割と口酸っぱく言ってるんだが、4~6月は残業をしない方がいい……。健康保険と厚生年金は4月~6月の標準報酬月額で決まるのだ。
— ますちき@ (@masterchicken_g) 2019年6月12日
厚生年金はレベル1からレベル31まで。健康保険はレベル1からレベル50まであって、天引きされる額がかわるのだ……。
何度言っても、誰も帰ってくれない……😭
4~6月は残業をしない方がいい……。
健康保険と厚生年金は4月~6月の標準報酬月額で決まるのだ。
厚生年金はレベル1からレベル31まで。
健康保険はレベル1からレベル50まであって、
天引きされる額がかわるのだ……。
何度言っても、誰も帰ってくれない……😭
ごめんなさい😭
— ますちき@ (@masterchicken_g) 2019年6月13日
実は私は経理の者ではなく、人事の者なので超勤時間を減らすおまじないとしてこの言葉を使っております……。
「こういうシステムがあるんだよ。怖いからね、早く帰ろうね」
で超勤を出さず早く帰ってくれることを願っているのです。
実は私は経理の者ではなく、
人事の者なので超勤時間を減らすおまじないとして
この言葉を使っております……。
「こういうシステムがあるんだよ。怖いからね、早く帰ろうね」
で超勤を出さず早く帰ってくれることを願っているのです。
会社によっては残業代が翌月に支払われたり、16日~15日ではなく1日~末日までで給与計算する会社もあるので、そのあたりは御社の給与規程をご確認ください。また、随時改定などの詳しい話は御社の経理担当に問い合わせください。
— ますちき@ (@masterchicken_g) 2019年6月13日
突然のリプ失礼します。
— 貴遥(たかはる) (@gintamakkk) 2019年6月13日
4~6月に残業しすぎると保険等から天引きされる額が増えるため、手取りが少なくなるという解釈で間違いないでしょうか?💦
いきなりの質問大変申し訳ありません💦
概ね合っております。
— ますちき@ (@masterchicken_g) 2019年6月13日
極端な話4月、5月、6月にたくさん残業して、各月20万円もらいました。
でも7月~翌年3月まで全く残業をせず、17万円でした。
一年平均17万7500円ですが
「あ、キミは毎月20万円貰ってる人だね!じゃあ保険料も年金も20万円の人と同じだけ毎月引いちゃおう!」
となるのです。
この記事への反応
・正確には4~6月に支給される給与になるので
月末締め翌月10日払いの人などは注意が必要ですね
・大事なお話ですよね!
以前3・4月の残業が増える部署に何年かいたときは…(;´∀`)
4・5・6月の残業の件、知らない方も多いです!
・経理総務担当です。
こっちは数字を間近で見るので実感あるのですが
どうしても現場は実感がないようで…
残業代もらえるなら~って言うのですが年間通すとかなりの金額ですし、
私的には会社負担もあるので胃が痛いです😭
忙しい日は残業するなとも言えず、しょうがないのですが…
・私はかなり抗議しましたが
会社側が修正してくれませんでした。
・そうは言っても決算……
・でも4~6月はベテランが異動し、
新人が配属され、GWも控えているんです…
残業せざるを得なかった…
管理職になってからは
部下をなるべく早く帰すようにしてましたが
中々帰ろうとしない奴らが…
・そもそもこの仕組み事態がおかしいんですよ。
総報酬制にすべきものです。
総じてこの時期忙しいから、国からしたら保険料が高くとれる。
最低の仕組みです‼️
なんとエグい搾取システム…
つらいなぁ
つらいなぁ
Nintendo Switch ドラゴンクエストXI S ロトエディション (【Amazon.co.jp限定】ドラゴンクエスト ドット絵練習帳(5mm方眼) 同梱)
posted with amazlet at 19.06.12
任天堂 (2019-09-27)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
ファイナルファンタジーVII リメイク【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信 - PS4
posted with amazlet at 19.06.12
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 【Amazon.co.jp限定】ドラゴンクエスト ドット絵練習帳(5mm方眼)付 - Switch
posted with amazlet at 19.06.12
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3

頭おかしいのか?
