• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Take-Two expects shorter gaps between releases
https://www.gamesindustry.biz/articles/2019-06-17-take-two-expects-shorter-gaps-between-releases

2019y06m20d_213547631


記事によると
・Take-Twoの最高経営責任者(CEO)Strauss Zelnick氏がgamesindustry.bizへのインタビューの中で、ゲームの開発期間やリリース計画について語った

・『ボーダーランズ3』は『ボーダーランズ2』からほぼ7年後に発売予定で、『レッドデッドリデンプション2』は『レッドデッドリデンプション』から8年後に発売された

・『グランド・セフト・オートV』と『バイオショックインフィニット』の発売から6年経ったが、まだ続編は発表されていない

・このようなメジャータイトルの発売間隔が長くなってしまうのにはいくつか理由がある。AAAゲームはこれまでよりも大きく、開発費が高価になっているためだ

・また、『グランド・セフト・オート オンライン』のようなコンテンツが開発者たちを暇なしにしている

・Zelnick氏はゲームの発売間隔はこれ以上長くなることはないと考えているという


・「『グランド・セフト・オート オンライン』のようなタイトルで継続的にユーザーを繋がることにより、新作タイトルを市場に出すことへのプレッシャーが小さくなる」

・「クリエイターがゲーム業界でベストを尽くすのにかかる時間と、ユーザーが望んでいる時間にギャップがあることは認める」

・「より良い開発ツールと大きな開発チームが開発期間を短くするのに役立つかもしれない」

・「ゲームの発売初期のプレイ時間は少し短くなる可能性がある。しかし長期間にわたってコンテンツを継続的に配信していくこともできる」













確かにRDR2はめちゃめちゃ待たされた
GTA6はもうちょっと早く発表されるといいな








レッド・デッド・リデンプション2【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ロックスター・ゲームス (2018-10-26)
売り上げランキング: 140




コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:01▼返信
ともあれ、韓国は滅ぶべきであると考える次第である
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:01▼返信
長く作って、あのしょぼさw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:04▼返信
パッチ前提の大作は要らん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:05▼返信
おわた なにもかも
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:05▼返信
もうええわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:05▼返信
スクエニを見習え
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:05▼返信
【超絶悲報】電撃オンラインで携帯ハード市場はニンテンドースイッチ一強と語る!w
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:06▼返信
GOTYも
ゴッドオブウォー に取られたしな
GTA6待ってるよ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:06▼返信
スクエニさん…
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:06▼返信
>>1
アホまんさんが気付かない限り無理
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:07▼返信
RDR2はスタッフ抜けたり色々あったからやろ。
まあ4000人規模の開発まともにコントロールするの超大変だろうけど。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:10▼返信
6年ぐらいだっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:12▼返信
そう言う割に未完成状態で出して来てのらりくらりとアプデ続ける方式で発売日に遊ぶ人の期待を踏みにじるのもあまりいい印象じゃないよなここは
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:12▼返信
gta6はオンライン専用になりそう…
そしたら買わない!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:12▼返信
ゴキステがクソスペだからだろうなw
スイッチよりましな程度じゃなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:15▼返信
スクエニわかってるな13、15関係は最悪だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:16▼返信
BULLY2はよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:17▼返信
ゴミッチには関係ないから
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:17▼返信
いいから返金対応してほしい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:17▼返信



     そう、PS5ならね


21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:18▼返信
※1
くそ雑魚民族だからほっとけば勝手に滅びるよ 

