• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


TATERUに業務停止命令へ 融資資料改ざんで国交省処分
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46200250X10C19A6MM8000/

2019y06m17d_192500980


記事によると
・アパートの施工、管理を手がける東証1部上場のTATERUが、建設資金の借入希望者の預金データを改ざんしていた問題について日本経済新聞が報じている

国土交通省は同社に業務停止命令を出す方針を固めた

国交省は会社ぐるみで改ざんし、不正が全国に広がっていることを問題視し、行政処分に踏み切る







o0961054014310940233



DmAukF4U8AEr8wT










この記事への反応



不正はこわいねー。意外と不動産融資の預金残高の改ざんはどこもやってんじゃないの。)

TATERUからTATERARENAIへ…

タテルがタテれなくなった…

とうとう業務停止か。

TOMARUになってしまった

TATERUこれでもうさすがに信金も融資つけないし、そもそも何の優位性もないビジネスモデルだし、ムリムリの無理でしょ。詐欺やった会社は倒産で良いよ。

TATERUNA

いま住んでる家TATERUが建てたとこだ。。

TATERUちから尽きHATERU

TATERUの目処がTATAZU

若手のベンチャーが無茶した事例なのかと思ったけど、意外と10年以上の会社なのね

TATERUのお墓がTATTEしまうんですか?







TATERU - Wikipedia

株式会社TATERU(タテル、英:TATERU,Inc.)は、不動産に特化したプラットフォームの開発・運用、クラウドサービスの提供、デザインアパートメントの企画、運用を行う企業である。2018年4月1日に株式会社インベスターズクラウドから株式会社TATERUへ社名変更。

不祥事
2018年8月31日 - 顧客の融資が通りやすくするため、預金通帳を改ざんしていたと日本経済新聞及び楽待新聞が報じた。同日、会社側はこれを認めるリリースを出している。同年12月27日、第三者を中心とした特別調査委員会が本件の調査結果報告書を提出した。報告書によれば改ざんを実行した従業員は営業部長・部長代理を中心とする合計31名、成約棟数2,269件のうち350件であった。これを受けて、TATERUから営業担当の常務取締役が辞任、他の取締役の役員報酬減額が発表された









もうTATANAI…
業務停止期間の長さにもよるけど、もう無理なのでは








【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 4




コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:02▼返信
すぐ600万円おろせばよかったのでは
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:02▼返信
TATERUからHATERUへw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:03▼返信
レオパレスに頼めばワンチャンあったな!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:04▼返信
終わった
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:05▼返信
嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:05▼返信
闇営業
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:05▼返信
うんちぃぃぃぃぃぃ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:05▼返信
アパマンは正義
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:07▼返信
この銀行も潰すべき
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:08▼返信
俺今2300万の融資受けてるんだけど、、、
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:08▼返信
勃照る
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:12▼返信
フロッピーディスク書き換えるTAKERUを思い出したやつは間違いなくおっさん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:14▼返信
宅建業免許取り消しとハンコ押してた宅建士が詐欺で登録消除処分やろなぁ
こういう方法があるのは有名。アンチ不動産投資の本読むと載ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:16▼返信
TATERU信用全力おじさん今どうしてるのか気になる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:17▼返信
TATERUがBARERU
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:17▼返信
まるで任天堂だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:17▼返信
KOKERU 
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:18▼返信
相続ならともかく今の時代に自分で賃貸物件建てるやつはカモでしかない
不動産に投資するならすぐ売り買いできるREITの方がまし
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:19▼返信
本田圭佑が広告塔していた会社だろ?
この時点で、要注意会社だと思ったわ~
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:21▼返信
スルガっちゃったか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:25▼返信
統計データ改ざんしても無罪なのは自民党だけやぞ
雑魚企業が真似したら普通にアウトw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:27▼返信
プレッジテイル イノセンス面白いのにアホか
ゲーマーならゲームやれよゲーム!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:28▼返信
残金22万の人がそんなローン作ってどうするつもりだったんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:28▼返信
さすがにこれは悪質すぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:28▼返信
ハゲとるやないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:29▼返信
阿部博史(あべ・ひろふみ)

強制わいせつで逮捕
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:29▼返信
俺ももう勃たなくなって久しいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:30▼返信
※10
すまんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:35▼返信
かいつまんで言うと、こちらの会社は主に創業家が私的流用を繰り返したスルガ銀行の代理店です
反社に不正融資してました

