関連記事
【【速報】『FF8リマスター』が2019年発売決定!!!!!!!】
FF8はこんなにきれいになりました
— ゆりか (@yurika_1103_lov) 2019年6月11日
みろよこの差を
左がリマスター、右がオリジナル pic.twitter.com/s1MnTcnBl7
ff8で一番好きなシーンここなんですけど誰かわかってほしい pic.twitter.com/TzfEBBg1AE
— ゆりか (@yurika_1103_lov) 2019年6月11日
序盤の壁ばかりつくってるスコール。嫌いじゃないです。
— ゆりか (@yurika_1103_lov) 2019年6月11日
誰だって最初はこうです pic.twitter.com/bddIndfjae
そしてFF8ではこのダンジョンがめっちゃ好きです。
— ゆりか (@yurika_1103_lov) 2019年6月11日
この怪しい雰囲気漂うようなこのダンジョン。当時はワクワクしたもんです pic.twitter.com/xZijBuqmfq
この記事への反応
・めっちゃキレイ
・ガンブレードがとてもかっこいいですね。
・懐かしいですね!
FF8はカードゲームにめちゃくちゃハマった記憶があります
・………古い方は
リノアさん…4んでる
・ここまで変れば実質リメイクね…
・メッチャ綺麗
・右が全滅寸前…( ;∀;)
FF8はカードゲーム極めたり、初期レベルでクリアしたりやり込んだなぁ・・・

ラブライブ、アイマスはゴミ&オワコンwww
それは結果論で語ってるだけじゃん。
リメイクしないと
はいダウト
FF8やり込んだ奴はカードゲームと初期レベクリアを並べて自慢しない
もちろんチートモード搭載してよね
switchバージョンをね。
Vita『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』 初週 149,132本
↓
NSw 『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』初週 16,839本
PS3『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』 初週 185,918本
↓
NSw『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』初週 16,839本
正直8ってオリジナルが汚すぎな部分あるからな
FFで唯一嫌いな女性キャラのリノアがいるからな…
PS4『ファイナルファンタジーXIIザゾディアックエイジ』 初週 100,764本
↓
NSw 『ファイナルファンタジーXIIザゾディアックエイジ』 初週 20,366本
スクエニのリマスターだけは許さないアンチ笑
これでリマスター名乗るのは手抜きすぎるわ
あの頃の糞ポリゴンと比べたら何だって綺麗だわ
顎ろか妙に細いし幼くなりすぎてて
FFごときで喜んでいる者は任天堂の本気を知らないおめでたい頭だな
リマスター服カクカクじゃね?
まな劣化リマスターにならなきゃいいよな
BGM劣化とフォント劣化とか最近あったし
むしろその次の9は原点回帰とか言っててワクワクしたけど実際はハマれなくて途中で投げた
戦闘の読み込みも前2作と比べるとちょっと長かったのも痛かった
ゲーム関連商品登録用A-1
リマスターでE3発表とか恥ずかしすぎるからやめてくれw
マスターから弄ってるだろ
ノージャンクションクリアとかかな(やりたくないけど)
このゲームネット見てやったら台無しになるとは思うな
BGMの劣化なんてお前が補正かけてるだけだ
どうせ大した音楽素養も感性もねえんだから
今の技術で作ればそりゃさが出るだろう
トロコンしてえんだよ
これを発表するのは確かに恥ずかしいがリメイクを作る必要があるかどうかはいちいちお前が決める事じゃない
いらん
懐古は去れ
背景ボッケボケなんだろ
こんなのもったいぶって出してくるのほんと恥ずかしい
今日、東海道線の刈谷駅で飛び込みがなんかあったらしく2h弱の遅延出してたんだよ
で、止まってる電車の中で携帯モードのスイッチやってる大学生みたいなのがいて
半笑いの乗客達からめっちゃ注目浴びてた
トンキンでは当たり前の光景かもしれないけど、田舎だとスゲェ好奇の目で見られる・・・
???
アホですか?
解像度を上げたものをリマスターという
作り直したものをリメイクという
今やったら尚更つまらんだろ
あれだよね、敵が自分のレベルに合わせて強くなるやつ。故にレベル上げる意味なくてゴミシステム。レベル7でクリア出来たんだっけか。
リマスターとしては十分なんだろうけどFF7r見てしまうと相応の物を求めてしまう
移植でのBGM劣化に関してはスクエニは前科があるから・・・
リマスターとリメイクの違いも知らないゴミがデカイ態度でコメントできる時代です。
今はもうレイワだよ?
