• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『クラッシュ・バンディクー レーシング ブッとびニトロ!』PS4版とスイッチ版の比較動画



1













スイッチ版はコース上の猿がいなかったり、細かいところで結構違う














コメント(524件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:30▼返信
PS4版一択
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:31▼返信
ゴミハード
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:31▼返信
マリカーのパクリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:31▼返信
不完全のSwitch版をよろしくお願いします
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:31▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:31▼返信
ロードはなぁ
7.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2019年06月22日 20:31▼返信

PS4『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!』(※SIE販売)            初週 30,384本

NSw『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! ボーナスエディション』(※セガ販売) 初週 5,217本
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:31▼返信
psと箱は来年にも次世代機でるのに・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:31▼返信
あーあ、クラッシュ脱Pが悔しいからって必死に粗探しか
ほんとゴキはかわいそうな奴らだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:32▼返信
※3
マリカーはパワードリフトのパクリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:32▼返信
ソニーからの刺客ってことか
任天堂が快く受け入れてくれたのに恩を仇で返すとはな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:32▼返信
どうみてもスイッチ版のほうがいいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:32▼返信
ぶひぶひ負けないぶひ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:32▼返信
PS4版のほうざ30秒長いのか
ゴキ哀れw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:32▼返信
そこまで気にしてゲームするやついねーだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:33▼返信
これもソースコードなしでリメイクしてるのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:33▼返信
おいおいレースゲームでこんなに違いが出るのかよ
当たり前のようにグラも劣化してるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:33▼返信
なにしたらこんなにロードに差がでるんだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:33▼返信
レガシィーー!w
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:34▼返信
ロード時間30秒wwww
そんなグラゲーじゃないのにwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:34▼返信
カートリッジおせえww
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:34▼返信
>>9
探してないのに粗が目立つんですが
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:34▼返信
うわあああああああああ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:35▼返信
>>14
流石に釣りだよな…?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:35▼返信
※9
脱Pじゃなくてアクティビジョンやでクラッシュの権利って
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:35▼返信
>>15
そもそもゲーム買わんからな
任天堂信者って
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:36▼返信
ごみっちロードもなげーしおわってんなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:36▼返信
よくこんなパクリを出せたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:36▼返信
は?もちょ歩けるんだが?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:36▼返信
ロード時間30秒くらい一般人からしたら誤差範囲
むしろ待ち時間がある方がワクワクさせるよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:36▼返信
>>9
探す必要すらない粗w
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:37▼返信
※9
これで粗探しっていうのかよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:37▼返信
なんでPS1の頃のゲームすらまともにリメイク出来ないんだよswitchって
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:37▼返信
Switchのほうが30sec長いってかいてあるのに
なんで逆だとコメかけるんだ?
そのうえオブジェクトも消えてるしライティングも死んでるし
クラッシュじたいのモデリングもショボくなってるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:37▼返信
たった30秒が待てないのか、ゴキは
行き急ぎすぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:37▼返信
※26
ゴキと違って買ってるからウィッチャー3が来たんやで
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:37▼返信
>>18
スイッチで極端に長い場合は大体CPUのせい
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:38▼返信
この程度のグラ差が気になるの?
じゃあマリカに比べりゃPS4版もゴミだから買う価値ないなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:38▼返信
レガシー版てこういうとこがいやよね、なにするのも遅い、これだから携帯機は・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:38▼返信
豚はロード中は意識がぶっとんでるから、実質ロード時間0だというのに!
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:38▼返信
30秒かかるのじゃなく30秒差かよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:38▼返信
※35
30秒計ってみろ、思った以上にダルいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:38▼返信
国内ではダメダメだと思うけど海外ではランキング上位にはいってるね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:38▼返信
>>36
ゲラルトも苦言を呈したレガシー版のことかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:38▼返信
>>14
記事タイトルでこういうアホな勘違いして
ウッキウキで記事開いた豚が多いんだろうなぁ…w
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:39▼返信
グラフィックはYouTubeが荒すぎて特に気になる違いはなかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:39▼返信
PS4ざこw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:39▼返信
※36
なんでウィッチャー3?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:39▼返信
なーにブーちゃん脳ならむしろ速く感じるんじゃないの?

