• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


松本人志「30年前は闇営業やってた」「闇営業芸人に対して何らかの措置を取りたい」と発言
https://gogotsu.com/archives/51605




記事によると
・ワイドナショーで吉本興業芸人の闇営業を取り上げる

・松本さん「今吉本がなんかやってると思うので一旦僕は静観。なんかモヤモヤっとするようであれば僕も何らかの措置を間入ったり……出来たらそれはしたくない」

・自身は闇営業を30年前以降やってないと暴露






この記事への反応



吉本興業が真実を隠そうとする火消し(嘘)がモヤモヤそのものなので…。

吉本興業は大・中物タレント以外は給料まともに貰えないからね・・・ 下っ端は吉本ホール一回の出演で500円だしね・・・

こう自分の過去の過ちは素直に認める姿勢は好き。 まあ30年も前だったら今とは世間の目とか違ってたんだろうな……












30年前といえば、いいともレギュラーになった頃か





関連記事
【吉本闇営業騒動】松本人志さん「ノーギャラだったとは思えない。一切お金が出ずにあれだけサービスすることはない」
【川崎殺傷事件】松本人志さん「凶悪犯罪者は人として不良品」「不良品同士でやりあって欲しい」
松本人志「大麻合法化を訴える人は必ず大麻やってる」 → ウーマン村本「大麻合法化しようぜ」
松本人志、女遊びが叩かれる風潮に不満「こんな時代なら結婚しなかった」





ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)売り上げランキング: 1

ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイナムコアーツ (2019-07-26)売り上げランキング: 1




コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:31▼返信
uinぽ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:33▼返信
闇営業が問題なんじゃなくて半グレと繋がってたのが問題視されてるんじゃないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:35▼返信
宮迫場合は2重意味で闇営業なんだよな
吉本を通さないから、闇
反社会組織で出演料を貰った疑いがあるから、闇
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:35▼返信
そもそも闇営業って単なる直営業だからその分の税金払ってるなら何一つ悪くない
はちまもそのくらいわかってるはずなのに偏向記事書きまくり
ほんとくだらねーなこの話で鼻息荒くしてる奴らって
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:36▼返信
直の営業なんてマネージャーが仕事持ってくるから若手時代ならほとんどやってるんじゃね
99ですらギャラ入らなかった仕事とかギャラの代わりにケンタッキーだった事あったって言ってたし
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:36▼返信
闇営業が悪いと思ってそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:36▼返信
個人事業主で契約書もないんだから反社と関わらない営業は別に問題ないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:37▼返信
不良品はしょうがないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:37▼返信
この記事読んだアホの思考

「闇営業」・・・?頭に闇って付いてるから犯罪っぽい!
叩けーーーー!!!!

だからな、ただの直営業だっての
問題は相手が反社だったからってだけで直営業は吉本は容認してる
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:39▼返信
吉本の雇用形態に問題があるで終わり
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:39▼返信
※9
容認はしてねーよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:40▼返信
※11
してる上にそもそも闇営業を咎める権利すら吉本には無い
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:41▼返信
>>9
これがアホの思考か
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:41▼返信
松本はその場のノリで発言するからな爆笑問題の大田みたいに
一々その場限りのノリで言ってる事を真に受けるなや
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:41▼返信
吉本は直営業認めてるぞ
シルクハットとかいうサイトがその為のもんらしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:42▼返信
そもそも吉本と芸人は契約結んでないから直営業を容認も糞も
吉本に口出す権利は無い
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:43▼返信
※9
容認してない?

