• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





上司が入社5年目に「この文作って」って渡したら、
Excelで完全なコピーを作ってきて
朝からぶちギレられてるwwwww

配置も線の感じも上手く再現してあるから
おれは評価してあげたい


D8-hTB5U8AAf699




D8-hTB4U4AAgi3f


  
  
  


この記事への反応


   
これはある意味凄いですね
 
俺も上司からこんな指示されたらやってみるかwww
めちゃくちゃ怒られるか仕事休みになるかのどっちかやなw

  
なんと無駄に気合の入った嫌がらせwwwww
  
これは俗に言う「AIで置き換えられる仕事」ってやつなのでは。
  
取消し線は修正しないのに
火災報知器の漢字は修正している所が良い味出てますね

    
「そんくらい自分でやれ」
って言いたかったのではないかw

  
この人に見せるのを憚られる様な
ど汚いメモ書きを解読できた
入社5年目を褒めてあげたくなりますね。






逆にすごい手間かかってるだろwww
無言の嫌がらせというか
上司への強いアピールを感じるwwww



ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2019-06-13)
売り上げランキング: 6






コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:34▼返信
まずエクセルでやるものではありません
ワードまたはパワーポイントでするものです
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:35▼返信
うそまつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:35▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:35▼返信
何が楽しいの
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:35▼返信
バカしかいなくて笑える
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:35▼返信
というネタを思いついたんだね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:35▼返信
エクセルで文章作る会社があるの・・・?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:35▼返信
めっちゃ暇じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:36▼返信
そんな部下、あなたの周りにはどこにもいないわ。あなたには一体何が見えているの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:37▼返信
>エクセルで清書しといてよ
はちまもこの社員のこと笑えんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:37▼返信
はいはい嘘松
ネタとしてもつまらん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:37▼返信
※7
officeがexcelしか入っていない会社はある
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:38▼返信
こんな嘘記事連発するぐらいなら少しはゲーム記事引っ張れや
ないわけないやろがい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:38▼返信
嘘松さん太郎
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:38▼返信
そもそもこれくらいの注意書きとか上司が自分で作れよ
1,2分で出来るくらいの時間も惜しいのかと
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:39▼返信
本当ならただの無能部下じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:41▼返信
>>7
Wordは段落が絶妙にズレたり表の入れ込みが微妙に使いにくくてExcelで何でも作る会社は多いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:41▼返信
※13
いつからここがゲーム系と勘違いした
ここは嘘松起稿だぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:41▼返信
噓つき
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:41▼返信
いい加減自分で作ってドヤ顔するのは恥ずかしいと思わなきゃ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:41▼返信
(´・ω・`)必要以上のことをしてはいけない系本当松
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:42▼返信
清書の意味?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:42▼返信
>>13
来るブログ間違えてるぞ。嘘松寄稿になってから数年は経ってる
まあ「変更がありました」って告知しない運営も悪いけどさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:42▼返信
うははwww
ツイッターで見たwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:43▼返信
メモもらったときに、「来たなクソが」とか思ってたんだろうなぁ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:44▼返信
つっこんだら負け
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:44▼返信
Excelさん有能やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:44▼返信
嘘松
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:45▼返信
朝から嘘松
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:45▼返信
うひょーーwwwww
クソ老害の注文なら、これくらいしてあげてOK!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:46▼返信
最近の嘘松さんはレベルが低い
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:46▼返信
>>12
わざわざべらぼうに高い単品のExcelを買う会社なんてあるか?
そもそも会社用のPCなんだから普通の中小企業ならOfficeがバンドルされたPCを買うだろうし
中堅~大企業ならオープンライセンス、セレクトプラス、エンタープライズとかでまとめ買い
単品で買うとしたらAccessぐらいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:46▼返信
嘘松嘘松言う奴なんなん?
お前なら良質な嘘松が書けるんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:48▼返信
嘘でも本当でもレベルが低すぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:49▼返信
またこれ系の嘘松か

