荒井先生キャラデザのファミコン風ADVゲーム「偽りの黒真珠」第2弾をつくりたい!
https://camp-fire.jp/projects/view/162736
キャラクターデザイン「荒井清和」氏を起用した、旅情感あふれる2時間サスペンスドラマ&ファミコン風アドベンチャーゲーム「偽りの黒真珠」第二弾の開発支援プロジェクト! 前作同様、家庭用ゲーム機向けに製作予定で真のゴールNintendoSwitch版のパッケージ化!ご支援の程、何卒宜しくお願い致します!
現在の支援総額
4,268,000円
目標金額は3,000,000円
パトロン数
272人
募集終了まで残り
43日
・次回作の舞台は「東北エリア」のどこか
・発売時期は2020年4月が目標
・ストレッチゴール
350万超え…ミステリー案内2(仮)LINEスタンプ製作
400万超え…荒井氏がミステリー案内2(仮)短編漫画制作
500万超え…パッケージ版制作(ニンテンドースイッチ版)
PS4版『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』
配信日が2019年6月20日に決定
ファミコン風ADVゲーム「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」,PS4版の配信が6月20日に決定。続編開発のクラウドファンディングも実施中 https://t.co/aWEbdQ0Sgn pic.twitter.com/adZLk0PZKu
— 4Gamer (@4GamerNews) 2019年6月17日
クラウドファンディングすでに目標達成
スイッチでいい感じに売れてるはずなのに開発費足らないのか…悲しい
スイッチでいい感じに売れてるはずなのに開発費足らないのか…悲しい
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付posted with amazlet at 19.06.17レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 3

総合的に売れてないのか…
買いたくってもPS4版まだ販売していないしぃ
(2017年09月07日 ゲームかなー)
にょきにょき[Nintedo Switch版]を開発したい!! ご支援金額が一千万を突破で、3DS版「にょきにょき たびだち編」をNintendoSwitch版へ高解像度移植。
↓
集まった支援総額
5,037,617円 (目標額未達成)
ナンパした女と高級レストランにいって半額だけ払ったりしてたら金が無くなった
ってことか
どうせ「どしえすぽーん!」でしょ?
詐欺ファウンディング
なんかいやらしい響き
↓
ソフト発売前日、メーカーが他社に買収される
↓
メーカー「売れてますが再出荷しません!」
↓
約三ヶ月後、開発部署解散そして今年ソフト開発事業部完全消滅
ゲームはグラじゃない
こういう温かみのあるゲームの方が売れる
嘘松の臭いがプンプンするぜよ
好評につき開発費が足りません!そう、任天堂ならね
4,268,000円
もう達成してるじゃん
任天堂とグルになってのやらせなんじゃないか
「スイッチだと500万円でゲームを出せるのか」という
まぁこの程度のゲームですけど
現在ランキング外
売れてないから困ってるんやで
思ったより売れたな。
それだけ任天堂のDL販売数が少ない事を物語っているな
いいとこ三千円までで
金が足りないから作れないなら作るなや、甘えてんじゃねえよ。
適当だな
任天堂に金出してもらえよw
スイッチにしては
交渉力皆無!
任天堂のDL販売なんか誰も買ってないってことだな。母数が少なすぎw
買えよwww
瞬間最大風速で8位になりその後そうそうとランキング外という
売れる(ランキングが高いだけで売れてない)
楽天の広告みたいで草
8位とはそこそこ高いのに次回作の製作費すら出せんとは…具体的なDL数はいったい…
っていえばいいのに
Switchユーザーはパッケージ版を出してほしいなら500万円出してね
ということか
ゴミステ版売れないからスイッチのみにしか言及されてなくて笑ったわ
続編はどうなるか分からんが偽りの黒真珠は1000円
まだ出てねぇよ
スーパーリアル麻雀も絵師がクソになってるからおそらくゴミになるだろう(同人の方がオリジナルに近い)
クラウドでまともに作ったゲーム知ってる人は教えて欲しい
スイッチDLの5位とか数千本程度やからな
もしくはロイヤリティの97%は任天堂に持っていかれてるか
スイッチ好調につき資金不足へ
続編を出すには足りないって話
完成後の社内パーティー代
文盲か?
PS4版はまだ売ってないぞ
PS4にも出るから資金提供してくれニシくん
千円くらいなら買ってやるぞオホ消ゆ好きだったし
そんなに出してもリターンないやろ・・・1000円のゲームなのに
数字は言えないが好調、だが開発費は足りない
それ売れてんのか?