嘘松 楽しんご
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:43▼返信
※17
楽しんごの解雇理由知らないエアプいたw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:45▼返信
闇=犯罪
だと思ってるアホが大量に湧いてきた・・・w
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:45▼返信
ヤクザの宴会と振り込め詐欺グループとでは意味が違う
致命的なまでに違いすぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:45▼返信
※19
契約違反だぞエアプ
楽しんご
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:46▼返信
闇組織が何を言うか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:47▼返信
※20
両方ヤクザだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:48▼返信
闇営業って会社通さず更に現ナマだったら脱税の可能性があるってだけ
今回は反社会的勢力が相手にだから問題になってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:48▼返信
むかしは吉本の芸人が直の営業をやったのがバレてめちゃくちゃ怒られた、というエピソード自体が笑いのネタになってた
芸能界自体が元々は興行打つために地元の暴力団関係者に話通してからできてたくらいだしな
そんな業界なんだから急にクリーンになるわけがないし客が反社会勢力かどうかを完璧に把握なんて無理だろうしな
ただ単純に余興に呼ばれただけならそこまで執拗に叩く意味があるんだろうか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:49▼返信
※19
脱税だぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:49▼返信
>>19
闇=犯罪なんて思ってる馬鹿はいないぞ
じゃあ闇鍋とかやってたら警察に通報するの?
お前アスペっぽいからもう大人しくしてろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:50▼返信
30年前はいまと価値観違い過ぎるからな。テレビで芸能人がタバコのポイ捨てするの普通に流しても誰も怒らない時代
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:50▼返信
たけしのオールナイトでは、芸人内では事務所を通さないでやる仕事をショナイって言ってたっけ
闇営業って言葉は、そんなにメジャーではない筈なのに、
みんな知ってた体で使うのちょっと面白い
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:51▼返信
※12
取り締まりきれてないだけだろ
どこの世界に芸能事務所通さずに仕事して許されるところがあるんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:51▼返信
つーか30年前は吉本自体が闇営業が霞むようなヤバイことやってたんだよなあ…w

何せ山O組のフロントだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:53▼返信
闇営業って名前が悪いな
本職やりながらのバイトだろ
こんなの言い出したらアナウンサーが知り合いの結婚式やパーティで司会の営業してるのもアウトだし
アイドルが飲み屋でバイトするのもアウト
893だとわかってる営利目的の営業は駄目だけどそれ以外は見て見ぬふりでいいじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:55▼返信
意図的に闇営業の方に視点をずらそうとしてるね。
振り込め詐欺グループと仕事して報酬をもらってたことが本当の問題でしょ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:55▼返信
もう吉本芸人は闇営業がデフォって認識で行けばいいんちゃう?世間も当人たちも そもそもお笑い芸人なんかを神格化してるのがおかしいんだよ
35.投稿日:2019年06月17日 04:56▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:57▼返信
吉本興業は大・中物タレント以外は給料まともに貰えないからね・・・ 下っ端は吉本ホール一回の出演で500円だしね・・・

当たり前だろ
誰も知らないような芸人でも人並みの給料もらえるなら誰でもやるっつーの
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:57▼返信
※33
それなんだよな
なんか論点がズレてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 04:58▼返信
※30
学生の頃にサラリーマンが深夜に仕分けのバイトしてるのたくさん見たぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:00▼返信
※38
芸能界じゃなくて草
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:00▼返信
>>35
通してるに決まってるだろ
名前変えてるのは親バレしたくない子とかいるから変えてるんだよ
中村悠一とか本名でやってたし
なんの根拠があって勝手にやってると思ったんだこの馬鹿
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:02▼返信
闇営業は吉本社内の問題であって、俺らには何の関係もないし知ったこっちゃない。
論点は二つだけ。
・知ってて反社から仕事を得ていた。(罪大)
・知らないで反社から仕事を得ていた。(罪小)
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:03▼返信
問題発覚直前までアメトークやロンハーで
ナダルやら他の若手の闇営業の話をバンバンしてたし
元々問題視してなかっただろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:03▼返信
※3
エ.ロアニメにヤケに詳しいなw
”お前ら”とか他人のせいにしてるが”おまえ”の大好物の間違いだろ(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:15▼返信
闇営業しなくて済むぐらいの給料は払ってやれよ
その上で闇営業を明確に禁止すればいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:21▼返信
闇営業とかどうでもいいんだよ。そんなもん吉本内部の問題じゃん。

宮迫の問題は反社会勢力とこに営業行って、オレオレ詐欺で稼いだ金を受け取っていたこと。
だから完全にアウトなの。どう擁護のしようもなくアウト。
46.島田紳助さん投稿日:2019年06月17日 05:23▼返信
会社に隠れて個人でゴソゴソ営業してんのは会社との契約上の問題であってそういうことじゃないやろ?
これ暴力団とか反社会勢力と繋がってんのがアカンってことやろ?

