• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ケンタ初、チキンなしの“ヴィーガンバーガー” | Narinari.com
https://www.narinari.com/Nd/20190655008.html

20190616004



記事によると
・ケンタッキーフライドチキンが初の“ヴィーガンバーガー”を発売する。同社はチキンフィレサンドの動物製品を一切使用しないバージョン「ザ・インポースター」という名の新メニューを、6月17日から4週間限定で、ロンドンなど一部のイギリスの店舗で販売開始

・「不公平だと思いました。ヴィーガンの方々はこれまでKFCの美味しさを味わえずにきたのです。ですからこのザ・インポースターの開発に尽力してきました。(創設者の)カーネル・サンダースも誇りに思ってくれる味です」と同社は説明

・この新メニューは、チキンの代わりに食肉代用食品「クォーン」を使用し、11種のハーブやスパイスを用いたオリジナル・レシピの衣でコーティングしているほか、ヴィーガン用のマヨネーズなどが使われている。



この記事への反応



これは揚げ油も別で調理なのかな。鶏出汁たっぷりの油味で美味い!だったら笑える。 それは別として、代用肉みたいな不自然な物は気になるので一度は食べてみたい。

ヴィーガン用のマヨネーズ < つまり食肉用に加工されたヴィーガンに合わせたマヨか、肉食の獣の肉は臭いっていうもんな

わーめでたい!日本にも是非...!

イギリス限定かぁー食べてみたいっす!















これ食ってたらやっぱ肉くいたいんじゃん!って感じになっちゃうな・・・








ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1




コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:01▼返信
バンドリ=覇権
ラブライブ、アイマスはゴミ&オワコンwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:01▼返信
いつも鶏肉を揚げていた油を使って揚げました
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:02▼返信
鶏殺しまくってるKFCに利益上げさせたらそれもうヴィーガンやってること意味わかんねぇな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:02▼返信
鶏肉でのしあがった店にヴィーガンフード提供されるとか哀れ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:03▼返信
ヴィーガンはな料理をぜわざわざ肉の外見にするんだろうな
矛盾してるんだがw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:04▼返信
大量にヴィーガンが来て他の人が肉を食べてるのを見て暴れるんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:04▼返信
色々gamesにゃんこ【Ryota】
フォートナイトやっています
フォートナイト名前
 ↓↓↓↓
Ryota〆ヴォルガ!

チャンネル登録高評価お願いしまっせ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:05▼返信
イギリスに住めよキチガイ共w
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:05▼返信
>>1
おいおい、肉食ってる奴の中に入って行ったら奴ら発狂するぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:06▼返信
ヴィーガンて肉食わなけりゃいいの?
健康のための植物食なんじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:06▼返信
ヴィーガン用マヨネーズって原料何やねん、卵使ってないんだよな??
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:08▼返信
※10
植物だけ食ってたら死ぬよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:08▼返信
チキン屋がヴィーガンとか言い出すぐらいなら廃業した方がいいんじゃないかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:09▼返信
関わらない方が一番いいよ、不公平とか感じなくていいから
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:09▼返信
ヴィーガンは動物性と同じ油の使い回しでも文句言わないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:09▼返信
で普通の油たっぷりで揚げるんでしょ?
ほんとただの自己満足メニュー
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:09▼返信
そこまでして肉食いたいなら普通に肉食えよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:10▼返信
下手にすり寄るヤツの末路を見せてくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:10▼返信
完全に煽りに来とるやんけ
20.投稿日:2019年06月16日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:10▼返信
何回見てもヴィーガンデモの横でチキン食ってる映像笑うわw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:10▼返信
草だけはさんだ草バーガーのほうが喜ぶんじゃねーの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:10▼返信
結局、お前らヴィーガンに負けたんだなw だっさw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:11▼返信
どうせ店内で他の客に嫌がらせするから持ち帰り専用にすればいいのに
ところでこのスパイスどういう成分なんでしょうね?
その昔イスラム圏で味の素がやらかしたみたいにならなきゃいいが…
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:11▼返信
ヴィーガンはアレルギーじゃないからな
「肉は使ってません」って言えば普通に食える
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:11▼返信
つか単純にクソ高そう
普通のチキンフィレサンドと同じ価格での提供は絶対不可能そうだし、ヴィーガンってぶっちゃけ収入が豊かな高所得層じゃなきゃやってられない宗教でしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:11▼返信
結局肉食いたいんじゃねーか
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:11▼返信
バーガーのバンズに卵入ってる時点でアウトだろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:12▼返信
氷でも出しとけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:12▼返信
一方日本ではダブルフィレサンドとかいう高カロリーメニュー出してんだよな
31.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月16日 12:12▼返信
つーか、油が動物性ならなんの意味もないんだが…?
仮に植物性油でもチキンと一緒の所で使ってたらチキンの油混ざるやんけ

