:49▼返信
「ずっと持っていたいです」はさすがに草
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:50▼返信
もう放送免許取り上げて「放送局お取潰し」してもいいレベルだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:50▼返信
若者の間で学校に行くことが流行中、ぐらいの謎
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:51▼返信
息吸うの流行ってるしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:51▼返信
ん?わりと前から普通だった気がするけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:53▼返信
テレビ離れがブームだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:53▼返信
どこまでもマスゴミは頭悪いな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:53▼返信
両手にドリンク、首にドリンクホルダーをぶら下げてる俺に一言
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:53▼返信
マジかよ俺20年くらい前からブームを
牽引してたってことか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:55▼返信
日本の若者の話かと思ったら「原宿の若者」じゃん!解散!

原宿には人間に戻るか、そのまま退化して人間未満の生命体になるかの瀬戸際にいる生き物しかいないじゃん!特集したって無駄だよー😭
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:56▼返信
息をするように嘘をつくフジテレビ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:57▼返信
どっちもしょーもな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 19:58▼返信
タピオカもあるけどタピオカ以外のドリンクもまぁまぁ増えた気がする
過剰に叩きすぎ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:02▼返信
ネット民って誰だよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:03▼返信
今、お年寄りの間でプリウスミサイルがブーム
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:07▼返信
そんなもん江戸時代だって片手で持ってたやろ
竹の水筒とか
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:10▼返信
そらネット民は原宿なんていけないからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:13▼返信
暑い時に半袖着てるのがブームレベルのしょうもなさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:14▼返信
ソーダインバーガーくらい便利なら流行る
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:14▼返信
まあ空前の歩きスマホブームなのは認める。
なおブームの終わりが見えない模様。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:15▼返信
お前らの間でって言われてるわけでもないのになんでお前ら発狂してんの?
それとも蚊帳の外だから寂しいの?もしかして
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:17▼返信
片ドリはまだまだトーシロー

令和の通は「両手switch」これでキマリ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:18▼返信
胸の谷間に挟むのが流行ってるらしいっすよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:18▼返信
ファッション業界なんて流行る前からブームとか言ってるしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:21▼返信
古タイヤ食ってんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:23▼返信
めざましは内容が薄いというか朝からマジどうでもいい事流してるからみない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:24▼返信
ブーム捏造の常習犯
そう言えは韓流もここだったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:27▼返信
ブームというか若者に媚びてるイメージ
152.投稿日:2019年06月10日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:28▼返信
片手腕時計も空前のロングヒットの模様
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:29▼返信
ドリンクを片手以外で持ち歩く人の方がすくねーよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:34▼返信
ばっかじゃねえの
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:35▼返信
フジ「日本のブームは俺たちが創る」
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:37▼返信
片手ドリンクがブームなら
俺なんか毎年夏ブームだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:43▼返信
行儀が悪い人なだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:44▼返信
企画してるドヤ顔連中の頭の中身がそうなんだから仕方がない 
所詮、作られたレール(フォーマット)を走る車両の図柄(客引き)なんだからさ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:45▼返信
片手ドングリブームは知ってるけど、これは知らんなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:47▼返信
めざましテレビの流行らそうと、偽情報流してるのはこれだけじゃないからな
wiki立ち上げると面白いと思う
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:47▼返信
全く反省しないところがどっかの国(笑)とそっくり
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:50▼返信
まぁ持ってる自分がインスタ映えするんだろうからブームといえばブームなんじゃないの
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:52▼返信
片手ドリンクってなんだろと思ったら
え?普段両手使って持ち歩いてるん???
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 20:55▼返信
歩きスマホもブームなんすけど、公平に報道してくれないもんかね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:01▼返信
ただ行儀が悪いだけだぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:02▼返信
まだこんな事やってんのかよチョーセンウリテレビ
はよ潰れろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:03▼返信
ブームにしたい企業が裏に居るってことでしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:06▼返信
まだマスコミがブームを作れると思ってるの?
90年代初頭から頭固まってんじゃねーの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:10▼返信
ペットボトルコーヒーといい、なんでプラスチックを大した意味もなく大量消費させたいかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:11▼返信
マスコミは一部を切り取ってそれを大きくみせる仕事だから
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:19▼返信
懲りてねえな?
フジはそういうところが嫌われてんのに何を間違ったことを
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:26▼返信
まずテレビでこれブームですって紹介されること自体がめちゃくちゃダサいってことに気が付いて欲しい
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:36▼返信
>>1
片手ドリンクってめちゃくちゃ頭悪そうな響で笑える
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:39▼返信
両手ドリンク流行らせようや
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:47▼返信
そりゃ手に持つ以外に手段がないもんな、そうするしかないわ。
それをブームと言いだしたら、服を着ることすらブームだわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:52▼返信
笑っていいともの鍋ランキングでキムチ鍋が一位だった時もキムチ鍋なんかそんなに食わんだろって思ったわ
あと謎のタッカルビブーム?の押し付け
片手ドリンクも最終的に韓国が起源とかやりたかったんだろうなあフジだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:52▼返信
>>175
松村「ピロピロピロピロ…」
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 21:58▼返信
そんでブームの起源は韓国か?どんな壁画で起源が証明できるのかな??
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 22:24▼返信
片手でもゴミは持ち帰れよ
道に捨てて行くなクソま◯こ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 22:41▼返信
もうテレビがブームを生み出せなくなって久しいね・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 22:54▼返信
ペットボトルとは別にテイクアウトのドリンクだとたしかにここ数年で流れは出来てきてるんじゃないの
タピオカで爆発した感じでさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 22:58▼返信
タピオカタピオカうるさいわステマ野郎
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 23:01▼返信
フジテレビ内で妄想ブームが来たんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 23:10▼返信
面倒くさい時代。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 23:24▼返信
引きニート40代のおっさんがまーた騒いでいるのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 23:24▼返信
※153
そやね、だがこれからは・・
「藤岡弘、腕時計」で検索
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 23:25▼返信
ひょっとしてフジは知能が低いのでは
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 23:46▼返信
ホルダーにエビアンなっつwwww
絶対やらなかったわw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 23:53▼返信
昔っからフジテレビはありもしないブームをでっちあげてた
Mrサンデーの枠はほんと酷かった
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月10日 23:59▼返信
いい加減にしろや糞カスメディアども
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 00:40▼返信
ワイはネット民だが別にネット民と外で流行追って楽しんでいる連中一緒くたにしていないし楽しそうでええやんとしか思わんな。なんでどちらかの基準に当てはめたがるの?このテレビだってネット民のこと最初から言っているわけちゃうやろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 00:43▼返信
ちょ待てや、両手ドリンクとかおかしいだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 00:52▼返信
つまりこれまで夏場に片手でペットボトル持ってたりしたやつらは、全員2019年から来た未来人だったのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 00:56▼返信
フジのことだから1ヵ月後には、韓国発ドリンクが流行になってるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 02:05▼返信
片手ドリンクブームじゃなくてタピオカブームなんじゃ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 02:35▼返信
馬鹿じゃねーのw
マジで理解できないんだけど
フジテレビの人達って両手で飲んでるんか?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 03:21▼返信
上が昭和世代で、当時の価値観のまま番組作り指示してるから
こうなるんじゃないの?
現場の若手は、バカじゃねぇの?って絶対思ってるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 03:55▼返信
K-POP やたらアピールや音楽祭り番組にだしがる捏造人気アイドルグループ。