わしが暴力団と繋がってんのが公けになって「このぐらいセーフやろ?」言うたら「いや紳助さん…これ完全にアウトでっせ…」って言うたよな?大崎ィ、お前ハッキリと「暴排条例に抵触してますから。これは会社でも庇いきれません」て言うたよな?なら入江も宮迫も亮もみんなアウトや。知ってた知らなかったやないねん。繋がってたんならみんな余すことなくアウトやで

なあ?潔く引退せえや?記者会見開いて「ぼくはセーフだと思ってたんですけど、どうやらアウトらしいですわ。なので引退しますぅ〜www」言うて引退せえや?引退って…… 素敵やん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:24▼返信
※35は都合が悪いから消されたようだね
DMMさん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:27▼返信
闇営業自体は問題になってないだろ
反社と付き合ってたのが問題なんであって
話をすり替えようとしてないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:37▼返信
闇営業=犯罪集団に営業と勘違いしてるやつ多過ぎる説

松本のはどっかの社長相手とかじゃないの?しらんけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:38▼返信
ヤクザとかならまだしも
詐欺グループはまずいんじゃないか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:41▼返信
なんでもかんでも闇でまとめんじゃねーよ。
これだから芸人は頭ゆるいしコメンテーターしてんじゃねー。
テレビ電波オークション待ったなし。
反社動画みたけど歓声がホラーだわ。
オレオレ詐欺でだまされた高齢者の悲鳴があの世から聞こえてきそう。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:49▼返信
オレオレ詐欺の被害に遭ったお年寄りの血を吸って生きる吉本芸人。

苦しんで散れよ。吸血鬼どもが
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:53▼返信
昨日バルーンアートの大会で優勝した吉本芸人もインタビューで闇営業で稼ぎますって感じのネタにして言ってたな吉本芸人の闇営業は普通なんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:57▼返信
歌手もアイドルもやってるだろ多分
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 05:59▼返信
小さい真実で大きい真実を隠す
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:03▼返信
吉本給料もっと上げれないのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:06▼返信
マジでブラックじゃん
吉本ヤバすぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:07▼返信
吉本の連中はすぐに副業の話して論点ずらすけど、論点は犯罪者とのつながりだっつーの
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:10▼返信
てか吉本って契約内容とか曖昧でタレント契約するんだろ

だったら闇営業じゃねーじゃん個人事業主のタレントが副業してるだけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:11▼返信
同業者の弁護が脱線してる所もあるが事務所を通さない仕事で問題が生じたら自己責任だと思うよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:16▼返信
>>56
普通の人より貰ってるよ新喜劇座員で端役でも50万とか言ってたし座長クラスの人後輩の借金どこまで貸せるドッキリで数百万出してあげられると言ってたし。漫才師も劇場しっかり出てる人はTVより稼いでる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:17▼返信
闇営業は吉本とあんたらの間の問題だから好きにしろよ
だけど反社は社会的問題なんだよ!勝手に無かったことにすんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:19▼返信
※20
どっちも反社なので同じw
精々マル暴の4課か詐欺の2課の扱いの違いしかねぇよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:19▼返信
芸人のアルバイトも闇営業だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:21▼返信
芸能界が1番の闇
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:21▼返信
もちろん宮迫批判派はネトウヨ松本のことも批判して解雇まで追い込むんですよね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:23▼返信
>>21
その契約ちゃんとしてないんじゃないか説だけど
楽しんごはちゃんと契約してたんだね
アイツヤバそうだから当然か
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:24▼返信
不良品同士宮迫と殺り合えばいい
お前の理想の社会だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:26▼返信
宮迫は癌治療費に止む無くなら良いんじゃない?亮が困るけどね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:26▼返信
はちまのバイトが闇営業=反社会組織の営業
だと言う認識を持ってることは理解した
そりゃ勘違いして記事の内容と違うタイトル書いてしまう訳だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:28▼返信
>>66
30年前じゃ無理だな
今でいうブラック企業ばかりだった
30年前のブラック企業潰せって言うなら日本死ねってなる
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:34▼返信
※66
反社の条例違反できたのいつか知らねえのかよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:34▼返信
不正発覚してから言うのはちょっと
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:36▼返信
まっちゃんが30年前やってたとしても
今が許されるわけでもないのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:37▼返信
>>この会には詐欺グループの組織メンバー100人以上が出席し、司会は入江が務めていたという。

