• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

 

花王、人種差別連想でサイト閉鎖

「ホワイト」表現

https://this.kiji.is/511838899105858657




記事によると
花王は13日、社内の働き方改革や家事の分担を提唱する「#BeWHITE」と名付けたプロジェクトを一時休止し、関連サイトを閉鎖すると発表した。

・「ホワイト」は肌の色を連想させ、肯定する表現が人種差別に当たるとの指摘があったという。

・花王のPR会社によると、家庭用洗剤「アタック」の強力な洗浄力や、社員の働き方に配慮した企業を「ホワイト企業」と呼ぶことにちなみ、プロジェクト名に「ホワイト」の文言を入れた。









 

この記事への反応



そう考える人こそ差別的だわ
  
皆想像力豊かだよな~
  
何でもかんでも人種差別とか… 花王さんも大変だね💦 肌の色の事なんて書いてないなら、削除しなくても良いと思う。
  
洗剤屋が白を肯定しなくてどうするんや……
  
色を連想させってw色でしょ。色から肌を連想する被害妄想者がおかしい。
  
ホワイトって白って意味なのに何故肌になる?
   
こういう事されると逆に白ってイメージを悪くする
  
えぇ… ホワイトカラーとか言うやん…
  
じゃ「ブラック企業」なんてのはもっと明確に人種差別ということになるのか?
  
え~?じゃあそのままだけどシミ無く白い肌にって言う商品はどうなる。






 
   


  
この程度で閉鎖って過敏すぎるんじゃ・・・

  
  
  



RAGE 2 - PS4 【CEROレーティング「Z」】
ベセスダ・ソフトワークス (2019-06-06)
売り上げランキング: 104


ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイナムコアーツ (2019-07-26)
売り上げランキング: 3





コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:01▼返信
アホや
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:02▼返信
バカじゃねーのかマジで
こんなの世の中誰が望んでるんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:02▼返信
ア ホ く さ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:02▼返信
えぇ・・・・じゃぁそもそものブラック企業どうなるんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:02▼返信
白か黒はっきりしーや
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:03▼返信
糞記事か
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:03▼返信
ホワイトソックスもアウトやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:03▼返信
白人社会の懺悔に世界中が巻き込まれてるのホントくだらない
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:04▼返信
ホワイトハウスもだめだろ
差別だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:04▼返信
こんなことでクレーム入れる奴
いるのかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:05▼返信
じゃあ
潔白とか暗黒とかの表現もアウトだね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:05▼返信
オフホワイト
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:05▼返信
うるせー奴らだなほんとに。日本という島国ではそもそも肌の色での差別の意識は無いんや
んで白は綺麗、純真など良いイメージなんだから企業は当然それを打ち出すだろ
こんなもんに屈せざるを得ない状況に憤りを感じるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:06▼返信
ホワイトハウス禁止にしろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:06▼返信
これを言ってるのが日本人という
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:06▼返信
こんなんで閉鎖したことにクレームだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:06▼返信
さすが朝鮮企業差別を意識して作ったって認めたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:06▼返信
警察は犯人をクロとか言うし相撲も白星とか黒星で勝ち負けつけてるし
全部に文句言えや人権家さんよお
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:07▼返信
  
ホワイトは白人を連想させるってか?w
 
 
死ねよ差別主義者
 
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:07▼返信
そのうちパンダは差別だ言い出すぞこいつら
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:07▼返信
black企業って言い方もおかしいですね
黒人を彷彿させます、黒人は奴隷として不当に扱われた(そして今も)歴史があります
そういった意味でblackを用いてるのでしょうし
表現を変えるよう日本人の善処を望まざる得ません
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:07▼返信
海外の人種差別をいちいち輸入するんじゃねえよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:07▼返信
日本人「ホワイト表記!?差別だ!」