最近は保護者のアメリカすらスルーしてるし 
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:25▼返信
ロックスターには絶対無理だわ
しかも出来上がったものがRDR2みたいな時代遅れの産物になるという
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:27▼返信
アルティメットエディション買ったのに、がっかりオンラインで泣いた。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:27▼返信
そりゃ赤字にもやるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:28▼返信
次はPS5だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:30▼返信
ウォッチドッグスがあるから、もういらん
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:31▼返信
ゲームなのにゲームにリアリティを求めるから金も時間も掛かる
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:31▼返信
※1
バカなの
韓国が中国についたら日本は丸裸になるだろ
韓国がアメリカ側にいるようにのらりくらりと関係を続けて
日本の盾として利用するのが最良だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:32▼返信
それより操作性をなんとかしてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:32▼返信
いつになったらSwitch版が出るんだよ。これ以上待たせるな。俺らを怒らせたらどうなるか分かってるのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:33▼返信
GTA5もRDR2もオンラインがつまらないゴミっていう・・・
本当にオンラインに関しては三流だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:34▼返信
ヴェルサス待ってたつもりがナンバリングタイトルにされた挙げ句、板室沙織神に嬲られる
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:34▼返信
>>30
いや、いらねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:34▼返信
GTAも開発スタッフ内輪もめで抜けまくったらしいし暫く洋ゲー冬の時代が続きそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:35▼返信
※34
じゃあすでに和ゲーは氷河期か
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:37▼返信
UBIソフトほど早く出せとはいわないけど(早すぎると手抜きになりそうだし)
ちょっとはUBIの早さを見習ってほしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:39▼返信
※33
いや、動かねwが正解だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:41▼返信
>>35
典型的な負け惜しみって感じが滲み出てるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:43▼返信
>>37
動かないが、そもそもの話いらねwが正解だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:48▼返信
GTA5はいまだに売れてる化け物だからな6もはやくだしてほしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:49▼返信
社員が過労死するからやめてくれ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:50▼返信
ubiは大したもんだよ
aaaタイトルを一年立たずに次々連発売できてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:55▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月20日 23:59▼返信
スクエニって書こうとしたらすでに何個も書き込みがあった。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:00▼返信
そういえばGTA5のときもラスアスにGOTYとられてたな
よくよく運がない会社だとおもう
売れてるけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:00▼返信
あの作り込みはまじすごかったからなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:03▼返信
ここは時間をかけすぎ
そんなのGTAだけでいいから
中堅タイトルをもっと増やしていけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:04▼返信
日本人が思うほど外人はGOTYなんて意識してないよ
開発者もちょっと宣伝できるぐらいにしか考えてないだろう
当然ながら売上や利益の方がよっぽど重要
GOTYなんてどうでもいいからオンラインでもっと稼ぎたいとしか考えてなかったと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:05▼返信
世界トップレベル
「開発期間が長すぎた」→開発ツールや手法を進化させてより素晴らしいゲームを模索しつつ現期間短縮を目指そう
任天堂
「開発期間が長くなるからゲームを進化させるのはやめよう。しょぼいままでいいじゃないか」
この姿勢の違いが任天堂を周回遅れにした
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:08▼返信
AIによる自動化でかなり楽できるようになるだろうね次世代機は
RDR2で貢献してたNPUによる自動生成なんかは一度システムとして組み込めば流用できるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:18▼返信
※43
またなりすまししてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:21▼返信
>>48
それは外人のでも開発者のでもなく君自身の感想だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:30▼返信
>>52
ラスアスがGTA5より上だなんて言われても「え…」って感じだししゃーない
ロックスターも自分たちが作ったのがラスアスじゃなくてGTA5で良かったと思ってるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:37▼返信
>>53
だからそれは君の感想だね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:46▼返信
>>54
ラスアスがGTA5より上だと思い込みたいんならそう思っとけばいいよ
マイノリティだろうけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:51▼返信
長すぎて続編なんてそもそも考えてすらなかったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:54▼返信
 正直、シリーズやブランドが肥大化しすぎて身動きが取れなくなっちゃってるのはユーザー目線でも目に見えてたし、もう外野のプレッシャーや時間は無理せず、気にせず好きにやって欲しい。
 特にGTAに関しては、過去のIII〜SAの3部作でさえいっぱい夢を見せてくれたし、こうなったらもういつまででも待つ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 00:57▼返信
>>55
GOTY自体が投票によって決められるものなんだけど
どっちがマイノリティだろうね
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:02▼返信
スクエニ「大きくなりすぎるなら分けてみれば良いじゃ無い」
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:09▼返信
いい加減✕連打の足遅い主人公は辞めろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:23▼返信
アメリカ式でやると、なんでも時間かかるよ
それはもちろん、金もかかる
 
