• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ウイニングイレブン2020』、『二ノ国 白き聖灰の女王 リマスター版』、
『デモンエクスマキナ』、
『魂斗羅 ローグコープス』 Amazonで予約スタート

(スイッチ版『二ノ国』はリマスターではなくオリジナル移植版)






eFootball ウイニングイレブン 2020【Amazon.co.jp限定】アイテム未定
コナミデジタルエンタテインメント (2019-09-12)


eFootball ウイニングイレブン 2020
コナミデジタルエンタテインメント (2019-09-12)








二ノ国 白き聖灰の女王 REMASTERED - PS4
レベルファイブ (2019-09-20)








PS4版 CONTRA ROGUE CORPS (魂斗羅 ローグ コープス)
コナミデジタルエンタテインメント (2019-09-26)




Switch版 CONTRA ROGUE CORPS (魂斗羅 ローグ コープス)
コナミデジタルエンタテインメント (2019-09-26)







9月発売予定タイトルが
一斉に来たな
『二ノ国』は夏の映画効果でがんばれるか?
原作と映画、全然話違うけどwww










コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:02▼返信
すげええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:02▼返信

(スイッチ版『二ノ国』はリマスターではなくオリジナル移植版)
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:02▼返信
>>1
残飯と劣化版きたああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:03▼返信
>>2
これでまた一歩、朝鮮堂スイッチが覇権に近付いたな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:03▼返信
あー魂斗羅もPSで出るのか
マルチあるみたいだから買おうか悩んでた奴
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:04▼返信
ジブリに訴えられないのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:04▼返信
魂斗羅ってPS4版もあったのか
任天堂カンファレンスのサードソフトって
ほとんどマルチじゃね??
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:05▼返信
>>6
ジブリが作ってるのに??
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:05▼返信
スレタイなめてんのかはちま
forNintendoSwitch版予約開始だろうが
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:05▼返信

ウイイレのパッケージwwww

足痛めてるかと思ったww

11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:06▼返信
あれ?スイッチ版二ノ国にリマスターって付いてないよ?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:06▼返信
二ノ国 9月は激戦区過ぎて爆死確定だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:06▼返信
俺、任天堂信者になるわ、さっきPSNOWのトラップにひかかり2500円も引き落とされた事に気づいた。カード登録してたら気づかす何ヵ月も2500円払ってたかもと思うとゾッとする。このやり方卑怯過ぎる。任天堂はこんな事しないと思う。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:07▼返信
ニノ国はスイッチ版のパッケージは
少し
ボヤけさせろよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:08▼返信
※13
なりすまししたり嘘ついたり必死だね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:09▼返信
>>7
金で集めた任ディーズもそのうち続々と脱任してくるでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:09▼返信
今年は豊作だなぁどばどば新作ゲームが発売される
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:10▼返信
あーー

9月発売が多いのは
消費税10%が10月1日だからだよ

19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:10▼返信
KONAMIそんなゲームより優先するものあるだろ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:11▼返信
やっと二ノ国ができる
リマスター終わったら2もあるし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:13▼返信
魂斗羅あっという間に脱任w