黒人「…」
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:08▼返信
うるせえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:08▼返信
日本の「白」という色が勝手に白人という意味にされて冗談じゃねえな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:08▼返信
基地外クレーマーなんか虫しとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:08▼返信
美白も禁止ワードって事になる
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:09▼返信
これは完全に言いがかりだろ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:09▼返信
花王→華王として中国に国を売り渡そうとしてるからアウト
アタックはテロを想起させるからアウト
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:09▼返信
白や黒を自分だけのモノかのような振舞いはなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:10▼返信
Beと合わせたのがあかんのやろ
「Be white」「白になろう」になっちゃうから
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:10▼返信
そもそも白人差別なんて言わねーよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:10▼返信
海外でも白黒はっきりさせると同じblack and whiteって使うのにな
34.投稿日:2019年06月14日 01:10▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:11▼返信
ごく少数のクレーマー相手にしてたらなにもできない
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:11▼返信
ジョジョ3部でポルナレフが俺たちは白(正義)の中にいる。みたいなこと言ってたな
あれも黒人差別だから回収だわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:11▼返信
>>10
信じられないよね
ネトウヨが花王にクレームの電話したり、花王不買の呼びかけとかやってたのも異常だった
世の中には頭がおかしい人がいるんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:11▼返信
ホワイト企業?シャベツニダ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:12▼返信
くだらんうえに、めんどくせー
バカなのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:12▼返信
洗剤メーカーが白を使って何が悪いのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:12▼返信
もう漂白剤売れないじゃん・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:12▼返信
自らをホワイト化して消え去った
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:12▼返信
ポリコレはゴミクズばかり
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:12▼返信
こんなことで閉鎖すんなよなあ
調子乗ってまた難癖つけてくるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:12▼返信
黄色と聞いて差別だと思うような日本人なんていないんだよなあ
ええ加減にせえよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:13▼返信
またパヨクか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:13▼返信
白く出来ない朝鮮企業それが花王
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:13▼返信
こんなクソクレーマーに振り回せれてるようじゃホワイト企業にはなれないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:13▼返信
ソフトバンクもアウト
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:13▼返信
※36
アブドゥルが味方にいるから大丈夫じゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:14▼返信
ブラックウォッシュ!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:15▼返信
※37
 
でも頭のおかしいクレームはパヨクだけだよな
 
今回みたいに
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:15▼返信
↑分かって無い奴だらけだな
be white ってのが、「白人になれ」って意味なんだよ
ホワイトって単語そのものを使うことへの非難じゃねーよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:15▼返信
差別だと認めたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:15▼返信
クレーマーはチョコレートやコーヒー見て黒人と連想するのかよ
頭おかしいんじゃないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:16▼返信
>>50
 
ブ男「ホワイトウォッシュ!?」
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:16▼返信
まーたキチガイまんさんか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:17▼返信
黒人のように労働させるブラック企業
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:17▼返信
黒ずみ汚れも驚きの白さに!→人種差別だ!
歯の黄ばみも真っ白ピカピカ!→人種差別だ!
なんでもいけるじゃねーか
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:17▼返信
※53
お前こそわかってねえな
日本ではそんな商品山ほどあるわ
差別的な意味じゃないのは火を見るより明らか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:17▼返信
もう白い服着れないじゃんwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:18▼返信
もうこいいう突飛なクレーム入れるやつは捕まえて殺処分しとけよ
クズすぎんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:18▼返信
汚い企業だってこと認めたなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:19▼返信
もう企業はツイッターやらんほうがええだろ
炎上させたくてしょうがない連中しかいないんだから何かやるたびにマイナスイメージつく
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:19▼返信
あーあ
花王が反応したせいで、ホワイトは差別用語になっちゃった…
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:19▼返信
※53
イギリスにB E Whiteって企業あるけどとんだレイシスト企業なんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:19▼返信
白い服を白く洗濯しました!
はい人種差別


なわけあるか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:20▼返信
反応して宣伝効果狙ったんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:20▼返信
自作自演だったりしてな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:21▼返信
ホワイトニングも差別になるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:21▼返信
LGBTは頭悪いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:22▼返信
もうこの世から白色と黒色を全部消せよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:22▼返信
あれ?花王ってフジのスポンサーじゃなかったっけ
叩いていいのか?パヨクさんよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:23▼返信
#BeWHITEってハッシュタグが一部のレイシスト団体に先に使われてて
そこと混同されるとマズいからってのが真相のようだけど
それならそう説明しろよ誤解を招くだけだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:23▼返信
キチガイを相手にしてはいけないというのがよくわかる例ですね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:24▼返信
反差別を自称する連中が言葉狩りし始めるとこうなるという典型だなぁ
もはや文化や言語を破壊することしか関心ないだろあいつら
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:24▼返信
あほくさ

ならブラック企業って言葉をまず刈り取れよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:25▼返信
一部の頭おかしい人たちのせいで世の中がおかしくなっていく
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:26▼返信
>社内から「肌の色を連想させ、人種差別につながるおそれがある」という指摘が上がったため、会社は13日、ツイッターなどの公開を一時中断しました。