宗教ってそういうもんだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:39▼返信
閃の軌跡などのVita版で通った道だろ
なんでSwitchだけ目の敵にされてんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:40▼返信
※42
ゴキはカップ麺も待てないのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:40▼返信
クラッシュすら逃げだすのがオワコン市場PS4なんだよな
グラ的にそん色ないし、マジでスイッチだけでいいじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:40▼返信
>>50
そりゃ同時に出たPS4版の方が圧倒的に短いからだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:40▼返信
※44
でもウィッチャー3が遊べるってすごない?
Vitaでも無理だったんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:40▼返信
※36何言ってんだこいつwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:40▼返信
ブヒッチ、オンヌッ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
>>50
そらswitchさん据え置きだしなww
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
海外のメーカーはswitchに合わせてPSの方を劣化させないからまだいいわ

59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
※51
話のすり替え下手糞すぎかよ
ゲームプレイとカップ麺一緒にすんなアホ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
>>1
これでまた一歩、チョウセンドースイッチが覇権に近付いたな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
プログレスバーがないと不安になるレベルだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
44秒もあるロードって長すぎでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
>>50
携帯機としては長いものではない
しかし据え置きとしては長い
据え置きとして比較するのか携帯機として比較するのかの違いじゃね
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
クラッシュバンディクーをセガが出すのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
※51
ゲーム始まるまでの30秒の空白の無の時間
クソワロタ

Switchってディスクじゃないからロード早いんじゃなかったっけwww
ゴミですよゴミなにがとりえなの?こんなPS3でも出せたソフトでも読み込み遅いとか
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
ロード、画質両方劣ってるスイッチ版出す必要ある?w
嫌がらせやんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
※50
目の敵もなにもただの比較動画だよねこれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:41▼返信
>>54
そんなに無理矢理劣化させて動かすようなもん
プレーして楽しい?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:42▼返信
>>58
もし日本一やコエテクだったらどうなってた事か
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:42▼返信
まあゴキはコンパゲーで満足できるぐらい目が腐ってるからなんでもいいんじゃねぇの?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:42▼返信
>>54
悪いがあんなPS2みたいなクソグラはNG

あ、ごめんスウィッチャーって言う別ゲームだったわすまん
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:42▼返信
※54苦し紛れでvita持ち出すアホw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:42▼返信
これクラッシュしてますね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:42▼返信
>>54
あんな超絶劣化したウィッチャー3を誰がやるんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:42▼返信
※66
PS4は外と枕元で遊べないじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:42▼返信
PS4だけで出せばいいのになんでスイッチで出すの?
もしかしてスマッシュに参戦したいとか?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:43▼返信
30秒ってかなりのもんだぜ? しかもクオリティかなり落としてそれなんだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:43▼返信
ソニックレーシングみたいにswitch版だけopないんでしょ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:43▼返信
30秒w
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:43▼返信
※59
というかカップ麺なんて
持たない、置いとく

更にいうとカップ麺しばらく食ってないからどうでも良い
生麺つくるか、店で食うからインスタントは食わねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:43▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:43▼返信



30秒差付けられ天堂


83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:43▼返信
スイッチのほうがPS4より高性能なんだから、これは単にスイッチに最適化されてないだけだろ
というか、こうやって風評被害与えるために脱Pしただけなんだろうな、ほんと業界の癌
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:43▼返信
Switch版になると山が禿げる事で有名
携帯機だから仕方ないね😅
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:43▼返信
サムネサイズで動画見ても差がわかるレベルで劣化してるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:43▼返信
どでもいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:44▼返信



      糞ロー堂


88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:44▼返信
>>75
枕元でもPS4やれるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:44▼返信
ぶーちゃんの脳内ドライビングテクなら30秒のハンデなんて取り返せるよね!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:44▼返信
※74
地面がお好み焼きみたいだったね・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:44▼返信
レースゲームは何よりもフレームレートが重要なんだけど
スイッチは30fpsなのが致命的だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:44▼返信
こんな大昔のゲームのリマスターでも劣化する
switch・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:44▼返信
※50
比較相手が2011年発売の携帯機かよw
まぁps4だとしても発売年で言えば後発なのに、このザマなんだけどねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:44▼返信
ps4の性能に追いついてないんだからしゃーないよね~zzz
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:44▼返信
え?据え置き機が携帯機と大差ないとかヤバくね?
PS4ヤバくね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:44▼返信
>>75
スマホでできるようになったんだよなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:45▼返信
クッソワロタwww
さすがレガシーハードwww
PS5ではロード時間短縮するというのにスイッチはどうすんの?www
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:45▼返信
※83
病院行け
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:45▼返信
※59
PS4と飲みのものケース売りを一緒にするゴキが言うことかねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:45▼返信
ゴミ版のロードが30秒だと勘違いしてるバカ豚わらたw 50秒なwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早くロードが終わったPS4版との差が30秒なんだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:45▼返信
※95
大差あるから30秒差なんだぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:45▼返信
Switchはロード長いからなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:45▼返信
>>95
30秒は大差ないの?
あと探す間も無くアラが目立つぞswitch版w
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:45▼返信
※95いえ~いざまぁぁwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:45▼返信
クソグラロード激長版を遊べるのはスイッチだけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:45▼返信
>>95
ヤバくないよ
ちゃんとスイッチの方が圧倒的に劣ってるからw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:45▼返信
PS版の劣化はキャプを五倍角に引き伸ばしてまでチェックしてたくせに
サムネサイズで分る劣化を見なかったことにするアンチソニー
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
>>95
30秒って大差だと思いますが…
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
>>95
だからスイッチは据え置きだっつってんだろハゲ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
言うほど大きな差はないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
ノートパソコンとデスクトップパソコン比べてるの一緒だからこの手の比較はもうやめて差し上げろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
Switch版はSSDじゃないだろ不公平だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信