>>13
NSOも同じ仕様だから気を付けろよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:13▼返信
※15 嘘なもんか、試しにPSNOWお試し無料一週間してみろ、一週間後勝手に自動延期される。こんなバカな話があるかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:15▼返信
>>22
月額性サービスはどれ同じですw
アマプラもネットフリックスもDAZNも無料期間終わると自動的に延長されますw
もしそれを知らないとしたら世間知らずすぎw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:15▼返信
デモンエクスマキナパッケで予約したわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:15▼返信
※22
はぁ…必死なとこ悪いけどそれいくらでも設定から変えられますよね?注意書にもその旨表示されますし
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:16▼返信
※23
性サービスがなんだって?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:16▼返信
※21 それはオンラインだよね。それが自動延長は全く問題ない。PSNOWのようなサービスが自動延長は悪質だ、しかも月2500円だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:17▼返信
>>22
ただの情弱やんけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:17▼返信
※27
でもでも年間は??
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:17▼返信
>>26
誤字に突っ込むしかできないのかw
ニンテンドースイッチオンラインも無料期間過ぎると自動的に延長されるから気を付けろよ?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:18▼返信
※28
なりすまし工作員でしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:18▼返信
>>24
カタログチケット使わんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:18▼返信
※30
お前が普段使ってる単語なんだろうなくっさw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:20▼返信
>>27
お前が何を言ってるか分らんがネトフリやDAZNとかの動画サービスも初回1か月無料でその後は自動的に延長だよ
そしてそういうのは利用する際にきちんと画面にその旨表示される
月額制サービスってのはそういうものだ
知らないなら世間知らずってだけでいい勉強になっただろ? 今後その手のサービスを利用する際はちゃんと画面に表示される文字を読めよ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:23▼返信
マルチはいいけど
PS3としかマルチに出来ないスイッチはいい加減にきれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:23▼返信
豚必死やな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:23▼返信
※30 だからオンラインは毎月必要でしかも月500円だよな、全然問題ないわ お試し一週間が終わったら勝手に本契約で2500円引き落とされムカついているのよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:26▼返信
は、魂斗羅マルチなのかよ買うのやめた
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:26▼返信
>>32
あれ任天堂販売じゃないから使えないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:26▼返信
今日は各記事で平静を取り繕うとしてやたら長文の豚が目立つなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:27▼返信
※34 まじかよ いやな世の中になったものだ。おれは純粋なのでしてやられたわ 以上
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:28▼返信
>>37
それは利用の際に注意書きを読まなかったお前が悪いんだよ
上でも書いてるけど月額制サービスってのはどこもお試し期間が終わると自動的に延長だからな?
普通の人はそれは当たり前のことだから知ってるはずだけど
お前は世間知らずでそれを知らなかったようだから今後は注意しろよ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:28▼返信
今日は各記事で平静を取り繕うとしてやたら長文の豚が目立つなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:28▼返信
TPSでいいのに時代遅れのポンコツすぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:29▼返信
※44
なにいってんだこいつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:29▼返信
>>36
多分PS叩きのための創作だろうけどなw
今時あの手のサービスが自動延長だと知らないなんてありえないからなw
47.投稿日:2019年06月12日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:34▼返信
魂斗羅の動画みたけど酷いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:37▼返信
※46
月額課金系はどこもユーザーが停止設定しない限り自動延長だわな。当たり前の話。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:38▼返信
※7
マルチソフトの初出だけでもニンダイで独占できればSwitchを買ってしまうような層には独占ソフトと思わせることが出来るという寸法よ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:39▼返信
 
やっべーアマプラもNetflixも自動延長でボッタクリ!!!!!
豚これでいいか?w 
 

52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:39▼返信
二ノ国本当笑うwww レガシー版wwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:42▼返信
※41
×純粋
〇アホ

前の人も言ってるけど安い授業料なのでこれからはちゃんと契約書読むんやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:47▼返信
二ノ国のブヒッチ版マジにリマスターじゃなくて臭
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:48▼返信
たまにはPSのことも思い出してあげてください
E3から逃げ出した敗北者だけどまだ生きているんです
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:50▼返信
※53 こんなものを受け入れてる君らの方がどうかしてるわ まあいい、怒りもおさまって来たのでこの話は終わりだ 以上
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:50▼返信
9月多すぎ・・・
まぁデモン・ゼルダ・DQ11Sは絶対的に購入決定だけども。