らしいからまぁめんどくさくなる前にやめたて感じか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:26▼返信
>>1
なんでこんなんに屈するの
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:26▼返信
漂白剤も人種差別的だから売るな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:26▼返信
被差別主義者ガイジ過ぎwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:27▼返信
※53
WHITEから白人を真っ先に連想してしまう人間になぜ配慮しなければいけないのか疑問
数ある用法一つで規制していいなら大抵の言葉は規制できてしまうぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:27▼返信
もう白色は禁止しようぜ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:29▼返信
白黒つけるって言葉あるし
正直クレームを真に受ける意味あるのかって思うわ
肌の色連想するとか個人の感想レベルだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:29▼返信
自主規制とか余計にアホらしいな
結局間接的な思想的圧力で黙らせるのが許されるなら中国の検閲だって真っ当な政策だわ
信用スコアを下げたくないから自主的に黙ってるだけです、抑圧じゃありませんってことだろ
本当にアホらしい世界だ
87.投稿日:2019年06月14日 01:29▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:30▼返信
ツイッターは攻撃側が圧倒的有利だからな
みんなところかまわず火をつけて回るという手法に慣れ過ぎている
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:30▼返信
本当にこういうのくだらない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:33▼返信
肌色が差別ってのはまあわかるけど、ホワイトはマジで分からないし、炎上させた奴らもわかってないと思う。花王好きじゃないからいいんだけど、折れるべきでは無かった。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:33▼返信
今のマウントの取り合いってのは、相手の股下にいかにして潜り込んで被害者ヅラするか、の戦いになってるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:33▼返信
ブラック企業のほうがイメージ悪い分もっとやべーじゃん
なんで今まで正しい人たちは黙ってたんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:33▼返信
白の肌ってボルデモートだっけ?あんなやつだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:34▼返信
ポケモン ブラックホワイト時代にはどんな気持ちだったかおせ〜てよ ねぇねぇ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:34▼返信
※73
これはクレーム入れたのネトウヨじゃね
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:35▼返信
※95
確かにwww
こういう頭悪いことをするのはネトウヨって決まってるしねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:36▼返信
こんなのにいちいち反応するからつけあがるんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:36▼返信
パヨクが湧いてきた
こんな事するの頭おかしいパヨクだけだもんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:37▼返信
さすがバカサヨ企業。
原理主義、宗教戦争おっぱじめてるのかよ。
バカサヨ企業だからどうせ外人社員を沢山雇って国際化気分!とかやってたんだろ?
段階の馬鹿だから、欧米人をやたらありがたがってるキモい行動とってるだろうしな
(※注意※欧米人がキモいわけじゃなく、団塊の行動原理がキモいって話)
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:37▼返信
>>96
自演は楽しい?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:38▼返信
※83
いやまず、be whiteという構文だと世界のほとんどの人が白人を最初に連想するから
「配慮」でも何でもないよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:38▼返信
白い歯っていいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:38▼返信
世界のMJだってそうなったんだから白は人の本能的に正義の色なんだよ。
黒人も白くなろうぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:40▼返信
これは、差別主義者のクレーマー

だけど、花王だからどうでもいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:41▼返信
※95
※96
 
露骨にパヨクだろうになに自演してんだこの差別主義者w
 
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:42▼返信
色を直接肌の色や人種に結び付けたら何もできなくなるだろ
白と黒のイメージって人種ではなく光と影だろ?
そのうちオセロも販売禁止、絵をかくときは白と黒の配分を均等にしないといけないとか
そんな世の中になる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:43▼返信
これは花王が気の毒
花王製品はキュキュット以外は使わんけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:44▼返信
このページの基本レイアウトも白が多いな
閉鎖やね
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:44▼返信
Beはダメだろ
この程度とか言ってる奴はほんと学が無いなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:44▼返信
人権振りかざす馬鹿なんかに付き合う必要は無い
差別騒ぐ奴は大抵頭がおかしい奴らだから無視するのが一番
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:47▼返信
※109
お前の頭が悪いだけだ
 
be付けるだけでダメだとか言ってるけどここ日本なんだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:48▼返信
クレームや指摘が社内だろうが社外だろうがこんな理由で一度世に出した物を閉鎖させる花王自体を見損なったわ。担当者は一体何考えてんだ?こんな事に聞く耳持たなくていいんだよ。

