• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある会社の代表取締役の女性が
夫を連れて車を買いに行き
女性が最初に「車の代金は私が支払う」と言ったのに
セールスマネージャーは
「車は男性である夫が買うもの」という先入観で
初手から女性の存在を完全スルー。

名刺を夫にしか渡さず、夫にばかり車の説明をするので
「車が欲しいのは私で、選択権と決定権は私にある」
とハッキリ女性がセールスマンに言っても
思い込みで商談を進めるセールスマンは
話半分にしか聞かないのでとうとうキレた。

という体験談が話題に





















※なお夫のゴリラ呼びは
自身の連載コラム『ダーリンは筋肉ゴリラ』から引用したもので
身長187cmで体重100kgの夫の方が
自らゴリラだと自称したそうです

journal_author-29447




  
  
  


この記事への反応


   
「ああ、日本ではありがちな思い込みだなぁ」
「でもやらかしたセールスマンも
後から誤解を改めて反省したし、
最終的に悪い登場人物は居ない」
と思ってたら、
妻を叩くネット民が多くてびっくり。

https://togetter.com/li/1367126
 
最初から女性側が
「車の決定権と購入権は私にある」と言ったと書いてあり
それにも関わらず根強いジェンダー役割の先入観で
そのように扱ってもらえなかった体験談が、
どうしても女を叩きたいネット民からのさらなる先入観で
「女の察してちゃんうぜえ」
「だったら最初から言え」と非難される永久地獄

  
私も不動産買う時に、
自分が契約者なのにずーっと夫に話されたりしました。
仕事で男女ペアで取引先に行けば、男にばっかり説明したり。
逆に子供絡みで幼稚園や役所の人と話す時は
ずーっと私ばっかりで夫は怒っていました。
こういうの、無くなるといいですね。

  
ご主人様も購入するのは妻です、って
断りを入れてくだされば良かったのに

  
「先入観はあなたにも私にもあるし、
それに気づく機会はいくらでもある」
って綺麗に落ちて良い話だなぁと思ったら、
これをただのヒステリークレーマー女話と捉える人もいるのか…
最後まで読もうや

    
販売員として
①決定権がどちらか見定められない無能
②見定められないなら2名相手に説明進行すればいいのにできない無能 
という明確な欠点。
販売機会損失にしかならないので
新人でないならシンプルにセンスが無い

  
ネットの反応を見ていると
自己主張する女性に対しては、
誤解・曲解をしてでも理由を見つけて叩く、
という人が一定数いることが分かる。下手すると無自覚。
自分もこうならないように気をつけないと。






先入観で真の客の方に
無礼な態度を取っちゃったお店の話
夫も店員に誤解を解いてあげれば良かったのに





ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1




コメント(607件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:32▼返信
でも金を出すのは夫なんでしょ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:34▼返信
 
 
そりゃ金持ってるのは夫の方だからな
 
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:34▼返信
更年期イライラまーんさん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:34▼返信
ちゃんと最初に「買うのは自分(女性の方)」と宣言していたにも関わらず、男の方にばっかり説明してたら、そりゃ怒られるしそもそも相手する客が違うんだからセールスマンとしての能力を問われるのは当然ですわな
5.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月18日 11:34▼返信
刃で見た
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:34▼返信
まんさんコンプレックスこじらせ松
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:34▼返信
いや、隣にゴリラいたら否が応でも見るわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:35▼返信
なら一人で行け
それで全て解決する
9.鯖威張る投稿日:2019年06月18日 11:35▼返信
うん、うんうん



で?ハチマで記事にする必要ある?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:36▼返信
分かったから今日もちゃんとお薬を飲みましょうね❤
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:36▼返信
自動車は一割引は普通。
そこを渋って一割以下の割引で、お得に思わせて買わせるのが営業マンの手腕。
割り引いてくれたってのが幾らか書いてないから知らんけど。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:36▼返信
ゴリラ威圧感ありそうだし
そっちが主だと思うわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:36▼返信
>>1
なっがい嘘松やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:36▼返信
夫をゴリラとか言っている奴が人権とかwww
まあどうせ妄想話なんだろうけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:36▼返信
※1
日本語がわかればわかると思うけど支払いは彼女がするって書いてあるよ

本当に冒頭だけ読んでしっかり全文読まずに妄想だけで判断する人増えてるから困る
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:36▼返信
夫婦で買いに来てるならそりゃ旦那の方とやり取りするだろ
コイツアホなのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:37▼返信
今日もちゃんと精神病院に行きましょうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:37▼返信
妻は悪くないんだけどそれをSNSでやっぱ女は生きづらい世の中よねみたいな感じで載せてるのが批判買ってるんだろうな
実際気持ち悪い
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:37▼返信
でもこれ創作じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:37▼返信
旦那をゴリラとか

レイシスト女はクソだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:37▼返信
無能なのはゴリラとそんなのと番になった女だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:37▼返信
まーたまんさんブチ切れwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:37▼返信
>『私は』こういう理由で車が欲しくてって言ったのよ。車が欲しいのは私なんだよって今のうちに教えとこうと思って

いやすまんが普通はこれじゃ伝わらんだろ
嫁が欲しいから旦那が買い与えると思うだけだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:37▼返信
自分で名乗ったからって夫を公然とゴリラ呼びするようなキチだから
営業マンも触れない方がいいと思ったんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:37▼返信
そのバカ男晒し上げてほしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:38▼返信
相変わらずまんさんは話なげーな
なげーから嘘松って言われんのにな
接客業は差別すんなってことね了解

で、嘘松なんだっけこれ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:38▼返信
車買う時買うの俺じゃなくて家族なんだけど俺ばっか目線と態度合わせて来てめんどかったなぁコーヒー頼んで露骨に俺じゃないですよって態度取ってたら話す対象変わったけど、そういう店員は買った後も無能なので違う人に変えた方がいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:38▼返信
綺麗にオチてるなら長々と書かなくていいんじゃね?
結局この人の中では消化できてないんやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:38▼返信
自分の旦那をゴリラ呼ばわりしてる非常識ババアが何だって?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:38▼返信
セールスマンは見抜いてるんだよ
人を見るプロだからww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:38▼返信
たとえ妄想話だとしても差別主義なのにはかわりない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:38▼返信
先入観っていうか実際男の方が圧倒的に多いんだから普通じゃん。
相手の立場に立てず、自分の価値観でしか判断できないババアとか痛すぎて笑えん
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:38▼返信
※25
馬鹿なのはツイート主
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:39▼返信
旦那の事をゴリラ呼ばわりする時点であんたもあんただよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:39▼返信
めんどくせー客だな
どっちが払うとかどうでもいいだろ
会話出来なさそうだし夫の方選ぶわ普通
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:39▼返信
夫をゴリラと書いても女さんは誰からもバッシングされない
逆に男が妻をブタなどと表現すればたちまちフェミ軍団が襲い掛かってくるのだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:39▼返信
結局、買う車の車種・名前を明かさないから嘘松
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:39▼返信
店は割り引いた分損害なんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:39▼返信
>>27
それは多分君が一番理解しそうだったからでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:39▼返信
たんなるレイシストじゃないか
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:39▼返信
※16
最初に「車の代金は私が支払う」「車が欲しいのは私で、選択権と決定権は私にある」とハッキリ女性がセールスマンに言った
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:40▼返信
※4
元ツイートみりゃわかるけど
本人が宣言したつもりでいただけで宣言してないんだよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:40▼返信
時代錯誤
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:40▼返信
これ家買う時なんかもそうなんだよね
日本人はほんと遅れてるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:40▼返信
旦那はなんで今日は妻の要件できたって言わないでセールスマンと何話してたんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:40▼返信
女が男を養う世界になれば解決するよ、専業主夫を認めるべき
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:41▼返信
>>41
車が欲しい理由しか言ってない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:41▼返信
どうせ夫の関係者の会社なんでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:41▼返信
話聞く態度じゃなかったんじゃないのか。空返事しかしないとか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:42▼返信
>>45
車の話だろ
このツイート主がまともな会話できると思う?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:42▼返信
俺も母親に車を買ってあげようと思ってディーラー行ったら名刺は二人ともにくれたけど説明や案内や商談は母にばっかり話してて悲しくなった
若く見えていかにも子供に見えたんだろうけど、嫌な気持ちになったのは事実
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:42▼返信
>>1
これニュースか?
Twitter転載ほんとつまらん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:42▼返信
ちゃんと主張したのにスルーするのは店員ぼーっとしすぎだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:42▼返信
男は体を鍛えて紐になりなさい
それが幸せです
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:42▼返信
※45
セールスマンだって、ゴリラとしゃべれる機会なんて滅多にないからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:42▼返信
夫が自分は付き添いですとか言えばすぐに解決しただろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:43▼返信
>>37
タンクローリーです。タピオカ大量に掻き混ぜようと思って!
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:43▼返信
サティスファクション
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:43▼返信
ゴリラが「妻にお願いします」って最初に言えば済む話だろ
ゴリラ夫婦だからその程度の意思の疎通も取れないのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:43▼返信
>>1
他の選択肢 "受け止めて船場吉兆プレイする"
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:43▼返信
※46
女が認めんのよ。だからまんさんは
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:43▼返信
なんで連れて行った?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:43▼返信
普通にセールスマンの手落ちだな。でもその後ちゃんとフォローしてるからいいんじゃね。
取り敢えずこの妻が叩かれる要素はなさそうだけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:43▼返信
夫がちゃんと店員に言えばこんなに面倒にならんだろ
体格だけじゃなくて頭もゴリラなんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:44▼返信
こんなバカが社長やってるってどんな会社だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:44▼返信
チンパン嫁wwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:44▼返信
※64
これがフェミ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:44▼返信
女はADHDらしいから
なんか思い違いがありそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:45▼返信
※63
このババアが一人で喚き散らしてるだけなんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:45▼返信
システムキッチン買いに行けば金払うのが旦那で料理するのも旦那でも嫁にばっかり説明するだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:45▼返信
こいつのツイート見てきたけど脳に欠損ありそうってくらい異常だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:45▼返信
会話の主導権奪えばいいだけだろ?