30秒って正に豚がいつも言ってる「性能が上がればゲーム性が上がるの?」の答えじゃねぇかw


114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
キング・クリムゾン!
ロード時間をふっ飛ばした!
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
サムネ見ただけで分かる劣化具合w
あら捜しにする必要もねーなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
※99
ごめん、日本語書いて
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
妄想豚大発狂
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
Switchのほうが劣化してるのは当たり前じゃん
それでも持ち運べるからSwitch版を選ぶわけで
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
ピカチュウ一匹で全ソニーマスコット倒せるからって嫌がらせしないでよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:46▼返信
キチガイ「ロードが長いほうがドキドキ感が増加するブヒ」
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:47▼返信
携帯モードだとさらに劣化するんでしょ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:47▼返信
※75
リモプ使えばできるよ外出先の場合はスマホのテザリング等Wi-Fi環境あればできる
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:47▼返信
※83病院行ってこいw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:47▼返信
>>100
PS4版のロードもあれだがSwitch版50秒とかやべーな
プレステより酷いwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:47▼返信
そもそもSwitchはロード時間を短くする為
という理由でメモリーカードにしたと聞くが
なんでこうなるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:47▼返信

悲報は任天堂独占
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:47▼返信
クソハードw
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:47▼返信
あらゆるものを犠牲にしてロード優先させてきた任天堂ハードも地に落ちたな
任天堂の「遊び」に対する姿勢が変わっちゃったのかもね
ポケモンとかFEもムービーゲーになっちまってたし
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:48▼返信
※118
選ばれてないからマルチだと売り上げほぼ負けてるんだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:48▼返信
そもそもSWITCHはマリカー8があるからな~
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:48▼返信
※118ほぁ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:48▼返信
スイッチはロード時間にトイレに行ける
PS4は行けずに漏らす

どっちを選びますか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:48▼返信
Switchって存在する意味ないよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:48▼返信
寧ろ30秒しか待たなくていいのかよ
FF15ノーマルPS4版のロード時間じゃあるまいし
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:48▼返信
これもうバグだろ
ソシャゲ並みのバグ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:48▼返信
これ標準PS4での比較だろ?
PS4ProのSSD換装した奴ならもっと差が出ちゃうんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:48▼返信
>>112
じゃあスイッチにSSD積めば?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:48▼返信
※13バカかお前は^^;
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:49▼返信
このクソグラでPS4でもロードに20秒もかかっているじゃん
スイッチのせいじゃないだろ。どこの無能サードか知らんがそこが悪いだけだ
しかもマリカーのモロパクリのソニックレーシングが出た直後に更にパクリゲーを出すとか無能の中の無能じゃん。こんなバカサード始めて見た
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:49▼返信
PS4が約19秒
スイッチが約44秒だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:49▼返信
スイッチのは光の処理がえらい酷いな
本家クラッシュでもスイッチ版はロード長ったしな

てかPS4版に20秒でも結構待つ感覚なのにスイッチの50秒とかやばすぎんか
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:49▼返信
PS5になったらもっと差が広がるんじゃねーか
1秒と50秒とかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:49▼返信
※132
ホームボタン押してトイレ行くだけだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:49▼返信
※137
何代か前の任天堂の社長が、フラッシュメモリ積んどけばSSDみたいなもんだって言ってた
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:49▼返信
ちょっとswitchはロードなんてすぐだって話じゃなかったの
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:49▼返信
PS5の4互換機能でやればここが0.8秒とかになるから49秒近い差になるんやな今後・・・うーんこのハードwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:49▼返信
これって
ノーティが作ってた奴と関連あるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:49▼返信
Switch版やってるやつって拷問か何かなの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:49▼返信
ブヒッチ版は発色がくすんでるしグラフィックがショボイしなんか動きもカクカクしてるねえ