本当に憤りを感じるし、むしろ閉鎖したことへのクレーム出したくなるわ。実際出してる人いるでしょ。いて欲しいわw

こんな事を真に受けるから世の中がどんどん生き辛くなって行くんだよ!バカタレめw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:50▼返信
>>101
be whiteは「白く」だろ
洗剤なんだから当たり前だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:51▼返信
読解力が無いのか知らんが、発狂してる奴等ってアホの子なん?
WhiteじゃなくてBeWhiteがダメって話だろうに
このご時勢にこんな広告出す花王の広報が馬鹿すぎだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:51▼返信
ネイチャーラボの歯磨き粉「TO BE WHITE」

完全にアウトなwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:52▼返信
※111
馬鹿すぎで草
鎖国でもしてんのかよお前の住んでるところは
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:55▼返信
>>111
なら英語使うなよ馬鹿
英語を使ったら英語圏の文化に従え馬鹿
118.投稿日:2019年06月14日 01:56▼返信
このコメントは削除されました。
119.投稿日:2019年06月14日 01:56▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:58▼返信
>>109
馬鹿はしゃべらない方が良い
ややこしくなる
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:58▼返信
そもそもホワイトを人種のことの意味乗せるのって欧米だけだよね…?
なんで日本でそんな事言い出してるの? キチガイクレーマーなの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 01:59▼返信
いちゃもんのつけ方がはちま民(お前ら)レベル・・・
はちま民(お前ら)はネットしちゃいけないってはっきりわかんだね・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:00▼返信
これで人種差別といっている奴の頭の中ってどうなってるんだろうか・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:00▼返信
>>119
ブーメラン二連投www
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:00▼返信
※53
※114
そもそもそんな意味日本で定着してませんよね
馬鹿なのかお前は
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:00▼返信
言い返せなくなると馬鹿が必ず吐く戯言
「ここは日本だ!」
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:01▼返信
白黒つける
潔白
黒幕
天使と悪魔のイメージ
白装束、黒装束
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:01▼返信
馬鹿な企業
おどろきの白さとか、もう二度と使うなよ~
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:01▼返信
※124
悔しくて何も言い返せないよな
馬鹿丸出しw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:02▼返信
まあ花王だし屈服するよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:03▼返信
※126
おいおい知恵遅れの世界かぶれ君
 
馬鹿なりに何か言い返してみたら?

be whiteが世界的に白人を意味するって言ったけど馬鹿だから適当言っただけだよな?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:04▼返信
これじゃもう色で表現出来ねぇじゃねーか
ホワイトニングとか驚きの白さとか汚れの黒ずみとかシミ黄ばみとかさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:04▼返信
言い返せなくなると馬鹿が必ず吐く戯言
「世界ではこうだ!」
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:04▼返信
フジテレビデモのときやAEON必死の特売で花王の印象が・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:06▼返信
散々使いまわされてる言い回しですがwww
馬鹿の間では驚きだったんですか?www
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:07▼返信
お前ら一個人がどう思うと勝手だが
今の時代こういう事はあっという間に世界中に知れ渡るんや
レッテル貼られんのは花王じゃなくてお前ら日本人なんやで
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:07▼返信
馬鹿「世界では白人を意味する!!!」 
 
そんな事実はありませんwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:07▼返信
>>129
ブーメランの意味も分からないとか...
知恵が遅れてる奴とは会話する気ないわ、ごめんな
139.投稿日:2019年06月14日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:08▼返信
ホワイト=白人ってのは英語圏の中でもスラングに位置する正式な意味の用法では無い上に厳密には白人の中でも特定の民族だけを指す
「白人(コーカソイド)全体」では肌の色がそこまで白くない民族が多数含まれるんで
ホワイト至上主義ってのはアングロ・サクソン至上主義やスラブ人至上主義なんかのことのみを指す言葉だ
要するに白人同士の中でも内ゲバや浄化主義を唱えている過激でアホな思想
特定の白人民族の純血主義者が唱えるのでなければBeWhiteに白人思想は含まれない
なおこれらのホワイト至上主義は一般的には「ネオナチ」と呼ばれる
わかったかアホの※114
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:09▼返信
※138
え?知恵遅れが世界語って良いと思ってんの?
 
ブーメランがそのままお前の脳天に突き刺さって赤色人種になってんぞ?
 