売れてないけど、売れてると連呼すること
スイッチ版売れてるアピールして実際成功してるとこないじゃん
じゃあタピオカミルクティーを売れば良い
儲かるそうですよ
売り上げから開発費用を出してたら自転車操業になるからな
むしろSwitch版が売れないからこれからPS4で発売されるんやで・・・
2位って
1位でも5本とかか?ニンテンドウゾーンでは
少なくてもにゃんこ大戦争、ぷよぷよ、スマブラ、ヒューマンフォールフラット、アンダーテール、FF7、オーバークック2、遊☆戯☆王などより下なランキングだったのに不自然だろw
>DL専売2位
これだけ売れて開発費が足wwりwwなwwいwwwwww
ぶーちゃんニシッチのDL市場ショボすぎね?wwwwwwwwwww
なんつーか、ファミコン風にすればええんやろ?wみたいなの飽きてきたな
スイッチだと1万とか程度で行けそうな気はするけど
山下さ―ん
ィェャーマスゥィィィィタスヮヮヮヮヮヮヮヮ――――――――ンヌフ(ネイティブ発音)
蒼かな「スイッチ版好評につきパッケージ販売終了!チーム解散します」
偽りの黒真珠「好評につき続編開発費不足」
>ハッピーミールは本日(2019年6月17日),PS4版「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」を2019年6月20日に配信すると発表した。本作は,ファミコンゲームの風合いを持つコマンド選択式のADVゲームで,キャラクターデザインを荒井清和氏が手掛けている。価格は1000円(税込)。
おかしいなぁ、スイッチで好調な筈のメーカー達がどんどん弱ってってる
なんかおかしいなぁ
ゲームが温かいとか熱こもってんのか
サードデストロイシステムの意志を継ぐものSwitch
これだけ売れたのにFC風紙芝居すらロクに次回作の資金が捻出できないとかおかしいやろ
今それやったら自分の首を絞めることになるからやめとけ・・・
(残飯ふにゃべえが1位だなんて言えない...)
PS4版も出すってことは
売れてないってことだよね・・・
お、ありがとう
同日発売の龍5の合間にでもやってみるわ
…だが買わぬ
今海外FC風のは飽きられて~PS1風くらいが主流やな
ちょっと時代が後ろにズレてきた感じ
ルデヤ「同梱版出したらウチが助けたるでw」
お前のような保証があるか
手ごろな価格だな
PS4版買ってみるわ
値段変える必要もないし、スイッチ版と同じく1000円じゃないの
任ストアが一番売れたとか言ってるのは山下案件やぞ
具体的な本数ロクに出ないやろ
WiiU ロデア事件を忘れるな
1位すら取れずすぐランキング外になったのに総合5位とか
ウソついているなよw
【スイッチ『SEGA AGES』シリーズ、3D復刻プロジェクトの半分以下のセールスだと判明】
↓
訳すとスイッチのDLは売れてないw
ニシ買わぬ右衛門の事件
それか他の売上もめちゃくちゃショボいかってところだな
好調って言ってるのに開発費が全然足りてない
そりゃそうだアホのニシくん以外はスイッチのソフト売上の9割が任天堂って判明してる時点で
インディーの売上がどれほどショボイか簡単に理解できる
そんなにつくりたいなら銀行から借りればいいだろ
ゴールにPS4版も明記すべきだと思うよ
って突撃してこいよ
それは売れてないのでは
いかに任天堂に媚び、持ち上げ、他社を下げるか
が重要になってくる
そもそもSwitchで売れてるとか嘘なんじゃ
人「ほら豚の糞にふりかけかけといたぞゴキ」
ゴキ「ゴキィ!脱任ふにゃべえ美味しいブヒィ!」DLランキング1位
2018年 ダウンロードランキングの
30位以内にすらこのソフトいないけど??
2位ってなんの嘘だよ
そう、スイッチならね
「詳しい数字は明かせないがスイッチ版が1番売れた」
ニシくんとうとうお風呂に糞しちゃうお年頃になってもうたんかw
一応今年の1月配信開始だぞw
そりゃ2018年にはいないって
これ2019年発売
記事にもあるでしょ
ウィッチャー3GOTY版も2099円でお買い得だからやってないやつは買っとけ
PS4版とか出したところで移植費用の元を取れるかすら怪しい
発売しても利益出ないから、確実に金の入るクラウドファンディング使ってるんだろ
こういう乞食に金出すなよ
ヒント:PS4移植
SFCのファミコン探偵倶楽部は楽しかったわ
5位で開発費に困る有様でそれだとどうなっちゃうんでしょうねえ・・・
やっぱスイッチで売れなかったから脱任してps4では売れたんだなw
ってか、ダウンロード2位なのに開発費足りないレベルということは他のソフトもヤバくね?
