合理的な腐女子「ぼくのかんがえたさいきょうのタピオカミルクティー(1.5リットル)」 pic.twitter.com/SaXuWojAFf
— 日報(夏コミ2日目西ゆ08a) (@nippou_) 2019年6月12日
午後ティーはスーパーで購入、ブラックタピオカの原形は5分の1しか使ってないので、素材費は1.5リットルで250円くらいですね!!最高!!唯一かつ最大の難点はこれを飲めるくらい長くて太いストローが無いってことですね!!直で一気飲みしかねえんだ!!!行くぞオラァーー!!!
— 日報(夏コミ2日目西ゆ08a) (@nippou_) 2019年6月12日
この記事への反応
・インスタに映える必要なんかなかろう
の精神好き
・田んぼに仕込んでたオタマジャクシ捕獲ボトル
・しかも安い!!!
・合理的過ぎてぐうの音も出ない
・タピオカが喉に(`⊙ω⊙´)カッ!!ってなりませんようにね...
・タピオカミルクティという名の暴力!!
カロリーなんて知らない!!
・なに1つ映えなくて素敵です
ガッツリ飲みたい人におすすめだなw

好きなゲーム機PS4
GKくんの悲しい末路🤔🤔
塩ビパイプとかな、本当にマンさんは頭が悪い
デンプンって言葉すら知らなそう
タピオカドリンクは喜ばれる、不思議!
市販の紅茶はジャワティー無糖くらいしか美味いと思えん
豆?
芋から作るからコンニャクみたいなもん
でんぷんか
そして柔いのかこれが
白玉でもよさそうだな別に
こいつら超高カロリーを食って飲んで
何がしたいの?
ダイエット効果ないよ?美容?
別々にしておいて飲むときに温めなおして柔らかくしたタピオカを冷やしてミルクティーと合わせるのが正解
しかし現実はタピオカミルクティーを飲みたいのではなく
流行に乗り行列に並びSNSで報告したいだけなんだよ
紅茶にただのタピオカを放り込んでもくっそ不味い。
十中八九ツイ主は料理、炊事、洗濯もせんのだろう・・・こういう馬鹿はやる前に気づけない。
家なら紅茶花伝でも飲む
タピオカだけ冷凍した冷凍タピオカみるくてぃー
どう?これ
タピオカを出す!
ミルクティーを飲んで
ミルクだけ出す!
台湾のタピオカ売ってる屋台はカエルの絵書いてあるよ
しかもタピオカの種類は半分以下よ、タピオカの代わりに小豆を入れるとか、プリンやゼリーもあったよ
ここまでタピオカにこだわらなくてもいいじゃん
ちなみに小豆のミルクドリンクは美味しかった
ネタのためによくできるわ
そもそもタピオカって台湾語で珍珠と書いて
ジェンジュって読むんだけどカエルの卵って意味だからね
嘘だけど
珍しく好感度高いま~んさん
それが値段に見合っているかは別として
珍珠は真珠の意味でカエルの卵でいう意味じゃなく、カエルの卵の中国語は蛙卵
そして台湾のカエルの卵の絵はただ話題作りのために描いたもので、別に本物のカエルの卵と関係ないよ
家なんだからコップに注げ
ドラクエ10に発売日からログインしてるなら
どう考えても任豚だろ
チン子はお黙りなさい🤫🤐
クレープとかアイスじゃダメなんか?
馬鹿を相手にした商売はオイシイ
これ飲んでるメス豚
…なんか可哀想やったな笑
わかる、すぐ消えたけど
広告代理店のプッシュが弱かったんやろなあ
お前が実際に飲んだことない陰キャなのはわかった
店のやつはタピオカを茹でた後にシロップ漬けにしてあるぞ
タピオカだけ残るだろwww