まあ知恵遅れが知ったかしたってのはみんな分かってるよ。ごめんな追いつめて
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:09▼返信
逆に差別思想植え付けてる事に早く気づいた方がいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:11▼返信
人種差別じゃなくてブルーカラーの職業への差別だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:11▼返信
>>138
落ち着け知恵遅れ
145.投稿日:2019年06月14日 02:11▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:12▼返信
 
 
なんでパヨクって世界を知らない癖に世界を語って得意げに日本を叩くんだろうね
 
ただの知恵遅れじゃん
 
 
147.投稿日:2019年06月14日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:15▼返信
そもそも人の英語力をどうこういう前に英語は発言者の意図や前後の文脈で意味や用法がコロコロ変わり、特にスラングだと背景を知らないと通用しないってことをちゃんと理解しろ間抜け
BeWhiteはスラングだ、正式な英語用法ではないし白人至上の意味で使う白人は多数ではない
ドアホのゴミカスでも理解できたか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:17▼返信
※147
さすがチョーン公、自分の言われた事をそのまま返せば反論できたことになると思ってるが
何の脈絡もないのでアホが支離滅裂な文章書いた事にしかなってない
こういうことで国籍バレるとか恥ずかしいな、ああおまエラは恥の概念ないんだったか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:18▼返信
じゃあブラック企業て呼び方もやめろ
151.投稿日:2019年06月14日 02:18▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:19▼返信
キチガイクレーマーの相手すんなよ・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:19▼返信
>>140
ここまでズレたことを長文で書くってガチなアスペじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:20▼返信
差別意識を強く持つ事が差別が無くならないと洋アニメで言ってた
155.投稿日:2019年06月14日 02:22▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:23▼返信
※151
差別だで騒いでるのはお前じゃん・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:23▼返信
もうさ
イチイチマイノリティの声のデカさに怯えるの
止めない?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:24▼返信
>>151
>>149
うわっwwwネトウヨ同士で争ってるじゃんwww
いいぞ、もっとやれwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:24▼返信
※153
BeWhiteがダメとかズレた事言ってたこと指摘されて顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:25▼返信
※156
騒いでる奴にくぎを刺した方なのだが?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:25▼返信
馬鹿はほっとけ
一般認識で細かいことを言うやつはだいたいズレてる
162.投稿日:2019年06月14日 02:25▼返信
このコメントは削除されました。
163.投稿日:2019年06月14日 02:26▼返信
このコメントは削除されました。
164.投稿日:2019年06月14日 02:27▼返信
このコメントは削除されました。
165.投稿日:2019年06月14日 02:27▼返信
このコメントは削除されました。
166.投稿日:2019年06月14日 02:28▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:28▼返信
>>162
そんなにいじめてやるなよ
アスペだから自身を客観視できなくて矛盾を抱えてしまうのは仕方ないんだよ
病気だから優しく接してあげなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:29▼返信
バカすぎるこれがアウトなら白黒黄は例えとして使えなくなるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:29▼返信
バカくせ
差別の意図がないなら継続すればいいのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:30▼返信
>>164
純粋に障害持ちなんだろ
馬鹿だから自分の言ってる事が理解できないだけなんじゃねえかな
発達障害みたいなもんだ許してやれ
171.投稿日:2019年06月14日 02:30▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:31▼返信
※167※170
うわあ恥ずかしいこいつ自分と会話してるのバレてないと思ってる・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:32▼返信
BeWhitedで得意げに日本叩いてたアホが敗北宣言してて草
勝負は決したな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:33▼返信
※53 と ※114 の馬鹿がポジション変えてるのが草
  

175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:34▼返信
※171
日本語がおかしすぎるだろ
どんどん壊れていくな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:34▼返信
※162※167
うわあ恥ずかしいこいつ自分と会話してるのバレてないと思ってる・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:35▼返信
※171
もうちょっと上手に日本人のフリしろよ・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:35▼返信
>>174
それな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:37▼返信
>>176
事実として言うけど、それ完全に被害妄想だから
もう病院に行ってくれよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:38▼返信
※174
ポジション変えてるというか自分のやった事を相手のした事だと擦り付け、自分は最初からそれを批判してきた側だと捏造するのはこの荒らしがはちまの全ての記事で毎日やってる常套手段
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:40▼返信
黒人「は?」
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:41▼返信
>>180
何でそんなこと毎日やってるのwww
何で?何のために?
やばwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:41▼返信
「BeWhiteは白人になれという意味だから問題になってる」って知識マウントしようとしたら
「それは一部の白人至上主義者が使うスラングなだけで、しかも白人の中でも特定民族だけの純血主義で他の白人排斥に使われるものだぞ」って間違い指摘されて発狂というだけの話
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:41▼返信
>>180
たまに沸くよな
何故か自分のやってきたことを相手に擦り付けて暴れてるやつ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:43▼返信
底辺は英語すらできないからなぁ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:45▼返信
>>183
白人至上主義者が使うスラング
白人排斥に使われるもの