作りやすいからねー
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:49▼返信
>>33
良質な嘘松なんてないから無理
まともなゲハなんているのか?ってのと同じくらい無粋
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:49▼返信
っていうかなんで文字だけなのにエクセルやねん
エクセル信者なん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:49▼返信
文章手書きして他人にやらせるより自分で打って印刷した方がはやくね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:49▼返信
嘘って素敵やん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:50▼返信
ここってなんで単発記事は松ばかりで肝心のゲームが雑記扱いなの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:51▼返信
上司「おい、2段目の取り消し線が1本足りないぞ! こんな簡単な事も出来ないのか?」
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:51▼返信
誰だ誰になんだかよくわからない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:51▼返信
>>33
お前の嘘松は嘘松の中でもとびきり嘘松だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:51▼返信
ニートのクセにこんな嘘を考えたりしてるから仕事が見つからないんだと思うよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:52▼返信
なんか建築工事の図面のJISマークを実際の床に掘ってた画像をみたことあるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:52▼返信
※40
なんでってそりゃゲームブログじゃないからだよw
ここをゲームの情報目的で来たらいかんよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:53▼返信
なんでこれエクセルで作ろうとしてんだよ
ワードで済むレベルだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:53▼返信
次作
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:53▼返信
>>37
文字だけの筈なのに上司にExcelでって頼まれたから
取り消し線をExcelで再現したって話ちゃうんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:54▼返信
性格悪いだけだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:54▼返信
馬鹿上司にアホ部下なんて
もはや嘘松のテンプレと言ってもよい
故にみんなを満足させる嘘松は難しいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:54▼返信
嘘松w
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:55▼返信
作ってて頼む間に作れそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:55▼返信
ほんと平和だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:55▼返信
パソコン使えないとかで丸投げしてくる人には正直自分でやれやって思うけど、こんな風に嫌味で返してたら仕事回らんで
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:56▼返信
これがほんとならまず上司への当て付けだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:56▼返信
ガチで分からなかったんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:56▼返信
やっぱ嘘松はまともに字も書けないんだな
こんな汚い字の人俺の会社にはいないw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:58▼返信
アスペだからクビにしたほうがいいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:58▼返信
取り消し線のとこエクセルで描けるのか
俺ならペイントでテキスト書いて上から線入れるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:59▼返信
このクシャクシャした線エクセルじゃ引けなくね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:59▼返信
嘘松だと思うけどこれ本当にやったら煽ってるとしか思えんよな
その場でメモ書きしたのを清書して貼っとけみたいな指示は普通やろべつに
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 10:59▼返信
入社5年がこういうの出してきたら「新入社の連中は出来たのにお前にはまだ早かったか」って言ってどんな顔するか見てみたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:01▼返信
くだらん嘘やめい
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:01▼返信
非実在上司 働いてないまである
こんなのカップ麺より早くできるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:01▼返信
所属してる部や課とか、本人の担当もわからんからな。
総務や庶務の類なら職務怠慢だけど、営業とか開発とかなら何で俺にやらせるって話だろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:01▼返信
暇松
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:02▼返信
>>61
描線でフリーハンドを選べるのしらないの
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:02▼返信
起動してテキスト打って出力するだけなら
エクセルでもワードでもどっちでもよくね

いちいち指摘する奴がいるが、そんなにこだわる所かね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:03▼返信
皆にウケると思ってやったら上司からも新人からも影で馬鹿にされる存在になって辞めていく未来しか見えんなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:04▼返信
変な子とか元ツイの人は言ってるから
事実ならふざけてるんじゃなくて
アスペルガーなんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:05▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:06▼返信
逆に見られるようになるから怒らないであげてよ〜
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:07▼返信
こんなもんネット上に晒し上げてる暇があるなら自分で打ち直せよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:07▼返信
>>66
働いたことないの?営業だけ開発だけやってられる会社なんか存在せんぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:08▼返信
上司はキレたのに紙を破り捨てずに残したのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:08▼返信
懲戒解雇不可避
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:08▼返信
>>69
じゃあメモ帳でいいな
軽石
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:10▼返信
アスペの犯行
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:11▼返信
文章書類でexcel使わせる糞上司
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:11▼返信
上司かわいそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:12▼返信
嘘松…仕事したことないやろ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:13▼返信
コメ欄がバカ多くて草も生えない
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:14▼返信
※75