150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:50▼返信
>>125
本来想定のマシンスペックに不釣り合いなゲームを任天堂側が要求してるせいかもね
ロードより現行据置機マルチという見栄が最優先になった結果がこれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:50▼返信
>>60
その30秒の間に我々は任天堂の偉業を讃えることができます
その30秒の間に我々は任天堂の深い愛を感じることができます
その30秒の間に我々は任天堂への感謝を唱えることができます
その30秒間が我々を崇高な精神へと導いてくれます
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:50▼返信
えっ、なんで唯一のカセットの利点だった読み込み速度が30秒も遅いの…
これじゃあ任天堂がバカみたいじやないですか…
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:50▼返信
>>134
現実逃避すんなw
スイッチ版は50秒だろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:50▼返信
最適化もカネがかかるから容赦なく手を抜くよ
だから最新ハードで楽につくらせるようにしないといけない
この程度PS5なら1秒かからんね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:50▼返信
こんなのまで劣化すんのかよww
リマスターだろ、これ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:50▼返信
ソニックレーシング劣化もそうだが売る努力が感じられん
やる事やらずに任天堂ではサード売れないとかアホちゃうか←全くそれな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:50▼返信
※148
一緒に遊べる友達が多い
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:50▼返信
グラも酷い
カクカク
ロード50秒

うーむ正に欠点だらけのゴミハードやんけwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:50▼返信
>>139
さらに30秒長いのはスイッチのせいだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:51▼返信
>>157
すぐチーターが出てランキング独占されそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:51▼返信
ソニックもそうだけどマリカーがある限りコレも売れないんだろうなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:51▼返信
※137
やめたれw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:51▼返信
スイッチフルボッコ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:51▼返信
Switchの方は、散々長い長いと言われたパッチで修正される前のブラボ並みだなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:51▼返信
こんなクオリティでマリカ8にケンカうってるソニー哀れww
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:51▼返信
でもメガテン5はPS4では遊べないぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:52▼返信
Switchってなくなってもかまわんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:52▼返信
>>134
持ち合わせのエアプ知識をひねって出てきた擁護がこれかよwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:52▼返信
まーたごみハードが虐殺されたのか

ごみハードへの最適化もかなり頑張ってるやん買えよ豚
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:52▼返信
>>137
たれw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:52▼返信
Switch買わなくて良かった..
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:52▼返信
そもそも劣化させていないPS4版だとswitchではロードどころか動かないってオチ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:52▼返信
※166
いつ出るんですかねぇ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
>>134
30秒差だからな
スイッチ版のロード時間は50秒だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
ゴキはマリカーより本数買ってやれよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
>>159
事実陳列罪だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
マルチなだけありがたく思えよぶーちゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
※147
レーシングもオリジナルはノーティー
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
比べること自体がまず失礼だよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
なにこのクソみたいなハード
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
>>166
いつになったら情報の1つでも発表されるんですかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
こんなレガシィハードに未だにマルチで出しちゃう和サードよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
>>166
スイッチでも遊べそうにないぞ
メガテン5が完成する前にスイッチが死ぬだろうし
ていうか続報あまりに出なさすぎ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
※166
クレクレしてたP5はスイッチじゃ遊べないけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:53▼返信
もうスイッチは売上ネタしか無いのがもうね
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:54▼返信
SwitchはROMだからPS4と違ってロード爆速だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:54▼返信
うわああああ
残念Switch
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:54▼返信
50秒てOWゲーのファストトラベルかよwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:54▼返信
やめろやめてくれゴキブリ頼む
比べないでくれーーーーーーーっ!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:54▼返信
※183
TGSでも出なかったらなかったことになりそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:54▼返信
持ち運びができないとか論外だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:55▼返信
スイッチ版のプレイヤーが待っている間に
PS4版のプレイヤーはコース1周目の半分に差し掛かろうってところか
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:55▼返信
※188
オーバーウォッチかと思ったらオープンワールドか
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:55▼返信
>>186
現実は辛いなニシ君
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:55▼返信
なめとんな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:55▼返信
リマスターすらまともに移植できないクサッチw
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:55▼返信
>>185
そら週販でモンハンの廉価版3000本がランキングに乗るだけしか買わないゴキが悪いんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:56▼返信
位置取りや走る際のシミュレーションしてるぶんスイッチユーザーが有利なんだよなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:56▼返信
これじゃクロスプレイなんて不可能だろwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:56▼返信
※157
ん?PS箱もネットで世界中のフレンドと遊べるよ?PSとかフレンドリスト2000人まで登録できるとかだよたしか
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:56▼返信
PSや箱が次世代でロード時間を減らすことを一つのアドバンテージにしようとしてる時に後発のくせに劣化版でロードも時間かかるって・・・w
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:56▼返信
>>191
海外のスポーツ選手とか普通にPS4持ち運んでるんだよなあ・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:56▼返信
劣化しすぎだろうが、ゴミッチ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:56▼返信
いや~モンハンはもうシリーズ屈指の売上出してるし
DL版だってあるし、今更廉価版かぁ~~~
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:57▼返信
>>188
ただでさえ長めだったウィッチャー3は素晴らしいことになりそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:57▼返信
オブジェクト消えまくるスイッチ草生える
こんなん買うやつおらんやろwwwwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:57▼返信
バイト豚なんか相手にしないでいいよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:57▼返信
スイッチに移植するんだったらマリカくらい背景スカスカにしなきゃいかんよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:57▼返信
>>185
売上と言ってもおひとり様5000台だからな・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:57▼返信
はええ、低性能ハードって大変だなあ・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:57▼返信
※198
ずっと頭の中でシミュレーションしてれば?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:57▼返信
>>1
これでまたカンナムステーションの覇権がちかづいたな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:58▼返信
ゴキブリ捏造乙
カードリッジはローディング無いんだが
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:58▼返信
※83
最適化されてないならされてないで下に見られてる訳だが
2行目も支離滅裂、業界の癌は必ず低性能機作る任天堂でしょ
みんなオソロ(な性能で)でみんないい! が出来ないんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:58▼返信
GK乙、任天堂信者はゲーム買わないから無問題
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:58▼返信
ロードの速さだけが売りだったSwitchがこれじゃなあ、ゴミだよゴミ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:58▼返信
まあメモリーカードなどのメモリとSSDは
同じフラッシュメモリだけどね
用途別に設計が違う感じで
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:59▼返信
>>211
ニシくんはずっと脳内で任天堂の神ゲーシミュしてるからな
だからどんなに路線変更しても文句ないしw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 20:59▼返信
処理の負担を減らす為にオブジェクトを消したり生やしたりPS2かよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:00▼返信
エフェクトやオブジェの数がSwitch版はかなり減らされてるんだな