この女はチンパンジーなの
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:45▼返信
プライド高すぎでしょw
どんだけ金持ちかしらんが、急にお金持ちになって心はまだ貧乏人って感じ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:46▼返信
まーんは目先の事しか考えられない生物だからなぁ
最後は男に押し付けるんだから最初から男と交渉するわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:46▼返信
※63
旦那をゴリラとか言ってる時点で叩かれる要素満載じゃないですか
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:46▼返信
※63
旦那をゴリラとか言ってる時点で叩かれる要素満載じゃないですか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:46▼返信
こんなのは3人共が問題あるんだと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:46▼返信
ほんとにこんなやついて
そのうえ一回の忠告で察するかなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:46▼返信
先入観持つのは良くないって一言で済むものをなぜ嘘松脚本仕立てにするのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:46▼返信
これは旦那がちょいと悪いかな
「買う・常用するのは嫁なんで」てしっかりと伝えてあげれば良かった
セールスマンは単にウンコなだけ
自分の説明したい事だけ伝える、思い込み接客なんて、何処でもやらかしやがる
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:47▼返信
>>58
ゴリラ ゴリラ ゴリラ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:47▼返信
その経緯があった上で、相手を許して車を買うのは偉いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:47▼返信
※80
許してやってくれ彼はゴリラなんだ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:48▼返信
そりゃゴリラが車買いに来たらそっちにかかりっきりになるわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:48▼返信
こういうババアいるわあ
夫の金も自分のものっていうやつ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:49▼返信
旦那があほ
最初に妻とやりとりしてくださいっていえばいいだけだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:49▼返信
こんな奴が社長マジ?ゲェジすぎて可哀想
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:49▼返信
で、その「夫」は何も言わなかったん?
今日は妻の車を買いに来たんですよー
とかさ

クチが付いてねえのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:49▼返信
こんなのでブチギレる人、まじで無理
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:49▼返信
すべての決定権が自分にあるのに旦那を連れてく意味がわからん
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:49▼返信
スラングル
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:49▼返信
手付け金の100万円札束で店員の頬をペシペシ叩いたれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:49▼返信
確かに営業に落ち度はあるけどさあ
夫婦揃って嫌がらせみたいに何も言わないで察してくれとかもっと余裕持てよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:50▼返信
多くの人はそういうことも感じながらもまあ仕方ないかで終わらせてるところSNSに拡散するあたりろくなやつじゃない
文句があるならそいつに言って終わりでいい
ネットで拡散する意味は自己満足しかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:50▼返信
車の営業マンて、大体質問する人に答えるし話しかけるよね
黙ってくっついてただけなんじゃないの
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:50▼返信
説明受けてる間そのゴリラは何してたの?
ウンウン頷いてたならそりゃ説明続けるだろ
なんなのこのゴリラ夫妻
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:51▼返信
ゴリラが席を外せばいいだけだったろ、
決定権ないんだからその場にいたって仕方ねーし

割引を引き出すためにセールスマンをトラップに嵌めたようにしか見えないね
やり手の女社長のようだし、駆け引きなんてお手のものでしょう
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:51▼返信
>>78
引っ越し多いから不動産会社で何十回と内見してるけど、
社会人とは思えないくらいアホで失礼な営業なんてゴロゴロいるぞ

つーかこういうのいちいち疑う奴ってどんだけ引きこもってんだ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:51▼返信
>私も高校の時、女医さんが目の前にいるのに男性看護師のことを医者だと思って話してしまったことがあった。
>女医さんのため息で、私は初めて自分の中に「医師は男性がなるもの」という先入観があるのを知った。
 
こういう事を言っている時点で妄想話だってのがバレバレだ
まず医者と看護師を勘違いする事なんてあり得ないし
服装も全然違うし
女子高生の患者に男性看護師を付けるなんてあの時代にはあり得ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:51▼返信
妻は社長だから
妻が出すんでしょこの場合
101.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年06月18日 11:52▼返信
俺もこれでブチ切れる人は嫌だなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:52▼返信
営業やってるみんなにも知ってもらいたいとか、
さも自分のツイートは社会に貢献してるとでもいうスタンスなのは気持ちが悪い
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:53▼返信
長いわ!短くまとめろや!クソばん
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:53▼返信
えっ、ディーラーは夫婦で来る客には旦那と嫁の両方の意見を伺えって普通に教育されるんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:53▼返信
女さんは自分の都合で事実を湾曲させるから信用できない
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:53▼返信
>>2
どうだろうな
この人の場合微妙
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:53▼返信
ゴリラと可憐な女性居たら一先ずゴリラに敬意を払っとくやろそりゃ
怖えもんな
最終的には女性の方が怖かったってオチだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:53▼返信
ゴリラ(旦那)の存在感が凄かったんだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:54▼返信
いや、旦那連れて行く必要ないだろ
もうアホとしか言いようがない
旦那が必要ならまだしも支払いも試乗もマン社長で充分ならマン社長がアホだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:54▼返信
この話が実際に起こっていたとして、ディーラーが悪いかどうかは金出すのがどっちかによるな。もし、夫だった場合はこの女が悪い。金を払う方にセールスをかけるのは正しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:55▼返信
>>105
ネット民なんて都合のいい物しか見ねえじゃねえかw
お前みたいにw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:55▼返信
器ちっちぇな
旦那が嫁の車を買いに来たって言わないせいじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:55▼返信
営業が失礼なことをしたならそこで買うなよ
じゃないとその営業マンは本気で後悔しない
謝ればなんとかなる金持ちなんてチョロいで終わりだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:55▼返信
最初は二人に話し掛けて主導権持ってる方を見定めるだろうに
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:56▼返信
※109
逆のパターンでも9割方は奥さん連れていくし、そこは別に怒るとこじゃないだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:56▼返信
買うのは自分と最初から自己主張すればええだけの話やんか・・・。
こういった大きな買い物の場なのに受け身とか、その時点であり得んわ。

受け身のくせに汲み取ってもらえないからって拗ねてグダグダ長文垂れ流すとか
アタマ湧いとるんちゃうか。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:56▼返信
その旦那がゴリラ並の無能だったという話か
自分より無能を選んだ自分を怨めwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:56▼返信
最初に言う→最初から言え

