• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ヱヴァンゲリヲンが学校にやってくる! 新劇場版「序」「破」全国キャラバン上映を実施
http://news.livedoor.com/article/detail/16643386/

rehaehr





記事によると
・「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を対象とした無料上映企画「学生限定『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、:破』日本全国過去作キャラバン上映 EVAが街にやってきた! 夏休みワクワク上映会」が、7月20日~9月1日の期間で実施されることがわかった。

・今回の上映企画は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開を迎える前に、夏休み期間に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を全国各地で無料上映するもの。

・公式サイト内の応募フォームから国・公立、私立問わず、小学・中学・高等学校、専門学校、教育法人、大学など、学校関係者が代表者として申し込み可能。上映は、LED ビジョントレーラーにて行われ、映画館とはひと味違う体験が楽しめそうだ。





『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、:破』日本全国過去作キャラバン上映 EVAが街にやってきた!夏休みワクワク上映会


2019年、夏休み期間に日本全国津々浦々での「学生限定ヱヴァ過去作上映キャラバン」の実施が決定!
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』または『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』を対象とした無料上映です。
国・公立、私立問わず、小・中・高等学校、専門学校、教育法人、大学等、学校関係者が代表者として申し込み可能。
上映はLEDビジョントレーラーにて実施、映画館での鑑賞とはまた違う、特別な上映形式でお届けします。
※生徒様からのお申し込みはお受け致しかねます。必ず先生等とご相談の上、学校法人の担当者の方からお申込みいただきますようお願い致します。


https://www.evangelion.co.jp/news/





この記事への反応



世代的にエヴァンゲリオンって
小、中学生よりも上の世代かと思うけれど。
高校生でも怪しいし
もしかしたら先生世代の作品かな。


いつものことだけど、Qは?

泣く子供出そう。
ん?小学校ではないのか?


ここは旧劇場版「Air」を上映すべきやろ。

レイの裸で精通する小学生出ることに期待

少子化対策にアスカで女性に興味を持たせる国の鑑
しかし興味を持つのはアニメの中の女性であって現実の女性では無いため少子化がさらに加速する
END


アスカで性の目覚めかぁ












学校で上映するのがエヴァでいいのか?w







【PS4】サイバーパンク2077【Amazon.co.jp限定】アイテム未定
スパイク・チュンソフト (2020-04-16)
売り上げランキング: 3

【PS4】サイバーパンク2077
スパイク・チュンソフト (2020-04-16)
売り上げランキング: 10


コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:01▼返信
Qはなかったことに
いいね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:02▼返信
ゲハカスはツイカス以下
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:02▼返信
これはいいのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:02▼返信
Qなんてなかった、いいね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:02▼返信
Qが無いって事は失敗作と認めてるって事か
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:02▼返信
碇シントウ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:03▼返信
サブカル漬け
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:03▼返信
夏休みワクワク上映会で、逃げちゃだめだ!逃げちゃだめだ!逃げちゃだめだ!

ワクワクできへん...
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:03▼返信
わけわからんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:04▼返信
学校での上映ならはだしのゲンじゃないのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:04▼返信
Qってそんな駄作だったん?破までしか見てないから分からんが
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:04▼返信
触手のシーン良かった
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:04▼返信
開けた学校だなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:04▼返信
なにがQだよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:04▼返信
教師がOKだしたってことだろ

なんだかなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:04▼返信
ピチピチスーツの良さを教育するんや
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:05▼返信
なんだそら!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:05▼返信
EVAは深夜帯に見るもんやぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:06▼返信
ヤシマ作戦のエピソードは芸術
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:07▼返信
サクラ大戦ってやったことないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:07▼返信
結局の駄目さ加減はトリガーといい勝負なのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:08▼返信
これは嬉しいだろうなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:09▼返信
そしてオタクへ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:09▼返信
EVAは夕方放送枠だぞ
25.投稿日:2019年06月19日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:10▼返信
保健室が満員になるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:10▼返信
若い頃からこんだけ素晴らしい演出の妙を鑑賞してたらそら天才監督ぞくぞくやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:12▼返信
小中の夕方で再放送見てたやつがメインの層だからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:14▼返信
Qは庵野も黒歴史にしたがってそうだな
ここまで無かったこと扱いにされてると・・・
30.コイキング投稿日:2019年06月19日 20:16▼返信
Q.あのルフランと残テをカバーした覇権音ゲーアプリといえば?