転売出来るパッケしか売れないよ
因みに去年イーショップ上半期ランキング1位のマインクラフトは
年間ランキングだと8位にw
switch版がホントに儲けてるんなら移植出来るって話でしょ
ホントならな
PS4移植コストがゼロだとでも思ってるの?
これがスイッチのサードデストロイの実情。
といった所か、てか開発者1人かもw
つまりswitchの儲けってゼロなの?
にゃんこ大戦争やぷよぷよが1位と2位だったけどなあ
だってDLも売れないしソフト出したら投げ売りされるオワステ市場じゃお先真っ暗だ
昔はそれぐらいで作ってたんだから。
DL専売2位がこれだともう専売は全員ヤバいと考えていいよな
?
何でそんな話になるの?
任天堂が言っていたw
出してるとこは大体20万くらいやったと思うわなんで20万ばっか出てくんのか知らんけど
【スイッチ『SEGA AGES』シリーズ、3D復刻プロジェクトの半分以下のセールスだと判明】
↓
訳すとスイッチのDLは売れてないw
ニシ君これとっくに脱任してるんよ
新作も普通に数ヶ月独占程度だと思うよ
新作発表される度にクレクレ鬱陶しいんだよ
スイッチだけじゃ続編も作れない雑魚がPS4に出すコスト出せる時点でw
お前バカだろw
【スイッチ『SEGA AGES』シリーズ、3D復刻プロジェクトの半分以下のセールスだと判明】
↓
訳すとスイッチのDLは売れてないw
PS4に出したせいで続編作れないんやで
まだ発売してないのに結果がわかるなんて未来人かな
PS4版は3日後なんですが?
買い取り保証があれば開発費が足りなくなったりしないからな
サルでもわかる理論である
誰も買わないんだし
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
そんな事せんでもお前らが買わないから勝手にps4で出るんだわw
できはりまっか――――――――――――――――――
なのに続編の達成目標設定にはスイッチなのかw
まだ発売してなきゃそりゃ赤字だろ
ってか、スイッチの市場ガチで死んでるなw
開発コストは山下マネーで利益はPS4から
歪な構造しか生まない堂
お前バカだろw
PS4版は眼中にないんだろうな
クレクレするならいい加減switch買えって
新作発表される度にクレクレ鬱陶しいんだよ
お前は何を言っているんだ
Switch16タイトル
PS 4タイトル
だけどなw
スマブラの売り上げ9,111本
マイクラの売り上げ9,100本
スプラ2の売り上げ5,061本
ピカブイの売り上げ6,111本
計29,383本
スイッチ本体の売り上げ34,779台・・・あれれ?w
売れてるように見えるソフトは同梱版でこれまた転売
そしてDLは売れない
スイッチ、売れてない
?
PS4 版はまだ発売3日前やぞ?
?
まだ発売してないのに黒字なの?
脱任したから買取保証引き上げられたんじゃない?
論理的に考えて
ゴキちゃんすまんな
遊ぶゲームが多すぎて眼中に無かった
ルデヤ「毎度おおきに!」
なら脱任しなきゃよくね
なんでソフトより本体のが売れるんやろうなぁ...
Switch16タイトル
PS 4タイトル
ゴキブリゲーム買えよw
買わない豚には好評ですが、全く儲かっていません
そんな盛り上がってる市場で2位なのに開発費足りなくなるなんてあり得るか?
タピオカをそんな表現してるやつ初めてだわw
ルデヤ大儲けだな
ユーザーに遊んでもらおうとゲームを作ってさ
でも実はユーザーの手には渡ってないなんて
寂しすぎるだろ
パッケージで喜ぶのはレガシーで低めのSwitchユーザー限定
ソフトその4本しかなかったっけ?