女叩き病w
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:56▼返信
アホな店員が客を逃したよく有る話やな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:57▼返信
飲食店の店員がミスしたら説教するタイプだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:57▼返信
ゴリラには難しい話
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:57▼返信
伴侶をゴリラって言ってる時点で
他人にどうこう言っても説得力ないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:58▼返信
器小さいとか言ってる奴は同じ事したらブチキレるんだろうなぁw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:58▼返信
人間はやましい時は弁解する為にやたら口数が多くなる生き物だってばっちゃが言ってた
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:58▼返信
女社長だか何だかしらんけどプライド高そうな女やなぁ
日ごろから旦那をゴリラだの男を下に見てるから、逆に下に見られたのが相当堪えたと見える。ざまぁみろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:58▼返信
>>111
女さんが事実を湾曲させてるってことの否定になってないし、論点ずらして人をバカにするのはやめた方がいいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:58▼返信
>>109
家庭の車なんだから普通に連れてくだろ
メインは妻としても夫だって乗るし夫の意見も参考に選ぶだろ普通
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:59▼返信
>>123
ここの奴らの8割は、リアルで他人に怒る気力も度量もないぞ
内心ムカつくだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 11:59▼返信
ゴリラなんか喋れや
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:00▼返信
結局買うんかーいw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:00▼返信
ゴリラは体の大きな方が主導権を握る動物だし
ゴリラの夫婦だと体の大きな個体に話しかけた
セールスマンは正しいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:00▼返信
女は稼いでないっていう先入観があるからな
母親が無職やパートの奴に多い
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:00▼返信
>>126
事実を歪曲してるという証拠って?w
ネットでみんなが言ってるんだもんってだけだろ?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:01▼返信
そらメスゴリラに話しかけても意味ないだろ
群れの主は体のでかい方なんだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:01▼返信
※123
普通の夫婦なら「妻(旦那)にお願いします」って言って終わる話だろ
その程度の会話能力もないからゴリラなんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:01▼返信
>>16
自己紹介乙
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:01▼返信
>>116
アタマわいてるのはお前だよ
日本語も読めないお前みたいなのが
必死に叩いてんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:01▼返信
社長なのにそんなセコイ部分でも主張しないと我慢できないとか小さすぎないw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:01▼返信
最終的に買ったのはむしろ褒めるべきやな
なんの生産性もない怒りをぶつけるだけのお前らとは大違いだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:01▼返信
夫婦で来てるなら普通2人に名刺渡すと思うんだけど
そしてどちらが運転するのか聞いて二人共運転するなら嫁の意見も聞くだろ
あと今時サイフ握ってるのは嫁ってのは常識だから普通は嫁の方を持ち上げると思うけどな
だから本当の話ならそのディーラーのオッサンが無能過ぎだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:02▼返信
だってゴリラと話した方が楽しいし女の話つまらんもん
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:02▼返信
>>115
普通の奥さんなら家計が絡むし、車を共有するって意味でも連れていくだろうけど、コイツの場合は女社長なんだろ?
なら家計云々で金銭問題は無いだろうし、旦那と車を共有する必要も無い
まず一般家庭と立場が違うだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:03▼返信
試乗はどっちが運転したのよ
旦那が運転したら旦那が買うと思うだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:04▼返信
どうせ夫がそこそこ知識あって話が弾んだとかじゃねぇの?
女は内装だの色がどうのこうのレベルの会話だったんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:04▼返信
よほど無能妻に見えたんじゃない?
ディーラーセールスは妻を納得させてから夫に行くのがセオリー。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:05▼返信
この人のツイ見れば写真もあるからわかるけどほんとにゴリラだし本人自称だし仲良さそうだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:05▼返信
夫がゴリラなら嫁はチンパンジーだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:05▼返信
先入観を自覚するのは大事
気づけたならいいんじゃない
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:05▼返信
長々と書くあたり相手の失敗を許せないタイプなんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:05▼返信
まあ明らかにパートナー同士の二人で来たなとわかる相手には名刺渡す際にどちらに渡すか逡巡するような態度見せるぐらいはした方が良いわな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:06▼返信
>>99
医者は大概イスに座ってる方だし、入院してるベッドに回診でくるとき看護師はちょっと後ろにいるからすぐわかるよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:06▼返信
ゴリラと言ったならゴリラと話すでしょ怖いもん
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:06▼返信
ネット民は女に恨みあるから叩くでしょ
その癖フーゾクいくから滑稽
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:06▼返信
嘘松って必ず不自然な登場人物出てくるよな
漫画みたいな説明台詞のオッサンとか、やたら勇敢な女子高生とか、全く自分の意思を発しないゴリラ人形とか
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:06▼返信
これは嘘松。
普通に考えてみ?店員がゴリラ旦那に営業し始めたとして、まず
旦那「あ、買うのは妻なので妻に説明おねがいします」
ってフォローするだろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:06▼返信
来店した客の全てに名刺を渡すのは辛いわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:06▼返信
妻の車です!
とはっきりいえば?
いって、わからん奴は知らねー
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:07▼返信
こんなんでキレるとかwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:07▼返信
旦那はウホウホしかしゃべれんのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:07▼返信
>>127
なら別に営業マンが旦那に話合わせても問題ないだろが
そこに付き添ってこの女社長が一緒に旦那と相談すればいいだけの話なのに金払うのは私だからとか意味分からんわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:07▼返信
※123
常に交渉は下っ端がやるもんだから後ろで結論待ちしてるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:07▼返信
ツイッターでここまで書くくらいに思ったなら当該営業所なり会社自体に言うべき話し。
実際、言ってソレなりの結果が出たなら終わりの話し。
ツイッターでワザワザ発信する事じゃないね。
個人の承認欲求や優越感を満たすだけで何も有益でもない話しだし、ネットの自由度を規制する必要はあると考えさせられる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:08▼返信
※143
そこ引っ掛かるとこだよね
まあ全編に渡って旦那が正せばあっさり丸く収まった話ではある
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:08▼返信
嘘松と認定して尚コメントし続けるってさ、嘘って思ってないよねそれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:09▼返信
龍がごとくのプロデューサーも似たような経験があるって言ってたな
金ない人と思われ話も聞いてくれないって
次の日現金何百万もって買いにいったって
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:09▼返信
そして妻の方に名刺渡した案件では「別に買うの私じゃねーし」とかツイートされるんだな
車屋に女房が来た時点でディーラーは詰みだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:09▼返信
気のきく旦那だったらよかったね
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:09▼返信
叩かれるとゲームやアニメに対する偏見がどうとか先入観がどうとか騒ぐ癖に
偏見と先入観で女叩きにいそしむオタクってダブスタもいいとこやなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:09▼返信
ディーラー・不動産辺りに就く体育会系って
コミュ力お化けみたいな奴と、実はコミュ障だけど押しが異常に強い奴でくっきり分かれるんだよねー

後者は基本人の話聞かないから、波長が合わないとだいぶ人を苛立たせるw
身の回りにそういう営業像ある人だと、なんとなく共感できる話やろなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:10▼返信
妄想癖速報
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:10▼返信
自称だからって夫をゴリラ呼びは真摯さが感じられん
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:11▼返信
またフェミさんイライラしてるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:11▼返信
旦那をゴリラ扱いしてる嫁と商談しようなんて営業はおらん
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:11▼返信
旦那はヒモか?
羨ましいねえ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:11▼返信
最初にゴリラって言う人なだけで相手にしなくて正解と思った
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:11▼返信
でも園児の列に突っ込むんでしょ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:12▼返信
典型的なクソBBAで笑うわ
きっと見た目が不細工で先方も金持ってそうに見えんかったんだろうよwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:13▼返信
旦那が「今日は付き添いなので」って言って終わる話じゃん
妄想の旦那だから人語が話せないの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:13▼返信
何で夫連れて行ったのおおおおおお?wwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:13▼返信
結局いったい何の車を買おうとしてたのか?にもよるよ
レクサスとか500馬力アウディ、ランボルギーニでなく、軽自動車とかジムニーなら笑える
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:13▼返信
私が支払うって言っても財布の紐握ってんだなとしか思わんわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:13▼返信
懐が深いね
結構人間出来てる人だと思う
自分だったら絶対そこでは契約しない
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:14▼返信
名乗ったからって夫をゴリラと呼ぶ様がどういう風に見られるかは言われても気づかないの?ww
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:14▼返信
くっせえ嘘松だなマンカス
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:14▼返信
大概の場合最初にどちらが使うか確認するし契約もどっちでやるのか聞かれるので本当に気が利かないってか先入観だけで勧めてたんだと思うんだが旦那も当人も営業も全員が気が利かない
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:14▼返信
無駄に長い
もう少し簡潔にして
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:15▼返信
めんどくせえババアだなああああああああ
購入するのは自分だと告げるところまでは本当でそこから先は作り話だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:15▼返信
女って時点でコメントつくな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:15▼返信
めんどくせえババアだなああああああああ
購入するのは自分だと告げるところまでは本当でそこから先は作り話だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:15▼返信
身長187cmで体重100kgの夫


↑こんなの連れてったらそりゃ旦那のほうメインに相手するでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:15▼返信
くっそ面倒臭いババアだな。そもそも夫が一言言えば済む話じゃねーか。まぁ、嘘松に言っても仕方ないけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:15▼返信
セールスマン(嘘松やろなぁ...とりあえず旦那さんに説明しよう)
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:15▼返信
いい加減学べよ バカは文章を読めない
目についた単語で全てが決まる 身内のSNS内で書き込むのが吉
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:15▼返信
※166
まあ普通両名に渡すんだがな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:15▼返信
割引も仕様変更も想定内なんだよなぁ。
そんなことで機嫌直っちゃうとか、ちょろ過ぎでしょ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:16▼返信
>>2
ATMはATMでしかない
重要なのは決定権を握ってる方
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:16▼返信
自分からブタって女さん名乗ったから奥さんブタ呼ばわりしたらどんだけ色んな苦情が飛んでくるんだろうか
女さんはイージーモードでいいよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:17▼返信
>>160
だよな
夫婦で使うなら旦那が主で話されても会話に積極的に入ればいいだけだろ
営業もバカじゃないから会話の中で奥さんが主導権握ってるって分かればそっちに切り替えてくだろうし
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:17▼返信
俺もこの時間にコメできるおまえらをひきニートだと思っている。
これもまた先入観であり事実でもある
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:18▼返信
金の出は夫の割合が高いが決定権は嫁のほうが強い場合が多いから両方丁重にって家具屋で働いてた時に言われた
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:18▼返信
このおばさんは悪くないが
店員だけじゃなく、ゴリラのコミュ力も問題あるんじゃねーの
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:18▼返信
すげぇな自分なら名刺寄越さなかったとこでビキッとなって買うのは自分だって言ってもスルーされた所で帰るわ。しかも買うつもりの無い旦那を置いて。無駄話させて時間だけ費やさせるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:19▼返信
無加工の写真がキツいわぁー
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:19▼返信
>>197
チーターはいるけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:19▼返信
面倒くさい女だな
これの逆パターンなんてよくある話しだ
些細な事でガタガタ言いすぎ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:20▼返信
ヒステリー女じゃん…
こわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:20▼返信
二人きりの時はゴリラを愛称にしてるとかならまだしもSNSでそんな呼び方から始まる文章読めって無理だわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:20▼返信
めんどくせぇ女。死ねや🙂
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:23▼返信
さすが上に立つ人は懐の大きさが違うよなぁと思ったけど
噛み付いてる人も一定数おるんか
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:23▼返信
なら一人で買いに行けよ
このくらいのことでキレて機嫌が悪くなるとかま~んこはこれだからw
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:23▼返信
車くらい1人で買いに行けよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:23▼返信
※202
一番迷惑被る旦那のことを一切考えない素晴らしい夫婦ですね
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:24▼返信
稼いだのはゴリラだから間違ってはない
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:24▼返信
>>115
うちも知り合いも嫁車に興味ないから来ないぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:24▼返信
ままままーんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:25▼返信
>>198
最初に断り入れてんのに金払う相手に名刺すら渡さない営業が馬鹿じゃないわけあるかw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:25▼返信
先入観てあるよね。彼女とランジェリーショップ行くと店員は必ず彼女の方に話しかけるしな。身に付けるのは俺なのに。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:25▼返信
「金持ち喧嘩せず」っていうけどな
「成金喧嘩する」ってか?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:25▼返信
自分で働いて買うならよし