フリーランスの技術者やってるよ、そんな雑用やらんよ。
そんな雑用技術者にやらせる零細企業なら辞めて別行くわ。そもそも契約違反だし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:14▼返信
これはマジならくだらねーことやらせんなて嫌味だろうなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:15▼返信
無駄に有能w
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:15▼返信
嘘枩
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:15▼返信
入社五年目が投稿者じゃないならどうやって綺麗な状態でその紙を手にいれたか不明すぎる、よって嘘松。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:17▼返信
>>83
ウザ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:17▼返信
ありがとう、嘘松。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:19▼返信
こんなん自分でやれってアピールでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:19▼返信
米1はなんでムキになるの?どっちでもいいじゃんめんどくせー

そして上司がブチギレっていうのはいらなかったなーそれだけでウケ狙いの嘘松っぽくなる

そもそもネタが微妙
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:20▼返信
『報知機』を『報知器』って書かれたから怒ってるんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:21▼返信
清書の意味も知らないガイジ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:22▼返信
わざとか障がい者のどっちかだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:23▼返信
自分が上司にこのメモ書きを渡されて、イラついたから自演ネタでアップしてみたってところかな。
おつかれさま。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:26▼返信
ネタに決まってんだろ
お前らが思ってるほど日本人は馬鹿じゃないからな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:26▼返信
たとえワードでやったとしても清書じゃないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:27▼返信
※97
ただのイキリか
ダサいなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:27▼返信
クビでいいんじゃ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:28▼返信
この写真では幾らでも捏造できるから
嘘松と言わざる得ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:28▼返信
Visio使うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:29▼返信
エクセルをワード代わりにしてる会社なんていくらでもあるぞ
そんな事も知らずに言ってるのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:29▼返信
無能さを世界に発信して何が楽しいの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:29▼返信
エクセルをワード代わりにしてる会社なんていくらでもあるぞ
そんな事も知らずに言ってるのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:29▼返信
ハハハ、ジョーダンっすよ
こっちが清書したやつです

って出せるのが本当にできるやつ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:31▼返信
入社5年目ってw絶対これ糞上司とかおもって煽りで作ってるじゃんw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:32▼返信
エクセルのほうが汎用性高くない?
俺もこれ作れって言われたら
セルでっかく結合して作っちゃいそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:32▼返信
エクセルで清書ってが笑うポイントじゃないだと・・・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:32▼返信
こりゃ、AIロボットに負けるわwww

正にいらない子文系バカw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:33▼返信
くだらねー
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:34▼返信
※109
じゃ、何で作るのチミはw

そもそも目的を果たすのならどんな手法でも構わんだろ。時間と手間つまりは経費を考慮していればね。
エクセルバカにしてる時点で文系バカ丸出し。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:36▼返信
※108
手法にエクセル用いるのは別に問題ない。清書の意味が分かってないから恐ろしいんだよ。

これが対外的な仕事だったらどうするの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:36▼返信
すごい手間が掛かるってわけでもないよな
行足して文字入れて幅変えて手書きで横線引くだけだから
精々2~3分ってところだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:38▼返信
バカ部下だな。はい、以上
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:39▼返信
ブラックジャックの宇宙人手術するエピソードに似てる
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:40▼返信
いやー久しぶりに大笑いしたわwww
メモ書きそのまま再現って子供かよwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:41▼返信
>>108
それはそうなんだけどExcelもWordも容量が大きいからこの程度ならメモで十分だよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:42▼返信
文が読みにくい…

