本当にあった怖い話。
— Hobby’s とむ (@camping5outdoor) 2019年6月10日
ソフトバンクからドコモに乗換えて数ヶ月経ったときのこと。
ソフトバンクから内訳0円の請求書が届く。
↓
意味不明で放置。
↓
数ヶ月後
ソフトバンク「滞納してるよ!払って!」
↓
俺「?」(問い合わせる)
↓
ソフトバンク「内訳0円の請求書発行したからお金払って!」 pic.twitter.com/Kqpb7F6YuO




意外と反響大きくてびっくりです。
— Hobby’s とむ (@camping5outdoor) 2019年6月12日
様々な意見ありますが、まぁ契約内容をよく把握しておかなかった自分のせいですね。
確かに有料の請求書発行を申込みました。
そして解約時には070の番号のことなんか忘れていてメインの番号の方しか解約しませんでした。
まさかメイン番号を割引するための070番号
がメイン番号を解約しても契約したままになるなんて想定外でした。
— Hobby’s とむ (@camping5outdoor) 2019年6月12日
当然システム的には月額0円の070を契約中だから請求書が来ます。
この0円の請求書を発行すること自体すごくとても謎ですが、契約中というのは紛れもなく事実なので自分が悪いと諦め滞納分を支払い解約した次第です。
・今ソフトバンクの契約してる方
— Hobby’s とむ (@camping5outdoor) 2019年6月12日
・これから契約しようとしてる方
ご注意ください。
契約内容と解約時の対応までしっかり把握しておかないと後々ブチ切れそうなくらいイライラする羽目になります。
こういう事例も起こり得る、と参考にしていただければ幸いです。
この記事への反応
・携帯販売員です。 普通にプラン見てお客様には伝えますね。 人間なのでミスはあるかもですが低次元のミスです。
・ソフトバンクあるあるですね 通常通り支払いしているのにも関わらず、(もしくはなんらかの原因でできていない)鈴木法律事務所というところから督促の書面が届くケースがあります(元カノですが)
・ソフトバンク…昔、接客対応がイマイチなので解約しちゃいました(´∀`=)
・ソフトバンクは契約上のトラブルが多いですよ。うちの姉も昔契約上のトラブルで揉めた事があります。おそらく複雑な契約内容が混乱を真似ているかと思います。
・初めまして。 我が家でも同じ事がありました。 妻がSB→auに切り替えた時です。 え?サブ番号ってなに? メイン解約したら...(以下略 すぐ解約しました。そーいえば一時期 「契約番号増加数No.1」 とか言ってたなぁと思いだし、1契約に対して2つ番号付与してれば増えるよなぁと。色々察しました。
・携帯販売店で働いていた時、YahooBBの加入手続きもしてたのですが、不明点の問合せの為に電話しても30分以上順番にお繋ぎしますのガイダンス→電話切れてたので、どうしても加入したいって人へ教えて辞めさせてました! 代理店ですら問合せ出来ない(笑) でも、たまに繋がっちゃうんです💦
070番号をなぜ契約したのかわかりました。
— Hobby’s とむ (@camping5outdoor) 2019年6月12日
この方に教えていただいた通りの流れです。 pic.twitter.com/Mv09g4kEoi
ヤバすぎでしょこれ・・・
もうあんま大手のメリットないし格安にしちゃったなぁ
もうあんま大手のメリットないし格安にしちゃったなぁ
ゼルダの伝説 夢をみる島 ARTBOOK SET -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルチャーム 同梱)posted with amazlet at 19.06.12任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 8
DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)-Switch (【先着購入特典】「プロトタイプアーセナル」「プロトタイプスーツ」ダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「限定メタリック装備セット<太刀>」ダウンロード番号 「アメノハバキリ メタリックブラック(太刀)」「メタリックアウタースーツ」配信 付posted with amazlet at 19.06.12マーベラス (2019-09-13)
売り上げランキング: 11

大手キャリア選ぶにしてもハゲのとこだけは絶対ないわ
嘘松か?
0時間働けばすぐに稼げるじゃん
新たに参入した楽天にするしかないなw
信憑性は薄いよね
今月は請求0ですよという通知が来れば、まだ契約関係にあることも十分に知覚できる状態にいて
それでも放置してたんでしょ?
普通は引き落としかクレカなんで請求書発行するのはソフバンじゃなくて債権移譲形式の別会社でしょ?
その請求書は利用明細書も兼ねてるんじゃないの?だから0円でも発行が必要でその代金が200円かかるって寸法
ソフバンから名誉毀損か営業妨害で訴えられるんじゃない?
バカらしくなってっていうか数ヶ月放置したあほのがバカらしい
2位ソフトバンクグループ
3位NTT
4位ドコモ
9位ソフトバンク
10位KDDI
最初に0円請求書来た時に問い合わせなかったコイツが一番悪いだろ
それが有料のサービスだと知ってて利用してたくせに、何言ってんだか
8位ソニー
17位任天堂
バカなの?