別々で揚げたらその分コスト悪いだろうし
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:12▼返信
ヴィーガン用のバーガーとチキン同時に頼んだら衝撃の結果が!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:13▼返信
ヴィーガンもアンチヴィーガンも他人の食に口出しすんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:14▼返信
ケンタッキーまで忖度するまでの巨大組織になってるけど、反ヴィーガンのお前らどうすんの?
35.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月16日 12:14▼返信
パンだって色々卵とか動物分入ってんじゃねーの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:15▼返信
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:16▼返信
まあケンタッキーが米国の鶏肉の最大消費者だからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:16▼返信
※35
言わなきゃバレへんしへーきへーき
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:16▼返信
不公平とは・・・
自分の意思で食わないことを選んでるのに?
仕事してない俺が金貰えないのは不公平とか言ったら、だれか俺に金くれんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:16▼返信
>>33
よし、お前も俺の食いかたに口出しすんなよ?

クチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャくっちゃくっちゃくっちゃくっちゃくっちゃくっちゃくっちゃくっちゃくっちゃ

ごっくん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:17▼返信
※40
小学生みたいなレスで草
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:17▼返信
※23
お前は人生の敗北者なんだな(嘲笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:18▼返信
※36
草とかお前もヴィーガンか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:18▼返信
結局肉食いたいんじゃんなんて言って核心を突いたと思っている前らは
ビデオゲームが犯罪者を作るとかレッテル貼られても反論する資格ねーだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:19▼返信
ヴィーガンのくせにバーガー食いたいの?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:19▼返信
>>1
いいぞ、バカ共から金を巻き上げろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:20▼返信
ヴィーガンが肉を食いたいのは当然だよ
その肉食の欲求を抑えるために代用肉で我慢してるんだからw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:20▼返信
サラダだけ食ってりゃいいじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:20▼返信
ヴィーガンじゃないけど一回どんな味なのか食べてみたいですな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:20▼返信
だから何で肉に似せるのw
51.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月16日 12:21▼返信
つーか、昔イスラム教徒にこっそり豚肉混ぜたとかあったが

加工品って味の違い分かるのか?
ソースどばーっってやればわっかんねーんじゃねぇの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:21▼返信
※44
全然関係無くて草草草
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:21▼返信
つかそもそも、ヴィーガンのくせにバーガー作る企業に金を落として応援しちゃうんだ?

