関連記事
【【悲報】コロプラさん、新作『最果てのバベル』をセルラン上位にするため自社課金していた事が判明】
↓
コロプラ、従業員が取引先にゲーム課金を依頼 順位操作目的で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46414810R20C19A6TJC000/
・コロプラは21日、従業員が自社のスマホゲーム『最果てのバベル』に関して不適切な取引をしていたと発表した
・従業員が自社費用から850万円を持ち出し、アプリストアでの順位を操作する目的で、取引先に新作ゲームに課金するよう依頼していた
・コロプラの広報担当によると法律に違反しているかは確認中とした上で「アップルの規約に違反する可能性がある」という
・アップルの規約に違反している場合、配信できなくなる可能性がある
・コロプラ「現時点では配信は継続しており、中止するといった措置は考えていない」とは
この記事への反応
・いやこれ下手したらApple規約違反で垢バンありえるぞ
・コロプラ今回の件何があれってユーザーの信用以前に規約に触れるから次元が違うと思うんだが俺だけかいこれ
・コロプラはApple規約違反でアプリ配信停止とかが最大のリスクですか
・コロプラ、どうなるだろ。Appleの規約で締め出しの可能性はもちろん、循環取引で有価証券の絡みで金融庁、税で国税庁案件になる可能性があるのか
うわ。楽しみすぎる
・コロプラのセールスランキング操作は法的には問題無いかも知れないけれど、Appleの規約的にはダメだったはずなのでマジギレされる可能性有る。
・コロプラの件、法的には問題あるかどうかわからんけどApple storeとGoogle playの規約的には問題ありそう
・まぁ林檎が激おこして規約違反でコロプラ追放とかなったら。。
・こういうのAppleさんめっちゃ怒るやつちゃうんかな。ランキング操作をやんなよって規約に書いてあったと思うので。
・コロプラ、任天堂だけじゃ物足りず
Apple、Googleにも喧嘩売るって
どこのサイヤ人よ
・こんな事Apple様にバレたら、アカウント削除もありえるな……。
・コロプラは死んでいいけどアリスギアアイギスは殺さないでくれ
・これマジでコロプラ大丈夫か?会社の信用がなくなると一気にビジネスが苦しくなるぞ...。
アップル怒らせたらやべーぞ
全アプリ配信停止になったら商売できねえ
全アプリ配信停止になったら商売できねえ
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている -Switchposted with amazlet at 19.06.21レベルファイブ (2019-06-20)
売り上げランキング: 1

ラブライブ、アイマスとかオワコンすぎて草www
ですかーwww
というわけで
全部潰そう
これでまた一歩、チョウセンドースイッチが覇権に近付いたな。
ありがとう任天堂
面白いのかどうか知らないけど
何の問題が?
明らかに無名な海外のゲームとかセルランに乗ってくることあるじゃんああいうのと何が違うんだろ
違法行為してるんだから。
各たる証拠があればな
ブヒーダム
逝きそう…🐷
反社絡みだろここ
だから配信停止食らった方が後々いい結果だと思う。
こっから一年位で見たらまぁ赤字半端なくて耐えれるかどうかだけどね。
二期を3Dにしたの大失敗だったねw
ざまぁみろ
ポケモンGOはgoogleだったっけ?
コロプラってそんなに開発力あんの?
白猫Switchに出すんじゃなかったっけ?
万一そうだとしたらクビだけじゃ済まないよな
会社は認めてて、会社単位の制裁でしょうに
アレは配信初期のメンテ祭で誰もプレイできないはずなのにセルラン上がってたし、コロプラに限らずやってる企業は多いと思うわ
スクエニ終わったな・・・
停止にできるものなのだろうか
こんなデカイ金を一社員の一存で動かせる会社とか妄想による酷い侮辱だろ
白猫 任天堂裁判
バベル 規約違反 死亡危機
ドラゴン パニパニ バトガ 死亡
テニス 毎回下方修正
スマブラもどき クソインフレ過疎
…そろそろ潰れるんじゃねーの?