もっと後半の盛り上げが必要。
あと、謎解きもイマイチだった。
売れなくて買取保証をもってしても金が足りなかったんだろう
スマブラの売り上げ9,111本
マイクラの売り上げ9,100本
スプラ2の売り上げ5,061本
ピカブイの売り上げ6,111本
計29,383本
スイッチ本体の売り上げ34,779台・・・あれれ?w
控えめに言ってクソゲーってことじゃんwww
純粋に開発費をペイできるほど売れない(見込みはない)、ってことだろ
今日日のこんなADVなんか買うやつは少数
スマブラの売り上げ9,600本
マイクラの売り上げ9,724本
スプラ2の売り上げ5,265本
ピカブイの売り上げ6,411本
計31,000本
スイッチ本体の売り上げ34,606台・・・あれれ?w
100位まで行ったらPSの方が売れてると思うよ普通に
スイッチショボい売上の新作しかないし
でも買取保証なきゃ続編開発資金すらなくなるんだろお前の理屈では
ダメじゃんそれ
スマブラの売り上げ9,039本
マイクラの売り上げ8,717本
スプラ2の売り上げ4,878本
ピカブイの売り上げ5095本
計27729本
スイッチ本体の売り上げ29,228台・・・あれれ?w
山下マネーだけだと赤字は出ないけど利益も出ないんですわ
スマブラの売り上げ10,800本
マイクラの売り上げ8,483本
スプラ2の売り上げ4,841本
ピカブイの売り上げ5,261本
計29,385本
スイッチ本体の売り上げ32,085台・・・あれれ?w
たまにとんでもないホンモノがいるよねニシ君って
電撃でばれるんだからそんな嘘つかないほうがいいぞ
先週も50位内 スイッチ38本 PS 11本
とかだったからな
本当にスイッチくん売れてるの?
そんなゴミが2位ってことが問題
マリカ忘れとるで
売れないからなあ
あ・・・なるほどね
開発者がゲハ発言してるわけでもない
インディーズゲームまで叩く必要ないやろ
物好きは結構いるな
つまりスイッチのDLランキングは大して売れてないってことになるな
しかもこんなファミコンみたいなゲームをPS4版にまで出すって相当切羽詰まってるでしょ
>【週販のカラクリ?】中国と直接貿易している買取ショップ、大量のスイッチを買い取り中「1人5000台まで」「転売ヤーの大量売却もOK」
はちまの記事ヤデ
16ページの中ほどにあるよ
100と50の区別がつかないのはどうかと思うよ
それにランク外売上はPSの方が多いのは常識だろう
闇商売を連想させ過ぎ
ゴキブリ「グラガー」
本当に業界の癌だよな
20日発売だからせいぜい応援してやれ
PS4移植のせいで開発費なくなったんだろ
開発費持ってくれる任天堂は優しいよね?
アスペルガー診断いけ
異常者
50位内でも大差ついて負けてんのに
100位内でどうやって勝つんだよ
PSNで専売2位ならウハウハだろうになあ
マリオカートの同梱版はないだろ
スーファミ風なら買ってた
ステマは好調だけど売上はゴミと言うw
「switchで好評!!」は売れてないって事になるのね
ゴキブリ「グラガー」
本当に業界の癌だよな
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
好評につき開発費不足
すぐ暴言を吐くな任天堂信者は・・・
あえてオホーツクとかポートピアの雰囲気だしてるのにグラグラ無知晒してサムいわ
でもPVでは実写というw
電撃見る限り
ランク外足してもPS4の負けだよ
最近のはないけど
とうとう趣味でゲーム作ってるインディーズまで叩くようになったゴキブリ
まさにゲーム業界のがん細胞といわれる所以だね
DL専用タイトルはレビューしてもらえないPS4ww
ファミ通のレビューすらハブられるPS4って存在価値無いよね。だからクソゲーしか集まらないんだよw
PS4版の為になwwwww
続編もPS4でも出した方が回収早いよ
同梱版?
何が言いたかったの?
ソフトは叩かれてなくね?
任市場の小ささは叩かれてるけど
こんなゴミが任天堂ショップの総合5位なんですか?
任天堂ショップの総合5位の売上で続編作れないとか任天堂ヤバない?
趣味で作るインディーズがDLランキング上位の時点でやるゲームが無いって事をゲロってるのと同じなんだけどw
FCの方がいい
SFCは会社によってドッターの力量差が分かり過ぎ
は?熱増やめろや
お前がこの数字を理解出来ないバカ豚ってことはわかったw
山下マネーでの買取保証だから実質自演みたいなものだな
インディーズ叩いたらー
ってPS時代にチカニシがどんだけ叩いたか忘れたのか?