バーガー食べたくて動物肉を扱う企業を成長させちゃうのかwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:22▼返信
ヴィーガンにとってケンタッキーフライドチキンって
鶏を大量虐殺している悪の企業じゃなかったの?
よく抗議活動の標的にされてるの見るよね
いくら動物由来の材料つかってない商品があるからといって
鶏肉メインのファストフードにヴィーガンが金を落としたりすんのかね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:22▼返信
>>44
ヴィーガンて元々食肉を良としないだけで、肉の旨さや食肉への欲求自体は否定してないしね。
これで他者への押し付けがなければ、大した害ないのになぁ
56.投稿日:2019年06月16日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:22▼返信
チキン屋産業世界一の韓国でも売ってほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:23▼返信
あいつらは他人が肉食ってるのも許さんパターンがおるし
完全ヴィーガン店舗かそれ以外かでわけたほうがお互いのためやぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:24▼返信
なんでそこまでして肉食べたいの?
無理しないで砂でも食って水飲んでろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:25▼返信
当然穀物も野菜も使ってないんだよな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:25▼返信
で、ヴィーガンが他人にそのエゴを押し付ける意味は何なの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:26▼返信
バンズも卵、乳製品を排除したものだよな
うまけりゃ、アレルギー持ちにも需要あるかも…不味そうだがw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:26▼返信
ヴィーガン食ばっか食ってると体調悪くなりそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:27▼返信
※54
あいつら基本的に承認欲求で動いてるから「大企業を動かした」って事実が一番大事
反日韓国人と同じメンタリティだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:27▼返信
ケンタッキー頭いいなぁ
これは安全策だよ。敵に襲撃されないためのね
襲撃する敵とは? 言わせるなよw わかるだろ?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:28▼返信
アマプラのビデオにも今ヴィーガンおあつらえ向きのやつあるよな
どれだけの家畜が殺されてるのかみたいなやつ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:28▼返信
これでヴィーガンどもはケンタッキーを破壊できなくなったね
次はどこをターゲットにする?店を破壊したくてウズウズしてるんでしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:29▼返信
ヴィー癌、ケンタッキーを攻撃できなくてイライラw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:29▼返信
肉食に回帰するにしても来るべき食糧難に備えるのは大事
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:29▼返信
※65
ヴィーガン「ヴィーガンバーガーがあるのだからそれだけ売れば良いじゃない!!!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:29▼返信
そもそもヴィーガンは天敵であるケンタなんて行かねえだろ
あいつらの目的は完全菜食じゃなくて畜産業の完全なる壊滅だもん
72.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月16日 12:30▼返信
カーネル・サンダースも誇りに思ってくれる味です

だーかーら、とごぞの幸福の総裁みたいに勝手に故人の思想をねじ曲げるんじゃないよ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:31▼返信
ヴィーガンは栄養不足で破壊衝動だけは人一倍だから厄介だなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:32▼返信
肉を食べる人たちは、野菜オンリーのレストランや八百屋さんを襲撃したりしない
でも
ヴィーガンは、肉を提供する飲食店や精肉店を襲撃する。(じっさいフランス・英国・米国で事件あり)
なぜなのか?
75.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月16日 12:32▼返信
嘉門達夫(の歌詞)『今度こそ!牛肉100%です!』
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:33▼返信
生物飼うより効率良く作れるなら自然と変わりそう、まあ屋内野菜とかと同じ様に固定資産税とか税に関するあれこれが最適化されてる国ばかりじゃないから食料危機とかが起きないと劇的には変わらなそうだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:33▼返信
ヴィーガンたち、いつもイライラしてるよねw
まあステーキでも食って落ち着けやw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:33▼返信
KFC = Kentucky Fake Chicken
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:34▼返信
※74
ヴィーガンは動物を家族の様に思っている
家族を殺されたと感じているのはヴィーガンだけ
おわかり?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:34▼返信
※64
なるほどなぁ
はちまのコメントもたまには参考になる
それは良いとして、このバーガー普通に旨そうだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:34▼返信
人は、肉を食べないと、こんなにも狂暴になります
ヴィーガンたちをよくご覧ください
ね?やばいでしょ?
実験データどおりです
82.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月16日 12:35▼返信
ヴィーガンが進化した姿が後の(ラスアスの)クリッカーです

