• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

光一「7年のうちの3年くらいはゲームしてたんやって」|Real Sound|リアルサウンド テック

https://realsound.jp/tech/2019/06/post-377759.html
https://realsound.jp/tech/2019/06/post-377759_2.html
  



記事によると


 KinKi Kidsの堂本光一、堂本剛が6月17日に放送されたラジオ番組『KinKi Kids どんなもんヤ!』(文化放送)にて、「思い入れのあるゲーム」というテーマでトークを繰り広げた。

ゲームを熱く語る光一を尻目に、剛は「いや~、ちょっと俺、ゲームわかれへんなぁ」と冷めた調子でポツリ。どうやら剛はロールプレイングゲームの「エンカウント方式」が苦手らしい。

すかさず光一は「最近はエンカウント方式じゃないものが多い」と説明したうえで、「僕が山登りとか一生懸命やってたやつもそうでしたよ」と述べた。「海行ったり、山登ったり……」と続けると、「いやいや、ゲームやから。山登りとかじゃないのよ」と指摘していた。ちなみに何のゲームをやっていたのかと問うと「ファイナルファンタジーXI」と答えた光一。

「ずっとやってたんですよ。7年くらい」と付け加えると、剛は「ちょっと待って、引くねんけど。7年も同じものを……?」と驚愕していた。

光一は「もっと引くこと言ったろか?」と“隠し玉”を出して、「総トータルプレイ時間っていうのが見られるんですよ。それが900何日かになってて。7年のうちの3年くらいはゲームしてたんやって」と告白。

剛は「切な……恐ろしい……」と絶句していた。


このように、長らく『FF XI』に夢中になっていた光一だが、ある日を境にパタリとやらなくなったとのこと。というのも、7年かけてようやくお目当ての装備一式をそろえて「やっとここまで来たよ」と感慨にふけっていたところ、突如として大型アップデートがあり、その苦労してゲットした装備が大したものではなくなってしまったのだという。

光一「それでちょっと萎えたのよね」




  


この記事への反応


   
マジかッッッ!?
光ちゃんヴァナ民となッッッ!?Σ(゚Д゚;) #FF11

 
内容からしてアドゥリンショックかな。。(;´・ω・)
レリミシエンピだとレリックが作り易そうだし、
ひょっとして光一君が
ウチの裏LSにいてた可能性が微レ存!(ry


アトルガンの 装備ハイパーインフレか('ω') 
もし尻鯖なら俺の事知ってるだろうなw

  
同じ時期にプレイしていたかもしれないのかー🤣
鯖どこだったんかなぁ。
私は4年くらいでプレイできなくなってやめたけど。

  
ネ実でスレ立ってた。
  
話の内容から察するに
RME辺りを完成させたら、アドゥリンの魔境出て冷めたのかな?
同世代の堂本光一もワタシと同じ様に
アットワで山登ってたのかと思うと草生えますね


俺と同じようなパターンや
  
アドゥリンでレリックがゴミになったタイミングか…
自分も実装当初から7年近くコツコツためて
出来上がったレリックをゴミにされて辞めたなぁ…。
あの決定をした奴は頭悪すぎる。




 


  
もしかしたらお前らと
堂本光一さんが一緒に冒険してた可能性!
剛さんのリアクションwwwwww






ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック|ダウンロード版
スクウェア・エニックス (2017-06-20)
売り上げランキング: 17


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1

コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:01▼返信
やっぱつれぇわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:03▼返信
7年やってたら装備の更新ぐらい何度かあったろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:03▼返信
11はいろんな人が居たなあ。なんつーか国内MMOの走りだったので
14になるともうプロしか居なかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:04▼返信
スイッチは最初からゴミ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:04▼返信
面白いからなはまるのも頷ける
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:04▼返信
>どうやら剛はロールプレイングゲームの「エンカウント方式」が苦手らしい

俺もこれ大嫌い
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:04▼返信
※4
またなりすまししてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:04▼返信
※2
FF11はあるときまでずっとレリックが最強だったからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:05▼返信
モンスターハンターフロンティアがサービス終了?

そんなバカな.....
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:05▼返信
キッズっていってもおっさんだしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:05▼返信
萎えるの遅くね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:06▼返信
MMOって、有名人けっこうやってる人多いよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:06▼返信
一度クリアした面、もう倒したことあるボスを、何度も何度も繰り返してやる
そういうのがムリでした オンラインのRPGは。
なにがええんや?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:07▼返信
よくわからんがゲームは時間の無駄という教訓を得られたわけだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:07▼返信
>>2
レリックが強化素材に年単位必要でかなり長期間最強だったので仕方ないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:07▼返信
アドゥリンでIL(アイテムレベル)装備導入で99制限の装備は全てゴミになったからな
数年かけて入手したレア装備でもアドゥリンの雑魚相手に苦労する始末
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:07▼返信
FF14なんか6ヶ月毎にリセットなんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:07▼返信
>>13
他人との会話
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:07▼返信
フェンリルの召喚コストゼロにして常時連れ回しできるのに感動したのも遠い昔。アンインストールしてしまったなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:08▼返信
7年も夢中になれたら十分過ぎるわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:08▼返信
オタコムと記事被りやめろ
管理してる所同じだろうに
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:08▼返信
なんで今さらカミングアウトしたんだろうな
全盛期にゲーオタだとイメージ悪いから事務所から止められてたんだろうか

今はアイドルだろうが俳優だろうがオタ趣味隠す人は減ってきてるけど
キンキの全盛期はそういう忌避感あったよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:09▼返信
最終アプデがされるまでは
一本のRPGでいうと、ずっと途中の村やダンジョンを攻略中なだけだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:09▼返信
7年のうちの3年くらいはゲームしてたんやって
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:09▼返信
人生破壊装置オンラインゲーム
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:10▼返信
事務次官の息子 熊澤栄一郎とどこで差がついたのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:10▼返信
この人、車にも詳しいのに
イメージ的にそういう仕事させてもらえないんだろうな
昔、F1にゲストで出てて、もう解説者やれよって思ったくらい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:10▼返信
へえ、レリック死んだのか
ナイトやってたけどイージスは憧れだったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:11▼返信
心臓から声が聞こえてきそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:11▼返信
やっぱFF11最強やな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:11▼返信
>>もし尻鯖なら俺の事知ってるだろうなw