120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:42▼返信
>>106
なにができるやつ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:44▼返信
>>93
センサーと主装置の違いを理解してないとパソコンの変換に盲目的にしたがってしまうだろう。
そしてこのメモの場合はセンサーなので報知器が正しい。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:45▼返信
こんなことに時間使って馬鹿にした気になって怒られてって労力あわんよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:48▼返信
デザイナーとしては
エクセルで原稿作られると迷惑。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:49▼返信
糞松
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:50▼返信
ひでぇ作り話
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:50▼返信
※106
無駄な時間を使ったバカとしか思われんよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:50▼返信
嘘を嘘と見抜けない人はたらこ以下
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:52▼返信
下書きのままじゃねーかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:52▼返信
ゆとりは清書も知らんのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:53▼返信
5年目の社員にこんなしょぼい仕事やらせるような上司なんだからしゃーない
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:55▼返信
なんではちまタイトルは勝手に改変するの?
バカなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:56▼返信
※130
仕事じゃないだろ
ちょっとやっといてくらいのものだ
こんなの1分でできるんだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:57▼返信
本当なら入社5年目のやつは発達障害
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:58▼返信
フローチャートから実装図まで何でもかんでもエクセル使って仕上げてくるエクセル教徒いるよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 11:59▼返信
本当だったらすげえクソガキだわそいつ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:01▼返信
ちゃんと取り消し線まで似せてるんだな、いいぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:05▼返信
嘘松やん
字体でだいたいの年齢層がわかるんだけど、上司の書いたという字はかなり若い人の特徴が出てる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:09▼返信
なんでこんなわかりやすい嘘松つぶやいてしまうん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:09▼返信
普通に嘘松だろうが面白いから許すw
でもまぁもうちょっとホントらしく脚色しろとは思うが
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:10▼返信
本当だとしてもよくこんな汚い文字を恥じらいもなく他人に見せられるなって感心するわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:10▼返信
社会人として、じゃなくこれは人として…
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:10▼返信
線の形状までマネするくらいには暇だったんやな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:13▼返信
何でもエクセル野郎は全滅してほしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:14▼返信
低能アスペやんけw
悪い事は言わんからすぐに死んどけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:15▼返信
火災報知機であってるやん。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:17▼返信
嘘松!
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:19▼返信
言われた事しか出来ない奴を更に拗らせたのがコレって感じw
多かれ少なかれ、絶対こういう新人いるんだよな・・・。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:19▼返信
※1
上司がエクセルでって言うたんやで
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:21▼返信
まーた嘘松かよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:21▼返信
Excelじゃないソフトで清書しても多分わからないし気付かないなw
てか日本の管理職ってホントにこんなのばっかなのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:22▼返信
いちいち嘘松とか言わんでもみんなわかってるから
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:23▼返信
嘘と言うよりクソネタ松

しかも盛大に滑ってますよー
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:25▼返信
まあ、この部下仕事できなそうだからクビにすれば
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:26▼返信
面白すぎる!!こんないきな嫌がらせ今まで見たことない!!
僕はまだ小学生だから社会に出れないけれど、大人になったらやってみたいです!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:30▼返信
ツイッターでアホ自慢して炎上するのと何も変わらん
やっぱバカって一定数おるんやなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:36▼返信
はいはい嘘松
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:36▼返信
実際にやってみろよ
クソ馬鹿扱いされるだけだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:39▼返信
ロ虚 木公
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:40▼返信
こういうのは大抵笑い話になるから
怒られてるってのは嘘だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:43▼返信
まぁ嫌味だろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:44▼返信
これがまかり通るとか思っている社会人がいたとしたら、完全に病気だわ