カネねーカネねー言うくせ、とにかくカネと時間がかかる、
アメリカの真似をしたがるやつがいるとロクなことになんねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:26▼返信
アメリカはとにかく人頭を集める
セクションが細かく分かれているからな
 
日本での、たかだか3人くらいの設計が
ショボい庭の絵書いてんのとはワケが違う
 
でもそれは始まるまでに時間かかるし、日本人にはそのような作り方は絶対にできない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:28▼返信
GTA3では結構沢山あった外伝的なのを開発すりゃいいのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:36▼返信
アニメーションとかこと細かくこだわり過ぎたんじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:38▼返信
アメリカは、「映画」という国策産業があるし
 
国策と言うことは「それが一番正しいんだ」と思い込んでるしで
 
とにかく映画!実写!とかバカ言い出すもんなんだよ
 
日本で言うと、ガンダム世代の老害みてーに
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:45▼返信
スクエニ聞いてるか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:51▼返信
言ってることはスクエニと一緒だな
そのうちGTA-2とかGTAリターンズとかブランド焼き増しゲーム出しそうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 01:52▼返信
GTAはMGSでいう小島みたいなプロデューサーが人員抱えて裁判でケンカ別れして別会社立て手逃げたから
神ゲー期待してるなら諦めたほうがいいよ

6はクソゲーほぼ確定
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 02:50▼返信
SAのリメイクは出してほしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 02:51▼返信
オンラインいらねー
GTAはまだしもRDR2は失敗したじゃねえか
あれで時間掛かったとかアホくさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 03:02▼返信
超高評価だった今作の次こそ真価を問われる
そこで失敗するとオワコン扱いになる
フォールアウトがそうなってしまったようにな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 03:06▼返信
GTA東京バージョンまだかよ!

外人の思い込み全壊の東京オープンワールドで遊びたい
丸の内すごく高いビルとか
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 04:56▼返信
※68
勘違いしてるけど5の時点でだいぶんクソゲーだからな
GTAの最後の輝きは4だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 06:06▼返信
オンラインメインになるとそれに甘えて未完成な状態で発売して
バグも中々修正されずアプデも中々来ないで人が離れていって
1年後2年後まともになりましたって頃にはほとんど人が居ないのでアプデ終了しますってゲームをよく見るわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 06:36▼返信
>>73
最近のギャング系オープンワールドは似たり寄ったりだろう。4も5もだけどさ。
その中で開発費かけて需要作ってるんだからライトユーザーには良いんだと思うぞ。
2Dマリオみたいなもんでしょ

76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 06:53▼返信
開発に10年かかったFF15は超大作だったんですね
77.ネロ投稿日:2019年06月21日 08:13▼返信
やあ、良い子のクソガキども
元気だったかな?ネロのお兄さんだよ
え?元気じゃないって?

どうでもいい情報いちいち報告しなくていいよ🦴
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 08:15▼返信
開発費は開発期間に比例して増えるからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 08:24▼返信
※30
アーマード・コアの新作が出る
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 08:47▼返信
>>73
4もsaに比べたらクソゲーやん…
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 09:46▼返信
皆オンラインメイン?
オラはストーリーが楽しくて何度クリアしたかわからない。


82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 11:22▼返信
じゃあ、RDR2飽きたろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 11:51▼返信
※71
NVか76かどっちなんだ…?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 13:20▼返信
オンラインゲームならアップデートでコンテンツ増えるのはいいけど、オフメインのゲームは最初からボリュームないと嫌だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 16:36▼返信
楽しく作りたいってデベロッパの気分は分かるんだけどストーリーを長くするのが名作じゃないわ!とは言いたい
見るからに引き延ばしや水増しを要求されたステージは遊んでりゃわかるよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 22:33▼返信
次回作は銃撃戦がもっと楽しめるようにして欲しいな。4と比べて5はおもちゃの銃撃ってるみたいで全然楽しめない。GTAって実銃出せなくなったの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 00:04▼返信
バイオショックインフィニットから6年経つって…嘘だろ…

直近のコメント数ランキング

traq