肉憎し過ぎて頭にきのこ生やしちゃったんだなぁ
そして人を襲い仲間を殖やしてく…

83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:35▼返信
コレ以外を注文するな!とKFC店内で活動して営業妨害で通報されるヴィーガンの図しか
思い浮かばないのだが。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:35▼返信
チキンクエチキン
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:35▼返信
スパイスは元々は肉をおいしく食べるために発達したのだがな
日本の精進料理では植物でも刺激の強いものはNGだからヴィーガンよりも厳密なのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:35▼返信
>>79
ごめん。わからんw
ヴィーガンの思考はわからんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:36▼返信
10個に1個くらいチキン混ぜといたら気づくかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:36▼返信
>>79
じゃあ家族を積極的に殺す企業が、家族味風のバーガーを販売して経済成長するのは許すの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:36▼返信
「この商品は鶏肉・魚肉・卵等動物由来の食品と隣接した場所で調理しております」って但し書きは必要。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:36▼返信
ヴィーガンたちが狂暴化するのは病気です
俺はその病気を治す方法を知ってます
特効薬があるんです。もうおわかりですね?そうです。肉ですw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:37▼返信
ヴィーガンに親殺されたやつばかりで草
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:37▼返信
ヴィーガンとか偏った思想家って暴力的なのばっかだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:37▼返信
カーネルサンダースがチキンで殴りに来るぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:37▼返信
どんな味なのかは気になる。ソイジャーキーはクソ不味かったから、あんまり期待は出来んけど。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:38▼返信
ヴィーガン、動物が家族ならさっさと野生へ帰れよww
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:38▼返信
動物たちを家族のように思いたいのかもしれないけど
じっさいは、家族じゃないからね
こんなこと言ったら怒るかな?でもこれは本当のことだよ。わかるかい?

97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:39▼返信
一旦譲歩したら、次は席とか店舗まで別にしろ!って言い出すぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:40▼返信
ヴィーガンに人間の常識や言葉、話し合いは通じない
なぜなら彼らは野生動物の仲間だから・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:40▼返信
バンドリルwww www www www www www www www www www www
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:40▼返信
覇権とかいうオワコンワード
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:41▼返信
そもそも動物殺してるケンタッキーは敵と思っとるやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:41▼返信
>>79
つまりヴィーガンは「我々は家族が食べられない、不公平だ」と喚きながら「豆腐等で再現した家族」を食ってるんやね。

新しい料理を提案して「こんな食べ方もあるんだよ!」みたいに主張してくれればいいのに、なんで毎日毎日豆腐とかで家族のフィギュア作って食らうわけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:41▼返信
なんで肉みたいな見た目にしてるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:42▼返信
いいんだよこれで。KFCは、こんだけサービスしてやったんだ
これ以上まだ文句言うなら、ヴィーガンはさらに立場を悪くするだけだ
KFCの頭脳戦の勝ち。このあとヴィーガンがどうあがいてもヴィーガンが不利になる策をとった
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:42▼返信
そもそも、植物も虫に食べられると嫌がって毒を分泌したりする種類あるじゃん

ヴィーガンにとって動物は家族で植物はいくら殺しても良いとか、差別主義者かな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:42▼返信
実績つくりだろ

出したけど売れないのでやめるわって
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:43▼返信
うわー全然行ってないけどもう行くことないわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:43▼返信
これでケンタッキーが流行ったら更に多くの鶏が殺される模様
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:44▼返信
別にケンタッキーがヴィーガンのために商品作るのはどうでもええやろ
ヴィーガンが肉禁止を強制してくるのがうざいだけで
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:45▼返信
さあどうする?
ヴィーガン。まだ文句を重ねる?
潔く、このニセバーガーで我慢する?
前者なら完全な悪者になる。後者だとイライラ。追い詰められたねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:45▼返信
つぎはホモに配慮したホモバーガーを
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:46▼返信
ヴィーガンの目的はKFCを潰す事だから意味がない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:47▼返信
今バーガーキングのアメリカだけでやってるヴィーガンバーガーはマジで激ウマだったから早く日本にも来て欲しいなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:47▼返信
鳥肉はいいの?
ゔぃーがんっていみわかんない
やさいだけくってろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:48▼返信
KFCは「一応、カマってやった。やるだけやった」という建前ができた
これは立派な事実。もしこのあとヴィーガンがクレームを重ねたら
ヴィーガンは世界中から「おまえらいい加減にしろ」と敵視されることになる
KFCは世界中にある。マックやスタバよりも多い。さあどうするヴィーガン
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:49▼返信
※111
BLサンドなら既にあるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:49▼返信
ヴィーガン「ちくしょー。ケンタッキー襲撃したかったのに。しかたねえ、他の店を狙うぞ!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:51▼返信
「配慮してやった」という実績ができたな
これでKFCは正当防衛のなかでもさらに強力な正当防衛が成立する
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:52▼返信
ビーガンだけどハンバーガー食べたいっ!!