それ以前に、このバカッター民はこんなザルなネタを信じてもらえると思ってたの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:47▼返信
事務所じゃなくて委託管理みたいな外で仕事する職種だろう多分
こんな感じの張り紙したいからこんな事務所に寄る奴やプリンタが家にある奴にこの文言を印刷して引き伸ばしてくれやって頼み方は実際ありそうではあるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:48▼返信
なんでエクセル、ワードだろこんな文章
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:48▼返信
なんでやったのか理由が知りたい
165.マスターク投稿日:2019年06月15日 12:49▼返信
笑点だったら司会者笑いながらも座布団没収されるパターン
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:49▼返信
糞松
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:50▼返信
これがダメだと理解できない頭の中身の子供さ。
部長という単価高い管理職に雑用やらせるのが無駄だと分からない無能さ。
無能で馬鹿でガキ、おまけにコスト意識もない。
5年もいてこの程度ならさっさと解雇にしたら?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:52▼返信
エクセルに画像貼り付けして
メールで送ってくる人もいるからな……
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:52▼返信
嘘松お疲れさま。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 12:53▼返信
中学の時の自分だわ。美術のテストでテスト用紙にギュッと握った手首から上が印刷されてて、どうやら問題文は自分の手を好みの位置でデッサンしろってものだったらしいんだけど、俺はその印刷された手を模写してたんだよな。試験終わって回答集めてる時に、色々な構図の手首を見て初めて気付いたんだっけ。
ちなみにテストの結果はまったく覚えてない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:00▼返信
Excelって
さすがにこれExcelでやらすのは病気だろ
office系使うまでもない
テキストエディタで十分
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:02▼返信
日本人のExcel好きは異常だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:03▼返信
文章を線で消してあれば、そこは使用しないと考えるのが正常な思考
これが本当であれば、精神病院に入院が必要なレベルでヤバイ奴だぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:03▼返信
従順じゃないか。
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:07▼返信
え、プリント比率やフォントサイズなんて
メモ帳レベルでも弄れるやろ
印刷もネットワークからできるし
Excel使わないとペナルティとかかw
どっちも無能すぎ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:07▼返信
ちょっとこのメモUZIで斉射しといてと言われて精巧な実銃を作り上げるレベル
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:07▼返信
パワポで作れていない時点で無能
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:09▼返信
※173
辞めるの確定してるから好き放題やってるんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:09▼返信
面白いみたいに記事にするサイトもどうかと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:09▼返信
人に渡す文章なら最低限の校正してからにしろよ無能上司は。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:11▼返信
自作自演松
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:19▼返信
ただの無能で草
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:19▼返信
定期的に出てくる投稿者含め登場人物全てバカ松
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:19▼返信
嘘松
そして面白くもなんともない
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:20▼返信
人に頼む時間で自分でテキストエディタでプリンタ出力できるやろこれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:20▼返信
エクセルで文章仕事するのは
クソ会社
ワードかテキストでやれよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:24▼返信
漢字の間違い正したのは良いが、あとは時間の無駄。パワハラとか思ってんならアホウよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:26▼返信
※33
何故嘘松をする必要があるんだい?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:30▼返信
>>33
何で嘘松という指摘でそんな怒るん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:31▼返信
嫌がらせハラスメント
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:33▼返信
こんなの笑うわ
どういう脳みそしてたら怒れるんだこれ
明らかにツッコミ待ちだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:39▼返信
5年もやってて意図なくこんな事起こらんわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:40▼返信
エクセルで清書とか一言も書いてなくて草
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:41▼返信
これが本当なら、分かってて作っていないなら、一般常識や一般感覚もないって事だろ?
5年目にもなるのに、こんな雑用させやがって、っていう嫌がらせだろ?
そうでないなら、嘘ネタか
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:46▼返信
自演も大変やな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:48▼返信
頭おかしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:51▼返信
紙がもったいない
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 13:58▼返信
※148
そんなことは元ツイートのどこにも書いてない
はちまが勝手に勘違いしてるだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:00▼返信
くだらねぇ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:03▼返信
お互い笑える間柄なら別にいいと思うけどね
怒られるような関係でわざとやるのが理解できない
こういうストレスと意地悪が渦巻いてる職場は絶対嫌だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:10▼返信
てか、こんなの自分でメモ帳開いて書けよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:17▼返信
これも老害の『言わずと察せて当然』案件
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:23▼返信
※7
こどおじさん発見
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:23▼返信
※202
どっちかっていうと生まれた年代関係ないただの馬鹿じゃねこれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:27▼返信
SNS広がった影響でこういう洒落を真に受けてしまう層が少なからずいるから
もう少しフィクション寄りが吉
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:29▼返信
フォーマットを使用させると
バージョン管理しないで上書きするアホだらけだから
シート増やして元型残せるエクセル使うんやで
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:37▼返信
※32
いまネット環境あるなら公式でエクセル・ワードタダだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 14:39▼返信
※186
おれも最初はそう思ってたけど
それはツールに使われる人間でしかないんだよ
便利にするためにツールがあるわけで
文書作成にエクセルのほうが便利であるならエクセルでいいんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:01▼返信
自演嘘松して何が楽しいんだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:06▼返信
ふと、思いついたんだろうなあ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:14▼返信
pcどころかスマホで五分かからないような作業を
人に振ったりそれを根に持っていちいち晒す無能が実在するなら
それこそ無駄なんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:17▼返信
描いてコピーすりゃいいだけ
上司無能だなー、こんなことに工数費やすようでは、部の売り上げもままならんだろ
無能な上司だなー
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:24▼返信
つまらん嘘
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:42▼返信
うわつまんねー