セルランが一番わかりやすい人気の指標になってるのがまず良くないよ
基本的にズルや詐欺はしていいんだよ
人を騙してなんぼだからな
そういうふうに企業が示してるだろ
ってことにして逃げようとしてるけど無理だろうよ
楽しんご「本当!!ここのガチャ操作のほうが闇だったわ!」
勇気ある告発で報復しましょう(笑)
ゴミのような出涸らしの内容でも、汚い手使って目立ったほうが勝つってのは、
業界終わってるな
となったら暴動起きそうだな
てかもう買う馬鹿おらんだろこれ…
令和元年おめでとうございます!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
本日より大魔道杯開始!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
あれでも一期より全然良くなってるんですよ・・・
某カードゲームのサービス開始直後とか障害でインできなかったのにセルラン上位だったから
スクエニ激おこ
適当に読み流して同意押してるユーザーと変わらん程度の知識しか無さそう
外野が騒いでるだけ。
特に電通関係企業
バンドリの2期のことか?
大成功だったが
これから芋づる式に逮捕者が出るぞ
2年間もセルラン操作してるバンドリなんか違約金程度じゃ済まないな
バレたらブシロなんか跡形も無く吹き飛ぶけどな
ブシロもバレないと思ってやってるんだろうけど考えが甘いぞ。今は何処で情報が漏れるか分からんからな
しかもこんなに目立つステマ繰り返しているんだから
FEHとか確実にやってるのバレバレだしな。レビューもサクラ使いすぎだし。
携帯ゲーム機の時代再び
Nゾーン恐ろしすぎるだろ。
任天堂もやってそうw今思えばミートモなんて誰がどう見ても面白くなさそうなのがランキング上位だったし怪しいw
携帯ゲーム機の時代再び
期待していいんすかね?
株の空売りでもしているの?
おまえらが言うことじゃないねん
倒産待った無し
セルラン操作はデレステだろ
バンドリのユーザー数の10分の1しかいないのに何故か上位にいるんだよな
アメリカのカルト教団には逆らえない
手を組んじゃったから仕方無いね
「サムスンがオーストラリアで日本になりすましたCM」→真に受けた人々がYouTubeのコメント欄を荒らす惨事に
30%のロイヤリティが入ってくるから見てみぬ振りしてるだけ
規約的にも
マジでやるアホは初めて見たわ
デマの可能性もあるよな
会社が認めてプレスリリース出してるだろ
とりあえずDMMに何とかしてもらおう>アリスギア
アナザーエデンだって口裏合わせて逃げ切ったんだから
何かツッコミどころが多いな。
850万円を持ちだす?振り込みじゃなくて?
取引先に依頼?どんな業者だよ・・・。
ここまで胡散臭い動きしておいて、コロプラが即座に発表してるのも謎だ。
電話機は電話機らしく通話機能だけ残してあと全部滅べ
みんな似たようなゲームやって楽しいの?
ホント勘弁してくれ
じゃないとこの無茶苦茶な展開はありえん。
社内で社員のアカウントから課金すればいいだけなのでは
自社費用持ち出しって書き方してるけど金庫からの窃盗とかじゃなくて会社指示だろうし
中国市場をほとんど失ったAppleはコンテンツ売上で損失を補填しようと必死になっている
Apple Arcadeでいまさらゲーム事業に本格的に参入しようとしているのもその現れ
自社費用で課金してもApple的には損害にならないどころか本来存在しない課金の3割がAppleの懐に入ってる
規約はAppleがスーパー殿様商売やってられた時代の名残りで今はそこまで殿様する余裕もないから
Appleは今回の件は確実にスルーするよ
口先できれいごとを言っていてもAppleも所詮は金儲けしか考えてない拝金主義の米国企業
ちゃんとしたゲーム作れと言われても作れる人間もうこの国にいない
総会後を狙って発表したんだろな
所詮ユーザー数の多さだけで成立してるクソ市場
持ち出しって言い回しだから、経理に嘘ついて金を出させたか、金庫から拝借したかのはず。
間抜けだな
そのスマホゲーすら作れねぇやつが一番偉そうだな!