反社の不動産ファンドが全国にレオパレス21みたいな安アパートを建ててバブルを演出しました
その結果が何処まで続く柏タウンみたいな空き家住宅団地ですね
BBCがいうところの老人ばかりのゲットーです
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:41▼返信
22万が622万になり1億3千万になるというのはドリーム感があるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:41▼返信
不動産まじでやばいんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:48▼返信
これでKATURU!(何
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:49▼返信
伊藤敦史と西村雅彦を使って映画作ってたとこか
そういう怪しげなことしだす会社は大抵中身は滅茶苦茶
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 21:51▼返信
リーマンショックの原因になったサブプライムローンとやってることが何も変わらんのが恐ろしいね
国内に稼げる案件が無くなったからって銀行が手を出したのがこれ
稼げる案件が完全になくなった結果、従業員に副業を認めるとか言い出したのが現状
10年後には統廃合が進んでるんだろうな。地銀はかなり潰れてそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:08▼返信
まるでチカニシやな、そしてほんと日本らしい話
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:11▼返信
不動産融資だろ
不動産投資って・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:12▼返信
※35
東京の会社のせいで、他の地方にも迷惑がかかってるんだけど?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:16▼返信
※36
この会社は投資家(という名前の素人)にアパマンを建てさせる会社
だから不動産投資でいい
不正をしたのが融資の段階ってこと。まぁどうせ肝心の建物もレオパレスみたいなもんだろうけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:19▼返信
そもそも600万で1億融資してもらえるものなのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:25▼返信
※39
普通は無理なんだけど、無理が通ったんだよ
なぜならゼロ金利政策で銀行が儲からなくなり、利益を上げることに血眼になった結果、案件の見極めが甘くなってたし、そのうち自ら不正してでも融資するようになっていったから
何年も前から地銀の経営はかなり苦しかった
なのでスルガ銀行あたりが素人に不動産投資させて、高利を上げるようになった
それで地銀の雄と称されるようになって、他の銀行もこぞって真似するようになった
そして、クソみたいな不動産会社と一緒になって融資してはいけない人にも平気で金を貸しまくった
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:30▼返信
結構不動産業界では広がっていた手法。特にワンルームマンションを投資用に販売しているような中小企業はだいたいやってたなぁ。グルになってやってたスルガが摘発されて、やっと明るみに出てきたね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:40▼返信
立たせてやれよ?(イケボ)
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:41▼返信
糞土地担保に1億超も融資得た奴が大勝利やん。申し込んどけばよかったわ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:43▼返信
※43
全部借金だぞ?
建てた後も維持費とか結構かかるんだぞ
入居者つかなかったら即詰みだぜ
返済は毎月ウン十万だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:44▼返信
※44
適当に建ててとんづらするわwwww糞土地やるわwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:45▼返信
レオパレスですら業務停止命令なってないのにおかしくないか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:46▼返信
※45
とんずらつっても自己破産だぞ
この手の投資話には、上場企業に勤めてる高所得者とか、医者や弁護士なんかが結構ひっかかったんだよな
みんなみんな自己破産したわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:49▼返信
※46
こっちは金融詐欺だからな。こっちのが悪質。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:51▼返信
※47
1億2000万の2000万とかで適当な箱作って1億を隠して逃げる。担保渡す。
俺1億でマレーシアで豪遊する。完璧やんけwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:51▼返信
銀行があほなだけだろこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:53▼返信
※49
発想がレオパレスの経営陣そのものw
ちな銀行は融資したものが目的外使用されてないかとかチェック来るけどね
箱の中身を見極める目はぶっちゃけもってないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:54▼返信
※50
そのあほな銀行がわずか2年前までは優良銀行として拍手喝采されてたんだぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 22:55▼返信
>>46
あれは与党も野党もまったくダンマリだし
金がまわってんだろう
姉歯のときなんかイーホームズもヒューザーも証人喚問までいったのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:12▼返信
不正JAPAN偽装JAPANにまた新メンバーが

55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:14▼返信
てるみ?はれのひ?かぼちゃ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:18▼返信
※51
いやそんなことは知っとるよ。ダミーのコンサルかインテリア会社とか通して1億円をマレーシアに流せばぱーぺきやで!!
やっときゃよかったな~wwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月17日 23:38▼返信
コマリマックス
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:36▼返信
ざまー wwww

昔、キャリア採用で面接に呼ばれたが
スタッフ対応がクソ過ぎてサッサと終わらせた

結果、会社丸ごとクソの集りって結ローン ww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 00:51▼返信
TATERU サイト

反社会的勢力に対する基本方針

TATERU が反社会的勢力だろ w
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:11▼返信
動画のコンソールに映ってるのPHPのライブラリダウンロードしてるだけでワロタwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 01:53▼返信
団塊がどんどん死んでいって不動産なんて日本全国で投げ売られていくのに
投資とか手を出す情弱なんだから自己責任
遅かれ早かれ痛い目見てるだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:05▼返信
関わった人間はTATERUが無くなろうと、他で同じ事をすると思うので、
全員名前を公表して欲しい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:51▼返信
不動産系はしっかり資格取らないとできない職業にしなよー
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:55▼返信
これ、協賛の信用度も高いし、本田がPRとかしてたから相当な数の案件になってるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 02:56▼返信
不動産業界ってマジで規制しないと
ダメじゃないの?
ボッタクリバー放置してるみたいだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 10:46▼返信
都市部以外は投げ売り状態だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:59▼返信
馬鹿みたいにノルマを強いる経営者だと、部下は状況が異常だと判断せず
ノルマ達成に走るからね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 00:50▼返信
ゴーンは報酬を報告書に載せなかったから捕まったけど、改竄したこの会社の社長はどうなるのかな?

直近のコメント数ランキング

traq