フリープレイの時にインディーズwwwwwwwwwwwwwゴミw
とか叩きまくってたの忘れてねーぞ
インディしかない任天堂だけが死ぬね
インディーズを新作の弾としてる事自体が任天堂にゲームありませんって事なんだけど理解してます?
普通に新作が出るからインディーズのレビューなんかしなくてもええんやで?
ニシ君こそがニシッチの市場のショボさを暴露させたインディーズを叩きたいんじゃないの?wwwwww
スマブラの売り上げ9,111本
マイクラの売り上げ9,100本
スプラ2の売り上げ5,061本
ピカブイの売り上げ6,111本
計29,383本
スイッチ本体の売り上げ34,779台・・・ぶーちゃんまーだこの数字が理解出来ないのかよw
PS4のインディーズ遊ぶような層はファミ痛なんて見なくても自分で情報集めるんだよなあ
ちなみに今月はハードコアメカ購入予定
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
Ps1や2よりグラフィック上の64やゲームキューブは業界のがんだった?
それはもう事業として失敗してるだろ
それとも開発費ゼロで儲けたいとかいう邪な考えなん?
やってる事があからさまな物乞いで呆れる
こりゃそうとう干からびてるわ
そう、任天堂スイッチならね
まさに山下マジック
豚は土下座だなw
癌だなw
にしてもツールが揃ってる今時、開発費なんて小遣い程度で作れるだろ
インディーズゲームでもあらかじめDLやっているの
しかも10%オフ
例えばヨッシー週
新作抜いたらほぼ同じ本数
100位まで・・・またはメディクリみたく1000位までとか行ったらどうなるか想像するまでもない
有野課長好きそうだから出資頼むのもアリ
スイッチ版以外はまだ発売されてないよ
PSでは絶対ありえない
これは珍しく「絶対」を使える例だw
インディーズしかソフトが出てないからな
任天堂マジック
PS4でインディーズとか冗談は顔だけにしとけよ
インディーズファンは大抵がsteamやスイッチに集まっている
この手のファミコン風タイトルって独自に色々作んなきゃいけなかったりで制作費嵩むって聞いたことはある
でもそれは第1作の話で2作目以降は前に作ったものをある程度流用すればいいからそれほどでもないとも聞いた
オンラインストアがちゃんとしてればその差は埋められそうな気もするが
はちまの宣伝効果は薄いな
任天堂のありとあらゆる「数字」が虚像
ほんと虚像の好評を餌に株を回して生計たててる会社だよな
1位が5万で2位が3万みたいなクソ市場の可能性
2位ですら開発費回収できないのに?w
ただの乞食
ちなみにインディーソフトもスイッチよりPS4の方が多いんやで
一番多いのはもちろんPCだけど
それは売れてないって事なんじゃないの?
何が足らないんだよ誰か説明してくれ
ゴキブリのネガキャンにめげずに頑張ってください^^
Steamの爪の垢でも煎じて飲め
任天堂は知らん
PS4ではパッケージ化しないのか?
ちゃんと見ろよ
その週のソフト推定販売数
PS4 172,265
Switch 219,571
インディーズコーナーやフィルターがあるのにアホ?
ジャンルがごちゃまぜのイーショップの方が見にくいぞ
というか本当の方が任天堂としてはヤバいよな
2位でこの有様なんだから
ほかの3本なんだろう
君は日本語をちゃんと読もう
任天堂が数字盛ってるかこの会社が金集めて逃げようとしてるかだろなww
20日発売じゃなかったかps4
今度PS4版出るんだぞ?
それでも金の目処がついてないからクラウドファンディングしてるんだよ?
スイッチゲーム売れてないやん
多いかもしれんが正直PS4で買ったインディーなんて絵が良かった上位の作品2・3作くらいで他のなんか買う気にならん・・・・そしてこのファミコン風アドベンチャーがswitchDL2位とか何の冗談かわけわからん・・・
開発費がたりません!
?
ランク外足したらPS4の方が売れてる〜って話じゃなかったん?
ソフトだけと、ソフト+DLカードを比べてもな
PSNがDL数を公開しない以上、ソフトランキングはすでに形骸化してる
そして、買取ルデヤの超大規模転売発覚でゲーム機本体の週販も信用性を失った
「好評なので再販しません!!」
「好評なので売れてません!!!」
なんか任天堂って凄いよな
時空でも歪める力があんの?w
Switch版の売上がゴミなのは確定したなw
流行語の下位にランクインしそう
「累計10万突破」
任天堂界はいつの間にか10万突破ばかりw
電撃は集計方法違う
※推定販売本数は、すべてダウンロード版を含まない
でも2位とか数字出しちゃったよ・・・
売上さぞ良かったんだろうし
もうクラウドファウンディングは信用なんねえわ
任知を歪めるから…
とは限らん
会社ってそういうもんでしょ
また誤認してる
DLカードって言ってるだろう
別物だからな?