きもすぎ、頭ほんまおかしいなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:12▼返信
>>2
最強がちょいちょい入れ替わってたらそんなに時間かける人もいなかっただろうけど長い間最強の座に居座り続けたものがあってそれゆえにめちゃめちゃ時間かけてこだわってる人も多くてそれがアプデで一気にゴミになったから阿鼻叫喚の地獄絵図だったんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:12▼返信
FF11は誰もが通る通過儀礼
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:12▼返信
アドゥリンで辞めたのなら業者によるハイパーインフレと
プロマシアミッション鬼難易度による絆破壊を乗り切ったんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:12▼返信
まだ現役の白魔が通りますよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:13▼返信
※22
昔から結構、言ってたけど、ラジオ聞くようなファンしか知らないね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:13▼返信
一緒にプレイしてたわ
クロノトリガー
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:13▼返信
放置していただけで遊んでいるとは言ってない
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:13▼返信
多忙なジャニーズがレリック持ってたとか
向こうでも勝ち組かよw
それとも案外暇な時期だったのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:13▼返信
河豚「苦労して作ったものがアプデでゴミになり発狂してるの見るの楽しいじゃないですか。」
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:14▼返信
※8
なるほどレリックか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:14▼返信
ちょうど自分も7年で辞めたけど、そのきっかけはブラッティナイオ事件だった
もしかして同じ理由
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:14▼返信
芸能人でレリック持ちとかやべえなw
今はヒカセンか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:15▼返信
はちま民(お前ら)は10年単位でネトゲに魂を注いでるんだろうねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:15▼返信
芸能人ゲーム開発者結構やってたね
いまだに一番のゲーム
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:15▼返信
ネトゲにはどこにでもあるアプデでゴミ化する問題
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:16▼返信
FFオンはイケメンが集まってドラクエオンは池沼が集まる
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:17▼返信
>>44
はちま産は10年間、ガチでニンブタとネットで闘ってる戦士なんだが?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:17▼返信
あ、そうか、7年かけて取ったんならレリックしかないか
ってなるとアビセアン装備で萎えた感じかもしれんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:17▼返信
ゴマキといい光一といい他にもFFには芸能人いるなコレ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:17▼返信
プレイ時間900日はヤベー
むしろやめるきっかけあって良かった
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:17▼返信
デュナミスやキリンで休日丸々潰れるのが嫌で辞めたのは正解だったようだな
朝集合昼に飯食って夜までプレイとか頭おかしくなるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:18▼返信
俺は同じ理由でボダラン2とかドグマオンライン辞めた
アップデートの度にレベルキャップ開放され
それまで苦労して集めた武器装備が一瞬でゴミに
こういうシステムはもうアホらしくてやってられない
ボダラン3も絶対こんな感じになると思うから買わない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:18▼返信
やっぱりドラクエ10もそうだけどtime to win方式はあかんわ
人間がダークサイドに落ちてしまう

FF14みたいに装備を簡単に入手出来て半年ごとにすべてリセットするぐらいがいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:19▼返信
辞めた理由が一緒で草生えた
下手したらフォーラムで一緒に話したことあるかもな
レリックの取得条件大幅緩和はまじで運営無能だったよ。
最強武器のバーゲンセールとかなー
みんなその武器装備してて(笑)競争も何もないゲームになって辞めたわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:20▼返信
スマホの11まだかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:20▼返信
芸能タレントはプライベートでの外出に気を使ったり、仕事の付き合いとかもストレスたまるから
実はけっこうインドアでゲームやってる時だけが唯一自由な時間 みたいなヤツ多いよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:20▼返信
廃装備に憧れる側だったけど
装備更新の萎え方も人一倍どころじゃないのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:21▼返信
これには俺の怒りが有頂天
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:21▼返信
”もし尻鯖なら俺の事知ってるだろうなw”

控えめに言ってめちゃくちゃキモいです。。。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:21▼返信
レリックは作るのに2年かかるからな
レリック持ってるやつは本物だよ
ゲーム内でのコミュ力経済力全て必要だからな
複数垢で職人もマックスだろうし
彫金あたりで稼ぎまくってんだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:21▼返信
大規模なアプデは客離れの原因になるから運営はしっかりケアしないといけないのにね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:22▼返信
最強武器がアドゥリン導入で銅の剣レベルになったからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:22▼返信
PS2版サービス開始日は本当地獄だったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:23▼返信
FF14はその点半年程度で装備がゴミ化することが確定してるからショックは少なそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:23▼返信
外出ると顔バレするしなあ
嵐の二宮もDQX廃だったっていうしインドア多いのかも
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:23▼返信
FFは知らんけどポケモンGOでポケモン追加されるたびに似たような理由で萎えるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:23▼返信
コリブリは今でもいやらしいの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:24▼返信
7年でプレイ時間900日は1日当たりおよそ8.5時間
寝落ちばっかしてたのならまあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:24▼返信
※28
今でもイージス最強だよ
強化できるからね
まあ、みんな持ってるけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:25▼返信
俺もアドゥリン辺りで辞めたから10年くらいか
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:25▼返信
光一君とプロントさんの話題で盛り上がりたい
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:25▼返信
アクションゲームはええよ
アップデートがあれば装備がしょっぱくなるのは同じだが、腕があればそのしょっぱい装備で勝てるから
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:26▼返信
あかん、ポンキッキーズにしか見えん
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:27▼返信
この最強装備のバーゲンセールで引退したと言うのは良く聞くな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:27▼返信
もうゲーム自体やってなさそうね
14始めろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:27▼返信
これでマスコミからしたら犯罪者予備軍候補になったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:28▼返信
剛がめっちゃキモがってて草
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:29▼返信
ワイもダクソ3は3年やってるわ
間に年単位でブランクあるけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:29▼返信
アビセアも大型といえば大型だし
初期からやってるなら時期もそのくらいだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:29▼返信
記事への反応の内容が全く意味がわからないw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:30▼返信
あっぽこたんインしたお!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:31▼返信
>>39
たぶん光一ぐらいの勝ち組になるとリアルの利益のために接待したい人もたくさんいただろうし仕事だからガチでやりこんでる接待集団コミュニティが形成されてても不思議じゃない
そこまでじゃないにしても少なくとも数人は光一と仲良くするために頑張ってた人はいただろうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:33▼返信
全ての装備を過去にする

