2019年9月13日発売予定のスイッチ用ソフト『デモンエクスマキナ』
キャッチコピーは「眠れる闘争本能を呼び覚ませ」
ネットの有名なワード「身体は闘争を求める」
『アーマード・コア』の新作がなかなか出ないことから、
「森羅万象全てはアーマードコアの新作が作られる事に帰結する」
という大喜利ネタとなった
PokemonGOが流行る
— konayuki57 (@konayuki0507) 2016年7月22日
↓
ピカチュウやイーブイなど可愛いポケモンに癒される
↓
しかし体は闘争を求める
↓
鉄臭さが欲しくなる
↓
アーマードコアを買う
↓
アーマードコアシリーズの収入が伸びる
↓
フロムが新作を作る
公共交通機関のイメージキャラクターが色っぽいと話題になる
— ばつ👶夏コミ1日目南ア50a (@batuACT3) 2016年10月18日
↓
性的な要素への指摘、代案が更に話題に
↓
指摘代案に対する反論意見なども出てくる
↓
様々な考えと賛否両論が飛び交う
↓
論争の戦火が広がっていく
↓
身体は闘争を求める
↓
フロムがアーマードコアの新作を作る
女体化と百合は違う
— コーサカ💉🦇VTuber (@mzm_kosaka) 2019年6月17日
↓
しかし、そもそも女体化百合は百合ではない
↓
じゃあ女体化タグでいいのでは?
↓
女体化は好きだから百合は苦手なので女体化百合タグも欲しい
↓
些細なすれ違いでタグ摩擦が起きる
↓
身体が闘争を求める
↓
アーマードコアの新作が出る
国会議員がだいぶ危なめの発言をする
— アーマードコアの新作が出るbot (@7_jyf) 2019年5月24日
↓
すぐに発言は広がり物議をかもす
↓
無責任な人間に国民は辞職を求める
↓
辞めるどころか反論を呟き、2ヶ月間休養する
↓
国民の不満が爆発し、暴動が起きる
↓
国は滅び、企業が自治するようになる
↓
身体は闘争を求める
↓
アーマードコアの新作が出る
本田圭佑とじゃんけんをする
— アーマードコアの新作が出るbot (@7_jyf) 2019年4月19日
↓
勝率98%を超える圧倒的強さに魅了される
↓
しかしじゃんけん如きで明日までに何を考えなければならないのか疑問に思う
↓
知らない物事には不安を感じる
↓
不安は人々を攻撃的にし、各所で争いが勃発する
↓
身体は闘争を求める
↓
アーマードコアの新作が出る
『デモンエクスマキナ』は、『アーマード・コア マスター・オブ・アリーナ』~『アーマード・コア3 サイレントライン』のタッグが開発している
プロデューサーは元フロムソフトウェアの佃健一郎氏
メカニックデザイナーは河森正治氏
この記事への反応
・コレは確信犯
・うわ、モロにアーマードコアだ
・PS4で出して欲しい
・アーマードコアの新作だ…、買わなきゃ…。
・キャッチコピーもそうだし、期待も某白き閃光だよねコレ。
・絶対にAC勢を呼び込むつもりだwww
・これはミラージュ機ですね
・え?!これアーマードコアじゃないんですか?!
・スタッフACの人達だし実質AC
・こいつが売れて、フロムにワンチャンあると思い込ませればAC6の可能性もいける…のか…?
・アーマードコアの新作を出さないフロムが悪い。
というか佃Pが居る時点で系譜としてはこっちが本流なんだよなぁ
・早くデモンエクスマキナがやりたい
そしてフロムはさっさと闘争心燃やしてps4 でアーマードコア6出して
・アーマードコアに似たロボゲーは要らない、僕はアーマードコアが欲しい
任天堂ハードのジェネリックAC
フロムも早く新作AC出して!!!
フロムも早く新作AC出して!!!
DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)-Switch (【先着購入特典】「プロトタイプアーセナル」「プロトタイプスーツ」ダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「限定メタリック装備セット<太刀>」ダウンロード番号 「アメノハバキリ メタリックブラック(太刀)」「メタリックアウタースーツ」配信 付posted with amazlet at 19.06.18マーベラス (2019-09-13)
売り上げランキング: 21

スイッチはAC制作陣が作る本物のデモンエクスマキナが遊べるんだよな
まぁこれはすぐ脱任すると思うで
ちょこっとだけ関係者集めてそれっぽいの作らせるけどやっぱ違うの
いや、いらんやろw
マジでサードが任天堂に集まりつつあるな
ゴキブリにはイライラさせてしまって申し訳ねえけどな
今年あたりトンキン大震災あるで
空前絶後の大爆死しそう
地震の影響があるときにスイッチの話題なんて
みなさまのご無事をお祈りします。
当サイトもすぐに予定を変更して伝えないと。
とりあえずマーベラスは〇ね
日本一の後追いしとるでw
修正せずにそのまま出すとかw
鳩山由紀夫は正しかった
これはACの皮を被っただけの全くの別ゲー
みなさまのご無事をお祈りします。
当サイトもすぐに予定を変更して伝えないと。
まぁた民度さらしてるよ冗談じゃすまないっていい加減悟れよ
・思いっきり全面に押し出しているキャラ性
むしろガンハザードの可能性が微レ存(違
レフトアライブと同じ末路を迎えそう
任天堂が金出してるのに脱任するわけねーだろバカゴキ
クレクレするくらいなら爆死確定のデス小島スタンディングでも予約してろカス
パチモンなのは既にバレてるのに
そうだよな
PSに出るとしたら本家のナンバリングだしw
埋もれすぎてねw
フロム「うちでHDリマスタして出してもええで?」
ユーザー層ちがうんじゃないかな
ムービーでキャラいらないよ
黙って売り逃げした方が良かった
カスタムロボ64かと思ったぞ
ファンならこんな事言わんよ
フロムソフトがオッサンが剣持って怪物を叩くゲームしか作れなくなったから無理だろ
個人的にはアーマードコアとは似て非なるものだと思うんだが
つまりは、ACとANUBISとJ-PHOENIXとACE足して見た感じのゲームになるのかな?
グラフィックもコレジャナイ感が凄まじいな
任天堂スイッチってパチモンばっかw
↓
身体がゲハを求める
↓
アーマードコアの新作がスイッチに出る
どう考えてもマーベラスのクソゲーだろ
お前の親、なんでお前みたいな出来損ない育てたんやろな
スクエニに言った人なんてなんてFFみたいなイケメンを主人公にされて
キモいキャラゲーにされているからな
スクエニとかいうキモゲーしか作らない会社に行ったのが運のつきだ
すまんなゴキちゃん
俺がやりたいのは4系列のACや
リマスターでええんや
体験版やってないのかこのゴミどもは
ACは4faまでは名作だったよ
5で糞化、VDは持ち直せなかった
出ません
ぶーちゃん工作すらしなくなったのね
ps4にはこのすばの神ゲーがあるからねwwwps4でしか出せないクオリティの神ゲーがねw豚ざまぁw
あんなもっさりガクガク挙動はACじゃねえ
ACE のしんさくだろ
体験版やったが、お前じゃ目が覚めない。
闘争本能くんスヤスヤでワロタ
あそこから改善のしようがない
ふしぎ
てか大半のスタッフに残ってるだろ? そっちが作らないと信用できんわ
チームごと引き抜いたとかなら話は別だけど 4のスタッフじゃないし
人走ってるとことかひでえな特に
PC買い換えた方がいいぞゴキちゃん
遠距離の敵が表示されてない(かなり接近して初めて表示される)のに攻撃してくるなど
体験版をやった身としては全て作り直さないとダメだと思った
笑た
サブPCだけど1660積んでるけどガクガクなんだよね
グラボ調子悪いかyoutubeが不調なのか
レートもあるけど
トゥーンレンダ合ってねえ、目が死ぬ
携帯モードに合わせると3分の1のスペックになるから
まぁ、どうせゴキブリには無縁なゲームだし
黒塗りの自機にゴキブリの悔しがる顔が浮かんで見えるわ
PSPの3移植シリーズやったけど面白いよな
体験版はAC期待してたせいで肩透かし感が凄かった。
なおこのソフトは買わん模様
結局出来を左右するのは現場の力だからなあ
しかもトゥーン系で重量感が無いから魅力感じない
ACみたいにコアなファン層付いてる奴ら狙って確実に売りたかったんだろうけどACファンが求めてるゲームとは別物だから狙う層間違えたな
スイッチプレイしてるのって子供が圧倒的に多いんだから子供向けの層狙って出せばよかったのに
黒塗りの自機に、浮かぶの?