日本きたら必ず、ブレーク寸前と捏造ばかり。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 04:02▼返信
大多数の若者が念動力を使ってハンズフリーな可能性も微レ存
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 04:31▼返信
こいつら店の中に持ってくるから悪質。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 06:29▼返信
たしか両手でコップ持って飲む民族いるだろ
フジならありうる
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 06:50▼返信
もはやブームって女だけのために存在するようなもんでしょw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 06:53▼返信
まただよ。「楽して金を稼ぎたい」っていつもTVの方だし…。
捏造報道で人を引き込むやり口か。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 07:20▼返信
お行儀悪いわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 10:15▼返信
次は両手ドリンクがやってくるなw
男がガッツリ飲むならアメリカンサイズの超ビックな飲み物を両手でだろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 11:59▼返信
>>3
さすがに報道されないと今度の捏造ネタは分からないからw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 12:01▼返信
>>195
もうやってるw
209.投稿日:2019年06月11日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 12:04▼返信
>>179
本当に捏造しそうでワロタw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 12:10▼返信
ウジテレビのキムチ推しが言われだしたのっていつからだっけ?
無様に死んだ仙谷工作員がシナ船の自爆テロを隠蔽したからだっけ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 12:13▼返信
どーせタピオカ店から金貰ってんだろ?

片手ドリンクやりたい!→じゃあインスタ映えするタピオカ買おう。みたいな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 13:34▼返信
前はみんな両手ドリンクだったからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 14:06▼返信
電通って要は、文系ウェーイなノリの人たちの集まりでしかないから
とにかくほんと、とことん頭が悪いのよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月11日 21:10▼返信
フジでしょ?
片手で飲むなんて!もう片方の手で口元を隠さないの!?ってびっくりしたんじゃない?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 22:00▼返信
馬鹿馬鹿しい、ウジレベル
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 04:26▼返信
歩きスマホはさすがに減った

直近のコメント数ランキング

traq