普通にダメだろ
花王もサイトを閉鎖するわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:46▼返信
ばかばかしい折れる必要ないだろ
そういう企業の方針がキチガイクレーマーを増長させる
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:46▼返信
また元のポジションに戻った
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:47▼返信
差別意図は無いのに曲解して難癖つけるのは韓国人の集中線が旭日旗に見える病と変わらんぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:47▼返信
※185
英語って言うか日本語で会話ができないよね
周囲にここまで重度の人が居なくて良かったわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:48▼返信
サイトだけでも数百万かかるのにもったいねぇ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:48▼返信
※186
アホかよ白人はWhite manだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:48▼返信
※186
クレーム入れた奴も間違えてる上に
スラングと同じだからでクレーム入れる方がおかしいんですわ
しかも外国のスラングを…
逆に外国の人名でアンリエットとかヘンリエッタとかリネットとかの愛称がエッタなんだけど
日本でエッタは被差別部落の人間の階層、穢多を意味するスラングだから使うべきじゃないとか言い出したら
アホなのかな?無関係だろって俺らは思うだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:48▼返信
つまりこの世から白と黒を指す全言語を無くすって事か?
「白が好き」でも人種差別になるんだろ?すげーな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:49▼返信
関係ないけどビオレとメリットはお肌に合わないので不買するわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:53▼返信
>>190
そもそもBewhiteが「白人になれ」って解釈なのがおかしいよな
BeCoolの「クールになれ」とかから間違えたんだろうか?
なおBeCoolも「クールであれ」「冷静たれ」というのが正確でBewhiteも「純血たれ」転じて「混血を許すな」ってニュアンス
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:53▼返信
イ○ローは頭が悪いなぁw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:56▼返信
白人になれだと白人文化に染まれ的な意味になっちゃって人種差別じゃなく文化侵略やグローバルスタンダートの押し付けってことになっちまうな
人種そのものを変更できたら凄いことだわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:57▼返信
まあたぶん無知な西洋かぶれがクレーム付けた感じなんじゃないかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:58▼返信
つか花王がサイトを閉鎖して答えが出てるのに何で喧嘩してるの?
喧嘩する→答え合わせ(サイトを閉鎖するorキャンペーンを続ける)→ほら言っただろ
って流れなら理解できるけど
もう答えが出てるじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 02:58▼返信
白人コンプレックス抱えて白人になりたいって毎日考えてる人だからだろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 03:00▼返信
※200
クレームが正当じゃないのに閉鎖しちゃった弱腰姿勢を批判してんのと
クレームつけた奴自身がアホ過ぎるのが批判されてる
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 03:08▼返信
悪質クレーマーには毅然と対応してくれよ
頼むよ
社員を守れよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 03:08▼返信
普通にブラック企業って差別用語は平気で使ってるのに何言ってるんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 03:09▼返信
白が清浄、黒が不浄のイメージがあるのは日本の文化的に当たり前
黒人の肌とは関係ない
そもそも日本人も夏になれば肌が真っ黒に焼け、それを子供の元気などの象徴にしている
肌の色がどうとか、この国で気にするのが間違い
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 03:09▼返信
こんなもんに折れてるようじゃホワイトな環境は無理だね花王
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 03:09▼返信
そのうち試合の勝敗で
白星、黒星って言うのにもクレーム付けてきそうだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 03:14▼返信
>>1
この場合のホワイトは「明るくあれ!」という意図に近いから#beBrightenに改変したらいいのかもね
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 03:23▼返信
反日企業だからそういう団体からのクレームには即堕ちしちゃう
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 03:32▼返信
本当めんどくせえ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 03:35▼返信
ホワイトニングwwwwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 03:45▼返信
カニに反応する韓国レベル
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 04:02▼返信
ブラック企業は黒人企業
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 04:13▼返信
馬鹿を放置した結果がこれだよ、違法パヨクを逮捕しないパチ・ンコップや報道しないマスゴミの責任だよ