まさにPSO2だな!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:33▼返信
レリックそんなことになってたのか。ギャッラル頑張って取ったなぁ・・・
PSO2でスプニゴミになった時と似たようなもんかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:34▼返信
ヲタ民からの好感度バク上がりやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:34▼返信
DDONでもこれで萎えたわ
大人数で挑むクエストをハムハムして作った最強装備がアプデで追加されたただの店売り装備にも劣るゴミに成り下がったの見て
ああこれ以降もこういうサイクルを繰り返すつもりなんだなと察して即アンインストールですわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:35▼返信
知ってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:36▼返信
最強装備弱体化引退はテンプレですな
運営が信用できなくなったらオワオワリ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:37▼返信
こうやってお得意さんが消えていってたのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:38▼返信
もしかしてピカイチさんじゃ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:38▼返信
悲しみというフレーズを一人ぼっちでかき鳴らしてんなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:38▼返信
すげーな
寝なくても大丈夫な体質とかかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:39▼返信
あぁそうだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:39▼返信
ネトゲはわからんけど、某TCGで効果も価格も高かったレアカードが使用禁止で暴落ゴミ化して急にどうでもよくなってやめたから気持ちはわかるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:41▼返信
マネージャーも複数いるだろうし
裏とかはマネージャーも動員してた可能性はあるわな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:42▼返信
11は14より人気あった気がするんだが
周りでも廃人寸前まで行ってるやついたし
実際はどうなん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:42▼返信
しかし剛がしらなんだっていうのは意外やな
相方が知らんてことは他に誰も知らんのでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:42▼返信
レリックってゴミになったのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:44▼返信
※98
芸人もそうだけどコンビや相方ってただの仕事仲間で
それほど仲良いわけじゃないよ
勿論仲がいいコンビもいるけどすごく稀
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:45▼返信
>>100
ジャニにマッチングされただけの中やからな
仕事仕事
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:46▼返信
オプチとかスコハネとかのクソダサ装備していたのかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:46▼返信
>もし尻鯖なら俺の事知ってるだろうなw
キモすぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:47▼返信
当時は色んなコンテンツを主催しまくってたから
もしかしたら、どこかで一緒にプレイしたのかもなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:47▼返信
アドゥリンショックだろうな・・・
神話に登場するレベルの伝説の英雄が持つ伝説の武器よりも強い隣国の支給品(超格安)
っていう地獄のようなアップデート
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:48▼返信
11は14と違ってtime to winなのだからいきなり装備ゴミにしたらそりゃ不味いよなぁ
俺は当時RM1本も持ってない雑魚だったからショックなんてなかったけど
やりこんでたプレーヤーほど開発に怒り心頭って感じだった
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:50▼返信
FF11は面白いというより希少だったからな
初めての体験みたいな人が多くて
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:50▼返信
ネトゲにクリアは無い
サービス終了がエンディング
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:51▼返信
>>18
会話もそうだが1人ではどうやっても攻略することが出来ないものにみんなで協力して挑み何度も失敗した中から攻略法を編み出し攻略できた時はすごく感慨深い。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:51▼返信
※105
ライトプレイヤー救済なのかね
そういうの方向性間違ってるわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:53▼返信
>>108
FF11はストーリーは一応完結はしたけどな
今は惰性な感じではあるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:53▼返信
ちなみにKinKi Kidsの中で誰が好き?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:54▼返信
参考のために。ジャニーズなのにレリック持ってたってことは
毎週二回 2時間裏に通ってカケラと証取ったんだよな。昔だから30人か18人集めたかはわからないけど。よほど
それプラスアホみたいに貨幣集めなきゃいけないから金策とかもしてただろうし
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:54▼返信
光の戦士やわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:54▼返信
※112
私は右から2番目かな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:55▼返信

14やろうぜ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:55▼返信
吉田の口車に乗ってアイテムレベルを導入した時だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:55▼返信
数年かけて裏行ったり金策しないと作れない武器がレリック
よほどの廃神じゃないと無理だった
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:55▼返信
>>52
いあアドゥリン導入されたあとはキリンとかソロで攻略できるほどプレーヤ側が強くなったんや
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:56▼返信
新規の追いつきやら、目に見える強さを求めるといくら伝説の武器装備とはいえリセットさせないといけないし
運営の難しさだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:56▼返信
詳しく知らんけどアップデートで今より強い装備が追加されるのは当たり前じゃね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:58▼返信
>>69
放置バザー通称寝バザ放置などもあっただろうから実プレイ時間では無いと思うけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:59▼返信
※121
それを延々と追い続けなければいけないって虚しくなって来ないか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:59▼返信
>>1
HAPPY SWING定期
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:59▼返信
プレイ時間900日って廃神じゃねーか
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:59▼返信
>>121
よう知らんが数年費やして完成するような装備が
アップデートで店売り品レベルの扱いされたらやる気なくなるだろうよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 12:59▼返信
>>72
8枚で良いぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:00▼返信
そもそもアドゥリンって当初出す予定無かっただろ?w
旧FF14がコケたんで急遽作った気がしてならない
PVも素人が作ったのかと思うほど酷い出来だったしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:00▼返信
>>121
今はね
でもそうじゃないのがFF11だったんだわ
そんでFF11ユーザーもみんな、それが当たり前だと思ってたし、それが好きな人が残ってた
何年も数億ギルの、超苦労してやっと取れる武器が最強だった
それをいきなり全部ぶち壊した
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:01▼返信
引退理由があるあるすぎるなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:01▼返信
MMORPGの走りでFF11はなんか、やめてもずっと気になる特別なゲームだわ、
今も戦い続けている人がいると思うと感慨深い。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:02▼返信
7年で実質3年でもアトルガンは計算が合わないし
そもそも装備の大半がゴミクズになった事件はたった一つしかない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:02▼返信
※121
そうなんだけど、強すぎる装備にも問題あるんだよ、入手難易度が糞高い装備より強よくて入手が比較的容易な装備を出されてみ萎えるぞ。(レリック装備入手には年単位の時間がかかる)