扶養だと思われたのなら、そういう顔だったのだろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:25▼返信
一人で行けばええやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:26▼返信
>>210
こんな話で期限悪くなるおまえ等って
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:26▼返信
>>207
察してしまうわな
公私混同するようなろくでもねぇ女なんだと
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:26▼返信
どんな人であろうと、パートナーのことをゴリラという人を信用できない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:26▼返信
ジェンダーによる先入観というか普通に意思疎通が出来ていなかっただけだと
誰が購入の主で誰が財布を握っているか
その読みが働かなかった理由があるはず
その理由に投稿主が早くに気が付いていれば別の対応が出来たはず
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:26▼返信
いくら親しい間柄である夫であってもゴリラ呼ばわりはないわ
女だから甘く見られてた!って怒ってるようだけど自分のダンナを人前で何の疑問も抱かずゴリラ扱いは
ツイ主の品格が疑われても仕方がない、販売員の前にまずあなたがダンナに対して無礼だろうと
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:27▼返信
SNSなんて事実がなんだろうが自分を守るために自分の都合の良いように信じるって連中が多いんだから、こんな事書いても叩かれるだけだろうに
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:27▼返信
へそ曲げたまますべてぶち壊すような考えだと常に損するだけってこと
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:27▼返信
年齢、性別、見た目で区別はされるよ
決定権あるのはどっちかってのは見た目で決めるものだからな
サラリーマンなんかも若白髪だと上司立てるために黒く染めたりするからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:27▼返信
ブッサw良くあの顔を晒そうと思ったな。セルフィーであの顔ってヤバいわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:28▼返信
地雷女乙
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:29▼返信
>妻を叩くネット民が多くてびっくり。
いやいや・・・こんな支離滅裂な話してればそりゃ嘘だと思われるわ笑

232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:30▼返信
フェミ臭えぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:31▼返信
うるせえなさっさと契約書にサインして帰れよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:31▼返信
>>2
このセールスマンと同じだな
先入観だけで決めつけちゃうのは小学生までにしとけよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:32▼返信
車買う決定権は奥さんの場合が多いから奥さんにもちゃんと対応するのが普通だと思うけど。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:32▼返信
ゴリラって名乗る程度にインパクトあるんだろ?接客も先入観あったかもしれんが、怒る道理も無かろうよ。「購入されるのは奥様でしたか」って文面通り、ただの誤解なんだから。車を購入するときは日本じゃ、大抵が旦那意見だろ…。レアケースだって自覚すれば問題ない。
若い頃、父と家電や車を見に行けば、支払いは私だが、父にセールスマンが接客する経験があった。だが別に不快には感じないよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:33▼返信
>>3
年中むらむら性犯罪者のちーんさん
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:33▼返信
旦那ゴリラ呼ばわりは差別的だな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:33▼返信
車買いに行く時によくわからんから親父連れてったら同じことされたわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:33▼返信
おばさんは更年期障害ってのがあるんだから
みんな本当に迷惑だと思うけど優しく接してあげて
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:33▼返信
嫁にも名刺渡さない営業が無能なんだろ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:33▼返信
撃った分の%入るから客に買わせる気分じゃなくしたらその時点で失敗
まあ選ぶ権利もあるけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:34▼返信
先入観がどうとか言ってるけど内容見た限り問題は明らかにそこじゃないだろw
このセールスマン確実に耳に異常があるぞwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:34▼返信
>>6
こんなところで女叩きに必死になってるコンプレックスの塊のような奴が何言ってんの
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:34▼返信
自分で名乗るのはいいが人には言われたくない場合もあると思うが
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:34▼返信
まんさん、ネットだと元気やな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:34▼返信
まんさんが悪いやろこれ、客観的に見ても
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:34▼返信
どこをどうよめば「キレた」になるんだ?
嘘記事を書いてはいけないよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:35▼返信
>>221
納期迫ってきたな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:35▼返信
>>247
なぜ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:35▼返信
営業が無能なのは分かる
が、何でこんな3行で終わる事を長々と説明するのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:35▼返信
単純にスペック説明して理解出来るような見た目してなかったんじゃねえの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:35▼返信
あからさまな嘘松を一生懸命擁護しようとするまんさん
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:35▼返信
相変わらず創作に騙される奴おるんかいな、、
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:36▼返信
どうしてもって言うなら一人で行けばいいんですよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:36▼返信
まぁそれだけ日本の女性が社会で活躍できてないってことに繋がるんだけどね
恨むなら向上心のない女性全体を恨まないとね
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:36▼返信
>>250
頭悪いじゃん
文章もまとめれてないし当日の対応もクソ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:37▼返信
嘘まーん
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:37▼返信
男連れで来てる女に車の話なんぞしても理解しない奴が大半だろって言う販売員の経験からやろ(´・ω・`)
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:37▼返信
二言目には「主人じゃないと」って奥さんが沢山いるからね
教養のある金持ちな人ほどそうだから
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:38▼返信
>>241
パッと見た感じがイケてなかっただけ
262.投稿日:2019年06月18日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:40▼返信
どうせ説明受けても理解出来んやろ
それでゴリラに相談するなら最初からゴリラに説明したほうが早い
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:40▼返信
ゴリラを見に行ったんじゃないのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:40▼返信
面倒くさい奴だな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:41▼返信
話も長けりゃ文章も長い
まとめれない欠陥品が今日も元気にツイートしますよっと
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:41▼返信
いやいやw
だったらもっとグイグイ店員に話しかけろよw
結局相手の説明を聞いているばっかだから誤解されるって気づかない?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:41▼返信
どっちが買うかうかなんて普通最初に聞くぞ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:41▼返信
棒立ちゴリラ弁明しろw
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:42▼返信
>>51
見た目で勝手に判断って営業側の人間が一番やっちゃいけないことなんだけどな
親孝行えらいな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:42▼返信
営業マンが不愉快な態度だったので、そこで買わないねら理解出来る。不備に気が付いた営業マンに自費でオプションつけて貰ってお互いウィンウィンって。
誰でも間違いはあるって理解者のフリしたクレーマーじゃん。
潔く定価で金払ったんならカッコいいってなるけどねぇ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:43▼返信
>>1
ん??
はちまの記事が正しいとすると妻の方が社長なんだろ?
このゴリラ旦那は社長より金持ってるの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:43▼返信
え?夫が運転する足なんじゃないの?
すでに実務面の話とか
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:43▼返信
セールスマン「(奥さんわかってなさそうやな…旦那さんに話したろ)」
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:43▼返信
昔、山田洋行事件の時も思ったけど、結局キーマンの奥さんが気に入らないと、大きな商談は動かない。
昭和のセールスのやり方で、馬鹿馬鹿しいけどな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:43▼返信
じゃあ最初にそう言え
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:44▼返信
更年期ババアが今日も叫ぶ!!
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:44▼返信
>>276
言ってるって書いてあるけど?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:44▼返信
ゴリラはカッコいいからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:44▼返信
ヘボセールスマンから買っても良い事ないので、大きな買い物ならなおさらすぐに帰れば良かっただろうに
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:45▼返信
普通家計簿は妻が管理するから旦那の一方的な買い物にならないように旦那にオススメして妻に説明するとどこかで聞いたけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:45▼返信
>>254
なぜ創作だと?
そんな根拠は?
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:45▼返信
まんさんが悪い
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:45▼返信
>ADHDの人妻
はい、解散
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:46▼返信
>>253
なぜそう言い切る?
その根拠は?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:46▼返信
>>257
バカなの?
赤ちゃんかよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:47▼返信
夫婦なら普通名刺はひとつでいいんだけどな 我は女社長ぞ? っていう感覚で普段から生きているんだな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:47▼返信
メスゴリラだから舐められたんだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:48▼返信
>>284
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:48▼返信
結局買うのかよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:49▼返信
>>284
クソじゃねえか!!
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:49▼返信
長い
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:49▼返信
>>286
バカで迷惑なのはADHDババアなんだよなあ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:50▼返信
>>237
お前見事だなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:50▼返信

誰が稼いだ金なん?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:50▼返信
本当に欠陥品じゃねえか
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:50▼返信
多分最初に自分に名刺渡さなかった事に腹を立てて書いたんだろう。そこだけは本当で後は全部誇張かでまかせ。
「自分に一切非は無い」という思いが強く出過ぎてて、話の順序がおかしかったり、相手がなろうの悪役みたいになってるのがその証拠。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:50▼返信
わけわからん
営業だったら最初に何用なのかとかどっちが普段使うのかとか聞くだろう
ほとんど質問は夫がしてたとかだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:51▼返信
先入観というより経験則じゃね?

