• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 

鈴木五輪相「五輪チケット、私も全て外れた」
http://news.livedoor.com/article/detail/16655924/




記事によると
・ 鈴木俊一・五輪相「昨日、東京五輪のチケットの抽選結果が発表された。

・私の周りでは実は当たらない方がほとんど。悲喜こもごもだった。

・外れた方はすごくがっかりだと思うが、次のチケット購入の機会もある。

ちなみに私も申し込みをしていたが、残念ながら全て外れてしまったので、次なる機会にはもう一度チャレンジをしたいと思っています。


 

この記事への反応



関係者は特別にチケットもらえるのかと思ってた
  
抽選の公平さがよく分かった
  
かわいい
  
でも君外れてても見れるやん
  
これは可哀想
  
仮に、抽選ではなく先着だと転売ヤーに買い占められる可能性が大なので、抽選の方が公平さがありますね。
   
出場者の親族とかでもチケット回してもらったり出来ないって聞いたけど本当だったのか。
  
当たったら譲ってあげたいかわいさ
  
上流国民もダメなのか
  
大笑いした






関連記事
【東京五輪チケット当落】初めてのオリンピックなのになんだか見慣れた文章wwwwwww
【奇跡の豪運】東京五輪2020のオリンピックチケットに、ツイッター民が軽い気持ちで応募した結果まさかの開会式・閉会式両日A席当選! → とんでもない金額にwwww

 
   


  
あんたほどの人物が外れるなら公平なんだろうな・・・

  
  
  




【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 9

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 2









コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:31▼返信
中止で
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:31▼返信
「僕をハズレにした担当者はクビで」
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:33▼返信
え、だれ?
桜田さんは(´・ω・`)?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:33▼返信
当たってたら当たってたで八百長だって叩かれるやつ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:33▼返信
嘘に決まってんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:33▼返信
わざわざアピールされると逆に...
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:34▼返信
嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:34▼返信
だが買わぬ!だろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:34▼返信
申し込む必要ねーだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:34▼返信
まず応募するなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:35▼返信
五輪相は指定席で観れるだろw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:37▼返信
五輪のときまで大臣でいられるかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:37▼返信
どんまい!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:38▼返信
この記事の反応が脳みそからっぽな意見一色だけど🤔
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:40▼返信
あんたって糞バイト何様だよお前は
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:40▼返信
競技スペース直近のVIPルームで最高級ワインを嗜みながら観れるでしょ
飯塚あたりも招かれたりして
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:40▼返信
抑々担当大臣なので当落関係ないだろうよ
これは変に煽りに見えてしまうのは気のせいかな?
当落の話みてるとどうも偏りあるように見えるんだよなぁ…
全部辺りか全部外れるかばかりだし1個だけ2個だけ当たった人って見ないんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:40▼返信
抽選のシステム作ったのは韓国企業だけどな!
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:40▼返信
申し込んでないくせにwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:40▼返信
スマホもPCもほぼ操作しない奴がホントに応募してるわけねーだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:41▼返信
当たったら国民に不評だからわざと外すという不正行為
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:41▼返信
【公平】

何かを主張してるように見える
はちまに来てから心が汚れてしまったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:43▼返信
政府関係者は開会式閉会式ぐらいは専用の観覧席あるに決まってんじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:44▼返信
秘書「自分は当たりましたが先生にお譲りしますwww」
鈴木「おお、ラッキーだ。ありがとうwwwww」
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:45▼返信
最近のはちまは言葉の節々に棘があるというか普通に口悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:46▼返信
※だがそれがいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:46▼返信
※26
だがそれがいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:47▼返信
俺も全落だけど、当選する人は複数当たってたりして
なんか当選基準に傾向があるか、そもそも選考対象にされてない雰囲気がある
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:48▼返信
これ見て公平と思ってる奴は頭お花畑かよ
30.コイキング投稿日:2019年06月21日 19:49▼返信
刺し腹やベッキーが当選してる時点でお察し
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:49▼返信
>>5
それがわかんない馬鹿だっているんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:50▼返信
パフォーマンスですねわかります
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:52▼返信
貧乏旅行者も居るけど外国人にいっぱい来てもらってお金使って貰った方がエエ気がする。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:52▼返信
さすがにこういう人たちは特別席で見ていいと思うけどな
どんだけ狭量な国民性だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:53▼返信
そう言っておけば公平を装えるだけだろ、裏でちゃんと確保してるのがバレバレ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:54▼返信
公平アピール乙
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:54▼返信
画像もなしにこんなこと言われましてもね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:55▼返信
>>34
その狭量な国民にしたのはどこのどいつだよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:56▼返信
熱中症で死ぬの分かってるから行きたくないだけだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:56▼返信
当選決定のアルゴリズム自体に間違いがあるとか
使ってる変数のビット幅が足りないとか
なんかありえそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:57▼返信
>>1
クーラーつけろよ^^
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:57▼返信
だけど、試合会場はガラガラの未来が見える
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:57▼返信
そらあたってるなんて言わんやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:57▼返信
飯塚は当選うんぬん以前に、招待されている
オリンピックを間近で観戦していただかないといけないから逮捕されない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:58▼返信
あなたは普通に見たいやつ用意してもらえよwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:58▼返信
前の大臣だったら個人的に見たい競技があっても自分で申し込まずに関係者に用意させてただろう
パフォーマンス的な部分はあると思うし、次の改造や組閣で変えられる可能性もあるけど
この人だったら大臣外れても開会式や閉会式には関係者としていい席で見てほしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:58▼返信
五輪相が行けないとかあり得ないからな、必ず確保はしてるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 19:59▼返信
嘘クセェ、そもそも応募してなさそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:00▼返信
ダフ屋から買って見たいと思うぐらいの失言をしてみようかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:05▼返信
といいつつ裏で…ね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:06▼返信
全部外れた(観戦できないとは言ってない)
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:06▼返信
外れたけど現場で見れます
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:06▼返信
※15
パヨクバイトが書いてるからでしょ
このパヨクバイトってシールズの残党らしいね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:14▼返信
上級国民でも手に入らない五輪チケットか
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:15▼返信
どうせ顔パスやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:15▼返信
買ったのはハズレたけどVIP枠あり?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:17▼返信
担当者「って言っておいた方が国民ウケがいいですよ大臣。はいこれチケットっす。」
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:18▼返信
嘘松
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:20▼返信
お前は顔パスで入れるだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:26▼返信
※17
煽りにみえているなら性格がゆがんでますよ
まぁ、こんなところにきている時点でゆがんでるんだけども
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:28▼返信
当たったか外れたか、が問題なのではなくw