今アメリカの上院でガチャ禁止法案でてるからこれを放置すると規制への都合のいいエサになるぞ(笑
百歩譲って、自評判良いのにでもランキング上がらんくての不正ならまだ同情的にもなるけど
ゲームの最初からまったく面白くなくてモッサリしてツマランアプリを、良く魅せるために順位を吊り上げて課金させ金儲けしようとかコロプラかよ!
はよスクエニはコロプラ斬ってしまえばいいw
良かったな、米国に睨まれるぐらいならこんな弱小アプリなんて簡単に切り捨てられるっつーの
PVの時点で、いらねーって思う
なんか巨悪を隠すためのトカゲの尻尾切りに見えなくもないよな
真にギャンブル依存症になっているのはメーカーのほうだよな。
ちょっとした手抜きで簡単に金を稼ぐことを知ってしまったばかりに負け始めると、
甘い汁が忘れられずにやり方がどんどんヤ○ザまがいな行為に手を染め始めていく。
プロモ計画に入ってるんじゃないの
それこそ会社指示じゃないからじゃねーの
やりたい放題
appleは2時間ごとだから他の課金が少ないタイミングでなら1桁は余裕
よくいう日ごとの課金額はandroid込みでandroidはこの手に工作がしづらい仕様
ドラクエウォークはあくまでスクエニ名義で出すだろ
まとめて離れてくれない?
じゃあ任天堂の件は何かダメージがありましたか?
まあ自社課金なんて初期投資の一貫として他の企業もやってんだろうけど実際、相当分の悪いギャンブルだよなあ
それでハネて100%回収出来るってわけじゃないし。大抵は投資額の30%も回収出来ずサービス終了、更に今回のようにバレてアプリそのものがリジェクトなんてリスクも伴ってるわけだしな
俺の白ゴミ垢消えてもいいからさ
まだ裁判続いているし、訴訟の話が出てから今までで株価半分ぐらいになってますけど
ダメージなかったとかいうお花畑は誰ですかww
さっさと配信アプリと他のアプリもまとめて停止してしまえばいい
阿鼻叫喚になるほど今の白猫に人居ないだろ
コロプラの株価
訴えられる前 1225
現在値 704
大ダメージなんだよなぁ
あのスクエニだって確率操作してたのに
クリーンな運営やってるとこあるの?
「一部社員のせいってことで責任とったのでしょうが無い」って体でなあなあだろ
だいたい何処もやってるからあんま深掘りできんだろうし
間違ってるぞ
ゲーム業界の敵:ソニー・バンナム・コエテク・スクエニ
ありがとう任天堂
最悪の疫病神・任天堂
Nゾーン(任天堂に関わったものは全て余すことくなく死ぬ)をありがとう
割り食うのはいつも下っ端よ
可哀想に
課金要素のやり方が下品だなって感じるんだよ。
バンドリが始まった所なんて見たことねぇら
もともとガイなユーザーが多いアプリだし全部消えてくれねえかな
妙に目立つな部分を中途半端な情報でぼかして、事情を具体的に書かないから、
逆に怪しい企業ってイメージが前に出てしまってる。
上司がちゃんとチェックして発表出したのか?
コロプラは設立当初にポケGoより先に位置ゲー作ってたからそれでドラクエGoの開発に携わったんじゃない?
Apple 規約ではデベロッパーが直接販売するケースしか書いてないように思える
今回はデベロッパーはコロプラ
パブリッシャーがスクエニ
appleの判断次第なんだろうな
コロプラはどうなるかね
特許ゴロだから業界のガン
アップルが上納金が美味しいタイトルを配信停止にする事はあり得ません
いやいや、コロプラが配信の有無決めるんじゃねーから。
配信の有無の決定権はAppleにあるやろ。
>850万円を持ちだす?振り込みじゃなくて?
さすがにネタで言ってるんだよな……
アップルは見せしめとして厳しい対応をとってくれ
未練タラタラじゃん
さっさと消せよそんなゲームww
FGOってかfateの映画担当してた会社は所得隠しか何かで一時期騒ぎになってたな
バベル社員むしろ敵かよww
その後の白猫縮小した資金でVR失敗、新アプリも続々終了、任天堂とも話し合いが続いていたのがついに訴えられる、バベル
社長はお飾りなんだろうな