車買いに来てる男女の殆どの場合、
女はわからないと言ってスペックなんかの説明聞いてないもの。
自分に説明してほしいなら自分で言えばいいのに、後で文句言いまくる。
典型的な「お客様は神様だ」を地で行ってる人間の言い分だな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:51▼返信
>>298
普通そうだよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:52▼返信
買うのはゴリラじゃなくて私なんだけど。
とか言ったんじゃないの本当は
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:52▼返信
女って頭悪いのにプライドだけは高いよな
どれだけだって上手く回せるチャンスあるじゃねえか。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:53▼返信
金持ってそうな(買いそうな)方に来るんじゃね?
俺フラグシップ買った時は店長まで名刺持って来たぞ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:53▼返信
夫の事をゴリラはいいだろ。
俺の知ってるアニメでは友だちのことをブタゴリラって公衆の前で呼んでるのもあるんだぞ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:54▼返信
また嘘松
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:54▼返信
>>304
これは現実なんだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:55▼返信
はい嘘松
普通どちらが購入されるかってのは100%聞きます
なぜなら試乗があるから
ほ~んとまんさんはあかんね
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:55▼返信
誰が主に乗るのかどういう目的、理由で乗るのか、これは絶対に聞く。
じゃないと話が始められない。
そこでちゃんと言ってないならこいつが悪い。
309.投稿日:2019年06月18日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:57▼返信
一人で行けや・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:57▼返信
もし本当に結婚してるなら
すげーめんどくさそうな嫁だな
その程度で激怒してるってことは
しょっちゅうブチ切れてるはず
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:57▼返信
セールスマンをゴミって叫びたいけど私良識あるので風味にしたいの?正直どっちも何だコイツ?って感想しかない基地外を蔑む目でしか見れんわ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:58▼返信
嘘松flash!!
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:58▼返信
けっきょく夫に運転させてるから二人でカーディーラーに行ったんだろ
じゃ運転する夫の意見を聞かないと
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 12:59▼返信
そういう意味ではジャイアンは強そうだから許されるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:00▼返信
啓発活動の押し売りツイッター多いけど無駄だってわからんかね
承認欲求を満たしたくて我慢できなかったパターンか
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:00▼返信
アニメじゃない
ホントの事さ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:00▼返信
そもそもクソツイートを記事にするはちまが悪い
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:00▼返信
関わりたくない系の人だったんだろう
ディーラーのおじさんかわいそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:01▼返信
承認欲求やばいな
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:01▼返信
うちは父親いないから母親と息子の俺で行くこと多いけど、俺も身体体重ともにあるからどちらがメインで乗られるのかくらいはタイミングは遅くとも聞かれるぞ
名刺などはまず母親とやりとりしてるけどな、購入者が分からない場合家長みたいな方がまずは相手するやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:01▼返信
うそくせえ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:01▼返信
なんで夫連れて行ったの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:02▼返信
夫が乗るのか妻が乗るのかで勧める車はまるで違うからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:03▼返信
勘違いは誰にでもあるけど妻のを買うのに夫は何をディーラーと話してたんだ?

あと不満なら帰れよ即決する必要もあるまいに(耐える意味がわからん)  
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:03▼返信
嘘松やな
家族連れで店に来るお客さんは大抵奥さんが財布の紐を握ってるから
奥様中心に話をするのが普通やぞ
旦那が高そうなオプションを付けたそうにしてる時に
さりげなく旦那のフォローに回るのが出来るセールスマンやな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:03▼返信
ツイッターまとめ記事で面白かったことが一度もない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:04▼返信
要はジェンダー的先入観でマニュアル対応してきた店員に腹が立ったけど
私は器の大きい人間だから偉いでしょ褒めてって事だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:06▼返信
機能説明しても理解できないからわかる人に伝えているんでしょうね。
女性の全員とは言わないけど色と形だけしか見てなし。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:07▼返信
>>328
これだな
旦那をゴリラ呼びで台無しだけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:07▼返信
夫をゴリラ呼ばわりする女とか無理
自分から言ったからいいんやとかどんだけ傲慢な女だ、ろくな社長じゃねえな、親の跡目ついだだけかな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:07▼返信
結局買うんか~い
そこは断っとけよ
徒労に終わらせて恥をかかせてスカッとジャパンしろや
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:08▼返信
なんかよくわからないけどスッキリしない話だな...w
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:11▼返信
女に金出させるような甲斐性無しのゴミ男と結婚したのも悪いと思うけどね
どうも日本の男共はその辺の意識低いよね
衰退するわけだわ笑
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:11▼返信
けど、車の事話しても内容わからないでしょ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:11▼返信
まぁ困難よくある話だろ
彼女とデートで行った喫茶店で彼女がブラック自分がココアを頼んだら逆に置かれたし
わざわざ腹をたてるのもアホクセェ
違和感に気がついた時点で買うの自分ですよってもう一度言えばそこまで苛つかなかったのでは
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:12▼返信
ま~んは欠陥生物だってよくわかる事例ですね
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:12▼返信
営業なら、まず使用者を確認して合った車や仕様を提案しろよ無能
結果、不快な思いをさせた上に値引きやサービス乗せる状況になってんじゃねえか
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:13▼返信
夫が自分のことをゴリラって言い出したんだから
SNSでゴリラって呼んでも良いでしょ理論に傲慢さがにじみ出てる
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:13▼返信
取締役社長が金払うってのに、お供に説明してどうすんねん
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:13▼返信
で誰の金なんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:14▼返信
ダメなセールスマンだね~
ほとんどは奥さんが財布握っていて、許可貰わないと購入出来ないし・・・

優秀なセールスマンは、奥さんや子供にご機嫌取るし・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:15▼返信
ゴリラ呼びは別に悪くないと思うけどな 一見、蔑称に聞こえるけどそれぐらい仲のいい関係なんだろ
まぁガチ外見ちびゴリラでコンプレックス持ちの奴にとっては不快かもしれんが 他人の事だから気にすんな
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:16▼返信
ゴリラの嫁なら傲慢でもしょうがないのかも。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:16▼返信
旦那をゴリラと呼んでるのでこんなに突っかかるやついるんだな。
もともと自称だし、自信の作品の中でそういう愛称なんだから普通にそう呼んだ方が都合がいいだろうに。
例えば銀魂の空知先生を親しみを込めてゴリラと呼ぶ人はけっこう多いが、それと何が違うんだ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:16▼返信
まんさん怖すぎ、、、目が血走るまでキレるとかヤベーよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:16▼返信
旦那をゴリラ呼ばわりとかもう離婚してもええやろ
いくら決定権妻でも外では旦那の立場を考えろよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:18▼返信
※1
日本語読めないなら無理しなくていいよ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:18▼返信
上手く奥さんに好印象与えると・・・
奥さんの友人を紹介してくれることもあるからな~

こもアホなセールスマンは、チャンスを捨てているのと同じ・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:20▼返信
ちまきたまには鋭いやんけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:20▼返信
※345
ツイッター見てる層なんて馬鹿が大半だし暇つぶしで簡単にしか見ないから文章を読んでないし理解しない
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:20▼返信
もっとスカっとさせろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:21▼返信
めんどクセェなぁ
だからいつまでも女子供なんだよクソまーん
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:21▼返信
ターザン&ジェーン
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:23▼返信
メンヘラキモ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:23▼返信
まぁ先入観はあるとは思うが旦那が一番ダメじゃん
うちは買いに行ったときに旦那が一番に妻の車を買うので
希望を聞いてやってくださいって説明入れてくれたよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:25▼返信
「ご主人のお金」で買うのなら間違ってないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:26▼返信
>>345
私が財布を握ってるから財布呼ばわりしたら普通は怒ることと同じ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:26▼返信
男女限らずこんなことで怒るの怖いなぁ
「たまげたなぁ」って注意しとくくらいの器になって
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:28▼返信
>>1
ちゃんと読んでからコメントしろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:30▼返信
サービスさせたのならもう良いじゃん、意地汚く承認欲求ネタにするなよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:32▼返信
そもそも噓松だから、ああすればよかったこうすればよかったは何の意味もない
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:32▼返信
主婦のほうが可哀想
客ではないからと虫けらを見るような態度は反省してほしいものだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:33▼返信
最初から自分で「私が乗る車が欲しい」と言うべきだったし、夫も「妻が車を欲しがっている」と言うべきだった

セールスマンも悪いし、お前ら夫婦も悪い
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:33▼返信
自分の夫をゴリラ呼ばわりしてて軽視だのなんだのと言われてもなあ
他人に何かされたらすぐキレる人って自分が他人にしてることについては無頓着だよね
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:33▼返信
>>356
夫がキレてたら感動する話
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:35▼返信
けど、妻に車の話聞かせてもわからないやろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:36▼返信
うるせぇババアだなとしか
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:36▼返信
>>363
旦那がゴリラだししょうがないのかも。
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:37▼返信
店男→女客に話し掛けはNG
店女→男客に話し掛けはNG
なんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:38▼返信
メスは人間牧場で管理しよう
カラダだけ提供してくれればいい何も考えるな
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:39▼返信
>>370
聞いたことも見たことも車に乗ったこともない
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:40▼返信
長い
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:43▼返信
女に車の話してもわかんねえからな
375.投稿日:2019年06月18日 13:45▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:45▼返信
一人で行けばよかっただけでは?
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:49▼返信
下らん先入観で女性叩きしている馬鹿が多いなぁ。
まぁ、ネット愚民なんてこんな程度か
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:49▼返信
最初に用途とか聞かれるでしょ
嘘松に言っても仕方ないけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:52▼返信
>車の代金は私が支払う