普通の人は全部契約書読むんだが?w
それに納得してからハンコ押すんだよ
解約してないツイ主がガイジなだけで契約上ソフバンは間違ってないよ
ソフバンはベンチャーであって2流通信会社
しかもわざわざ有料の請求書発行を自分でつけといて
なにいってんだか
まぢで繋がりにくいし切れるからなw
後々、人のリツイート見て「あっ、これだわ。昔の自分の判断のせいでした~w」とか
バカのヒス以外の何物でもない
トップが韓国人だし。
auのショップだと解約や更新時に契約内容おしえてくれて2つめの解約もその場でしてくれたよ
もう関わらないんだから延滞金も払わんでええんやないかって思うんだけど
踏み倒せるわけがない
あるやろ?
ニッコリ
どんな理不尽で不可解な事が起きても「ソフトバンク」の名前以上に納得できる証拠はチャックノリス以外には無い
大手の就職で足切りされたり、子供が幼稚園落ちたり、80年代の母子家庭のように書類段階で差別される
払う必要ないし本来なら請求書自体不要
しかしこいつは利用明細の通知サービスを1通200円で申し込んでたからソフバン側は0円の明細書を送らざるを得ない
で、そのサービスの代金を請求されていただけ
シカトシカト
しょうがないから払ってやった
ソフトバンク糞だな
アタマわいてんのかよ
不払情報は事業者間で共有されてるから、新しい契約するときに、信用されない可能性がある、ってくらいかな
少額すぎて裁判なんておこさないし
幼稚園の情報収集能力高すぎて笑う
はい
論破
こっちの場合は実は0円の回線もついてるのでこっちの解約金も1万円かかりますとか言われたわ
なんで払わないの?
ソフトバンクとヤフーBB使うだけ金の無駄だよ
牛丼やドーナツがタダになるという餌に釣られた貧乏人御用達
バカは牛丼食っとけ^^
格安に来たら遅くなっちまうよ
キッズはさっさとバイトしてこい
てか生きてる回線ならユニバーサルサービス料があるから0円にはならないはずなんだが
払いようがないよね?
ビューティフルジャパン
安かろう悪かろうって言葉を最近の人たちは知らんよなあ
嘘臭ぇ
わかるわかる
何も知らない婆さんに使いもしないオプションてんこ盛りにしたりさ
まあ二度と契約することはないな
200円は紙の請求書代だろ、0円でも契約してるものがある以上向こうは送ってくるがな
どうせできないくせに。
ソフトバンクはそれだけ信用ないってことやぞ。
0円請求自体が誰も得しない(そもそも0円を払えない)んだから。
システムとして請求書作成対象を「>0(円)」にすべきだし、そんなクソシステムを作った会社もクソ。
設計時点でそのくらい考慮しろや!顧客(SB)からの要望がなかったとしてもそれは「機能要件」の範疇だわ。
>そして解約時には070の番号のことなんか忘れて
なんだ自分が悪いんじゃん
0円でも契約してんだからそら送ってくるわ
契約中でも請求金額0円だったら送ってくんなカスとでも言うのか、キチガイかよ
ソフトバンクとワイモバだけはやめとこう
ソフトバンクなんてハナから選択肢に入ってないけど、使わなくて正解だった。
回線数(電話番号の数)を増やすのが成績で一番重要視されていた時代があったんだよ
回線数を増やすためのキャンペーンや還元の予算や報酬が一番多いんだ
その為に新しい番号を作って(新規回線)古い番号を旧端末で置いておくとすごい安くなったんや
旧番号は電話しなきゃ0円、忘れられて放置されてる過去の遺産が正体やで
請求書を発行した事に対しての料金なんだから書かれてる金額は関係ねーよ
自業自得
そんで忘れてたらブチギレ、どうしようもないな
問題?
問題あるってこと?
新卒のポンコツプログラマみたいな発想してんなww
これか、5年も前に終わってるじゃん
放置したお前が悪いやろ
請求書に一つ一つ目を通してるわけないやんw
何百万通送ると思ってるんだw自動配送に決まってるだろ。
やり方が893と一緒
ごめん、「問題ない」です。
回線利用料が0円だから請求書無視とか頭いかれてんのか?
そんなバカを雇うソフトバンクもいい加減バカ
知らずに10年間毎月300円払ってたわ
ソフトバンク、ダメ、ゼッタイ
詐欺企業やん!
むしろすぐ電話が繋がる企業なんてテレビショッピング位では?
挙げ句毎月請求来てるのに数ヶ月放置とかいう常識の無さ
どっちにしてもソフトバンクのミス
それにしても0円の請求書を送り続けるシステム作ったやつバカじゃね?
ていうか、0円請求は意味不明にしても番号単位で契約してるのはキャリアがわざわざ教えんでも当たり前じゃないか?