とマウントを取ってきた9信者が冷えておるな、9より力の入ったリマスターで9信者脱糞不可避
使えねえやつだな
スコールはムービーのに近づけて欲しかった
最近のスコールビジュアル系ホストみたいになってる
といっても今見てる限りじゃあPS3レベルではあるんだけどね
スマホでは課金ゲーばかり早くつぶれねーかな^p^
逆にこのゲームのショボさを引き立たせる皮肉だと理解している
まるでどっかのおめでたい隣国のようだ
相対評価だよ、バカじゃなきゃ普通に分かる事だと思うけどね
マリオブラザーズは確かにプレイしたいリメイクしてください
おじいちゃん 眼鏡忘れてるわよ
見れるようになったくらいのもので別にそんな大騒ぎするほどのことではない
8人対戦したい面白そう
任天堂ソフトに謝れ
むしろ粗が目立ってキツイこともある
10リマスターとかイベント時以外表情が死んでるのがわかって酷かったわ
残飯リマスターしかこないニシくんは大変だなw
こんな古いもん3000円くらいでないと買う気しねえよ
FF零式HDと同じ感じになるのなら、モブキャラはきっと低解像度のアップスケーリングになると思う
プリレンダ部分は逆に粗さが目立つ逆転現象が起こる
あったな
ファイルコピーしたらチョコボのアイテムを何度も搾取できた記憶が
ガンブレードNY(セガ)の宣伝ができるぞw
日本人が3DSやガチャゲで足踏みしてる間に世界は先に進んでたんやで
ゴミクソハードが足引っ張ってクオリティ落ちちまった
だからハブるべきやったんやね
FF9のリマスターに近い感じかな
買う気がしない
スイッチ版は変更なしのジャギジャギままです。
良かったなぶーちゃん、絶対買えよ
ロード時間改善、スキップ、倍速いろいろあるとやりやすいし
2は4倍以上にしてもらわないとキツいじゃ済まないw
グロ
マリオ(爆笑)
今見るとしょべぇな
俺「で?買うの?」
ゴキ「...任天堂ガー!スイッチガー!」
ヤレヤレ
ニンテンドースイッチに真のリマスターは存在しない
リノア=アルティミシア
ねーよ
コナン=新一並みに有り得ねえ
ドラクエ3リメイクを出すんだよ
それ、豚の発言だぞ
やめたれw
マニアックな作り込みが多すぎる でも細かい日常のセリフのセンスは一番かもしれない
2022年には出る
今年で御臨終のスイッチに2022年という未来はないぞ
「ほら違う」
韓国人みたいな論法だな
すねるなよ、お前らの方でも出るから安心しろって!
初対面印象クソだけど好きになっていくキャラだったな
目が悪くなったかのう
ゴキ捨てだけだと冷酷な感じになりこうはならない
PSのただのリマスターがPS2クオリティになるって十二分過ぎない?
ゲーム業界の癌め
はいエアプ
初期レベルは1じゃないし味方のレベルを上げることによるメリット>敵のレベルを上げるデメリットだから収支としてはプラス
むしろ初期レベル維持する方が難しい
スイッチはリマスターではなくオリジナルw
エアプ
ユフィ、セルフィは広末モデルだと当時から言われてた
キッチリ仕上げてきたリマスターの方が
全然マシ
やはりピンと来ず
正直キツイだろ
すっげwwwww
当時のワイは群馬の館林に出張しており
服屋か何かの隣にあった店に何となく立ち寄ったところ
FF8の中古がズラ―――――――――――――――ッと並んでいた
それだけだ!(橋本)
もうないみたいだなあ
ブックオフはあったが、その南方向にハーマンだか何とか言う
服屋みたいなのがあったはずなのだが(遠い目)
マリオを見習え
リノアは松たか子、スコールはGLAYのテル
そら、元が240pくらいのもんを1080pあるいは4kまでアップレンダしとるからクッキリはするやろ。
ただどう足掻いてもps1頃のローポリ何でクッキリさせたから何?としか言えんわな。
リマスター商法は最低でも元がPS2以上で無いと成立しないと思うわ。
買うかも
容量の都合か全部の街に入れなくて
ガッカリしたおもいでが印象に残ってる
その前にレガシーハードのSwitchをフルリメイクしないとな
8はそれが出来たからねぇ楽に。
背景のグラフィックとの差がひどいという感想しかないけどね。
テクスチャに手を加えたのか
スイッチの7777倍ひどいわwwwwwwwww
selfieで抜くとか狂気の沙汰だな(クソリプ)
ローポリなのはしゃーない
どっちも糞グラ
PS4なんてこんなもんか
リマスター出すとこはまともなもん作れないってこと?
何処もやってるじゃん、氏ねや低能
もしくはほぼよそ様が作ってるアベンジャーズの発表か。
完全現代に生きてない。
情けないな、ゲーム業界
全機種マルチとか意味ねえだろ
PS4なんか全部できるとかふざけんなよ
7は確定。やったこともないしすっげー楽しみ
なんの自慢だよw
自分語り気持ち悪w
(橋下)wwwwwwwwww
無理に見せてるから手直ししないとヤバイもんな
俺もそれが無くなれば必ず買う
そのままなら100%買わない
まじこれ
そう
最悪なシステム
さらにドローがあって、現時点でも史上最悪のRPG
9でよく修正したわ、9のスタッフに感謝すべきだな
LV1でもクリアは可能ってかそれがデフォだぞ
ジャンクションで召喚獣のLVだけ挙げれば難易度上げずに最後まで行けるからな
そこに気付くと面白いシステムだけどそれ以外だとカードゲーム以外楽しみがねぇw
オリジナル版と一緒ならいいんだけど、PC版だろうなぁ…
PS2とかよりしょぼいしなぁ
どうせならもっと手入れすればいいのに
カード化しないと経験値入るし
魔女の城?みたいな処で詰んだわ
さすがスクウェア