もうすぐ普通の日本人も止まらなくなる時代がくる、その時マイノリティーは駆逐される 
215.投稿日:2019年06月14日 04:14▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 04:16▼返信
花王はめっちゃホワイト企業だぞ。定時に全員帰っちゃうから宅配とか受け取り拒否するもん
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 04:29▼返信
化粧品CMの「美白」さえも「人種差別ダー!」とか言いそうな勢い
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 04:30▼返信
ゲーム機の色にも文句言いそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 04:46▼返信
昔花王にいたけど連日16〜20時間労働とか当たり前にやらされてたわ。
部署によるところもあるが普通にブラック企業よ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 04:50▼返信
美白も放送禁止用語にするべき
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 04:53▼返信
ホワイトニングもダメって事か?
ダウンタウンが顔をブラックニングしたら国内外から批判されたし、白黒どちらも悪い意味にとられる時代
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 05:06▼返信
こういうのって白人とか黒人ってワードのほうを直せば全部解決するんだよなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 05:27▼返信
考えすぎ
最近の人考えすぎだから鬱とか増えるんですよ
もっとざっくばらんに明るく楽しく
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 05:28▼返信
日本人には肌の色は何の意味もなさない(日焼けしたら「黒人になりたいの?」なんて誰も言わないでしょ)のに、
西欧圏の認識を脈絡無く持ってくるのは悪いわ。
はっきり言って他国の猿真似
サッカーの試合に黒人選手にバナナ投げた人間も、ヨーロッパの試合で起きたことの猿真似でしかない。日本に黒人差別の歴史は関係無いのに。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 05:29▼返信
この程度で人種差別とは思わないけど花王がフジのスポンサーなのは忘れてないからな
はよ潰れろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 05:35▼返信
ブラックには「実体が見えない」とか「光が差し込んでない」ってイメージもあるのに、
ブラック=黒人になるのも変だ
けど、被差別者ってちょっと特殊な心理状態になってて自己卑下意識もあるから大変なんだよね。
「文化の盗用」とか「ブラックフェイス」とかも白人が悪い!じゃなくて「豊かで恵まれた白人があえて黒人なんかの真似をしてる、侮辱だ!」っていう黒人の自己卑下意識からなんだよね……
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 05:36▼返信
ますますキチガイが図に乗るだろアホ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 05:38▼返信
もう白と黒も放送禁止用語にしろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 05:57▼返信
>>1
閉鎖することが差別になってる件
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 06:29▼返信
こりゃあクロだね。
おっとこれも差別かな。
とにかく白黒つけなきゃね
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 06:36▼返信
ホワイトに白人の意味があるんだから仕方ないでしょ
アイシールド21のネタにあったけど『大きくて便利』って意味で外国人キャラが大便って刺青彫ったエピソードとおんなじ感覚に思うけどなぁ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 06:37▼返信
言葉狩りやべぇな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 06:45▼返信
※231
外来語だからね
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 06:48▼返信
じゃあブラック企業って造語もやめないといけないね(´・ω・`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 06:50▼返信
※225
いまお昼の坂上忍の糞番組とかガッツリスポンサーやってるのライオンな
ライオン不買しようぜ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 06:52▼返信
これからは白でも黒でもない黄色の時代だ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:01▼返信
めんどくさい世の中になったわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:10▼返信
漂白剤も絵の具の白もダメ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:11▼返信
余計差別したくなるわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:14▼返信
ポリコレ極まってるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:16▼返信
はい、差別ー!
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:22▼返信
バカ過ぎんよw
普通そんな連想しねーよw