こういうの見ると、任天堂がハード事業をやめてサードになったら、マリカーやマリオデもかなりの進化を見せられるんだろうなぁって気になる。
まぁ任天堂にその気はないんだろうけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:00▼返信
>>213
ファミコン時代しか知らないエアプゴキブタちゃん...
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:00▼返信
BGMが2週目に入ったw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:00▼返信
※213
豚自慢のスプラトゥーン2もローディングあるみたいだよ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:01▼返信
>>223
豚のエアプがバレるのはいつも悲しいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:01▼返信
>>223
つか3DSでも普通にロード時間あるから
あんなクソグラなのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:01▼返信


豚「性能が上がればゲームが面白くなるの?ww」

豚以外「ハイ!なります!」 

227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:01▼返信
GK乙、マリカーより面白くなかったら買う必要がないから無問題
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:01▼返信
>>220
ハード事業儲かるからやめれないんやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:01▼返信
PS4版を無理矢理Switchに移植したんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:02▼返信
まあ確かに脳内エアプならロードの時間もゼロだしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:02▼返信
>>12
(ヾノ・∀・`)むりむり
前回の売り上げみる感じ1万も売れずに
オンライン過疎過疎で遊べたもんじゃないよswitchなんて
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:02▼返信
ブレワイがスカスカマップだったのもスペック不足の弊害やろなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:02▼返信
>>229
ウィッチャー3がまさにそれなんだよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:02▼返信
低性能ブヒッチ
高性能PS4
の、差がここに極まれり
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:02▼返信
こんなクソゲーよりマリカーするわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:03▼返信
さすがにPS4の方がど素人の目からしても、ぬるぬる動いてる様に見えるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:03▼返信
>>231
ソニックレーシングをSwitchより買わなかった記憶は消去したのかい?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:03▼返信
ゲハ民の程度の低さを露呈する優良ゲーム
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:03▼返信
映像の劣化は気にならない人いるかもだけど
ロード20秒と50秒は気になるなあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:04▼返信
PS4からPS3に移植するほうが
スイッチに移植するより楽なんちゃうか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:04▼返信
>>226
ゴキちゃんさ
PS4でFCのたけしの挑戦状を移植すれば面白くなるんか?ww
性能が上がれば面白くなるんだろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:05▼返信
グラフィックも劣化してるのにロードが長いとか
ウケるぅぅぅぅぅぅぅぅっぅ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:05▼返信
これマリカーより実力ゲーだしシステム良いから妊娠にもやって欲しい
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:05▼返信
低スペックっていうかゴミだよね
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:06▼返信
ぶーちゃんには最後の砦、ブレスオブザワイルドがある
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:06▼返信
※241
御覧ください
こちら、「バカ」になります
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:06▼返信
>>241
たけしが如くみたいになって草生えるかもしれんぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:06▼返信
木が少ないだけでなく枝も少ないとか
そしてロードが長いとか
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:06▼返信
ゲームは性能じゃないのは同意するけど、低性能で良い理由にはならない証左がこれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:07▼返信
>>30
流石にその論は無理がある
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:07▼返信
任天堂って対馬と竹島を韓国領認定したってマジ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:07▼返信
これからはオンはハード間を乗り越えたクロスプレイの時代
つまり待ち時間は一緒って事だよ
PS4でも一緒に50秒待つんだよゴキもwロード時間の優位性なんか無いんだからww
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:08▼返信
>>241
移植する前から面白くないだろ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:08▼返信
>>241
お前は何を言っているんだ
旧作を移植してどうするんだよ
てかこのクラッシュで答え出てるだろ
同じものを性能のいいPS4で出せばロードが短縮されユーザーは快適になると
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:08▼返信
ロードがちょい違うだけでゲーム部分は殆ど同じだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:08▼返信
スイッチのほうが陰影表現が綺麗だね
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:09▼返信
>>252
スマホ「switchくんなよ」
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:09▼返信
Switchでゲームしてる奴ってダッせえよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:09▼返信
>>256
眼科いってください
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:09▼返信
※147
リメイクだよ