知ってて何もしないゴミは黙ってろよw
学生ならまだしも、働いていて知らないとか、知る気が無いだろwww
ありがとう任天堂😊
好きで残業してるんちゃうで
社会人経験してたら入社すぐに話題になるよね
関係ないわ、給料へるだけ
どんどん残業して年金保険料払ってくれ^^
年金先延ばし
支給額縮小の危機すらあるのに、アホか
初耳だったわ
金の事よう知ってるんやなー
煽りじゃなく
まさにそれ俺じゃないの
いやいや、普通、新入社員研修で教えられるよ
ま、新入社員研修等が無い所では知らんけどw
そして8月1日~15日の間に健康保険の減額または免除申請が出来るのだが
8月以降の10月までの3ヶ月間の間の収入のある無しによって
健康保険料の免除または減額申請した場合、申請が通るか通らないか決まるのだ。
年金と違って免除すると後々減額されるなどデメリットは無いので収入が少ない又は学生の為など様々な理由で収入が無い人は8月1日~15日の間だけ市役所に申請に行くと減額又は免除が可能なので
やっておくことに越したことは無いし、序盤で長く働いて収入が増えるほど税金として引かれる額も多くなる。
ブラック企業「万歳!一票入れます!」
???「ほう?入れてくれるのか?珍しいね。だって、残業代0目指すというのは、定時で帰られさせてもらいます。過ごしたら罰則しますよ。」
ブラック企業「な、なんだってぇえぇ!?それは困る困るよ!」
???「は?タダ働きで、売上が上がらん状況では何も言えないよなぁ?ん?」
ブラック企業「…」
は?お前社会保険料を税務署におさめてんの?
企業側が敢えてその間残業させないようにしてるところは結構あるが
年金事務所の調査入ったりすると高い方に是正される
なんで人事?
つまり保険屋は一番金の動きが激しい時期を基準にしようと暗躍してる、って事
会社が帰らせてくれねーんだよ
残業代がないと生活がーとか言い出すアホは死ねばいいのに
なんでこんなに知遅れのようなコメントを書くんだ。
算定基礎届を毎月出させたいのか。そっちのほうが人事担当者にとって地獄でないか?
12ヶ月チェックするのが無理なら、ある月を基準にするのは合理的である。
12月決算の企業も増えたが、まだまだ3月決算の会社が多い、何より3月が学校の卒業式。
4月からの入社が間違いなく一番多い。
(つづき)そして多くの会社で、4月の給与は1年間の基準になり得る。もしくは4月が最も高給というパターンは少ない。社会保険の算出としてはメリットになりうる。
だけど1ヶ月だけだと、流石にブレが大きいし、締め日が月中だったり5月入社もあるから、
4~6とした。
何がエグい?
どんな算定基礎の算出方法が辛くない?
言ってみろ
標準報酬月額には随時改訂の規定もあるけど、昇進でもない限りは適用されない
但し、年金制度が今後破綻してなければなw
はちまバイトに何言ってるんだ?
会社もその時期は帰ってほしいぞ
従業員の社会保険料が増える=会社の社会保険料負担額も増えるから
企業側も帰ってほしいのに忙しい時期を敢えて年金事務所が狙い撃ちしてるだけで
知ってても帰れねえんだよ
ほんこれ
なーんか「ダラダラと無意味な残業がー」とかばっかり言われて、残業=ダラダラって風潮を何とかして作りたいんだろーな
んなのが出来るのは、残業代を何の足枷(無能な上司やケチケチ思想の役員とか)もなく出せる余裕の有る会社で、なおかつ一部だろうに
んでこの人だってそれをわからないなんてありえないんだし、なのに何故かあんまり触れない感じなのが特に悪質だわね
無職のバイトに多くを求めるのは流石に酷
バイトへのツッコミはネタとしてならOKだけど、ガチでダメ出ししたらかわいそう
払う金額が少ないと将来貰える金額が少なくなる
まぁお前らが貰う年齢になったときに年金制度が残ってるかわからんがな
大多数の企業には関係ない
今日もサービス残業
あるだろ
非の理 非の非 非の情 非の意
情の理 情の非 情の情 情の意
意の理 意の非 意の情 意の意
非人の理人 非人の非人 非人の情人 非人の意人
情人の理人 情人の非人 情人の情人 情人の意人
意人の理人 意人の非人 意人の情人 意人の意人
誰も突っ込んでないって大丈夫か
それとそこ乗り越えても調子に乗って残業しまくると789月で二階級特進して結局随時改定食らうから意味ないぞ
これも誰も知らんのか?