完全に詐欺グループの定例集会じゃねえかwww これもう参加した時点でアウトやろw てかある程度の繋がりがある人間以外は参加不可能な集まりやろこれ。。。

入江は当然ズブズブとしてその他のメンバーもある程度の面識はあったんやろなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:39▼返信
闇営業の実態はどんなもの?
宣伝とかいろいろあるでしょ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:41▼返信
真っ黒だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:45▼返信
>>4
事務所通してないんだから払ってるわけないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:53▼返信
>>78
なぜ?
事務所に所属してないフリーの人は全員脱税してるとでも?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:57▼返信
>>78
ただのアホがいて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 06:58▼返信
実際に闇営業してるやつがコメ欄で闇営業擁護しててww
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:02▼返信
コンプライアンスだの言い出した辺りからが問題なんだろ
30年前なら何でもアリだわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:08▼返信
30年前なんて今とまったく倫理観が違ってるからな
ゴールデンに乳出しとか余裕だった時代だし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:19▼返信
>>2
それ
吉本、話のすり替えに必死

オフホワイトはヤクザだから問題なんよ
宮迫ね、宮迫
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:22▼返信
若手の頃ヤクザの前で漫才やってたってネタにしてたよな
関東のなんかのフリートークで見たわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:33▼返信
21世紀でしかも令和。なのに、そもそも「契約書」がないw

グレーゾーンのまま放置してきた雇用形態。

当然、吉本は所属タレントを批判する資格がない。本人の自由裁量をエネルギー源としてきた”吉本モデル”。その吉本側に「タレントの美味しいところ(ギャラ)だけ」貰おうとする魂胆が透けて見える。吉本の頭の良さ(狡猾さ)だけが目立つが、モラル観環境が激変してる現在この雇用形態がミスマッチ(ただ、遵守すればタレントから反骨エネルギーを奪い、吉本の個性が死んじゃうw可能性も)
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:39▼返信
今回は入江と詐欺グループが直接知り合ったんじゃなくて広告代理店の知人からエステの会社と紹介された。
その会社に入江達は吉本を通さず直の営業をした。
しかし後にその会社が詐欺グループだった事が判明、宮迫や亮を仲介した入江は解雇。

バナナマンの日村が淫行しても会見も謹慎も無かった事に比べたら今回の処置は厳しすぎると思うけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:42▼返信
吉本は、公益財団法人日本相撲協会に受講料を払って、所属タレントを「相撲教習所」に通わせろw

社会常識を教えてくれるぞw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:43▼返信
何で宮迫は全力で守られるんだろう?
上級国民様なのかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:44▼返信
今になって仕組みわかってきたから直営業とか言い出すゴミw
カラテカの時には誰も言ってなかった単語なのにwwwww
時間たってそれっぽい意見まとまってからマウントし出すのはいかにもネット民
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:45▼返信
上級芸能人だから
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:50▼返信
>>90 匿名投稿だからといって、世間に発信する以上「責任」が発生する