二作目のコースもキャラも追加されてる
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:09▼返信
なるほど
任天堂は低いスペックでも面白いゲームを作るのが上手いってことね
ゴキステはパクリゲーですら満足に作れない無能集団
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:10▼返信
せっかく任天堂にも提供してくれたんだから
たとえロードが50秒でも買えよなブー
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:10▼返信
ロードなげえええええええええええええ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:11▼返信
>>261
だから他のハードのゲームは二度とクレクレしないでね
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:11▼返信
おい豚
ヨドバシでPQ2が1000円だぞ
買えよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:12▼返信
いつのまにかグラフィックばかりがロード時間まで負けてんじゃんSwitch
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:12▼返信
ちりめん遊戯堂の管理人これの初代プレステ版がロード長くて心臓に悪いとか書いてたんだけど、これ知ったらショック死するだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:12▼返信
そりゃこんなけの低スペックハードでゲーム出したくないよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:12▼返信
>>254
ゴキちゃんさ
快適性と面白さは別だぞ
どんなに快適なゲームでもクソゲーなら面白くならんw
読み込み早くてグラが良いくらいじゃゲーム性に違いはないよねw
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:13▼返信
NEOGEO-CDじゃねーんだからさw
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:13▼返信
存在が既に恥ずかしいハードのSwitch
これが日本の技術とか思われたら嫌だなあ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:13▼返信
まさに比較の為のソフトだな
273.投稿日:2019年06月22日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:13▼返信
カートリッジなら読み込みが早いとか時代遅れの妄言を吐く豚
読み込むデータ量が多けりゃハード性能依存なんだよなぁ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:13▼返信
>>269
同じゲームなら快適な方がいいに決まってるだろ
お前本当に何言ってんだ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:14▼返信
スイッチってノーマルPS4の数分の1の性能しかないんだからしょうがないじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:14▼返信
>>264
ゲームといえば任天堂ハードだからな
サードが王者任天堂に挑戦したくなるのは止める事ができないよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:14▼返信
>>60
こうやって見るとスイッチも携帯機の割に頑張ってるな
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:15▼返信
しょっぼ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:15▼返信
※269
馬鹿だな、本当に
その逆も然りっていうことがどうしてわからないかな