「リーマンなら誰でも知ってる」
「割と常識だろw」
平日昼間のはちま民のコメントをごらんください
ゲハブログのコメント欄に何を期待しているの…
ふだんクチ半開きでゲームしてる御仁達ぞ
平日休みの社会人はいくらでもいるし、仕事中でもスマホいじれる人も沢山おるぞ
どんだけ知識のプライド高いんだよw
4,5,6月のアップ分は7月にまとめて支給になってるわ
返ってこねえよ
締め日によってちげーから
頭悪そう
常識だし、こいつ年末調整を知らないんだろうか
初任給で決まります
するよ。その為の年末調整
ニートよ、お家へお帰り
残業しなきゃ仕事が回らないからやってんだ。
住民税とかと同じで前年の収入で決まる、と勘違いしてる人間は割といた。
年末調整が何か知ってる??
ま、はちまのバイトは知らなくて当然か
それが日本の会社員だからな
基本給安いから残業代も含めて生活設計に入ってる家庭も多い
まず働けよw
え
失業保険は最後の6ヶ月の給料で決まるから全く関係無いぞ。
社会保険に年末調整による還付は無い
消費税上げを延ばした分を社会保険料上げで補填しまくったから既に大変な事になってんだよな。
年末調整で調整するのは何か知ってる?
4月〜6月だけ残業少なくして手取り少なくする
→国「保険料・年金対策でこの月だけ手取り少なくしてるの腹立つから3月の給与額参考に天引き額決めますね」
ってなりそう
辞めるの決まってる時はこの時期残業しまくれって言われるな
年末調整が何か関係あるのかな?
年末調整は、所得税の調整だけだぞ?
当然だが既にプログラム化されてるわw
ただ最近はレベル変わる程収入差が出たら逐次修正するのが普通になってるけどね
会社が、4~6月と他の月で残業が増えた合理的な説明を求めて、4~6月の基準でしか残業を認められなくなる
残業を減らせるなら常に減らせよw
仕事が大好きなだけなんだけど?
嫌なら日本から出ていけ
は?何お前俺の先輩馬鹿にしてんの?
どうにもならん
コイツいきなりなに切れてんの?
やばくない?
知らないのはニートと新卒1年目くらいのもの
うわっ恥ずかしいガキだってことバレバレじゃんw
えっお前の会社健康保険とかないの?
ないだろ
フリーターの健康保険額は確定申告で1年分の合計から算出する
4~6月の収入は関係無い
これは会社が一部負担して収めている社会保険と厚生年金の話だ
そうじゃないなら自分で選んで帰らないんだから余計なお世話では?
それ以降定時でタイムカード打ってサビ残してる
帰れない空気にしてるの、特に言ってるお前本人が
それ以外の月は死ぬほど残業しろってことでいい?
残業代は基本給与に含まれないから、残業時間の多少で給料が増えたり減ったり、4~6月が繁忙期で残業してるけどそれ以外の月は残業は少ないです~って場合は、4~6月の残業代は計算に含めません
標準報酬月額は3ヶ月で等級が2変わったら
速やかに日本年金機構か健康保険組合に届け出ないといけない
だからこんなやり方は本来は無意味
これ6ヶ月以下の懲役50万円以下の罰金がつく犯罪だよ
差額の保険料分はどうしてんだってことで税務署にタレこんでも動くだろう
犯罪広めてなにがマジ大事なんだ
一年後仕事暇になってるのに税金が多いという罠
何この砂糖は甘いです みたいな記事は・・・
残業代5万くらい乗せたとしても2千円くらいか
厚生年金は、国民年金と違って多く収めればそれだけ年金額上がるんだぞ(貰えるかどうかは別問題として)
しかも納める額の50%を会社が負担してくれるんだぞ
逆に7~3月だけ残業しまくってたら働いている割に年金上がらねぇぞ(貰えるかどうかは別問題として)
は?