馬鹿かよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:53▼返信
ヴィーガン言っても極端な押し付け動物愛護に走る過激派は本当少ないって
健康面で一時的にやってるってだけの人もいる
少数の過激な意見だけが目立って全体がそう見えるのはよくある事だけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:54▼返信
ヴィーガンたちKFCを襲撃したくてたまらないのに
KFCがやしさを見せたので襲撃したら悪者になるという縛りとストレスでイライラww
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:55▼返信
調理場や時間を完全に分けてない限りまず間違いなく動物性の成分が混入するんだけどw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:56▼返信
ヴィーガンたち、我慢すんなよw
せっかくヴィーガンバーガーを開発してくれたKFCを、なりふりかまわず襲撃しろよw
ほんとは理性なんかふっとんで襲撃したくて我慢できないんだろ?

124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:56▼返信
人間が手を加えれば加えるほど不健康な食べ物になるんだよ。

いい加減理解しろよ!これはエネルギー問題やゴミ問題も同じ事だよ。

エネルギーも変換すればするほどロスが生まれるし、ゴミも分別すればするほど輸送費始めありとあらゆるロスばかり生まれる。文系バカエリートの戯言はマジで非科学的で狂ってる。始めの打一歩から常に間違ってるからその先の議論を進めても意味ねーんだよ。
特に官僚が突然言い出すことはそれ以前のことを誤魔化すときだ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:57▼返信
鶏肉料理専門店みたいなファストフードにヴィーガン食を求める意味がわからんよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:57▼返信
そのうちヴィーガンはベジタリアン専用レストランまで襲い始めると予想
あいつら敵味方の区別もできなくなるだろう。狂ってるからね。これはマジ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:58▼返信
精進料理かな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 12:58▼返信
俺の予想では、ヴィーガンたちは動物を守るために動物を捕食する動物を襲い始めるんじゃない?
そんな気がする
もうめちゃくちゃ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:00▼返信
むしろヴィーガン煽ってるだろコレ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:01▼返信
ヴィーガンの思想ってさ、簡単に言うと、ただの「エゴ」だよね
ごめんwww怒った?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:02▼返信
よかったね!
肉を食べたい欲求を解消できるようになるね!
ついでに肉エキスも不本意で摂取できちゃうね!
ああ〜偽物でもやっぱり肉っぽいのは美味しいな〜って一瞬でも思ったらヴィーガン失格だから死んでね!
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:02▼返信
意味が分かりません
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:05▼返信
>>111
(イケメンの)せーし入りバーガー…
売れる!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:05▼返信
日本人の思想は遅れてるから競争で負ける
世界のトレンドは利用しろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:08▼返信
見た目が肉な物食うとか、無意識に身体が欲してる証拠だろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:08▼返信
思想なんてどうでもいんだよ
問題は味と値段
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:13▼返信
肉屋にヴィーガン料理を用意させる
さぞ気分が良いことだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:15▼返信
そこまでして肉っぽいものを食いたいなら肉食えよw