諸手を挙げて称賛されるほどのゲームがクソみたいなロード時間で駄目になった例なんて枚挙に暇がないだろうに
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:15▼返信
>>277
サードは明らかにPSに集ってるけど
君のその理論だと王者はPSってことだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:15▼返信
劣化の上ロードが長いってどういうことだよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:15▼返信
Switchは呪いのハードだからね
仕方ないね
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:16▼返信
動画を見てみたが、確かにロードはスイッチ版のほうが長かったな
でも画質をよく見たらスイッチ版のほうが描画力上じゃね?
一長一短って感じだから、セッカチはゴキステ版
世界観を味わいたい本物のゲーマーはスイッチ版って棲み分けができてると思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:16▼返信
たかが30秒なんて大したことない
あっそって感じ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:16▼返信
>>275
同じゲームなら携帯できる方が良いんだけどねw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:16▼返信
ロードなんて5秒でも長いのに50秒とかアホか
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:17▼返信
正直、ロード時間はさほど重要視しないタイプだけど
1レースごとに1分近いロードはさすがに長すぎるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:17▼返信
えっなにこのクソハード
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:17▼返信
>>286
話をそらすなよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:17▼返信
爆笑だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:17▼返信
>>281
まあ実際そうだし仕方ない
豚は文句あるなら1億台売ってからにしてくれ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:17▼返信
>>285 陸上選手にそれ言ってこいよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:17▼返信
※284
(上じゃ)ないです
眼科への通院をおすすめします
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:18▼返信
>>288
上でも言われてるがオープンワールドなら許されるレベルのロード時間だよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:18▼返信
>>284
嘘までついて保っていたいプライド
怖いね
ライティングもショボくなっててオブジェクトも減ってる
何が一長一短だよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:19▼返信
今年の分のマリカー8と同じぐらいの30万本は買ってくれよな!
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:20▼返信
ロードがちょっと長い程度の違いしかないなら携帯できるswitch一択よね
まぁこんな劣化マリカいらないけどさ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:20▼返信
ニシくんこれはマズいですよ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:20▼返信
>>293
これはゲームなんだよ?分かるかクソゴキ
いちいちロード時間ごときで煽ってんじゃねぇよカス
クソステは毎週爆死のクソハードだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:20▼返信
>>284
イカすらエアプのゴキブタが本物のゲーマーてw
妄想は脳内だけにしてくれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:20▼返信
 
 
 
ロード50秒はアカンやろ・・・
 
 
 
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:20▼返信
>>297 本体同梱版をルデヤしないと無理やろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:21▼返信
実際の性能は仕方がないものだと思うけど必死にSwitch擁護してるやつらが結果的に任天堂をダメにしたんだと思う。
ショボくても売れるんじゃ向上心も無くなるわ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:21▼返信
こないだのソニックのに比べればまだマシかな
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:21▼返信
マリカーが無いしせっかくセガがロード時間やオブジェクトを優遇してあるPSなんだから
売れるんだろうなぁ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:21▼返信
クラッシュ・バンディクーはソニーの手下だからな
わざとスイッチのロード時間を長く設定するくらいは普通にするだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:21▼返信
>>298
ちょっと!?
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:21▼返信
SFCやGBAでもROMの質が悪いとロード時間はあった
NOW LOADINGと画面に出ないから「ロード時間はない」と勝手に認識されてただけ
SFC中期のマイナーRPGは安いROMを使っててステータス画面開くのに暗転時間3~4秒とかザラだった
あと初期ロットのSFCストゼロ2はPSやサターンよりも試合前の暗転時間が長いとファミ通にも書かれたので未購入者でも知ってるかも
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:21▼返信
ふたばのニシくんがウィッチャー3はゼルダのアクション性とストーリーを反対にした様なゲームとか頓珍漢なこと言ってて笑ったわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:21▼返信
30秒+PS4のロード時間な
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:21▼返信
>>300
そりゃ転売ハードの脳内エアプのゴキブタならロード時間はゼロだもんなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:21▼返信
PS4はProにSSD換装すればもっと短縮できるな
 
 
 
スイッチ・・・
 
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:22▼返信
※300
ロード時間を「ごとき」とか
ゲーマーだと絶対に言えないセリフ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:22▼返信
>>307
という夢を見た…
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:22▼返信
ロード2.5倍か
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:23▼返信
>>310
どっちもウィッチャーが上じゃん
ついでにグラもGOTY評価もウィッチャー3が上
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:23▼返信
>>278
朝鮮堂Switch舐めんなよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:24▼返信
スイッチ版バグでフリーズしたのかと思ったらローディング中だった
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:24▼返信
ソニー「分かってるな」

クラッシュバンディクー「御意・・・」
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:25▼返信
Switch版の事に言及して誰もPS版買うってヤツが居なくて草
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:25▼返信
山内も宮本も口酸っぱくしてロード時間はアカン、アカン言ってきたのに
ふたりともあの世で泣いてるぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:26▼返信
結論 switchショボ
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:26▼返信
※286
できなくていいです
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:26▼返信
※322
つまりセガはアカンってことですね、わかります。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:27▼返信
>>321
Switch版も買う気ねえ奴がなんか言ってて草
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:27▼返信
>>320
ソニーは安倍さんだったのか
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:27▼返信
同じゲームするならスペックの低いハードではやりたくないよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:28▼返信
>>326
マリカーがあるからコレ買う必要性無いもの
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:28▼返信
(´・ω・`)いやいやPS4とswitchのロード時間が同じだったらそれはそれで問題だろ
    
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:29▼返信
>>329
任天堂ゲー以外そもそも買わねえだろ、何が必要性だよwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:29▼返信
さらにSwitch専用のバグまで出てくるからな
もうゴミハードだわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:29▼返信
スイッチ版画面が暗いな^^
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:29▼返信
>>317
大丈夫

