木梨憲武さんのインスタグラムが面白いと話題に
木梨憲武インスタグラム、いまお仕事シリーズになってるんだけど何やってもただの本職にしか見えなくてすごいから見てほしいhttps://t.co/xoWRBZ5Fdn pic.twitter.com/RQhc4Dft7e
— ササナミ (@sasanami) 2019年6月14日




本当に溶け込みすぎて笑
— 河野 ゆういち (@belmaccchan) 2019年6月15日
スタンドなんか特に最高です笑 pic.twitter.com/DLDDsnmYSm




木梨さんのパン屋さん、お花屋さん、稲作農家、干物屋さんもいいですよね💭 pic.twitter.com/BcwouEWwqV
— 𝓡 𝓘 𝓢 𝓐 (@nemui_risa) 2019年6月15日




この記事への反応
・まさに憑依芸の極致ですね。
・いるいる!
こういう人いるいる!(笑)
・ベテランの気のいい
おじさん感がすごい
絶対にいいお店
・俳優の才能が半端ないんだよなぁ
いぬやしきも良かったし
・いい味出してるなぁ、木梨さん。
・何やってもサマになってるからわろた
・ロバート秋山とはまた違った感じですね
・頻繁に更新されてて、たまに意外な人が出てくるのもおもしろいですね。
・ハマる容姿してるんやろなぁ
・本職から見ても本職の人にしか見えないです
どんな仕事やってても似合っちゃうなぁこの人は
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.06.15スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1
PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信posted with amazlet at 19.06.14コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 18

だから似合うのかもね。
↑
なにげなく、だろw 日本語も正しく使えないのかよw
店がおしゃれすぎるのか木梨の服装が微妙なのか
コントとかギャグだけが芸ではないんだよな
後輩ロバートの二番煎じとか落ちぶれたもんだ
秋山のパクリだしねぇ。でって感じ。
オーラが無いから似合う
写真なら誰がやってもこの程度にはなるけどな
秋山は動画だから凄いんだよ
ノリタケは面白い
そういう年の人がそういう格好をすれば、それなりに見えるんだよ
おっさんでベテランっぽい人が若いにーちゃんに使われてるのとかも味がありそう
まあそうだけど
確かに最近とんねるずウケ悪いからなー
でもいい行動だと思います
想像力の欠落は良くないで
ぐうの音も出んやろ
これと想像力にどんな関係があるの?
才能の塊だな
笑う人笑わない人の想像力というより風土の違い
とんねるずって大物自覚した上で若手のモノマネしてウケ取るとか平然としてるし
そのいつもの流れと大して変わらないノリでやってる様にしか見えんよ
笑う人ってのは、瞬時にこんな感じでやってるんだろうなとか
想像するんすよ
フォローしよっと
笑えたからいいけど
お前らの職なんてこんな程度のものだという馬鹿にした態度が透けているな
ゲームでノリタケ絵も書いてたし
ドラマと映画も出来るし
なんかピンとこないなあ
石橋と揉めて事務所の取締役も辞めたみたいだけどこの人はどこに向かってるんだ
自転車屋がないやん!
まあこの人はこれで何十年も飯食ってるプロだからw
社会のゴミクズであるニートも見習え
バカにしてるというか、自分がそこらへんの一般人と変わらないアピールじゃね
不動産屋か税理士でもイケる
テレビよりも楽しそうやん
誰でもはならない
まだこういうアホいるのか
働いてる人達を小馬鹿にしてるな
早く消えろよ。
秋山の方がパクリなんだが・・・
「みなさんのおかげです」や「生ダラ」の頃からやってるし。
これは純粋に「いいね!」押していいでしょ
それはタダのコントちゃうん?
汚い画像使うのやめいや
丁度いい感じのオジサンなんだろうな
もうちょっとボケた画像だと面白そう
明らかに加工してるシミのガキの写真なんてめちゃくちゃだよなw
はよ、いぬやしき続編みたいわよ!
貴方は個性も才能も皆無で使い道もないのに随分偉そうだね
貴方は誰にも迷惑かけないように一日中部屋の隅に座って呼吸してるだけの生活をするのが適任だね
ほかのオジサンもやってみてくれよ。ガソスタなんてオジサン似合うぜ〜
石橋だったら存在感が勝っちゃって無理な話
ネットの普及と一緒に消えて行った芸人ですよねw
フジテレビ以外が使ってくれないのとCM契約の少なさが本当は人気が無かった事を現しているよ
その凄さが分かる
それに比べたら普通
どぅうぇ~い!
まぁその秋山もなにかをパクってあれをやってたかもしれんが
ベテランが若手をパクるんやな😅
ウルトラマンゼアスの頃を思い出した
別のまともな芸人がやってれば面白く見えるかもな
動画で喋りや動きまでってならプロの技だと思うけど
最終回が悲しかったよな
小さい頃ガチで凹んだわ
小堺版を超えられるかな?と思ってたけど、良かったよ。
他のリメイク酷かったからなあ。
人間観察してる。