>>134
じゃあお前は野菜食ってろw
俺らは肉食うからw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:17▼返信
そこまですんなら本物の肉食えよって思うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:17▼返信
>>48
美味しい野菜を消費者が求めると、農家は必然的に害獣駆除を行うので
ヴィーガンであろうと間接的にアニマルを殺してんねん、だからサラダもダメ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:19▼返信
じゃあ肉食えよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:20▼返信
これ買う為にケンタッキーに行くたび発狂するのかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:20▼返信
そもそもヴィーガンがケンタッキーの店に入った時点で負けやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:26▼返信
未練がましくてキモい
食べたいのか食べないのかどっちなんだよ
145.投稿日:2019年06月16日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:39▼返信
もはや普通のやつよりも肉を渇望してるんじゃね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:41▼返信
ヴィーガンなんて人間のエゴだろ。バカバカしい。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:43▼返信
※144
食べたいけど、宗教上の都合で食べられないから
それっぽいものを食すのは日本でも昔からあったからなぁ・・・

油揚げは肉が食いたいお坊さんが、肉の代替品として作ったものだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:45▼返信
やっぱり醤油ダシだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:49▼返信
不公平ってw
自ら望んでそうしてるのに、なんで代わりのものを用意してやらないといけないんだ
アレルギーの子供とかなら分かるけどさ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:51▼返信
野菜しか食わないと宣言してるヴィーガンがケンタッキーにそもそも足を運ぶのかね。