58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:52▼返信
あれ、ウイイレのレガシー版は?
コントラ脱任はやすぎワロタwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:53▼返信
コントラ面白そう…
買うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:55▼返信
なんで自分はバカだと声高に主張してるやつがいるんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:56▼返信
二ノ国レガシー版とリマスター版の値段同じで草ァ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 12:56▼返信
コナミ、まだウイイレ以外のゲーム作ってたのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 13:03▼返信
>>60
バカだからだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 13:08▼返信
コントラswitch独占じゃなかったのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 13:17▼返信
>>55
そうですね
日本Amazon 1位 PS4 FF7リメイク
米国Amazon 1位 PS4 FF7リメイク
英国Amazon 1位 PS4 サイバーパンク2077
独国Amazon 1位 PS4 サイバーパンク2077
仏国Amazon 1位 PS4 サイバーパンク2077
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 13:24▼返信
スイッチ版『二ノ国』はリマスターではなくオリジナル移植版

え、なにそのゴミ・・・
豚さんこれぇ・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 13:27▼返信
スイッチにはPS3版をまんま移植ってことは
スイッチの新作ソフトは
13年前のPS3レベルってこと
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 13:27▼返信
>>22
嘘ではないが
バカすぎて可哀想
ずっと口開けてそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 13:29▼返信
任天堂独占
アカンのしかないデモンエクスマキナは見えてる地雷だしぜひ豚には買って欲しいね
ぜひ買ってくれ豚ちゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 13:30▼返信
>>41
ガイジ乙
世の中君みたいな馬鹿も必要だぞ
死ぬなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 13:34▼返信
契約関係の注意書き読まないで文句言う奴ほんと笑うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 13:40▼返信
定額サービス試す時は自動更新切るまでがワンセットだと思ってた
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 14:00▼返信
8200円^^; ヲタゲーってほんとボッタやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 14:09▼返信
※22
任天堂も自動更新やぞ。
てか、どこの定額サービスも同じ仕様や。
未成年だったら別だけど。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 14:10▼返信
レガシー版はポンコツスイッチ独占
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 14:31▼返信
※74
ブタちゃんSwitch持ってないんだろう
というか自動更新がバカな話しって・・・
箱もそうだし、PS+どころかNetflixやhuluやamazonプライム
その他いろいろ世の中にあるサービスが自動更新なのにそれを指摘って
原始人みたいな生活してんじゃないの
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 15:32▼返信
魂斗羅めっちゃ気になるんだけど買う人おる?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 15:49▼返信
○ニンテンドーイーショップ内ラストレムナント詳細より抜粋
2008年に発売されたRPG「ラスト レムナント」がリマスター版として復活。
過去の移植版に追加された要素を全て収録。さらにゲームエンジン変更により、グラフィックが高画質かつ綺麗になりました。『ニンテンドースイッチで復活したラストレムナントの世界にご期待下さい。』
※???
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 16:10▼返信
>>77
一瞬興味あったけどPV見て買う気なくしたな
世界観とか敵キャラのデザインがコレジャナイ感
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 17:49▼返信
偽ACはアストラル~よりはマシだけどダメそうですね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 18:24▼返信
【悲報】任天堂ファンボーイ御用達のえび通さん、スイッチ版二ノ国(オリジナル版)をリマスター版と表記してしまう
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 19:05▼返信
※77

俺は買うで、同じ日にイース9とコードベインとやらがあるが、優先1位コントラだな。
10日前に発売するデモン何とかマキナも、まあお情けで買ってみようと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:14▼返信
二ノ国って、ボス戦になると必ず仲間が速攻で全員死んで
自分だけグルグル回ってチクチクと攻撃当ててボス倒すアレか
PS3版も中盤の確か空賊王のとこまではやったんだけど途中で投げちまったなぁ
絵や話は最高に好きなんだが
84.ネロ投稿日:2019年06月12日 20:47▼返信
不燃ゴミか
分別は、しっかりな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月12日 20:56▼返信
魂斗羅(コントラ)のネーミングに元ネタがあるのをどれだけの人が覚えてるやら・・

直近のコメント数ランキング

traq