こんなもんウケると思ってツイートしてんでしょ?正気を疑うわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:45▼返信
こんな手間のかかる事をする奴がいるわけねぇだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 15:50▼返信
これ5分あれば再現できるやろ
曲線の角度とか拘ればもっと掛かるけど、完成品見てもそこまで拘ってないし
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:26▼返信
上官の命令通りに実行する素晴らしい兵士ではないか
出世はできないだろうがな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:38▼返信
おいこら、2月14日の紙に試し書きしたペンの筆圧が同じだぞ
甘いわぁ。自作自演の嘘松お疲れ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:45▼返信
嘘松は一万歩譲っていいとしてさぁ、
全然面白くもなんともないのはダメだろ?あ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:52▼返信
漢字を打ち間違えたから怒ったのでは?
消した部分を活かさないなら自分で打った方が早いし
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 16:55▼返信
手間なんかないぞ
手書きフォントじゃないから下の下
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:14▼返信
※178
やりたい放題やって辞めるって思考も、異常者のそれなんですけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:19▼返信
スーパートラテープ上
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:28▼返信
社内の写真撮影が禁止されていないの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:05▼返信
まず字が汚すぎて頭痛い
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:10▼返信
はぁ。。。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:18▼返信
RT稼ぎねえ…そんなに猿山の大将になりたいのか?
過去にバズったツイートのリプ欄を見てみろよ
バカみたいなガキ達のくだらないクソリプだらけだぞ
本当にそんな低レベルのカス共にちやほやされたいのかよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:06▼返信
ツイッターって本当かどうか証明できないので

嘘松って言われるとほぼ完全終了しちゃうよね
 なにかいっても じゃあ証明してくれと言われると出来ないだろうし
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:09▼返信
自分でアスペアピールかな?
変わってるね
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:18▼返信
理解力の低さと無駄な工数、何一つ解決していない事実
作成中に何も考えないで自分の作業内容を疑わなかった事が一番の問題
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:23▼返信
※7
Wordの初歩レベルで使えない人が多いよ。
「Excelで作るのが常識」みたいなことも言われたことがあるw
Excelも無茶苦茶だけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:39▼返信
一つ言うとこんな稚拙な文章すら書けない5年目はいない
5日でもこれよりマトモ
嘘松のために必死こいて書いたんやろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:55▼返信
>>204
マニュアル無いと身じろぎ一つ出来まちぇん、なボンクラなんだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 20:58▼返信
スキャンすれば良いんじゃあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 20:59▼返信
曲線かフリーフォームかな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:00▼返信
※228
でも完全に嘘だという証明もできないじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:02▼返信
トラテープななんて言い廻しするのは関西圏の会社だね
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:22▼返信
>>232
『こんな稚拙な文章すら書けない上司』と『入社5年目』が喧嘩しとるんやぞよく嫁
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:36▼返信
本当の話なら発達障害
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:57▼返信
この人よく5年も在籍できてたな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 22:54▼返信
嘘松乙
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:00▼返信
こんな部下がいたらそいつの実家に電話してオタクのお子さんバカなの?って問い合わせちゃうだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 00:33▼返信
経営者としてはこういう汚い文字を書く適当人間は雇いたくない
降格させた方が会社のため
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 01:01▼返信
こうしたらおもしろいんじゃね?w感あって気持ち悪い
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:37▼返信
アホの子や
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:56▼返信
汚い文字だから、雇う雇わないは
仕事の大半がタイピングである以上ナンセンス。

それより、こんな打って印刷して1分で終わる仕事を
部下に任せるやつこそ給料泥棒だろ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:06▼返信
入社5年目でしょ。
アホとしか思えない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:43▼返信
あからさまなかまってちゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 06:27▼返信
無能 ホントなら考えることを辞めてる
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 10:07▼返信
激寒ネタづくりお疲れッ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:13▼返信
まあ清書ではないな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 16:24▼返信
はちま含めて何人かエクセルでやらせたって勘違いしてるけど
上司は作ってとしか言ってないぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 16:29▼返信
エクセル至上主義に物申す
文章作ったときに見た目と印刷で違うところで改行になるから、少し長めになる文を打つ場合エクセルは無能
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 18:33▼返信
>>71
元ツイの人の頭の中にいるひとなんだがな

直近のコメント数ランキング

traq