ゴキブリ好きすぎだろ
もっとゲーム全体に凝れよw
残弾表示の位置とかあのままなん?
爆死はどう見てもそっちなんだよなぁ
まぁニンテンドーラボのロボットの方が面白そうだしな
もう一人のAC担当の鍋島はスクエニでレフトアライブみたいなクソゲー出してるし、開発チーム引き抜かねえと無理だろ
スイッチソフト20fps三人衆w
重厚感がないというか
体験版やれよ持ってるだろswitch
もちろんやってるよな
そもそも他人なんだよなぁ
面識もないです
ヨッシークラフトワールドとかゼルダの伝説 夢をみる島とか
むしろこれ見てアーマードコアより先に「アサルトガンナーズ」というのが浮かんでこないならにわか過ぎる
アーマードコア系のゲームを全然やらないのバレバレ
明度以前にトゥーンレンダだろ
それはPS4のことだね
全体的に陰気な雰囲気でバレないように隠してるゲームばかり
勘違いして買ったACキチがブチ切れて炎上しないか心配
豚もバカだな
陰気も糞も性能低いからトゥーンレンダだろ
もう作れる人がフロムにも残ってなさそう
そもそもオンラインがないと売れないだろうしとくに海外はロボゲーに需要ないからな
3の重くてドッスンする感じや
4の早すぎ脳汁ヒャッハーがもう一度やりたいのに
ソニーヤバイな
まぁ評価待ちかなぁ
そんな発想が出るってことは豚はUBIの新作をこれはゼルダじゃないと自分に言い聞かせてるの?
マーベラスだろいつもswitchで出してるww
あれ?そういやニシ君が「いつでもどこでもなんちゃら」ってのをソニーがパクったとか言ってたけどこれはいいんですかー?w、
スイッチソフトの中じゃ楽しそう
4の時点でマルチなんやが・・・
ニンテンドースイッチレッドブルー・28600円
ニンテンドースイッチグレー・28000円
ニンテンドースイッチポケモンピカチュウ同梱版・36000円
ニンテンドースイッチポケモンイーブイ同梱版・34000円
ニンテンドースイッチマリオデ同梱版・38000円
ニンテンドースイッチマインクラフト同梱版・26000円
そう言えば、見た目だけACにしただけかよ
つかキャラクターのセリフのやつ、若い男の奴だけ前後の繋がりが感じられなくて気持ち悪いんだが
たった二行でなんであんな気持ち悪くできるんだろ
パワードリフト1988年に活動
マリオカート1992年8月に発売
しかもこれアサルトガンナーズなんだよな、マベがスイッチで販売してた
マベでACみたいな見た目のゲームでスイッチというなら真っ先に浮かぶはずなのだが
買ってないんだろうな
VITA版は凄く売れたらしいけど
でもそれなら既存のAC超えるものにしないと…しょぼい劣化パクり作ってどーすんのよ
トゥーン以前にプレイするとわかるが照明をおとしたように薄暗い
ACだとfAが一番近いのかじゃあ
体験版から修正無理だろガクガクと、クソゲー感は
指咥えて見てろ
中身が伴ってない煽り文句って悲しいよね
身体は闘争を求めるのフレーズを知ってる層が騒いでるだけで、売れんだろうな
俺は買わない、違和感ばかりで気持ちが悪い
昔ドリキャスで出したACをファンタジーにした
ゲームがあったのを何人が覚えているか
体験版?の感想を色々見たところ挙動はMoAを残念にした感じっぽい
結構モッサリ重めの挙動なアサルトガンナーズと比較しても
アサルトガンナーズの方が素直で軽い動きらしい
PS4にオラタン配信まだかな?