これだけ聞いたらサイフ握ってんの妻だとしか思わんよな
購入者は別としか
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:53▼返信
ゴリラも黙って名刺うけとってんじゃねーよ
妻って説明すりゃ終わった話じゃねーか
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:55▼返信
よくこんな異常に気位の高い女と結婚生活送れてるな
さすがゴリラは優しい生き物だった
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:57▼返信
喋れるゴリラと飼育員が来たらゴリラの方と喋るでしょ
むしろ飼育員と話したら怒られるよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:58▼返信
ちゃんと内容理解してない馬鹿多すぎて草
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 13:58▼返信
ゴリラ&財布
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:01▼返信
運転するのが旦那なら営業マンの対応も分かる、褒められたもんではないけど
あとは顧客が男性ばかりの車(大きい車とか)だと、男性向けのセールストークしか考えてなかったって可能性もあるな
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:01▼返信
このおばあさん自分のこと女子って呼んでて笑う
387.投稿日:2019年06月18日 14:01▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:03▼返信
>>377
イライラで草
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:04▼返信
旦那が「妻にお願いします」って一言告げりゃ済む話だろ
アホなの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:05▼返信
そんな事で怒るなら
私の車を買いに来たって最初からはっきり言え
金払うのがお前だろうが主に誰が乗るかわからんだろ
まぁこの店員もgmだけどな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:09▼返信
コンプ丸出しやな。社会的地位を得たのだから堂々としてりゃいいのに。
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:12▼返信
そら夫婦できたらまん古はおまけかノイズマシン
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:14▼返信
そりゃ身長187cm体重100kgの男が来たらそっちに意識がいくわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:14▼返信
こんな販売員が現実にいるなんて、
なんか嘘臭いけどなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:14▼返信
>>80
ゴリラだから
ウホウホしか言えないんだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:18▼返信
寄生虫が我を持つな
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:20▼返信
面倒くさいったらありゃしねぇなぁ
あとフェミバイト君さ
ドヤ顔で記事載っけてるみたいだけど
思い切り逆効果だぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:22▼返信
どうでもいいwww
単なる双方の認識不足。
客も販売員も両者とも質が悪い。
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:24▼返信
まーんの言い分だけじゃ信用出来ないな
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:25▼返信
旦那がゴリラならメスゴリラか
保健所電話せな
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:26▼返信
※389
それ。ゴリラが気が利かなすぎる。
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:26▼返信
>>388
お前がな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:27▼返信
>>401
ゴリラに頼るなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:27▼返信
ゴリラーま〜ん
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:28▼返信
>>293
お前は赤ちゃんかよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:28▼返信
でもゴリラがいたらそらゴリラに夢中になるだろ。
だってゴリラだよ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:30▼返信
日本人は日本語読めないからな
どんだけ優しく詳しく書いてても文字見えないんだよね
男 女 の認識だけで動いてる、一種のロボだ
コメ欄見てもわかるだろ?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:31▼返信
私は悲しい思いをした。これが一番言いたいことなんでしょ
話の順序を見るに、私は悲しいかった→あの販売員はおかしかった→最終的には誤解を認めた
書いていくにつれて販売員を悪者にすると叩かれそうだから誰も悪くないようなツイートにしたんだろ
一番最初に販売員をぶっ叩く目的でツイートを始めたのは明白
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:31▼返信
これがやらかしなのか。そしてこれでキレちまったのね
へえ、ふうん
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:31▼返信
>>38
車購入は大体いくらか割引きするよ
割引して(本当は織込み済み)客にお得感出すんだよ
頻繁にキャンペーンやってるじゃん
安い買い物じゃないから気分良く出させる工夫してる
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:32▼返信
ゴリラもワイはペットなんで!って言えよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:33▼返信
誰も悪くない、という話にしたいなら
「これは誰も悪くない話です。でも私は悲しかった〜」と一番先頭に重要な話題を持ってくるべきである
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:34▼返信
>>88
ゴリラだから手話しかできないんだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:36▼返信
何故怒って帰らないんだろうな。そこで相手に謝らせれば、相手に否を認めさせて気持ちよく買い物出来るのに。
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:39▼返信
>>414
嫁は自分こそがゴリラになっていることに気付いていなかったのだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:40▼返信
まんさんホント嘘つくの下手な
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:42▼返信
セールスマンが無能だが、ゴリラの物理的な存在感はヤバイと思う
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:46▼返信
説明してもわからないでしょ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:50▼返信
付いて来てる旦那が話を聞いてるのも十分悪い件
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:52▼返信
これは投稿者が大人の対応をしたな
普通の女性なら切れて帰ってお終いだろ
セールスマンも首の皮一枚で繋がったな
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:53▼返信
人様の嫁さんにご主人が居るのに話し続けるなんて失礼な事で来ません
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:55▼返信
まんさんホントめんどくせえな
一人で買いにいけや
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 14:58▼返信
何がゴリラだ、ヒステリックモンキー
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:01▼返信
夫はゴリラだから喋れないだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:03▼返信






426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:04▼返信
登場人物全員どうかしてる
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:08▼返信
なげー嘘松
読んでほしいならまとめろよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:10▼返信
ゴリ夫人
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:12▼返信
夫をゴリラと呼ぶくせに、夫は何もしなかったのかと問い詰められると
「夫は瞬時に状況を理解して私をなぐさめてくれました」とマウンティング
うーん、嘘松
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:14▼返信
いいぞいいぞ
もっと社会を生きづらくして女性の立場を危ういものにしてくれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:14▼返信
許したと言いながら絶対許さずネチネチ言い続ける定期
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:14▼返信
ゴリラが無能なんじゃね?
ゴリラが車屋にまともに説明しないからややこしくなってるだけ
ゴリラはディーラーのジャングルジムで遊ばせて妻一人で話を聞けばいいだけじゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:16▼返信
ツイ主見る限り話が通じなそうなタイプだし
営業の人は見る目はあったんじゃね
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:17▼返信
そんなに怒るなら買わなきゃいいじゃん。
なんで妥協するの?
だから舐められんだよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:18▼返信
だったら夫より出しゃばってディーラーにアピールしないとダメだろ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:27▼返信
一人で行けや
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:28▼返信
「現金一括でも」ってローンの方が実入り良いから割引の余地があるんだけどな
あんまり分かってないみたいね
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:28▼返信
ヒスリBBAさんは世間の常識を理解した方がいい、割合的には夫婦の場合は夫が決定権を持っていることが多いんだからそれを雰囲気で察しろとか無茶が過ぎる「私が車買いたい」と一言いえば済むだけ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:31▼返信
そんなにネチネチするなら早めにもっと言えばいいのにね
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:33▼返信
自分でADHDって自称している位だからアレな人なんだろうけどさ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:35▼返信
この女社長よりゴリラの方に貫禄あるだけやろ。
もっと自分を磨いたら?
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:40▼返信
Twitter見てもこいつが社長やってるなんて信じられない
簡単に他人の失敗を晒しすぎやろ
営業はそういう点を見抜いたわけで、優秀には違いない
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:41▼返信
案の定フェミさんたちに「夫はなぜ何もしないのか」と叩かれてるのなw
うーん、このいつものフェミ同士の内ゲバで終わる展開
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:41▼返信
※15
バカッター、5ch、この手のまとめサイトのコメント欄はネットリテラシーがないキッズもしくは中年ばっかだから仕方ない
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:43▼返信
男でも貧乏に見られると相手すらしてもらえないって話を聞くし、
男女関係ない話を無理やりミサンドリーに結び付けられてもな
少なくとも男は「貧乏を差別するな!」とはならずに自分を高めようとする傾向にあるが
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:46▼返信
バカの対応を見誤った店員も悪いってことか
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:47▼返信
どっちが欲しいか途中で判断しようとしなかったセールスマンはおかしい
ただ途中で口を挟まない旦那は一体何してた? 本物のゴリラ?

あと女(男)性と一緒にいる男(女)性に女(男)性の店員が話しかけるのは女(男)性にする というのは商売やるうえで
世界共通らしいんで男性の許可を得ない限り男性に話しかけるのは基本的には間違いではない
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:49▼返信
んじゃあゴリラが悪いな店の人は悪くないし
この女が買うのになぜゴリラが話を聞いてるのかも分からん
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:50▼返信
ただのクレーマーじゃねえか
気持ち悪
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:52▼返信
>>294
どっちもどっちだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:54▼返信
同じ車でクラスが同じなら仕様を変えてもこの女が乗りやすい車にはならないやろ
個人で乗りにくい乗りやすい車があるんだからオプションだけ変えたところで劇的には変わらんよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:56▼返信
>>451
安全装備やら快適装備のことだろ。乗りにくいものを乗りやすくしたわけではない。
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:57▼返信
>>434
買わなかったら買わなかったで叩かれるから一緒
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:58▼返信
この話の一番面白いのは店員を完全に許したと言ってるくせに全然許さずTwitterでネチネチ批判してるところ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 15:59▼返信
※434
営業の態度に何のおかしいところもなかったからだろ
本人も薄々気づいてはいたんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:05▼返信
じょしwwwwwwwwm
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:06▼返信
>>452
乗りやすいように仕様を変えたのに装備しただけで乗りやすくはならないだろ
車の性能を変えなければ乗りやすくはならない
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:06▼返信
こんなメンタルで社長って・・・
まあ肩書きだけならバカでも名乗れるが
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:17▼返信
いや、そういう世の中を作ったのはお前らま~んだぞ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:17▼返信
っていう嘘松ストーリー上げれば著作物もタダで宣伝して貰えるね
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:18▼返信
女とか関係なくコイツが舐められただけだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:18▼返信
>身長187cmで体重100kgの夫
ついついダンナに向かって説明してしまうのも解らんでもないw
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:34▼返信
女に説明してもわかんねーじゃん(笑)
こういう時に男女平等とか言う被害妄想やめて欲しいわ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:36▼返信
自分も下着(上下)を買いに行ったのに、彼女にばかり説明してて腹が立ったわ!着けるの自分なのに!
って言ってるのとなにが違う?
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:37▼返信
プ ラ イ ド だ け は 一 丁 前 だ な