例えばPSO2に人が余り寄り付かない理由が、頑張って装備に課金や入手をしても翌週には新しい装備が追加されて萎えるの繰り返しやし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:02▼返信
昔は数年かけて作った装備も今なら1か月で作れるしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:03▼返信
育てたポケモンが移せない剣盾に通じるものがあるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:03▼返信
※97
同接記録も累計販売本数も月間アクティブ記録もメタスコアも全部14が上
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:03▼返信
>>97
新生になるまでは14に行ったけど11に戻ってきたということはよくあったぞ。新生以後は戻ってくる人はいなかったと思うただし併用してるような廃人はいた。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:05▼返信
今はソシャゲがあるし家の中で腰を据えて長時間やる程有利になるT2Wのゲームは中々厳しいからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:05▼返信
>>99
1度ゴミになりその後それをまた強化できるようになったと思ったが。ただし新実装されたされる装備を手に入れるそれをまた強化する方が微妙に性能も使い勝手もよかったように思った。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:05▼返信
これだからマルチゲーは嫌いだ
シングルプレイヤーゲーをクリアまでやるのが一番良い
マルチは軽い暇潰しくらいでいいわ金かけるとか長時間張り付くとかアホ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:07▼返信
>>102
そんなものアトルガンの秘宝実装時点で既にくそゴミ装備になってたぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:07▼返信
心臓から声は聞こえなかったのかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:08▼返信
「よくここまでたどり着いたな、おめでとう」
「だが本当の闘いはこれからだ」

「さらに辛い試練を乗り越えたのだな、おめでとう」
「だが本当の試練はこれからだ」

以下ループ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:09▼返信
>>141
7年やってたってことは、十中八九アトルガン時代までの間にその装備もしてたのではってことじゃね?
十人隊長のサブリガとかも多分履いてたはず、あれ優秀だし
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:09▼返信
FF11は寝バザーあるからプレイ時間の半分は放置だとおもったほうがいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:10▼返信
>>97
外人の数がFF14の方が圧倒的に多い
当時FF11の翌年にWoWが発売して海外勢は皆そっちに流れたからな
今はそのWoW勢が今度はFF14の方に流れてきている
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:10▼返信
※143
そして突然のサービス終了
無事エンディングへ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:10▼返信
>>111
完全に惰性だろ。レイド攻略コンテンツしか実装されないのだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:11▼返信
昔いいともに剛のほうが出たときにクイズの答えに「狩人」って書いて今ハマってるゲーム関係とか言っててFF11やってんのか?って言われてた事があったけど実際やってたのは光一の方だったのか
一年前にFF11最初っからやってみたけどオフライン版のFF11求めてた層には理想的な世界になってたぞ
今でも現役な層がやってるエンドコンテンツに追いつくのは厳しいけどソロでミッションとかはほとんどクリアできるし麒麟やらオメガやらもソロで簡単に倒せるからな。まぁ装備の性能は今じゃお察しだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:12▼返信
※141
でも7年プレイしているなら絶対その途中で装備していたでしょw
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:12▼返信
インフレは悪
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:13▼返信
そんなにハマるもんなのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:13▼返信
>>110
ディレクターが変わって運営方針が一新されたからだと思うぞちょうど新生14の運営も始まりひとつのタイトルで稼ぐスタイルではなく複数で稼ぎを維持できるようにという事だろ。ただし見切られてその頃から売上は下降傾向今ではついに37パーセント減まで来たようだな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:13▼返信
アイテムレベルかぁ