差別ビジネスいい加減にしろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:23▼返信
それを差別だって思うってことは、それを差別として使ってるってことだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:23▼返信
ポリコレ棒乱れ打ちやで
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:30▼返信
白と黒は差別的な色w
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:30▼返信
そんな数パーセントの意見反映させてたら何も書けんくなるで
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:32▼返信
ここで白さへのこだわりを語れないとかね。もう花王は信用できない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:33▼返信
それ言いだすとブラックが悪い意味で使われてるけどそっちはいいのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:35▼返信
海外ならわかるがなんで日本でこういうことが起こるんだよ
厄介クレーマー多すぎだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:41▼返信
そのうちオセロじゃ遊べなくなる時代が来るな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:48▼返信
>じゃ「ブラック企業」なんてのはもっと明確に人種差別ということになるのか?
それ以前に労働基準法違反だから
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:50▼返信
じゃあ美白もアウトだし漂白剤なんてヘイト商品の最たるものだなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:51▼返信
漂白剤で黄ばみ消すのも差別だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:53▼返信
どいつもこいつも官僚洗脳に掛かり過ぎなんだよ!アホばっかり!
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:56▼返信
>>37
うわぁ・・・
キミ頭おかしいよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 07:58▼返信
うちの学校の英語教師、ホワイトって名字なんだけど、どうなるの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 08:03▼返信
だから差別ガーとか言いだすやつのが差別者なんだよ
自分の中の差別意識を他人にすり替えたり
自分の嫌いなやつを叩くための都合のいい動機にするのいい加減にしたら?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 08:20▼返信
花王事件を思い出したわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 08:28▼返信
ブラック企業は人種差別にならんのか?
頭悪すぎだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 08:29▼返信
ポリコレガイジ暴れすぎ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 08:35▼返信
ブラックは差別じゃ無いけれどホワイトは差別。
アホかよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 08:49▼返信
これは良くない前例。
白と黒という言葉が使えなくなるぞ。
アホらしい。無視しろ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 09:12▼返信
「歯磨き粉のホワイトは人種差別だっ!!!!!」
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 09:42▼返信
こう言うのに反応するからダメなんだよ
花王の広報はアホ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 09:57▼返信
こんなこと言いだされたら化粧品会社はどうする?
花王も化粧品部門あるけど、今後も対応するの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 10:04▼返信
>>1
ホワイト企業だ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 10:29▼返信
黒=カビだからな
お前らはカビなんだよ黒人どもwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 10:30▼返信
事業を国際展開してる企業がわざわざ公用語じゃない英語を使って…www
海外事業の表現も見直したほうが良いんじゃね
こういう馬鹿企業はまたなんかやるぞw
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 10:33▼返信
差別とか言う奴が差別助長してるんだろ
アホかよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 10:33▼返信
コメ見てえ?って思ったけど
ネトウヨはアメリカ崇拝だから和製英語を英語で表現することをバカバカしいとは思わないわけか
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 10:34▼返信
じゃあブラック企業もダメじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 10:38▼返信
JAPANESE ONLYは日本英語だから差別じゃありましぇ~ん
批判する外人がわるいんでちゅう
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 10:41▼返信
これは無学なパヨクが暴れてんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 10:46▼返信
白く以外の意味なんてないよ
パヨクがどっかから仕入れてきたローカル糞知識でクレーム入れたんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 10:52▼返信
これを差別だというやつは生粋の差別主義者だろうなあ
クソすぎる
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 11:08▼返信
ホワイトが駄目?ではホワイト急便やホワイト餃子は社名を変えにゃならんね…ホワイトが駄目ならブラックも駄目って事でしょ?ホワイトデーも駄目だね、ホワイトチョコにブラックチョコも駄目、コーヒーのブラックって表現も駄目、ブラック企業って表現も出来ないね…単なる言葉から「差別を連想させる」と思う奴こそ差別意識の塊なんでしょうね。何か恐ろしい言葉狩りの世の中になってしまいましたな…
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 11:32▼返信
ホワイトってブラック企業に対してのじゃないの
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 11:33▼返信
家庭用洗剤「アタック」の強力な洗浄力や、社員の働き方に配慮した企業を「ホワイト企業」と呼ぶことにちなみ、プロジェクト名に「ホワイト」の文言を入れた。

これでいいじゃん
何屈してんのバカなの
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 11:42▼返信
色という概念が差別

もうみんな灰色で生きろグレー最高
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 11:54▼返信
そりゃ今の世の中息苦しい訳だ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 11:56▼返信
じゃあ勝敗の白星黒星もダメだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 11:59▼返信
絵の具の白禁止しろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 12:29▼返信
ホワイトカラー、ブルーカラーはブルーカラーをバカにした職業差別だぞ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 12:51▼返信
じゃあ目玉の白い部分も差別にあたるな
取らなくちゃ(使命感)
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 12:53▼返信
その内にカタログ明記のホワイト、ブラックカラーの車は人種差別だから販売禁止な!
になるのかな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 13:00▼返信
「色」に対して差別的って頭わいてんじゃないの?
どこに「肌の色」って書いてあるのよ?その考え方が一番「差別」。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 13:45▼返信
なぜか「白黒映画」がいやらしく見えてきた
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 17:02▼返信
馬鹿に阿るな馬鹿。
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 01:03▼返信
小説にも「黒」って使うなよ
肌の色連想すんだろーが!
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:28▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:54▼返信
Whiteだけならまだしも、be whiteと書くことで英語だけ読むと「白人になる」みたいな印象を受けるわ
日本人なら中身読めば人種差別じゃないって分かるけど、英語しか読めない欧米の人からしたら人種差別と取られる危険性は十分にある
海外にも発信したいなら今回の判断は賢明では

直近のコメント数ランキング

traq