後輩に「何か今日いつもと全然雰囲気違いますね。スーツ決め込んじゃってデートですか?カッコイイです。頑張ってください」と笑顔で見送られ、何だか照れ臭いような嬉しいような気持ちで会社を出たよ。これからデートかぁ。だったらどんなに良かっただろう。君のミスを取引先にお詫びに行ってきたよ。
— あした (@asita_harehare) 2019年6月18日
後輩に
「何か今日いつもと全然雰囲気違いますね。
スーツ決め込んじゃってデートですか?
カッコイイです。頑張ってください」と笑顔で見送られ、
何だか照れ臭いような嬉しいような気持ちで会社を出たよ。
これからデートかぁ。だったらどんなに良かっただろう。
君のミスを取引先にお詫びに行ってきたよ。
Dzthさん、コメント頂きありがとうございます😊
— あした (@asita_harehare) 2019年6月19日
昔似てるツイートがあったようで恐縮ですが、ネタではなく実際にあったことをつぶやきました。ちなみに後輩は男ですσ(^_^;)
うわあ…。私も先輩に軽口たたかないように気をつけよう。見えないところで盾になってくれているんだなあ。
— ちはる (@VfwpOR7GaxLwG1Y) 2019年6月18日
さすが!男らしい上司あしたさん!
— Kenta (@kentakentakent5) 2019年6月18日
回り回って誰かがその後輩の耳に入れますよ。
Kentaさん、おはようございます!
— あした (@asita_harehare) 2019年6月18日
まわれま~われメリ~ゴ~ランド♫🤣
きっと僕の知らないところで、上司もたくさん謝ってくれたんだろうなぁと思います😌
きっと僕の知らないところで、
上司もたくさん謝ってくれたんだろうなぁ
と思います😌
それについて後輩くんに対して怒らないのが日本人なのに格好いい
— 🇩🇪渡辺 (@JkReturn) 2019年6月19日
渡辺さん、コメント頂きありがとうございます😄
— あした (@asita_harehare) 2019年6月19日
注意はしても、怒って解決できることはあまりないと思うので☺️
神上司って本当にいるんだぁ(´・c_・`)少し泣きそうだよ😆😆😆
— SWT (@SWT68959103) 2019年6月18日
この記事への反応
・何も言わないところが、かっこいい。
・よほどスーツ姿が様になっていたのですね✨👏✨👏
素敵な上司に恵まれて、
後輩さんが羨ましいです(*´▽`*)💓
・お疲れ様です😅
言わないで行く所が素敵ですね
見習いたいです💦
・後輩の不始末の落とし前を付けるために
スーツを格好良く着れる人って
心も格好良いんですね♪
俺だったらスーツじゃなくて後輩にキレますけど♡
・「きっと自分が新人時代の頃も
先輩が見えないところで謝ってくれたんだろうな」
と思える所も素晴らしいです。
そう思える人も、実際に黙ってフォローしてくれる上司も
なかなかいません。
こうやってバトンは渡されていく。
・こういう行動ができる人が上司だと信頼できるし安心します。
・後輩ちゃんも素直で憎めないキャラしてそう。
世話を焼きたくなるのもわかるw
すごいいい話や!!
心も外見もイケメンの神先輩かな
後輩本人に話さないのがマジかっけえ
心も外見もイケメンの神先輩かな
後輩本人に話さないのがマジかっけえ
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switch (【早期購入特典】ジバニャンズ&猫又 クリスタル妖怪アーク 同梱)【Amazon.co.jp限定予約特典】「妖怪ウォッチ4 アイテムゲットカードA」アカネコ紅蓮丸(ぐれんまる)&【予約特典】妖怪ウォッチ4 ウィスパーアート下敷き 付
posted with amazlet at 19.06.16
レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
posted with amazlet at 19.06.18
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 【Amazon.co.jp限定】ドラゴンクエスト ドット絵練習帳(5mm方眼)付 - Switch
posted with amazlet at 19.06.12
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3

ドイツ国旗の痛い馬鹿が・・・
地獄絵図だなw
仕事で会社にきてんのに今日デートですか?とかおかしいだろ。
先輩「そげぶ」
上司もたくさん謝ってくれたんだろうなぁ
と思います😌
イケメンは返しもイケメン
本当松だと思うけど
本人には言わないといけないでしょ
本人のためにさ
平気で嘘ついてそれを全世界に拡散して恥ずかしくないんだろうか?
いきなり「見苦しい」って言われる世界ってどうなの。
俺もTwitter始めたろうかな
ネタとしてはまあまあ
それともミスを本人に伝えない方向性の会社とかあるわけ?なんのために?
?しか浮かばないんだけどw
見込みアリ
原因と解決法知らんとまた同じミス繰り返すぞ
問題はあるけど変態教師とかの話じゃねーわ
メスなら犯した上で殺害するといい
あれ、投稿する記事まちがえた
仕事後から直でデート行く気か?