既存装備ゴミになったもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:14▼返信
>>112
わたしはどうもとがいい
ただしどっちもどうもとだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:14▼返信
レリックならすごいなぁ
当時かなりプレイしたけど結局取れないままやめたな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:16▼返信
>苦労して手に入れたものがいきなり大した物でなくなる
ソシャゲあるある
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:17▼返信
そういや今はIL装備なんだよね
久しぶりにやったら昔の装備がゴミすぎてびっくりた
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:19▼返信
※158
装備リセット制にした方が新規や復帰者は何時からでもプレイしやすいからね
気楽ではあるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:20▼返信
>>131
そら国産初というのが売りだからな。サービス開始は2000年の11月からでその前にベータテスト版があってそれが同年5月からサービス開始だったんじゃないかな。
ベータテスト開始時と本サービス開始時にはアクセス過多でログインできない状態が続きリトライ合戦やtubeなんかにもログインさせてとかいう動画が出現したりと色々社会現象も生み出した。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:20▼返信
FF14叩きの一つに「直にゴミ化する武器」ってのがあるのはこれを踏まえた批判だったんだな
でもむしろ対策だよなぁ、この批判への
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:21▼返信
芸能人は外に出たらマスゴミに追い掛け回されるから家の中でゲームしてる人多いんだろうな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:21▼返信
光一がやってた時期って資格取りまくり企画もしてた自分の番組の最中か後くらいかな
寝る時間3時間も無さそうな生活してたんかな?
やっぱ売れ続けるヤツって超人かも
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:22▼返信
今更wジャニヲタ婆の中では有名な話だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:22▼返信
思い出補正強すぎだぞおまえら。
俺先月からFF11初プレイしてるんだぜ。
最近のネトゲに慣れたあとだからホントつれぇわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:23▼返信
超理人の超理人 超理人の超非人 超理人の超情人 超理人の超意人
超非人の超理人 超非人の超非人 超非人の超情人 超非人の超意人
超情人の超理人 超情人の超非人 超情人の超情人 超情人の超意人
超意人の超理人 超意人の超非人 超意人の超情人 超意人の超意人
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:23▼返信
巨理人の巨理人 巨理人の巨非人 巨理人の巨情人 巨理人の巨意人
巨非人の巨理人 巨非人の巨非人 巨非人の巨情人 巨非人の巨意人
巨情人の巨理人 巨情人の巨非人 巨情人の巨情人 巨情人の巨意人
巨意人の巨理人 巨意人の巨非人 巨意人の巨情人 巨意人の巨意人
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:23▼返信
>>149
フェロー集めが最初は大変とかあるぞ。集めてしまえばかなりのコンテンツはソロで撃破可能になってはいるが。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:24▼返信
FF=プロゲーマー 著名人
PSO2=キモヲタ
DQ=知的障害者 犯罪者
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:25▼返信
私が光一
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:25▼返信
>>152
FFは遊びじゃないとかペットボトルにおしっことか色々な発端にはなってるゲームであることには間違いない
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:25▼返信
突如として大型アップデートがありって書いてるからDLCであるアドゥリンじゃないだろ
恐らくアビセアでサービス開始以来の既存装備が一概にゴミとなったそっちの方を指してる
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:25▼返信
ゴールをこちらから設定しないといけないゲームはやりづらいわ
素でヤツは四天王最弱ってパターンをアプデの度に繰り返しやらされてる気分
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:26▼返信
これたぶん氷山の一角だろうな
ゴマキといいこれといい
2人やってたら1000人やってると思っていい
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:26▼返信
>>156
レリミシエンピと三種の神器みたいな言い方されてたものな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:26▼返信
サポジョブ取ったところで飽きて辞めたな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:27▼返信
光一だけに、光の戦士ですw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:27▼返信
βからやってたとしても7年ならアルタナまで発売されてるから
該当する大型アプデなんて・・・アドゥリンしかないやろなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:27▼返信
>>174
まさにゴキブリの発想
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:27▼返信
>>174
まるでゴキブリみたいな酷い言い方するな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:28▼返信
今頃山口メンバーも外出るの辛くてオンラインに引きこもってるかもな
二宮はドラクエ10くらいしかやってないのかな、今はパズドラ芸人だが
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:29▼返信
でも剛のクソダサいフッションセンスにはオレらも冷え冷えやから
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:30▼返信
>>172
って言ってもその前にレベル上限75という時代がかなり長くあったのでそれの解放があったあたりでも結構萎えて引退した人は多い
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:31▼返信
KinKi Kidsにも人気のファイファン
国民的RPGはつ令和
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:31▼返信
15年前に辞めたROは原因がまさに糞バランス変更だったわ。
今でもガンホーは許してないからな。
 
でもその糞修正のおかげで引退できたのもあるが。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:32▼返信
11で人が減ったのは大体は人数縛りの所為
LSでもあぶれた奴らがどんどんやめていった
そして何も学ばなかった14
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:32▼返信
ISDNですらなかった回線でやってたから深夜のみログインしてたな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:33▼返信
※181
二宮も割と広い範囲でガチで遊んでるみたいだけど
ドラクエとかパズドラだとみんな知っててわかりやすいから
例であげてるだけみたいだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:34▼返信
※186
そんなもんソロしか解決できないじゃないかw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:36▼返信
結局14も装備更新アホらしくてやめたなぁ
そういうもんなんだけど、やってる時間が勿体ないことに気づいたんだわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:36▼返信
ff14は自分のプレーヤースキルが原因でやめていくのが多いやろ、特にタイタンとか
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:37▼返信
レベルキャップ開放とかじゃないの?
75時代長かったし
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:37▼返信
よし逃げ事件知ってそうw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:39▼返信
やっぱドラクエなんだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:39▼返信
FF14だと半年に一度は装備ゴミになる仕様
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:40▼返信
※191
情報が5~6年前すぎて古すぎる・・・w
今のやつはタイタン程度で辞めない
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:42▼返信
14の場合は装備うんぬんは100%クリアできないやつの言い訳だわ
まぁ固定じゃなきゃ不利な要素が多過ぎてアホくさいのはわかる
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:47▼返信
>>197
未だに14そんな感じなのか…
そりゃ人も居なくなりますわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:47▼返信
数年前なんか死んだ眼をしてた時期があってちょっと心配してたのに
FFやりこんで睡眠不足だっただけかーい!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:48▼返信
※194
死人をまた出す気か!?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:49▼返信
一式って言葉から察して防具だろうけど時期を考えるとアビセアかもね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:49▼返信
やるなピカイチ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:50▼返信
>>198
いないどころか人増えているじゃん
つい先日鯖増やしたばかり
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:51▼返信
パパラッチが居るならママラッチも居るはずだ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:51▼返信
ネトゲはインフレするから
新規ユーザーが見込めなくなると集金もきつくなるしサービス開始2年までは楽しい
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:52▼返信
※160
でたらめ言いすぎ。なんだコイツ…。
サービス開始は2002年5月。当時は動画サイトすらなかった。
Flashでなんとか動画作ってたくらいだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:52▼返信
※197
いやいや14の方が顕著だろ装備のゴミ化
しかも装備更新がワンパすぎるから飽きてやめたわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 13:58▼返信
オフでもオンでも何でもいいから純粋な11の続編出してほしいわ
7リメイクとかマジいらねえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:01▼返信
※28
そのあとレリックも強化されたから死んでるわけではない。
イージス、オハンは今でも現役だよ。
いくつか楯も出たけど、結局この2つの牙城は崩せてないな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:03▼返信
youラジオでffの話題出して広告に起用してもらいなよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:04▼返信
※105
FF11名前しか知らないけどそれ聞いてるとめっちゃベルセルク感
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:04▼返信
アトルガンとか言ってるエアプが偉そうに俺のこと知ってるだろうなwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:05▼返信
GR50思い出した、ニート優遇措置。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:07▼返信
ちょうどキンキキッズが超絶忙しい時期にレリック作ってたのか?
すげぇ話だなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:18▼返信
FFの話題作りのために裏でクズエニが金出してそう
CM起用が発覚する前にトムホがデブチョコボTシャツ着てステマさせるクズエニを信じるな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:18▼返信
26280時間!?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:21▼返信
※97
さすがに14よりは人口少ないぞ
まあ、それでも数年前よりは人口が回復してたりはする
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:21▼返信
剛ゲームにマイナスイメージ持ちすぎだろ、光一の廃人エピより剛の化石みたいな反応に引いた
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:22▼返信
>>134
今でも一年かかった。
プレイ時間で言えば1ヶ月くらいかもしれんから、ひきこもって不眠不休でやればいけるかもなw
まじで昔の廃はすげえなと思ったよ…