「意見がまとまって=自分なりの考えを整理する時間を取る」のは「社会性」を持つ人間ほど普通の感覚

「”脊髄反射”発言=無責任」発言=社会性の低さw=幼児と一緒w
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:52▼返信
30年前つったら売れてない芸人はリアルに給料300円あるかないかの時代だから生活の為に個人で営業すんのは仕方ないし会社も容認してたから何の問題もないだろ

でも暴力団や詐欺グループの会合に参加すんのは無条件で即アウトだぞ?それは30年前も現在も変わらない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 07:53▼返信
だからさあ、問題は闇営業じゃないんだって
営業の相手が問題なんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:11▼返信
闇って言ってもピンキリだしな
仮に法的に問題なくても公に出にくい話だったり
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:28▼返信
昔ならしゃーない、それを改めるために色々と規制してコンプラ改善したんだし。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:32▼返信
自分がやってたから「宮迫も闇営業だな」と
ピンときたんだな松ちゃん、宮迫の処分に貢献しろ松本
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:35▼返信
闇営業なんて事務所との契約の問題だからな
事務所が見逃せば別に誰も咎めないわけで

そうじゃなくて闇営業だろうが何だろうが相手が反社だったのが大問題なんだろ
闇営業の是非で反社との取引を有耶無耶にするんじゃねぇクソテレビ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:38▼返信
>>2
入江云々関係なく以前から暴力団や詐欺グループの活動に深く関与してたことがバレてブタ箱にぶち込まれて芸能界からも当然追放されて

30年後ぐらいに「↑どーも↓、ムショ上がり決死隊の闇迫〜〜です!」というギャグで再ブレイクして欲しいw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:38▼返信
なんや
まっちゃんもよごれやったんか
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:41▼返信
ギャラが1:9って話だからそりゃ底辺芸人は個人営業無いと食えないだろう
闇営業自体は問題ではないが個人が反社のチェックが出来るわけが無いのに
それも含めて黙認してたんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:44▼返信
闇営業って単語が悪いな
単に反社と取引しただけだろ手錠かけろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:46▼返信
被害者から取り立てた100万円で食う飯は上手いか宮迫さん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:50▼返信
吉本に問題あり
責任取って会社潰れればいいのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 08:53▼返信
興行はそもそもヤクザだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:12▼返信
普通にテレビでも言ってた気がする
営業先がヤクザだったって話
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:13▼返信
闇営業自体は犯罪じゃないからいいけどさ
詐欺グループはな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:27▼返信
※90
直の営業は前から言われてるけど?
最近でも闇って言っても悪い相手にする営業じゃ無くて事務所を通さないって事なんて
幾らでも書いてるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:45▼返信
闇営業のギャラは税金落としてないで!
領収書等の証拠がないから警察や税務署も動けんのやで~
今回もお金渡した渡してないも各芸人に渡した証拠があれば即逮捕されるけど
元グループとかの人の言葉だけやしな

もし結婚式で呼ぶとしてお前らは芸人に渡すギャラを税金差し引きしたお金で渡してあげる?
ギャラ渡すとしたら領収書のないポケットマネーからやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:46▼返信
二人でタモリの頭をペシペシ叩いてた頃かw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:52▼返信
入江関係ないじゃんwww
そんな昔から繋がりがあるならズブズブだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:55▼返信
闇営業って言葉をあえて使ってるだけで
ヤクザ相手の営業なんてそれこそ30年前なら誰でも行ってるでしょ
デビューしたての芸人の月収なんてアニメーター以下
仕事なんて選んでられんし
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:56▼返信
自分の過去を暴露すれば、擁護出来ると思って言ったのか?
とりあえず、過去はいいから、最近で闇営業した芸人は、TVに出すな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 09:59▼返信
吉本内でも「芸人にギャラ払いたくないから闇営業で糊口をしのいどけ」派と
「闇営業ではうちにマージン入ってこないから徹底的に潰せ」派が拮抗しているらしい
どっちもクソだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:00▼返信
闇営業事態が悪いわけではない
闇営業の仕事相手が表の人間であれば、あとは税金と会社との問題が無ければ別段世間がどうこういうものではない
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:02▼返信
闇営業=犯罪じみた悪い事
かのようにマスゴミもアフィまとめも誘導しまくり、それだけ本質を知らない視聴者が多いってことなんだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:17▼返信
× 闇営業
 