嘘も100回いえば・・・
現実にはなりましぇーん
少なくとも実際2位をとったぷよぷよやFF9とかより下だぜ
総合ランキングは5位な
DL専売ランキングが2位
お一人様5000台リークまでされてせめてDLソフトくらいは好調であってほしいがこの始末
任天堂って一体何を売って経営してんの?
総合ランキングでも5位は絶対ない
そこにスマブラやNewスーパーマリオなどが入るからな
5位&2位なのにお金足りません!とかさ・・・
それとも金くれないとこういう風に暴露しちゃうぞっていうことなんだろうか
Steamで持ってても買い直しちゃうくらいSwitchが最適解
あおかなの開発元が初回出荷分で黒字達成と言っていた
都合の悪い事実は無視するのか
Steamで持ってても買い直しちゃうくらいSwitchが最適解なんだよな
その後・・・
お前はもう黙ってろよ
なお開発費不足
GVのミアちゃんと、アトリエのライザちゃんと、イース9の猛牛ちゃんを愛でてる間
こっちはドラクエ11を堪能しているのだけど、どう答えるの?
サード売れてないから任天堂9位なんじゃないの?
なんか都合悪いのか
PS4でインディーやろうとは思わないからな
Steamで持ってても買い直しちゃうくらいSwitchが最適解
150万ぐらい工面しろ
PS4版売れる見込みない宣言されてるってことなのに
いや単純にSwitchではやるソフト無いから売れるだけじゃない
そもそもsteamで持ってたらそっちでやり込むから買い直す意味ねえ
別にクロスセーブでもないしパソにしはバレバレすぎて草はえすぎ
それで総合5位とかだと遊☆戯☆王とかいまだランキングしている他のソフトは?ってところだよ
switchって売るソフトなくてインディーズすら新作としてラインナップ入れてるんだよ
センスないから黙ってなつまらんのよ
売れなくてもこの会社以外だれも困らん気がするのが反応に困るな
最近の週販ランク見る限り何もしてないよね?
どうせ、今期一番のライト百合アニメのひとりぼっちの〇〇生活をトルネ経由で何度もみて
なことアルの関係性に発情したり
せいぜいごうちさのBDをループして、脳内のチノちゃんと会話できるようになって
妄想会話文を各所に書き込んだりしてるんだろ
いい加減現実見ろよ
なんか都合悪いのか
PS4でインディーやろうとは思わないからな
Steamで持ってても買い直しちゃうくらいSwitchが最適解
移植するのに時間がかかったね
ボタン一つで移植できて簡単なんじゃなかったの?
インディが売れてるとか言う割にはランキング変動も少なく
開発陣営は金ない模様
架空のPSの心配より実際に売上無かったSwitch版の心配したほうが建設的だよ
そろそろ積んでいるドラクエ8やったほうがいいんだろうか?
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
pcでやったほうがよっぽど最適なんだけど
安いしswitchとかより早く出てるし
スパロボTのボーナスパックをクーポンで買おうとしたら
クーポン前に2割引ききたからそれ買ってやっている
前時代的
な?オウム返しで全くセンスもない煽り
ほんと面白みのないコメ稼ぎだわ
3年後にスイッチ向けに発売されたらどうするの?ゴキちゃん
「ダウンロード専用ソフトはPS4よりも多いです。その数は400本を超えています。ゲームの本数は相当充実してきていますが、これは表に出てこないので難しいところですね・・。ちなみに、PS4もパッケージソフトの本数で言えばそんなに多くないです。」
【スイッチ『SEGA AGES』シリーズ、3D復刻プロジェクトの半分以下のセールスだと判明】
↓
訳すとスイッチのDLは売れてないw
ゲーム出す度に毎回クラウドファンディングに頼るのか
数字は出せませんがswitch版が倍売れてます
数字は出せませんが
って言ってたインディーズがいたなぁ
だって開発プロジェクト練るほど費用が掛かってるゲームに思えんもんよ
なんでもかんでもクラウドファンディングいうのも甘い考えを持ちすぎな気がする
540pですか?酷いことになりそうですね希望は捨てないでくださいね
あとつまらないです反省してください
なお、2位なのに開発費不足する模様。
「ダウンロード専用ソフトはPS4よりも多いです。その数は400本を超えています。ゲームの本数は相当充実してきていますが、これは表に出てこないので難しいところですね・・。ちなみに、PS4もパッケージソフトの本数で言えばそんなに多くないです。」
eショップみたらSwitchのインディソフト213本じゃね
盛りすぎだろ
嘘のヤフコメ載せて何したいねん
ps4でストアのすべてのゲームでフィルター見ると
DL専用ゲーム825のゲーム本編756だったんだが
下のお問い合わせで運営にクレーム入れたほうが効くぞ
コマンドADVはファミコンで流行ったから
ファミコン風なんじゃない?