貨幣集めが結局時間食いだった
効率的な金儲けがアレキサンドライト売りくらいしかないのは昔よりきついかも。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:22▼返信
レベル上げの募集に数時間とかだったし、今のMOも物によっては役割居なくて数時間開始待ちとかのゲームざらだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:27▼返信
大型アップデートで萎えるのあるわ
グラブルでやっとのことでマグナ揃えたのに最終上限解放とかふざけんなって萎えた
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:28▼返信
発売から2009年くらいまでやってたわ楽しかったなぁ
仕事が忙しくなりすぎてアビセア前にin出来なくなった
ラグナロクとるくらい両手剣愛していたが、まさかその時が両手剣全盛期だったなんてな
一生悔いが残る
帰ってこれたときはアドゥリンショックの後だった
クラーケンクラブ貸してた奴が3年間以上ずっと持ってて返しに声かけてきて律儀な奴だなあって思った思い出
アドゥリンが2013年だから七年遊んでたなら光一君とどこかで遊んでたかもしれないんだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:29▼返信
ff14は急遽18日に鯖二つ増設するくらい賑わってるんだよなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:33▼返信
900日って2万時間越えてんじゃん・・・やば
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:34▼返信
フレ減ってきてモチベも減少してたトコに鯖合併で辞めたな
当時は丸一日潰してプレイとか普通にやってたからなぁ
アドゥリンよりだいぶ前に辞めたから、マジでレリミシゴミになったん知らなかったわ・・・
そらキツすぎるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:40▼返信
音源が盗まれた。
善意の第三者は犯罪です。
真意の第三者は合法です。
1990年代に専門学校で卒業用に作られたゲーム用の音源が盗まれた。
それで、曲を作ればCDが10倍売れると言われている。
とあるプロデューサーが所有しているけど、盗品です。
1990年代にノイズと言われた音源です。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:44▼返信
※60
ニチャア感半端ない
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:45▼返信
時間有り余ってる奴はオンゲーだろうと好きにプレイしたらええねん
生活リズム崩壊するので俺はもう戻れないが、
FF14ソロで遊べる新システムが使い勝手良ければ或いは・・・取り敢えず暫く様子見
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:47▼返信
コミュ障だからMMOはやりたくても結局ソロプレイで限界来て辞めるんだよなぁ
もうサ終したけど初期のマビノギ英雄伝なんかはタブキーにせっていされた簡易挨拶だけで気軽にPT組めてたから結構はまってたけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:47▼返信
ネトゲに嵌まろうと頑張るけど、どれも2ヶ月位で単調な作業に飽きてくる。
これまでドラクエ10とFF14、共に2回、辞めて復帰してを繰り返したが、上記理由で辞めてしまう。
俺にはネトゲは向いてないんやな。
ちまちま遊んでも、1ヶ月や2ヶ月でクリアできるオフゲの方が向いてるんやろな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:53▼返信
俺のセーブザクイーンもモグ倉庫で腐っている
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:53▼返信
>>207
なにあまっちょろいこといってんだ
FF11は10年近くかけてやっと完成させた装備が一回のバージョンアップでゴミになるんだぞ
人生の一割以上がゴミにされるんだww
アドゥリンの頃は、準廃がやっとこ完成させてこれからイキろうという絶妙のタイミングだったしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 14:58▼返信
>>2
他も言ってるが数年トップ性能の武器あってアホ程の時間掛けて造る仕様があったのをゴミにしたからな。
その行為やったアホは、今はFF14でクラフターとギャザラー関係でユーザー苦しめて奴隷と公式の場で発言して馬鹿にしたりを今も続けてる。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:01▼返信
>>230
いやネトゲはコミュニティありきなので単なるゲームプレイとして見るとお前さんはまともだろ
ff14だってストーリー更新した一週間だけ人で賑わって、後は次まで課金止めてって方式を
プロデューサーが推奨するくらいだからな。人と話したり、ゲーム内で知り合いとだべったり
しないんであれば二か月もやれば飽きて当たり前だよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:05▼返信
今の11は復帰者が戻って来て少しユーザーが増えてる感じだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:10▼返信
ネトゲは終わりがないのがな、最強の武器もボタン一つでゴミにされるとかようやるわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:13▼返信
ワイと同じ理由で辞めててワロタ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:16▼返信
>>169
嵐の二宮、ケンコバ、Win"sのメンバー、本田翼、等普通にDQXも芸能人居たぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:19▼返信
最強装備手に入ってもFFに限らずすぐ最強の座から降ろされるからほどほどの装備で十分
もし最強装備作るならそれを数年は更新しないぐらいの気持ちじゃないと作れない
武具更新頻度が多いきついゲームはほどほどが一番
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:23▼返信
ワイ、FFやってないから分からへんなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:24▼返信
>>236
たかがデータなんだから運営がサー終したら全てゴミになるやろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:26▼返信
ぶら下げられた人参を取っかえられながら進んでいくのがMMORPG
古くなった人参に価値はない
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:29▼返信
レリックも今じゃ盾と楽器以外はゴミ扱いだからなあ
レリックの中途半端さは異常
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:39▼返信
ウンコブリブリ14はやってないのか・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:44▼返信
ガチだなぁw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 15:57▼返信
※242
大抵のRPGそうだろw
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:00▼返信
なんか装備更新とかって使った時間を無駄にされるようでやだわ。14やめた理由もそれだし
オンゲだけに人生の時間捧げてんならあれだけど、俺の場合その時間を趣味に使った方が気持ちよかった
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:05▼返信
※232
アドゥリンの拡張の頃はもう終焉が見えていたからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:06▼返信
アドゥリンショックはインフレの数値があまりにも極端だったから既存コンテンツ全部機能不全起こしちゃったし
それまでステータスの1の差であーだーこーだー言い合ってた所にいきなり5倍10倍の数値の物がドーンって降ってきたようなもんだから
そりゃ皆バカらしくてやってらんねーってなりますわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:12▼返信
途中で気づいてよかったじゃん今だにやってたら引くわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:15▼返信
外出ると面倒な事に巻き込まれやすいし
インドア趣味に走るのは納得
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:24▼返信
アドゥリンは本当にひどかった。今までの装備がゴミ、道通るために木や岩をひたすら殴る、でもソロじゃきつい。やってて全然楽しくないんだよな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:25▼返信
>>1
やっぱFFのオンラインクソだな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:27▼返信
あの伝説の抗議デモしたのかな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:35▼返信
同じゲームやり続けたのは何年か前のウイイレ3か月が最長だわ
ソシャゲもクラクラの2か月が最長だわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:43▼返信
服をただの布だぜ!?っていうだけの事はあるわ。
MMOをやると人生観が変わる。
ゲームに影響するかしないかの2択になるんだよな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:55▼返信
光のブリュリュブチチビブリュブチブチくっさーファンタジー14はやってないの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 16:56▼返信
※238
WINDSは11やってたはず
淳のANNに出て誘ってた
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:06▼返信
アドゥリンの前にやめたけどそんなひどかったんか
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:06▼返信
ソフバンの分厚い合成本読みながらやってたな懐かしい
メロンジュースとイカの寿司?作って売ってたわw
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:15▼返信
剛もバイオハザードとかやってたな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:31▼返信
レリミシ作る位だとしたら裏とかのLSリーダーやってたかもね
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:33▼返信
その点俺は黒魔導士だから装備のせいでいきなり陳腐化したりはしなかったな
只新しい魔法スクロールを高額で買わなきゃならないから金策が忙しかった
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:33▼返信
2002年サービスイン
2003年ジラート
2004年プロマシア
2006年アトルガン
2007年アルタナ
2013年アドゥリン
アドゥリンで7年としたら、だいぶ遅咲きじゃね?なんか違うくね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:36▼返信
今は装備自体がレベルアップ能力あるから最新のをそろえないとレベルが足りなくなるんだよな
そういう阿呆な事しているんでやめたよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:41▼返信
まぁオウム真理教のあの女でさえハマってたゲームだからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:44▼返信
何一つ専門用語が分からない・・・
だから最近のゲームに興味があっても手が出せないのか・・・よし、今日から剛派。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 17:57▼返信
DLCもそうだわ
トロコンしたのに、またーみたいな
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:01▼返信
7年かけて武器一つ作るって恐ろしい世界やな・・・
一般人は人生ドブに捨てるわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:02▼返信
900日とか11プレイヤーからしたら普通レベルやぞ
2000日超えてから本場
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:08▼返信
破邪の封印かな
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:10▼返信
>>>249
成功していた天下のネトゲが舵取りひとつ間違えると大変なんだな…
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:17▼返信
一方14は半年ごとに装備を更新するスタイルで成功していた
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:43▼返信
ニートじゃないのになんでそんなに遊ぶ暇あんの
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:45▼返信
>>270
48,000時間分のコンテンツなんかないじゃない
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:46▼返信
タイミング悪いなあ。どんなオンゲでもそれはやめたくなるよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:50▼返信
ドラクエは犯罪者無償引きこもりがやってるけど FFは勝ち組アイドルがやってるのな(´・ω・`)
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:51▼返信
ドラクエ   飯森 岩崎