うざぴえろ!
ニートはこれが理解できない
後大抵若いのが嫌な事やらされるよね1本3万円のリーマ(ドリル)へし折る
お前本社に貰いにってこいよ…2時間後まーたへし折るお前ry これ5連続や
良い先輩なんてオラン!!
安いな
日本語でおk
なんか高卒っぽいことは伝わった
劇場型嘘松
もしかして後輩が見る可能性があるTwitterで呟いてる時点で嘘松って事すら気が付かない馬鹿なの?
生きてて大丈夫?
@asita_harehare
レストランで新人さんらしきウェイトレスの人が、料理をひっくり返して男性の洋服にぶちまけ、泣きそうな顔で平謝りしてたのですが、男性が「もう帰るだけだし新しい洋服を買う理由ができました」と言ってるのを聞いて「この人はきっとモテるんだろうな」って思いました。僕のことなんですけどね。
22:49 - 2019年2月3日
事実確認もしねえのかよw
@asita_harehare
昔祖母に別れるのが辛いからという理由で、生き物と親しまないのは賢いことではないと教わった。それは別れが辛いのではなく、自分が一度手にしたものを手放したくないという欲に振り回されているのよ。別れることも覚悟の上で生き物と親しめば、その時間がいかに尊く大切なものかを感じられるからと。
21:05 - 2019年4月21日
疑問全部ぶつけてこい
役満やんけ
だってツイッターだぜ?
ツイ主の信者なら空気読んで乗るのが常識でしょ
あなた可哀想なお人ね
ただのバカ上司だろ
サムネがさっきのテニプリから引き継がれててワロタ
ノリ悪いって言われない?
嘘松
面白いか?
この段階でどのレベルの人間が謝罪対応に行くか決まる
基本的には当然、当事者同席
当事者ならびに上席対応者(内容次第じゃ役員レベルでの)謝罪→再現防止策報告、賠償レベルの提案
本来こういう流れ
ほんそれ
口は災いの元
そんな気持ち悪い常識知らんわ
あまえんじゃねぇ
誤字脱字して刷り上がってシール対応とか色々とやらかしているのに
また同じ取引先から仕事が来ると思っている新人はいたなぁ~
みんな何やってる?俺はFallout4引っ張り出してきて究極の防衛都市作ってるわ
埒があかないお前もうくんなってレベルじゃなけりゃ当事者も謝罪対応行くし
普通の会社ならまず謝罪対応一人で行くことなんて無いんだよなぁ
まぁツイートじゃ何人で行ったかわからんけどなwニヤニヤ
いや会社ってそういうんじゃないからw^^; っていうツッコミ待ちの
大喜利会場だからね、これは日本独特の風習
そのために完璧な嘘を構築する必要もある
仕事をやっていくうえで限りなく黒に近いグレーな運用もある
こんな社会経験も無さそうなやつが嘘ツイして承認欲求満たしてるの笑える
嘘松なんだから仕方ないよなぁ
普段からスーツじゃないってのもなんだかな
後輩の成長の妨げにしかなってないわ
また同じ失敗するよ
ここでゲームの話すんな
友達にスーツの上下を借りたのはいいんだけども
バイト当日、スーツの入った袋を開けてびっくり。
結婚式で新郎が着る、上下ともに真っ白のスーツが入っていた…
仕方なくそれを着てバイトをしたけども、とてもハズカシイ思いをした
というよゐこ有野の昔話
どうせ嘘松だけど
クソネタにマジレス
なんで嘘つくの?
お前じゃ埒があかんから上司連れてこいって言われたのかもしれん
それで
先輩!スーツ超シブイっすね!俺もこないだ謝罪対応でスーツ買ったんすよ!
って言ってるただのバカなのかも
?
どんだけ頭お花畑だよ、クソバイト
普通に連れて行ったらダメなん?
ミスをしたのは本当松
土建業とか
これは嘘松
見送られたのだから退勤後のサービス残業?
あまり良い職場には感じない。
取引先が存在しない会社ってなんだろ?
個人にモノを売っている店とかかな?
例えばITだと大きな会社の請負して、自社では私服なんてあるね。
まあ今のドイツは朝鮮とベッタリな反日国家だしな
後輩のことは諦めてんじゃないの。
キモヲタニート「(社会人のことはよく分からないから多分)嘘松!」
おろしたてかどうかが鍵かな~。
よく厚顔無恥でこんな堂々とできるな、ドン引きだわ
昔仲間のミスを自分が裏でカバーしていたけど仲間からこいつ使えねぇとか言われたことあるし
何で終わるまで話さないの?馬鹿なの?
俺って偉いだろってかまってちゃんだろ
本当に凄い先輩なら、後輩を連れて取引先に謝りに行く
こいつはそれすらできないクズ