ゴキも異論はないようだ
ヤフコメすら豚は蔓延っているw
マジかよ PS4のアケアカなんかは評価数から察するに結構売れてそうなのにな
ゴキも異論はないようだ
最近はアケアカもスイッチメインだからか
機種表記スイッチが一番先だね
本数出ないだろうし利益出るの?
【スイッチ『SEGA AGES』シリーズ、3D復刻プロジェクトの半分以下のセールスだと判明】
↓
訳すとスイッチのDLは売れてないw
因みに最近ならバーチャレーシングがイーショップランキング7位ぐらいだった
そりゃマリオとかアケアカで出しているもんな
これにはゴキも異論はないようだ
なんだこれw
豚ってホント嘘しか書かねえな
インディーゲーム会社「スイッチにインディーゲームを移植すれば売れるかといえば全然そんなことない。売れてるのは既に有名なタイトルばかり」
これでいくら順位が高くてもあまり売れてない事が証明されたなw
任天堂ってまだダウンロードソフトの売り上げをポッケナイナイしてるのか?
スイッチって儲からないんだね
異論ありませんか?
【悲報】300ドルで組めるGTX1050搭載のPCに、400ドルのPS4 Proが性能で負ける
ゴキですが異論ないです・・・悔しい😭
任天堂信者は変だよw
そのネタまたやるのOS代は(棒)
・ファースト
・サード
・インディーズ
全部例外なく売れないんだぞ・・・
GTX1050とか何年前のグラボの話題書いてんだよww
そりゃ安く組めるわ
でメモリとCPUは?どういう構成?
異論なし
PSはゲームが充実し過ぎててゴミは売れんし
やっぱり任天堂の買取保証は魅力的
2019年度ソフト売り上げ1位がデイズゴーンですまんなあw
コメの連投な上にすでに論破されたネタまでバレてないと思って持ってくる時点で
バイトだろ、らくして燃料投下して回そうとか
まさに豚に真珠だなぁ
・特にSwitchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。」
↑
この記事まだ?w
Switch(というか任天堂)のDL市場が極小なのってみんな知ってたでしょ?
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
そいつらが実質日本に残ってるSwitchでまともに稼働してる台数の目安になりそうだが
PS4版が出るって記事でこのコメントするとは流石イカれてるなw
素直に任天堂と心中してた方が良いんじゃないのかね? CFでまたシコッチメインにしたらバッカーから吊し上げられるぞ
あれも買取保証っぽいけどな、というか妖怪はアカンだろ…………
任天堂自身がLv5敵認定して妖怪潰しにかかってるんだから
フォートナイト公式にスイッチ低スペックって事実を
撤回、文章を修正しろって脅すのはやめろよw
あ~あ、アケアカもNゾーン入っちゃったか
オワッたな
豚が口だけで金出さないって証明出来るから
RTYPEはスイッチ版のキックスターターを始める時に
なぜかそのストレッチゴールに発売が決まってるPS4版も混ぜてたからな
その結果、PS4版が欲しいGKの金でスイッチ版制作が決まるというとんでもない茶番になった
GTX1050じゃPS4proには勝てないぞ
GTX1050tiでも厳しい
あと、4万以下でPC組もうとするとメモリかCPUかケースかHDDかどっかしら安かろう悪かろうを使わざるを得ないからMAXのスペックが高くてもMINのスペックが低くなるからゲームみたいな色んな負荷のかかり方するものを動かすのにはめっちゃ不向きなマシンになって、結果PS4の方がいいってなる
おかしいなあ・・・売れたはずなのに
見た目が古臭すぎて買取保証して貰えなかったのかな?可哀想に…
なんで今時パッケージ化に拘るんだ??