FF 堂本光一

どっちやりたい?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 18:52▼返信
そんなんやるくらいならもっと時間を有意義に使って資格免許増やせばよかったのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 19:22▼返信
MMOはインフレにインフレ重ねてアップデートの繰り返しだからな
ソシャゲもそうだけど、運営の匙加減でどうとでもなるから
オフラインゲーム安定っすわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 19:43▼返信
剛のほうがゲーマーっていうイメージあったわ
昔コンサートツアーにドリームキャスト持っていってたし。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 19:56▼返信
ワイはその倍の期間Redstoneやってるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 20:07▼返信
2015年にエンディング実装されたからプロマシアあたりでギブアップした人にエンディングまで見ることは勧めるわ 移動はワープで楽になったしNPCの仲間使えるからミッションもレベル上げも全部ソロでできるからマイペースでいける エチャドリングはちゃんと受け取ってな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 20:07▼返信
>>231
セーブザクイーン…
何と2年前位にゴブ箱から出てきた。が、今更過ぎるってば!!
まぁ気分的に捨てられず、同じく倉庫にて熟成してます😢
欲しかった物は捨てづらいんだもん。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 20:14▼返信
5月と11月のウェルカムバック期間に適当に散歩するだけでも楽しいわ
かつての知り合いはもういないけど街やフィールドや船上の風景は変わらんね
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 20:15▼返信
>突如として大型アップデートがあり、その苦労してゲットした装備が大したものではなくなってしまったのだという。
この前話題になった某ゲームの廃人プレイヤーも同じ理由だったなw