フロムが長年作るのやめてたってことはまぁそーいうことなんだろ
まぁなんかアメリカ大統領がロボットで大暴れするゲームはリメイクするらしいけど
ちなみにタイタンフォール2は普通に面白かった良ゲー
Jフェニックスはあれはあれで結構好きだったから続いて欲しかったな
アーマードコアに似たゲームやると、アーマードコアの凄さを感じるが
俺は任天堂ハードで「本物のロボゲー」がやれるしいらないやw
PS3世代のACより汚いんだけど
ロボゲーはハードコアメカが楽しみだわ。ガンハザード大好きだったからな。
そもそもやりたきゃハードごと買うだろ、アーマードコアやるメイン層の年齢と財力なら
それって P 5 R やん(大爆笑)
体験版の実況も評価悪いし
流石Switchって感じですわw
関わらなくなった理由がよく分かる
コマ落ちじゃなく、コマ飛びしてんのはあかん
10fpsぐらいしかでてない?
前のチームから独立して新しいこと始めたよ、でも新しいものを1から考えることも出来なかったのでちょっと過去作に乗っかったよ、
みたいに中途半端に思うんだけど…
プレイアブルでもPVでも最近の出来はどうなの?前に見たPVだとロボ風QTE感があったけど
実況者も見た目ACのダマスカスギヤ言ってたし
レフトアライブで鍋が産廃なってたのみると
0から作り直してんじゃないかと思うわけよ
これもぶーちゃんのだが買わぬが発動して爆死するからロボゲーはもう何もない
7月にアンセムが奇跡の復活するから(震え
がっくりきたわ・・・
出来の悪いロボットアニメのゲーム化企画みたいな糞ゲーじゃん・・・
暖かみのあるグラフィックのキッズ向けロボットゲームになっちまった…
相変わらずアーマードコア騙って情弱騙そうと必死だな
出来も酷いしACでもないし売れる要素が見当たらない。何よりACにカラフルな塗装もパイロット絵も人間ドラマも要らない。
そういう意味じゃ宮崎のテキストに特化した背景語りが一番ACにあってると思う。
メカデザもカトキ河森に拘る必要全くない。むしろダクソブラボの人らにやって欲しいくらい。
PS4では出来ません
またサードにハブられたPS4・・・もう和サードが戻ってくる事はないだろう
低解像度に24fpsはアカン
NGWアホすぎ
ていうかこういうのしか作れないのかよ佃…
ゴミ劣化ハードでまともなゲーム作れるわけがないというね・・・。
何でそんなことも分からないかなあ。作ってる奴らもファンも含めてさ・・・。
マジ受けるwww
まあ豚にはお似合いのゴミゲームじゃないの?www
アーマードコアというよりZOEだろ
DCだからフレームグライドだなフロムが出した
クソすぎてスイッチぶん投げるんじゃないか?
プレイはガクガク、ムービーはストップモーション
って感じに似ている
諦めの極致
なぜにクレクレゴキが紛れ込んでるんだよ
すまんなゴキブリ
鍋もスクエニいって、神元社長に至っては生きてるのかすら分からない。
マジで誰がACの陣頭指揮執るんだっていう状況だからなぁ
真面目にこっち育てた方が良いかも知れない。
任天堂マネー入ってないからマルチもいけるし。
ファンタジー寄りのACって感じで良さそうには見えたがもうすでに残念な感じが漂っている
重量感全くないカジュアルゲーだから勘違いした奴が低評価押しそう
バレてない!!
あ!!