なに自分は悪くないみたいに言ってるのか本当に分からないんだが
こいつもソフトバンクもどっちもバカって事で解決
頭悪いなぁ
紙での請求書発行はどこでも有料だぞ
メールやwebで確認が普通なのに
わざわざ金かかるサービス利用してる奴がアホなだけ
ソフトバンクはそう伝えるのを怠ってるわけだから本人が気付くまでわざと放置してんだろうな(笑
ソフトバンク「本人が気付くまで1円でも多くチャリンチャリンお金をむしり取りまーす」
200円の請求書を無視するのは馬鹿だし
それを支払わないで文句付けるって完全に頭のおかしいクレーマー
メインとなる契約を解約しても
オプションとかでつけたものは別途解約すると言わない限りは残るという謎仕様だからね
だから、数か月後に数十円引き落としとか平気でしてくる
クレカ払いとかにしてると少額だからと放置してる人も多いみたいだから要注意
こうゆうグレーゾーンのことを常態的にやっていてむしろ会社自体が推奨してると思う
使いようによっては便利だが解約時は危ないな
そ、それがいつの間にかボーダフォンからソフトバンクに変わっていた・・・
な、なにをいってるかわからねーとおもうが、もっとおそろしいものの片鱗を味わったぜ
俺はDDIポケットとイーモバイルで今Yモバイル
そろそろSBに吸収されるので逃げる準備中
しれ〜っと金を引いてるから気をつけろ
これな
アレってのはもう公然の秘密みたいなもんだ
早めに対処しなきゃ
ソフトバンク光の場合は違約金払った上にもう1回最初から契約し直さなきゃいけないから注意な
マジでな
大手はどれもくそだわ
ソフトバンクはクソ
契約の基礎すらまるでなってない・・・とかアメリカ人も唖然とするわい
何でもどんぶり勘定のアラブ人を騙していい気になってるんじゃないよハゲ
腹が立ってクレーム入れたら責任者ですって弁護士に回されたし、当時の社長から逆ギレされた
こういう企業の名前はどんどん広めて行くべきだと思う
ソフトバンクは縛りが多いから値段関係無く選択肢に入らないな
プルル『はい、もしもし』「誰がアホですかぁ! 謝って下さいよぉ!」『はぁ、すまんな』「ほんっとにもう! ウダウダ…」『お前うざいわ』ガチャ
プルル『はい、もしもし』「うざいって何なんですかぁぁぁぁ!
」
それ以来、ソフトバンクも使ってる人も喋らないことにしてる
情弱の、バカ自慢
0円請求だけ弾くか何らかのメッセージつけるくらいシステム弄ったら余裕じゃね?
関わった自分を呪え
大手キャリアのメリットはようわからん
しかし0円ってどうやって払うんだ?コンビニでレジ打ってもらうだけ?
請求0円というだけなら「???」となるわな。
ソフトバンクらしい
それ以外は「言えません」しか言わない遺言に末代まで使わないようにと書くレベル
電話してクレーム入れたら支払った分は全額返済されることになったからクレームは面倒でもちゃんと入れた方がいいぞ
チョ.ンバンクはマジでクソだから絶対に使わない方がいい
身に覚えがある番号の請求書が立て続けに届いてるのに無視してるとかアホの子やん。
裁判すりゃいいのに。訴えりゃいいのに
この前は丸亀で並んでたでw
無から有を生み出す錬金術師かよ
適当な嘘付いて目立ちたいか、只の売名行為でしょ
何分待っても何回掛けても「ただ今混雑しております」だからな
かなり多いよ?
在日企業すべてにいえるけど赤字になろうが安い金額で人集めるからねそりゃ多いよ。
たとえば飲食店にタダ同然でコーヒー豆渡してきて「使ってください」って客をつかむんだよ
そしてチェーン店だらけになった日本。
まぁ嘘松だよね
固定電話のだったけど追加サービスだけが解約後も残ってるとかだった
無視してただけやろ
滞納したこいつが悪いやろ
わざわざ請求書きてんのにほっとくとかアホなん?🍳
一生逃げられないよw
一人死んだらもう二度と解約できない
スマホに変えても、ほとんど利点ないわ
高い金額払わないといけないからな
請求書手数料が無限ループすると言う馬鹿な話
「真夏のミステリー ワイモバイル」でググってくれ
手数料ゼロだし自分のペースで読んで理解できるし余計なもん勧められないし
不備があったらページ進むたびに注意とかチェックが出るから漏れがない
ソフトバンクってトラブルにあうから安くても使わない方が良いんだよ。
ソフトバンクがJ-PHONEを買収した時に携帯0円キャンペーンやったが
当時のソフトバンクって回線が脆弱で家の中だと県外になるという事もザラだったんだが
家の中県外だけど解約できないトラブルなど信じられないトラブルが起きていたりしたしな。
我慢しろ