それは果たしてヴィーガンなのかね
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:56▼返信
バカは敵に回していいことないからなー
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:57▼返信
>不公平だと思いました。ヴィーガンの方々はこれまでKFCの美味しさを味わえずにきたのです
ごめん全くもって意味がわからん
KFCのFCってフライドチキンだろうに
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:58▼返信
アホだなこういう対応するからヴィーガンが調子にのるんじゃん
1つやりはじめると次々と権利主張し始めるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 13:58▼返信
※128
すでに肉食動物殺してますよヴィーガンどもは
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:03▼返信
こんな少数派のキチガイのために工数増やされる社員が気の毒
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:03▼返信
あいつらケンタッキーをつぶすのが目標だろ
ケンタッキーからすればそういうのから免れるための施策なのかもしれんが
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:07▼返信
ヴィーガンとかいう知らぬ間に肉食ってるガイジ集団
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:18▼返信
と思わせて実は本当に肉でヴィーガンどもがウマウマ食ってたら面白いのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:26▼返信
ヴィーガンって要するに偽善者って事でしょ?
植物だって生きているんだから、正確に言えばお前らが食っていいものは無機物だけだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:32▼返信
肉扱ってる店でヴィーガンバーガー食うとか本末転倒だろwwwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:40▼返信
ビーガンどもにはがんもどきでも食わせとけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:42▼返信
※125
企業側からしたら、ヴィーガン食は新しい需要の開拓とイメージ戦略のためのビジネス。ヴィーガンはただの鴨
ヴィーガン様が心地よい気分に浸るためのヴィーガン食を生産するために、環境を余計に破壊してようが問題なし
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:44▼返信
アレルギーでもなくて自分で勝手に菜食やってるだけなんだから不公平も何もないやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:49▼返信
マヨネーズだけほしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:50▼返信
※160
アホ全開やな。無知なのにコメントして恥ずかしいやつw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:55▼返信
※166
動物系の製品を排除した生活様式を実践する者のことだろ?
他にどんな意味があるっての?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 14:58▼返信
※166
アホ全開やな。無知なのにコメントして恥ずかしいやつw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 15:09▼返信
肉が食いたいなら肉が食べたいですって言えや
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 15:18▼返信
>>1
今日発売の前売券買った?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 15:28▼返信
ケンタッキー 「こっそり肉入れたろ
W」
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 15:40▼返信
調味料使って加熱してる時点でビーガンじゃねーよw
これはベリタリアンフードだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 15:41▼返信
うまい商法だね
これでヴィーガンはKFCに手出ししにくくなった
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 15:44▼返信
インドの友人から聞いたけど、あっちの国だと「肉は使ってない肉風の食べ物を食するのは肉を食べるという考えが出てくるからそれは違う」って言ってた
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 15:54▼返信
ローカロリー商品としてヴィーガン関係ないところにウケそうだなこれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 15:58▼返信
世界の流れに乗れない日本
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 16:11▼返信
あー食いてー
これ食ってるヤツの横でフライドチキン
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 16:19▼返信
>>176
同調圧力は日本だけじゃなかったよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 16:20▼返信
KFC流の精進料理ってことだな
でもこれって基本的に肉の味に寄せてるんだろ
実はヴィーガンの精神力に揺さぶりを掛けるための一品なのでは?
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 16:22▼返信
製造過程でなんか混入してめっちゃキレられそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 16:38▼返信
おまたせしました~チキンカツバーガーチキンカツ抜きになります
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 16:59▼返信
>>5
肉は食べたいが動物が可哀想とかそんなんだろ この人達の子供は植物のみ食べるように教育されるんだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 17:03▼返信
ヴィーガンがケンタッキーに興味あるのか?
なんなんだよ一体…
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 17:11▼返信
ヴィーガンなのにケンタッキー行くこと自体おかしくね?
菜食主義ブレブレじゃん。本当に頭沸いてる
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 17:14▼返信
チキンに未練たらたらで草
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 17:23▼返信
名前的に肉だらけの店に混じった侵入者
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 17:23▼返信
肉を食いたくないからヴィーガン(笑)になったんじゃないのかよ
不公平ってなんやねん
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 17:57▼返信
ヴィーガンは環境にも良くないし
地球にとって害悪そのもの
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 18:30▼返信
喫煙席が消えてヴィーガン席が出来る日も近いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 18:44▼返信
自らトラブルメーカーを招き入れるとは
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 19:04▼返信
ガチのベジタリアン(ウィーガンとは言わない)には朗報じゃん。友達と飯食うときに遠慮する必要なくなるし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 20:10▼返信
なんだ、ヴィー癌の肉のバーガーじゃないのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 20:57▼返信
完全に揚げる油も機械すらも新調してびぃーがんのために作るのだろうか?
赤字にならんのかな。儲かってる証拠か
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 20:58▼返信
隣でチキン注文するやつが居てるのわかっててヴィーガンが行くのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:15▼返信
肉使ってるバーガーより安くて美味いなら食うぞ、ただそれだけの話だ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 21:49▼返信
有機物なし生活サイコー
ヴィーガンバンザーイ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:44▼返信
屈しちゃいかんとあれほど
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 22:47▼返信
マヨネーズは卵黄使ってるから、代用品使ったマヨネーズなんだろうな。
199.投稿日:2019年06月16日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 00:09▼返信
KFCの美味しさは代用食品じゃ味わえないぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 03:07▼返信
よくわからんのだがビーガンがわざわざ破壊するべき悪魔の巣窟に行ってそんなもん頼むの?
キリスト教徒がモスクに行って自分とこの礼拝するみたいなもんじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:23▼返信
肉は食いたくないけど
肉っぽいものは食いたいって
根本で歪んでる気がするけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:25▼返信
こんなもん求める奴はファッションレベルだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 19:03▼返信
インドのマックではベジとノンベジで2種類あったから今更
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 23:55▼返信
>>5
これはむしろ非ベジタリアン向けでもあるんですよ。

ヴィーガンになった人の多くが、疑似肉も要らないと感じていますから。もちろん肉を食べたくて我慢しているベジタリアンもいると思いますが、大豆肉などのフェイクミート自体不要になる人が多いです。私もそうです。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 23:56▼返信
>>10
ジャンクヴィーガンって層も若者中心に多くいますよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 23:58▼返信
>>11
植物性油脂やその他添加物を大量に使っているので、身体には良くありませんね。
醤油、味噌、塩、未精製の砂糖があれば他の調味料はオマケ程度でいいと思います。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 00:01▼返信
>>31
我ら日本人が誇る伝統的な日本食が一番なんですよ。カルシウムと高塩分さえなんとかすれば最高の食文化です。

直近のコメント数ランキング

traq