アホがでしゃばるな
このシステムを変えるべく立ち上がれよ(他力本願
財源がないのに大盤振る舞いとか
狂ってるがな(´・ω・`)
いや、なんで変える必要があるんだよw
住民税申告事務の時期3~5月はくそ忙しく、6月そこそこ、それ以外はあまり忙しくない
税務は残業休日出勤の手当支給率優遇されてるので、中堅になると3か月で車が買える
ただ他の月はほぼ定時なので、若い奴等の平時の給料が社会保険で可愛そうなことに……
お前嘘つきだな
はい、これも嘘
国が良くなっていいことじゃん!
そうでもないのか?
社会保険料の等級だろ。税金ではないでしょ。
随時改定に該当するかどうかは、結構見落とす可能性があるから、じっくり見てた覚えがある。
俺はバイトを使っても、家族にやらせても、自分でやっても、外注しても、AIがやっても構わないし、興味もない
サービスに対する文句は、更新者でもなくて、さあとオーナーでもなくて、スポンサーに伝えないと変わんないぞ。
残業は事前承認制にしろよ、管理側の問題だよ
人事の人間がこれ言ってるんだもんな
意図的に残業減らしても会社と会社の犬に得させるだけ
そもそも残業代を出さないブラックとは闘うべきだが、社員を守る側と闘ってどうするって話
人事って本当に頭悪いのな
やらなきゃいけない仕事があるから残業してんだよw
簡単に言うと4-6月の残業時間は若干時給が下がると思っておけば良い
嘘つくな!
あっ、ニートだから分からないのか?
年末調整を知らんのか?
年末調整知らんお前が言うな
これ
5、6月の残業で多分+18万位多いはず。
くっそう!でも下っぱじゃコントロールなんて出来ないぞ。
年末調整って覚えたての言葉使いたいだけだよ
厚生年金は会社が半額負担してるので、いくら年金制度がヤバイって言われてても、将来のリターンが減ってマイナスってことはない。早死にしたらしょうがないけど。
まあ、労務管理する部署としてはこの時期の残業は控えてほしいから、不安を煽るんだよ。
って言っても、年末調整とか言ってるレベルの人には理解してもらえないんだろうな。
もう少し勉強したほうがいいと思いますよ。
総務の仕事が多くなるだけで一般従業員には関係ないぞ
働いたことないのかな
保険とかの控除と同じで年末調整でいいやんけと思ってたんだが....
残業代は随時改訂の対象になりませんよ
いや、むしろだった働いて上手いこと飼いならされているんだろうね?
年末調整という言葉は色んな機会で聞くけど、随時改定と定時決定という言葉は職場で一切聞かないからな。
なら、月変とか算定という言葉なら聞くだろと思うかもしれないが、こちらも聞かないな。
安倍は一応現職の総理大臣だぞ!
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
それなー
むしろ4~6月残業しません、その月以外たくさん残業しましたなら年末調整で本来貰えるのが逆に引かれるだけだわ
納め先で還付ありなしが違うとかやめてほしい。
ちなみに17万のときと20万の時でどれくらい違うのか誰か計算して?
それと会社辞めるときも気をつけろよ
収入無くなっても社会保険の請求だけはキッチリくるからな
ますちき@ @masterchicken_g
こいつ働いてんの?ツイートばっかやってる気がするんだけどw
社会保険料や雇用保険料は税金ではない。
あなたの勤める会社が協会けんぽであれば、協会けんぽのサイトに等級表がある。
税金じゃないから戻らないんじゃないっけ?
ってなったはずなんだから4-6月で年間の収入推定するのいい加減やめろ
一年の間に4~5回ぐらいは変わる
ずっとそのままっていい加減な市町村だな
他の月より四万は違うけど困るんだよなこれ…
平均的に仕事するのが一番。
逆
正社員の方が知らん人多い。
私の周りは知らない人ばかり‥そもそも明細見ないし(ドヤァ
と言われたわ
定時決定なくして、資格取得時決定と随時改定で基本回るだろ。
残業代は固定的賃金じゃないから残業しようがしまいが関係無し
人事や経理を自称してる奴が残業代も算定基礎届に記載する!とか言っているのが引くわ
こんなことのために、わざわざそんなことしないと思うが。
常識すぎて草
何言ってんだアホ
定時改定は非固定的賃金も算定の対象だ