○ 暴力団営業
 
宮迫と亮がやっていたのはこれな
つまんねえごまかしやってんじゃあねえよ松本
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:22▼返信
副業禁止だと言うならそれなりの給料を払えよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:23▼返信
そんなに反社会的な集団で正体も分かっているのになんで存続が許されてるんですかね
指定暴力団とか意味不明だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:23▼返信
松本もヤクザに食わせてもらってたんか
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:25▼返信
いや、宮迫や亮も犯罪グループって分かってるなら行くわけないやんw
紳助の末路を見てるんだから...

122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:25▼返信
仕事を受けたマネージャーが悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:26▼返信
ヤクザだって寿司を出前でとるぐらいするだろうしまあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:27▼返信
昔はビートたけしがヤクザに事務所に呼ばれて無理やり余興やらされたって鉄板の笑い話してたけど
いつの間にかその手の話題は芸人誰一人としてしなくなったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:30▼返信
明らかに冗談を言いましたよ、って雰囲気で言ってた発言をニュースに取り上げるだ、真実を語る姿勢は潔いだ、
って本気でみんな言ってるの?バカじゃねえの?

実際にやってた経験があるにせよ、その真偽を評価するような発言じゃねぇでしょ、コレ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:31▼返信
めんどくせえ世の中
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:32▼返信
宮迫アンチの仕業にちがいない
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:53▼返信
※119
そら証拠が何もないし
吉本はブラックな雇用形態とは対照的に企業イメージが良い
ストレス社会と言われる日本で、お笑い芸人に対して嫌悪感を抱く一般人は少ないから
証拠があった島田紳助ですら「謹慎すれば良いのに何も辞める事は無い」って意見が多かった
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 10:56▼返信
※125
まとめサイトって所詮そういう所だからな
TVどころか記事すら見ずにタイトルだけ見てコメントしてる奴が全体の3割は居るのが普通だぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:01▼返信
そもそも契約書自体ないから闇でもないだろ

税金払ってりゃ問題ねーよ、払ってりゃ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:02▼返信
>>8
相当何持ってるんだな不良品君wwお外に出て散歩でもしてきたらww
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:07▼返信
仮に人殺しても、認めりゃいいのか?って話だよな。
認める姿勢が良いとか言ってる奴気持ち悪い。

恋する乙女かよ...。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:08▼返信
闇営業の問題点は脱税と犯罪者との関わりか、序でに吉本がどうするのかな?という野次馬根性かな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:12▼返信
※132
殺人を庇う奴なんてそれこそ居るかよ
仮も糞も比較対象になんねーよ馬鹿
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:14▼返信
闇営業の意味が反社じゃねーからどうでもいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:17▼返信
TVで知名度が上がってきたけどあまり給料に反映されてない時期にやる芸人は多いだろうな
食えない芸人とはまったく違うし
知名度がなけりゃ闇営業でも食えない
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:31▼返信
散々言われているけど、闇営業自体は全然かまわん
事務所と芸人の間のことだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:36▼返信
いつ闇営業について言及するのかと、延々ウンコトークを聞いてしまった
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:51▼返信
ただの契約違反営業のことでしょ。
ギャラの取り分の問題なんだから当事者間の問題。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 11:52▼返信
ヤクザの宴会にもよく呼ばれてたって三波春夫も言ってたわな
呼ばれたら芸をするのが芸人だって
ただし、吉本芸人が悪質な所は悪事の片棒を担いで広告塔になってる点
文字通りの水商売や詐欺の片棒を担ぐのは明確に共犯
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:05▼返信
別にその分も申告して納税してたら問題ないだろうな
ただ、そこに反社会勢力が関わってくると、一定の時期以降なら問題になるだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:12▼返信
闇営業自体はこれまでもテレビで若手芸人なんかが何度も言及してますし
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:12▼返信
知ってた。
つか顔見れば為人なんて分かるだろ (ヽ'ω`)-3
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:20▼返信
吉本って、芸人と契約してないらしいじゃん!
ただ仕事紹介してるだけ
闇もクソもあるかよ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:21▼返信
>>99
今と同じで、即、チャンネル変えるけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:23▼返信
>>79
ひねくれてるね
犯罪するなよ、カス
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:24▼返信
闇営業の話は芸人と吉本と税務署でやってくれや
詐欺集団との関係はよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:24▼返信
そりゃ過去であればあるほど暴力団等の財布も重く
芸能との関わりも深い
美空ひばりが暴力団とズブズブだった頃と変わって無いと言うこと
そんな芸能に金を投じる消費者が間抜けすぎて呆れる
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:24▼返信
やってたの昔だからまあいいやじゃねえんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 12:29▼返信
芸人とかクリエイターは芸の肥やしになるんだからどんどんやれ
綺麗な芸人とかつまらんわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 14:39▼返信
闇営業って事務所通さない仕事って事だからな
反社とかは個別の問題