ネトゲはどうしても武器依存にしたがる※武装依存の所謂パワーゲームってやつ

そしてプレイヤーを失望させて過疎って終了のパターンを学習することなく繰り返す
※特に挑戦系のゲームな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 20:21▼返信
光一が陰キャなのはわりと有名だけど、ゲーム好きなのは知らんかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 20:30▼返信
※13
オンラインに限らずゲーム全般それの集合体でしょ。RPGに限らずアクションゲームでもシューティングゲームでも周回するということは同じボスを倒しているだけだからな。単純なポチポチゲーしか向いていないのではないか
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 20:54▼返信
>>283
うんうん。途中で止めちゃった人もサクッと99まで上げてミッション全部クリアしてエンディング見てスッキリ終わるのオススメ。
下調べしっかりしてからですが、レベル1の倉庫さんで2~3ヶ月間程でノンビリと景色と音楽とミッションストーリー楽しみながらエンディングまで行けましたよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 21:03▼返信
アプデで装備ゴミになるゲームはほんとクソゲー
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 21:14▼返信
アビセアのLV95解放でやめたけどサービス開始から9年でプレイ時間1000日だったから
エンピでてきたあたりでつまらなくなった
スピベルも毎日張り込んでとるのに半年掛かったけどごみ化したんだろうなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 21:26▼返信
>>269
7年どころじゃねえ、子にさえ類が及ぶ
アレキサンドライト終身刑でぐぐれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 22:04▼返信
FF11の侍イメージした曲つくったグループ居たよね

10年近く前だから名前は忘れちゃったけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 22:08▼返信
スト5やってる奴も病気だから気を付けような
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:21▼返信
今からFF11やるならまだもうちょっとで拡張でる14やる方がマシじゃね?
いやどっちもやらんが
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:29▼返信
※22
昔は剛がゲーム好きアピールしてたからじゃね?三國無双好きだったらしいし
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:46▼返信
やってもないのに「あの事件」言われるとなんか腹立つ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:55▼返信
レリミシエンピは救済するって公言されてたし
むしろそういうの作ってなかった準廃だったんじゃないの
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:15▼返信
>>22
ゲームとFF好きは十年以上前からテレビでちょくちょく言ってたぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:48▼返信
>もし尻鯖なら俺の事知ってるだろうなw
しらねぇよ、4ね
と思ったらすでにいくつか書かれてて草 ほんまきっしょいわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:55▼返信
FF11は俺が遊んで暮らせる勝ち組だったら絶対やめなかったと思う
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:38▼返信
数年前に復帰してソロで全部クリアしたなぁ
14? やってる人間がゴミばっかりでゲームもゴミ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:56▼返信
このラジオ番組がまだやってたのもかなりビビったわ
もう25年くらいやってるんじゃないか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 02:00▼返信
11はCMが気持ち悪かったよな
プレイしてる高校生くらいのやつが妹に「また一人でプレイしてる!」って言われてボソっと「一人じゃないよ(ニチャアっ」って笑うやつ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 05:38▼返信
十年くらい前にTVのトーク企画で光一がFF11廃人になってたのを東山かジャニ先輩の誰かに「光一が外に出ない」と相談してたような
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 08:36▼返信
剛もさ、結局結婚してないんだから、人のこと切ないとか言える立場じゃないよね。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 10:21▼返信
装備更新が無いネトゲに価値がないのはPSO2が証明したぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 10:51▼返信
※302
もう今は11もソロゲーやね
14に負けず劣らずユーザー層は11もgmkzしかいないよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:25▼返信
>>34
空で中華退治はよくやってたなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:28▼返信
>>40
そういやこいつではなかったけど、
簡悔の元祖たる
「簡単にクリアされたら、悔しいじゃないですか」
「よくやってるなぁw」
等のクソ発言もFF11だったねぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:36▼返信
>>61
懐かしいね...完成時の100紙幣30枚キャッシュバックを返済元手にする前提でフレから銀貨借りて、完成後は粘着してまで返済したなぁ...向こうは淡白なもんだから、中々受け取って貰えず苦労したり、
裏LSに今までのお礼として自分の取り分を9割引で売ってたりとかしてた。

本当に助け合いながら作ったなぁ...

アドゥリンで灰塵にされたけどね!!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:44▼返信
>>80
エンピ実装直後は一時的にレリックの価値下がったからねぇ
ま、その後しばらくしてからのクエで
地獄のノック等を乗り越えればレリックが盛り返してたけど。

むしろエンピの方がヘビィメタルで終身刑食らって内心ザマァと思ったのはいい?思い出
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:52▼返信
>>132
アトルガン程度ならまだアビセアも出てなかったと思うし、ミシックはパンデモ対戦条件がクソ過ぎたのもあって、まだレリック一強のはずだよね。

仮にレリックの相対的弱体が切っ掛けなら、アビセア直後かアドゥリンかなと。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:56▼返信
>>172
とは言っても、クラクラみたいな代用効かない装備は生きてた筈なのよね。

まさかヴォイドウォッチ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 05:19▼返信
FF11が17周年なのが一番恐ろしいわ
316.堂本光一さん投稿日:2019年06月22日 09:05▼返信
>>1
だってガラスの少年やからね 笑
普段からちょっとしたことでもメンタルボロボロになっちゃうからね 笑笑

だからもうね、あのアップデートで破片も残らないほどズタボロにされちゃって。あんなことされるね、やっぱ立ち直られへんよ。あれ以来INしてないなあ〜。まあキッパリ卒業出来て良かったちゃあ良かったんですけどね 笑

317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 12:07▼返信
これでやめたのなら14はやってないな
ちょーーーー簡単に手にはいるようになっていくからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 16:28▼返信
狩人やってたんだ?wじゃあクラクラでカラナック超回転してたんだな、ヘイトほとんど発生しないからダメ出し放題
アドゥリンで間違いないな、クラクラIL未対応みたいだし格上当たらなくてゴミ化
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 16:40▼返信
ざっとコメ眺めてるだけでも足の引っ張り愛がメインコンテンツだったんだな11
クエスト重視のライト寄だったからアドゥリンショックどころかお手軽強化で歓喜、星歌で無事卒業しました
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:56▼返信
歌って踊れて何十億と持っている最高峰のニートやな

直近のコメント数ランキング

traq