466.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:41▼返信
旦那は何も言わなかったん?俺なら買うのは嫁で俺はただの付き添いだって言うけどね。この対応されたら。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:51▼返信
誇張してるんだろうなってのは分かる
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:52▼返信
ゴリラを連れて行く時点でおかしい
何のためにつれていったん?
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:54▼返信
旦那の風貌も原因だろ
でかいゴリラがいたらゴリラに説明するわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:56▼返信
>>458
自分が社長らしいからプライドが高いだけでしょ
バカにされた気でもしたんだろうねぇ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 16:59▼返信
なんでこれでブチきれてんだかわからん…
常識的に、勘違いされやすい状況で行ってそして勘違いされてしまってただけの話じゃねーか

しかも勘違いを認識した後にはちゃんと謝り真摯に対応したディーラーに悪意はまったく感じない
糞なのは妻だけ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 17:05▼返信


ゴミ女は、嫉妬心以外、欠落
 
 
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 17:06▼返信
財布を妻が握ってることも多いのにそんな奴いるわけない
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 17:27▼返信
夫が無能すぎる
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 17:30▼返信
女に相手されないとここまでひねくれるんだなぁ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 17:37▼返信
営業に落ち度があることを盾に割引させて自分だけはちゃっかり得してる癖に心の広い自分、理解がある自分をフォロワーにアピールしてそんな自分のおかげで双方いい取引ができたと自慢してるだけ
営業マンもショボそうだから微妙だけど車屋は値引き等込みでも一定の利益ないと販売しないから実際のところは後から話すつもりだった他社比較防止や即決お願い用の割引をうまいこと使われてノセられただけだから車を売った営業マンと自尊心を満たした女でwinwinなんだろうな
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 17:46▼返信
話しやすいとか雰囲気でその人の方ばかり見てしまう、話してしまうことはある
でも車売り(高級品店)は先入観が強いと思う
この身なりや雰囲気で買わないだろ的なね
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 17:52▼返信
旦那の事ゴリラだの言ってるような幼稚な糞ババアだからだろ
本人が言ってたから~じゃねえよ年考えろや糞ババア
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 17:55▼返信
これが男社会の実態だからしゃーない
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 17:55▼返信
女って車の事全然わからないから夫に話したんだろ
ていうかそのための夫だろ
なにが不満なのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 17:56▼返信
まぁね不通に考えてそうなるでしょうよ何キレてんだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:00▼返信
相手の勘違いと自分でも言ってる癖にSNSでネチネチ器の小さい人だな
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:03▼返信
でも、夫の金でしょ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:09▼返信
長い話をツイッターでしようとするのが間違い
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:09▼返信
女が男をバカにしたり叩くのは何のお咎めも無く許される
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:27▼返信
長いけど読んだらめんどくせえ女だな
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:39▼返信
自分が買う自分に話せというなら旦那連れてかなきゃいいのに
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:40▼返信
自分で払うと主張するのであれば、夫を連れていかなければよかったのでは?自分の買い物なんだし。
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:41▼返信
流石まんさん煩い
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:45▼返信
女はこういうのにうるさいからな
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:46▼返信
おれが店員でも旦那のほうに話しそう
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:47▼返信
こいつはジェンダー差別をツイッターで言いたくてわざと誤解される様に接客を受けてる
狙ってやってる確信犯 居るんだよねこういうクレーマー体質の奴
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:48▼返信
>>466
それが正解だな
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:53▼返信
一人で買いに行けばよかったじゃん
夫婦で使うものとか夫婦で払うなら分かるけど自分専用なら俺はひとりで買いに行くよ

495.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:54▼返信
旦那は何してたん?喋れない人なん?
旦那が一言いえばすむはなしやん
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:55▼返信
※483
社長(妻)だから妻の金だろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 18:56▼返信
めんどくさい女やな
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:04▼返信
リアルゴリラがいるのに隣のメスゴリラに愛想ふりまけるわけないだろw
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:05▼返信
メスゴリラが悪い
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:07▼返信
別にどっちが、ってわけでもないと思うがな
二人で来て一人で対応してりゃそりゃ会話するのだって二人の内のどちらかになるのは当たり前
たまたまダンナの方と思って話をしてたら実は妻の方だったってだけで、
そもそも会話しててダンナも「買うのは妻の方だよ」って言えば丸く収まった話であって、お前のダンナはゴリラじゃなくてカカシなんじゃないかと
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:08▼返信
※495
ほんとこれ
せめて奥さんが自分で言え
旦那の決定権前提で話進めてて何のツッコミも入らなかったら誰でも勘違いするわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:11▼返信
社長らしかぬ振る舞いで笑える
最初から一人でディラーに行っとけ
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:17▼返信
普通誰が買うのか一番最初に言うべき事じゃん
ディーラーが間違えたのはてめえのせいじゃねーか
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:28▼返信
メスはどいつもガイガイしかいねぇなぁ恥ずかしくないのか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:29▼返信
甘やかすなよ。
その店では買わずに窓口にクレーム入れろ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:41▼返信
>>360
セールスマンのミスなんだろうが女の性格きつすぎなのも事実だろ
名刺とか受け取った旦那から渡してもらえ プライド高過ぎて怖いわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:42▼返信
糞松!
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:44▼返信
話をまとめると、旦那がクソ無能ってことやな。
何で旦那には文句言わないの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:48▼返信
日本のこう言うとこ嫌い
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:59▼返信
この女のキレ方もアレだな
決定権とか購入するのは私だとか、夫婦で買うんじゃないの?
その時点で夫を軽視してる
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 19:59▼返信
その担当者は入社1年目なのか?ってくらい酷いな。もしまた同じようなシチューエションが来ても同じことやらかしそうだぞ。

そんな露骨に客選ぶディーラーってレクサスくらいしか思い浮かばん。
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 20:00▼返信
>>406
だってを接続助詞として用いたあなたの言葉のセンスったら マジワロタwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 20:04▼返信
女はほんま後から後からだな
主張が鈍い
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 20:05▼返信
営業職なんて文系ウェーイな、直感のみでしか生きてないんだからそんな動物に配慮とか理性とか求めてもムダ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 20:26▼返信
「俺バカだからなぁ」って言った友人を、
「おいバカ、おいバカ」って呼ぶのですね。

自らを「ゴリラ」と称したからと言って、
人から「ゴリラ」と呼ばれたら傷付くと思うけどな。
大人だから黙っているんだよ。そのくらいわかろうな。
516.ネロ投稿日:2019年06月18日 20:43▼返信
三流乙
力も、技術も誇りもない
無駄に生きてる男笑
笑うしかねーわなあっかかかかかあ笑
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 20:47▼返信
まんさん…どうして…
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 20:59▼返信
また作り話で記事
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 21:08▼返信
どうせ軽かbmやアウディのエントリークラスだろ
520.にゃーーー投稿日:2019年06月18日 21:15▼返信
まあなんとも言えんな
ツイートで憂さ晴らししたいんやろが匿名のたまり場なんて利益にならんどころか
足引っ張ったろ言うやつで溢れてるからな

そういう体験こそ自分とこのコラムでまとめたほうが利益になるやろ
そういう点でこいつも思慮不足やな。
イキリトと同じニオイがする
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 21:21▼返信
※510
車買うからって、必ず夫婦で決めるものじゃねえよ
お前こそ、正しく理解する前のセールスマネージャーと一緒だな
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 21:25▼返信
その程度で切れるとかどうなん?

個人的には「金を出す側に権利がある」というのは世のまーんさんにも言って欲しいなあ
旦那様の多くは妻の要望の車を自分が稼いだ金で買わされるからね・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 21:32▼返信
 
 
うっせえババア
 
1人で行けこの野郎
 
 
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 21:48▼返信
営業する気の無い営業マン。単なる怠慢。
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 21:51▼返信
まんキーコング
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 21:57▼返信
旦那が稼いだ金で新型スープラとか買ってきたらブチギレるまんさん多そうだけどなあ

男女逆でもスタンス変えないでほしいね
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 22:15▼返信
女の限界だよな。
野郎社長なら、まず金とか、肩書きチラつかせあれこれすっけど、それしなかったらうーん...。後、根本的に旦那連れてくのがそもそも...、慣れてないんかな?そういうもんだと思うが...。言いたいことはわかるが、多数決とったらそういう風潮がおかしいんじゃなくて、あんたがおかしいんってなるで。みんながみんな旦那が財布持ってるって思ってる社会で、逆に初対面の夫婦のパワーバランス察せたら、気持ち悪いというか、よく言っても末端のデーラーとかやってないつう話
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 22:16▼返信
でもお前の金じゃないよな?
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 22:26▼返信
店員も夫も妻も全員悪いで済む話
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 23:04▼返信
ちゃんと自分の車だと伝えたように言ってるけど
ちゃんと伝わってなかっただけだよね
たぶんちゃんと伝えてなかったんだろう
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 23:21▼返信
自分で名のろうがお前にゴリラと呼んでとは言ってないんだろ?
バカなのかこのメスゴリラは?
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 23:50▼返信
出しゃばる低脳馬鹿女ほんとうざいわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月18日 23:58▼返信
ゴーリラゴリラ ウホウホゴリラ
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 00:01▼返信
そこで腹立てずに(結果的に)値引き交渉に持ち込んだのが流石。
ギャンギャン喚いてる男どもはこの社長さんには到底かなわないのになw
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 00:04▼返信
いやゴリラが買うのは妻なんで妻に説明してくれって伝えれば一発だったろ
なんでゴリラは何も言わねーんだよ
ゴリラだかららか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 00:17▼返信
どうでもええわ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 00:29▼返信
あー、これは怒るわなぁ。
俺なら途中で勝手に帰って他のディーラーに行くわw
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 00:35▼返信
ゴリラは空気読まずに何してたんだよ、マジもんのゴリラ連れていったのか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 01:17▼返信
お金払うのはあたし←夫婦で財布握ってるのは妻なんて良くある話程度にとられる可能性大