SwitchではDLする人が少ないから…ってマジレスすまんwww
随分、回り道したな
好評でランキング2位で次回作の費用が出てこない話のどこに岩感があるんだ?
ただ単に任天堂のロイヤリティが鬼なだけなんじゃね?
これは難解なミステリーだな・・
Switch界隈の好調は、このレベルの作品の開発費もまかなえないレベルなんやなぁ
おそらくそれはつまり続編は
最高難度技術を駆使したバーチャルな3Dバリバリの超スーパーハイクオリティゲームになるからだろうな
あれ?
開発費はお前らが出せ
ってことやろ
スイッチで好評な程度では開発費が足りません!
謎は全て解けたな
この件をミステリー風アドベンチャーゲームにすれば売れそうww
言い方は悪いけどそういう事だよね
まあ前回売れた分を突っ込むんじゃいつか売れなくなって手元に何も残らなくなるよね
前回の売り上げ=報酬って考え方でもしょうがないんじゃない?
いつか売れなくなるとかいう想定がおかしい、普通はそういうもの
売れる自信がないものを作るのは、クリエイターとは呼べない
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
はちまの影響力やいかに!?
そんな企業もありましたね。
山下さん元気かな……
350万超え…ミステリー案内2(仮)LINEスタンプ製作
400万超え…荒井氏がミステリー案内2(仮)短編漫画制作
500万超え…パッケージ版制作(ニンテンドースイッチ版)
このゲームのパッケージを豚が買いたいのかどうかはともかく
漫画くらい金に関係なく描けるだろ・・・・
ダウンロード専売にすりゃいいじゃん。
なんでもかんでもファミコン風にすりゃ持ち上げるのやめろよ。
さすがにそりゃねーよ
なんでプロ漫画家がロハで仕事しないとならないんだ
まだ、倒産してないから…マイクロソフトが買ってくれるかもしれないからw
デュアルショック 4(5時間)
Switch Joy-Con(20時間)
Switch Pro コントローラー(40時間)
Xbox One コントローラー(40時間)
乞食だな
なるほど足りんわってなればもっと参加者増えるよ
逆なら見限られるけど
任天堂eストアがウンコだってバラされてるで
総合5位でもアカンのか200本ぐらいけ
DL専売2位なのこんなのが…どんだけソフト日照りなんや
核心に触れた時の女の説明口調での長々話
曲が耳に残らんし音源の音色的な打ち込みの工夫を何もしてないサウンド面
お前誰っていう意外性もクソもない犯人
クソゲー中のクソゲー
奇形にデュアルショック持てるはずないだろ
そもそもデュアルショック以下の故障率100%コントローラーは論外
インディの続編すら作れない雀の涙みたいな売上ってことなのか
今までの山下サードやインディのコメントも全部そう読めばいいのね
好評なのに開発費が足りない時点であやしいしな
既読スキップだけは欲しかったよ
この手のゲームってコアなファンが買うイメージだからもうちょっと高くしてもいいと思う
という事実だけ理解した。
・好調なので増産しません→スタジオ消滅
・買い取り保証もしてもらった→倒産危機
・好調でランキング上位→開発費が足りない←new
全く好評じゃねえって事だろそれw
こんなもん今週PS4で発売されても正直買うやつの気が知れない
PS4版出るんだ
売れて実績残してるじゃん
単にやり得だったりする?
会社としちゃ残当よ
ほんと任天堂って疫病神、いやサード殺しの死神やな
リターンあるなら別に悪いことでもないし
FC風なんだろ
あれで続編出せないなら、アホ経営
勝手にやってろよ
リターン増やすだけ、だったら普通それって『詐欺』って言うんだけどね
まあ言うほど集まるわけがない、これだって山下せびりが目的だろう
それって荒井の原稿料が50万円よりずっと少ないってことだよな・・・
スイッチちゃんは思ったより地獄やで
こりゃ今年のゲハ流行語にノミネートだっしょwwwwww
正直ファミコンよりWin以前のPCクオリティにしてくれてたら買ったかもしれんなぁ(98or68)
とりあえずその詐偽くせえ文言やめた方がいいぞ
すげー胡散臭いわ
企業面接で小学生自体の運動会のかけっこの順位を誇るようなもんだなw
開発がこうして言ってるじゃんswitchじゃ儲け出てませんって
君よく人の話聞かないって言われない?
もしかして任天堂の回し者?
あのゲームでばあさんが振り返った時、すげえ!
と思った。時代は変わったわ