とはいえ吉本がちゃんとしてればこんな事も無かったわけで
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 15:12▼返信
言い方の問題だわ、副業としてって言えばいいのに
ただ仕事先がヤクザなのはダメなだけだろ、それ以外のバイトがあったって不思議でもなんでもない
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 15:33▼返信
>>78
それはお前がケチ臭い人間だからそう思うんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 15:36▼返信
もう開き直ってアメトークで闇営業大好き芸人やろうぜ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 15:36▼返信
まぁ脱税してようと普通の社会人よりは圧倒的に多く払ってるんだし気持ち的に不満はないけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:03▼返信
※90
闇営業 = 直営業なんて常識だろ
お前知らなかったの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 16:16▼返信
そもそも芸能界自体が闇営業とズブズブやろ
あいつら薬だのばっかりやってるじゃねーか
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:33▼返信
闇営業をテレビの影響なのかしらないが勘違いしてるやつ多すぎで世の中の知能の低下ぶりに驚いてる、こんなに馬鹿っているんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 18:52▼返信
あさはらしょうこうが芸能人と一緒にTVに出てた時代だからなぁ
何の不思議もないけど

わざわざ余計なこと言わなくてもいいのにな、しらんけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:17▼返信
△ 闇営業が問題
○ 吉本のケツ持ち以外の反社会勢力と闇営業してたのが問題
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 19:28▼返信
別に個人で仕事とってくるのはいいが
取っ払いで直ポケットで、間違いなく脱税してるから

国税局は徹底的に芸人を調査すべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:01▼返信
闇営業をやってるかどうかはどうでもいいんだよ。
本人と吉本でやってろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:11▼返信
闇営業というこの世の悪を平気で行っている芸人共
私達一般人はこのような悪事を決して見逃してはならない
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:13▼返信
反社会勢力とかどうでもいい
闇営業こそが一番の問題で病巣
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月28日 03:49▼返信
30年前は反社とのなんちゃらって項目無かったんじゃない?今は契約書とかに確実に反社会的勢力と関わりない事を聞かれるからなー。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月28日 08:20▼返信
現在反社会勢力は、反社会勢力という看板掲げる輩団体は、ない一般社会に紛れ込んでいて分からない状態いくつもの落とし穴があるし、社会に出れば、人間関係で穴に落ちてしまう可能性が大きい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:48▼返信
>>52
詐欺グループの奴らが逮捕されるまで普通に暮らしてた以上、様々な店舗様々な商品に金は流れてるな。
商品やサービスと引き換えにした金と、芸と引き換えにした金と何が違うん。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:52▼返信
>>103
頭の悪過ぎるクズ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 13:00▼返信
※9
容認しているわけではない
あくまでグレーゾーンってだけだろ

直近のコメント数ランキング

traq