最終的に観戦できるかどうか

この人は観戦できそうw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:31▼返信
いや五輪相ならチケット云々無くても来れるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:33▼返信
人気スポーツほど高額なのだが、高額だからこそ相対的に申し込み数少なかったのでは?
不人気スポーツ=低額=逆に超高人気で当選確率低かった、とみた
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:33▼返信
五輪開催中はすごく忙しいと思うぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:36▼返信
チケット無しで入れるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:45▼返信
ちょっとクスッとした
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:47▼返信
前担当相は当たってたりして
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 20:48▼返信
いや、もしかしたら家族の分を申し込んだのかも知れないww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 21:24▼返信
桜田の方は…あ、あいつはそもそも機械をまともに使えないから参加出来ないよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 21:42▼返信
>>1
表向きは外れただからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 21:43▼返信
>>5 これで騙せるんだから馬鹿な国民だよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 21:46▼返信
>>22
ネタにした奴の名前だろ?
この世はいつだって不公平なんだよ。現実見ろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 22:24▼返信
どうせ開会式とかは特等席で参加なんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 22:43▼返信
そもそも、この人が申し込みするのは御法度だろ。当選したところで疑われる。
一般企業のプレゼント抽選でも「関係者はご遠慮下さい」の注意書きされてるはず。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 22:48▼返信
>>2
宮迫が観覧席用意しますんで

あっ・・・番組なくなる・・・・・・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 23:48▼返信
どうせ開会式と閉会式はVIP席設けられてるんじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 23:50▼返信
前任者だったら全部当選してたのかなぁ~。みんなそう思うってことはそうとうヤバい人だった
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 00:06▼返信
でも麻生はちゃっかり最前列で鑑賞するんだろうねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 00:25▼返信
鈴木大臣、親父にそっくりだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 00:34▼返信
ガス抜きだよ、何回騙されんだこの国の人々
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 00:34▼返信
俺でも決勝チケ当たったというのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 01:00▼返信
そもそもお前が視察するのにチケット要らんやろが
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 01:10▼返信
そもそも上級国民様しか買えない値段だから公平もクソも無い
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 02:22▼返信
桜田が当たってたら笑えるんだけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 02:27▼返信
転売ヤーに買い占められるとか言ってるやつアフォなん?チケット転売禁止法施行されたことも知らんのか?施行されたところで転売は防げてないのが現状とかいう話がオリンピックのチケットでも言えると思ってんのかよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 02:37▼返信
※84
だとしたら嬉しそうに言ってほしいw
あいつは正直に言って怒られそうw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 04:14▼返信
自民の痴呆議員からチケット融通しろって問い合わせがすごいらしいからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 07:10▼返信
平等アピールかあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 07:37▼返信
そもそも今回の五輪、当日行ったらチケット偽物でした、同じ席に数十人が当選してたという事がありそう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 07:39▼返信
わざわざ転売しなくてもニセチケット売ればいいだけという例多いと思う。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 14:58▼返信
応募しない奴は反日分子とかだったら怖いな
金と余裕が無いだけです
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 17:47▼返信
競争率上げんなよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
っていう事を言っとけば一部への優遇を裏でやってる疑惑から目をそらせると思ってんのかねw

直近のコメント数ランキング

traq