あと車の事についてウンチク語っても女性は半分も理解できないでしょうから男性に説明するのも割と普通
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 02:00▼返信
許せるのは凄いよ
なかなかできないね
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 02:03▼返信
最後の部分が論点なんじゃねーの?
このツイートを叩いてる奴にこそ聞かせたいけど届かねーのな
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 02:17▼返信
その店で買うのやめろとかそんなの個人でやれば良い。わざわざ拡散するバカツイ民。
この奥さん切れたのに最後は契約するって懐深いな。
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 02:21▼返信
途中から「私の夫」に変えるなら出だしからそうしようぜ
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 02:22▼返信
>・ネットの反応を見ていると
自己主張する女性に対しては、
誤解・曲解をしてでも理由を見つけて叩く、
という人が一定数いることが分かる。下手すると無自覚。
自分もこうならないように気をつけないと。

この考えが正に曲解だと思う。
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 02:27▼返信
女性がもっと車に詳しくなって自らショールームに足を運んで
自分名義で買う人が増えれば店員の対応も自然と変わってくるよ
ジェンダー役割の先入観とかそういう話ではないと思うよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 05:05▼返信
ゴリラには仲裁など出来ないのだ!
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:05▼返信
これで買わないで帰ったからただのクソ女だけど、
相手が反省して誠実な対応をしてるから、それを汲み取って契約してるからちゃんと理性ある女性だと思う

逆にこれができていない
ツイッターで文句だけは一人前に言ってる連中が本当多いよね……
買うな!って女性に対して言ってる連中はほとんどそうなんだろう
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 06:39▼返信
※547
後からグチグチネチネチぶぅ垂れてる時点でクソ女やんけw
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 08:53▼返信
バカだなぁ
恋人夫婦家族でのそこそこ大きな買い物なら
女性に比率をおいて商談開始した方がいいのに
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 09:33▼返信
俺達からしたらそれで?って話どうせ買ってもらうんだから大人しくしてなよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:08▼返信
>>1
だからお前は仕事が出来ないんだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:09▼返信
>>14
日本語読めないの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:09▼返信
>>16
だからお前は仕事が出来ないんだよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 12:10▼返信
>>20
最後に自分から名乗ったと書いてるけど、大丈夫?文盲なの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:07▼返信
こんなんがセールマネージャーになれる会社とか終わってんな
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 14:56▼返信
>>57
混ぜるならミキサー車だろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:14▼返信
店員「オーナーさんより実際ハンドル握る運転手さんに重点的に説明しました。」
みたいな機転をきかす技量が欲しかった。
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:56▼返信
金出すのも決定権も今回は妻の方だってちゃんと書いてあるのに読めない、読まないやつ多すぎ
絵本の絵だけ読んで文字を読まない幼児のまま脳が停滞してるこどおじかよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 15:58▼返信
>>506
あなたの事は眼中にありませんよって態度の人間から買える?普通嫌だろ。もしできるなら、それこそプライド無さすぎて怖いわ。名刺は本人から渡すものでプライドの問題ではないと思うが
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 16:00▼返信
だが、最初に「どちらがご契約に?」と訊いても失礼だって怒るんだよな
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:26▼返信
>>32
相手の立場に立てず自分の価値観でしか判断できないセールスマンを擁護する君はバカ以外の何者なのかな?
ブーメランの投擲手?
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 23:09▼返信
>>70
家買うと分かるけど割りとマジでそうなんだよな。キッチンや水回り収納なんかは嫁に説明がいって、車庫や間取りなんかは俺。契約は俺だけの収入で済んだからってのもあるけど画一的過ぎるんだよね。実際のライフスタイルってもっと幅あると思うんだけど
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 23:51▼返信
これ腹立つな
よく冷静に柔軟に懐ふかくセールスマンを評価したよ
立場が違えば、偏見で差をつけられてるのを体験すると本当に嫌になると分かるよ
誰でも店で無視されたら気分悪いんじゃないかと言う話でもあり。


564.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 03:34▼返信
車の説明しても聞かねぇ理解しねぇ世の中の多くの女のせいやな
てか夫はなにしてたん
俺は聞かんから妻に話せで一発だと思うんだが
こいつがプライドばっかたけーだけで大した状況でもなかったんだろうな
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 04:05▼返信
夫婦での買物のときは片方だけしか相手しないのは悪手
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 07:09▼返信
>>36
嫁さんをヘコキブタと呼んでブタの絵でブログ書いてる人もいるよ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 07:32▼返信
よくあるっちゃある話やな
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 08:14▼返信
ダンナが前に出過ぎたのが問題。
「俺シラネ」でコーヒー頼んでスマホポチポチしときゃどっちが主導権あるかわかるはず。
こうすると嫁さんが怒るタイプなんだろうな、と思うけど。
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 09:20▼返信
>>560
ちゃんと自分が買うんやでと言ってるのにアホセールスマンは話半分聞いてないからそれは通らん。
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 09:21▼返信
>>548
どっちかと言うとこうならんように気を付けようという注意勧告でしょ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 10:06▼返信
前この人のアカウントフォローしてたけど、性格キツくて嫌いになったからフォローはずしたわ。

でもこの件は、思い込みを許容した上で、説明したのに方向性を変えられなかった担当者が悪いって話だろ。女の方を叩いてるやつはこじられすぎ。
呼び方については夫婦でゴリラ⇔子猫ちゃん、と呼び合ってるから一種のプレイなんだよ、触れてやるな。
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 11:11▼返信
夫の方も一言、妻が買うからって言ってくれたらいいのに
営業マンばっかり先入観がーっていうのもどうなん
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 11:32▼返信
誰も悪くはない
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 11:33▼返信
>>2
文盲発見
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:39▼返信
営業の殆どは無能
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:48▼返信
夫がダメだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:49▼返信
バカ女にバカ夫ってやつか
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:05▼返信
どうしても叩かないと気が済まないのか(笑)
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:06▼返信
>>573
それな
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:58▼返信
妻が無視されてるのをスルーしてしまう夫もエネじゃね?
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:49▼返信
>>506
お前絶対就職出来んよ、特別なコネが無い限り
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:58▼返信
まんさんを叩きたい無能ちんさんのたまり場
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:27▼返信
>>561
実際男の方が圧倒的に多いという事実がある以上はセールスマンの判断は間違ってない。
間違ってると思うなら論理的に批判して欲しい。
また、最終的にセールスマンは自分のミスを自覚しているがこの女は自覚すらしていない。
バカはお前だクソブーメラン野郎
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:49▼返信
いいサービスつけてなかったら買わずにボロクソいってそう
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 19:57▼返信
女の癖に生意気
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 20:00▼返信
いやこれ絶対話盛ってるわ
自分の落ち度のありそうなところを粉飾して書いてる
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 21:07▼返信
夫婦でいけば、夫に目が行くのは当然。
これは糞女
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 21:31▼返信
話盛り過ぎやな。
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 22:35▼返信
普通夫婦で見に言った場合、二人とも運転するのかをそれとなく聞く
その上で運転する方、もしくは二人に対して話す
運転しない方にも使いやすいメリットなど説明する
新人レベルでも必ずやるし、そう教え込まれる
つまりはそういうこと
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 22:36▼返信
みんな日本語読めないのかな???
かわいそう……
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:38▼返信
とりあえずゴリラの意見を聞きたいかな
その場で妻への説明を促してないわけだし、気にするほどの対応ではなかったんじゃないの
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:30▼返信
>>256
確かにねー
日本の男性も家庭で活躍できてないからATM扱いだしあんまり親権とれないよね
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:58▼返信
なんかめんどくさい女だな
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 21:44▼返信
名刺2枚貰ってもしょうが無いだろ
だいたい乗るからにはある程度自分で車いじれないと故障した時とか
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 12:10▼返信
ねちねち、ウザァ
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 13:51▼返信
長すぎて読めなーい
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 15:23▼返信
これは夫婦に説明するという態度を改めたのではなくて売る相手を嫁に変えただけだろ
結局嫁はちやほやされたかっただけでセールスマンの初手の対応で買うのやめないって相当人を見る目無いわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 22:15▼返信
ゴリラが気になって、他の話はどうでも良くなった。
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:26▼返信
>>13
匿名
顔の写った写真は決して上げない

これでSNSやってる奴らってどれだけ人生充実してないんだろう
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:27▼返信
>>581
コンプレックス大爆発で笑う
死ねよ負け組
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:52▼返信
すごい!コメント欄が斜め上感想だらけ!!
物の本質が分からない人がこれだけいるって分かりやすい見本市だなぁ
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:12▼返信
めんどくさい客やなww
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:08▼返信
自分が重要な存在に見えないからって他人に怒ってもしかたない
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:31▼返信
家の購入だと圧倒的に奥様に売り込みに行くけどな。
車だとやっぱり使うのは男だと思いがちだから、男にしか説明しないんだろうな。

しかし若年層では免許取得率が男女逆転してるし、今では主に奥さんが運転して駅とかに旦那と子供の送り迎えしてるの多い。
現代の実情を見抜けなかったセールスマンの時代遅れ感。
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 12:36▼返信
※1
文盲さんが沢山いるな。
まさしく女をたたきたいだけ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 01:51▼返信
だからなに松
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 18:27▼返信
※278 いや書いてないけど。 こういう理由で車が欲しくてって となら書いてあるけどね。

直近のコメント数ランキング

traq