A.バンドリ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:17▼返信
※30
えぇ!バンドリはゲキテイに続いてエヴァもカバーしてるの!?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:17▼返信
陰キャが全力生産されてまう
多感な心に綾波を植えつけるべきではない…
33.コイキング投稿日:2019年06月19日 20:17▼返信
※31
そうだよ^^
キミも覇権アプリバンドリをやろう^^
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:18▼返信
※33
うん!ありがとう^^
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:18▼返信
最低だ俺ってが増えないのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:19▼返信
バンドリってすごいなあ
なんでもカバーしてるんだなぁ
俺もやってみようかなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:19▼返信
最近Q観たけど普通に面白かった
何が不満だったんだあれ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:21▼返信
焼き直しでひっぱりすぎだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:21▼返信
Qは見せられるレベルじゃねーのは認識してんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:21▼返信
エヴァよりライジンオー上映しろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:22▼返信
※5
マジレスすると首が爆発して吹っ飛ぶとこ見せたくないからだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:24▼返信
火垂るの墓にしろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:24▼返信
キモっ、せめてトイ・ストーリーとかモンスターズインクとかのピクサーぐらいにしとけよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:25▼返信
エヴァ序もエヴァ破もバトルが魅力だろ?
序は最後のラミエル戦 破は使徒とのド派手なバトルのフルコース
Qはネーメジスシリーズとかわけがわからない敵で戦いもつまらない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:25▼返信
家庭崩壊する内容なのにいいのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:27▼返信
この世界の片隅にのほうがよくね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:27▼返信
※11
ただの糞ゴミだぞ
と言うのは簡単だから、気になるならレンタルでもなんでもいいから見てみりゃいい

ひょっとしたらお前は気に入るかもしれん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:27▼返信
※41
バカかお前は
PG指定にすらなってない映画で当時、小学生でも観に行けた映画だが
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:29▼返信
甘き死よきたれ パシャ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:30▼返信
ブンダーはっしん!
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:34▼返信
学生向け行けない。エヴァもう大人だろ。来年、25周年もう遅いすぎる。
庵野が悪いだ。←だろうね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:42▼返信
※11
駄作っつーか序破がわかりやすいシンジのヒーロー活躍劇だったのでその流れでそのまま見ると、いきなり時間が14年後?に飛んでるわ地上は何故か荒廃してるわさらには序破では好意的だった周りの人間は何も説明しないままギスギスとキツく当たってくるわで視聴者とシンジが同様に何故こうなったのかと混乱したまま本筋のストーリーだけは勝手に進みそのまま終わりを迎えるというある意味シンジが劇中ずっと困惑してるのとシンクロする映画だったから
破の予告がQの本編には全く関係なかったのも意味がわからなかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:43▼返信
どうせカヲル君が死ぬだけだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:46▼返信
いきなり劇場版から見せられても訳わからんだろw
それよりも転スラでも上映した方が喜ぶw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:47▼返信
意味がわからん
トトロ辺りの方がまだわかる
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:49▼返信
はだしのゲンにしろよ
小学生に見せるアニメの定番だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:54▼返信
おれらの頃は はだしのゲン見せられたけど エヴァなんか見せてなんか意味あるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:54▼返信
企画の意図がわからん
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:54▼返信
見てないけどお腹いっぱい
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:54▼返信
アニメ産業に興味持ってくれる子を増やしたいの?(´・ω・`)
そんなん自分でアニメ見てるでしょ
61.投稿日:2019年06月19日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:56▼返信
Qのシンジくんの不憫さは泣けてくる
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:57▼返信
Qさん…
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:57▼返信
自虐戦争教育大嫌いだけど
世界の片隅で とかならありなんちゃう(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:58▼返信
だっさ・・・さっさと新作作れよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 20:59▼返信
無断使用なら犯罪ですね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:00▼返信
エヴァゲリは名作
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:00▼返信
健全なエヴァとかないわー
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:02▼返信
生描写はカットされるんだろうか
70.投稿日:2019年06月19日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:16▼返信
旧劇を上映しようw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:17▼返信
 
部活で出てきた陽キャにオタバレしてイジメられそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:19▼返信
一度見たら最後、人生狂わされるぞ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:23▼返信
庵野「僕はいいと思う」
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:34▼返信
なんだロードショー形式か雨天中止不可避
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:46▼返信
ビール隠しで赤面
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:49▼返信
参号機解体シーンで泣くやんこんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:57▼返信
>>1
キモ豚どもが多いなぁ^^
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 21:57▼返信
ワクワク出来る内容じゃないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 22:16▼返信
実写シーン流れるんかい。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 22:27▼返信
>>54
新劇は初見でもまあ大丈夫
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 22:27▼返信
子供にはもはやオワコンで興味なしだし
そもそも劇EVA面白くもなんともない
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 22:27▼返信
>>61
それ旧劇やん
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 22:52▼返信
この間一通り見たけど、「破」の方はまあまだ良しとして
「序」に関しては単に古いやつの焼き直ししてただけって感じだったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月19日 23:15▼返信
この手のではQちゃん毎回外されるよなw
新しいから、というのもあるにはあるんだろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 03:53▼返信
日本の教育機関はマジで頭おかしいのかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 10:43▼返信
子供向けじゃないし興味もって旧劇見ちゃったらどうすんだよ、トラウマになるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 11:25▼返信
エヴァはただのアニメじゃないからね 随所に洗脳的手法などが使われてるよ 学校教育というのは洗脳という闇の一面もある はだしのゲンや火垂の墓とかの正体も調べてみるといいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 11:58▼返信
翼をくださいのところで合唱してくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:05▼返信
エヴァって年齢指定なかったんだっけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 21:35▼返信
アホか

直近のコメント数ランキング

traq