スイッチ版ならグラは下だからw
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:29▼返信
※330
劣化させた分ロードは同じだよ!とかなら、まあわからんでもない
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:29▼返信
>>330
ロード時間を早くするためのカートリッジだもんな
なんで同じ時間なんだよって
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:30▼返信
30秒とか長いとかいうレベルじゃねーんだが
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:30▼返信
うんちっちじゃ仕方ないよね
なおPS5が出たあとはPSユーザーが爆速ロードで遊んでるなか数十秒ロードで遊んでるのがぶーちゃんだから
今のうちに予想しておくとぶーちゃんはロードある方が休憩時間になっていいとか言ってる
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:31▼返信
もうSwitchの何にも期待できない
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:31▼返信
任豚涙目
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:33▼返信
スイッチの負けだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:34▼返信
スイッチが長いのは確かだが
PS4もロード20秒とか十分長いだろ
こりゃ開発の技術力の問題な感じがするな
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:34▼返信
爆死したソニックレーシングよりも売れたら受ける
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:35▼返信
ゴキもほんとはマリカーがしたいんだろ?
素直になれよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:35▼返信
※277
ゲームと言えば任天堂?
世界9位でPSが出てから覇権取ったことないのに??
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:36▼返信
 
 でもゲーム性は一緒。
 
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:37▼返信
ゴキ「ロードがああああああ」
一般人「PS4がロードがないみたいなこと言ってるが、ロードあるじゃん」
ゴキ「・・・」
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:37▼返信
スイッチは論外だけど、PS4の20秒もクソだけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:37▼返信
>>346
快適なのってゲーム性に関わると思うの
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:37▼返信
ゴキちゃん
ゲームはロード時間じゃなくて面白いと感じるかどうかだぜ?
ゴキステはクソゲーばかりだからロード時間でしか優位に立てないのは分かるけどさw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:38▼返信
まあ、altゴキはゲームの面白さは判断できないから、
ロードみたいな分かりやすい要素で持ち上げるしかねぇんだろうな
ロードがないからコンパの技術力は高い! とか真顔で言ってるアホの集まりだしw
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:38▼返信
>>348
ぶーちゃんお得意のどっちもどっち理論キターw
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:38▼返信
switchってロードだけはオーバークロックで動かすようになるとか前に見たけどまだ実装されてなかったんか
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:39▼返信
※350
はい、9位堂
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:39▼返信
PS2じゃないんだからせめてロードは10秒以内に抑えようよ・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:40▼返信
>>347
それの倍以上ロード時間あるハードってどう思う?
一般人「ゴミ」
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:40▼返信
スイッチ版はコースのグラフィックの質を落として、
さらに一部の生き物・オブジェが無いのに、PS4版よりロード時間30秒も遅いのか
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:41▼返信
※352
ゲハ脳的には20秒っていうローディング時間がスイッチに勝ってるってだけで苦にならないのかwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:41▼返信
>>351
分かりやすいっていうかゲームやるのにロード時間って気になるやん
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:42▼返信
ぶーちゃんにとってはご褒美タイムだから問題なし
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:42▼返信
比較しながら遊ぶ訳でもないから差があっても遊んでる人は一生気づかないよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:43▼返信
スイッチョぼっけぼけやん
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:43▼返信
>>358
20秒が苦になるなら50秒は死ねるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:43▼返信
>>298
かなり劣化させてる上に激遅ロードで、外に持ち出してまで遊びたい奴がどれだけいると思う?
ちょっと遊びたいって時にこんだけ遅いと遊ぶ気、失くすぜ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:43▼返信
スイッチは失敗だ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:44▼返信
ゴキは心に余裕がないからたった数秒も待てない可哀相な生き物
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:44▼返信
むしろ任天堂信者がロード時間に対してうるさかったイメージだけど、スイッチ版だからOKなのかw
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:44▼返信
並べてみなきゃ解らない程度の差で勝ち誇るゴキはやっぱり痴漢とメンタルが同じなんだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:45▼返信
多少の差はあるけど、PS4に匹敵しているとしたらSwitch凄くね?
何か凄い感動しちゃったよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:45▼返信
>>366
Switchユーザーってロード時間も長いしグラフィックもショボいゲームを文句言わずにやってるんだから心の余裕が凄いよな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:45▼返信
>>369
多少(苦笑)
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:46▼返信
う~ん

レガシー(笑)
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:46▼返信
草刈りスイッチ
手入れが行き届いてるな流石
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:47▼返信
豚ってSSDの存在知らなそうwブヒッチには縁のないパーツだもんなwwwwwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:47▼返信
並べてなくても50秒って長いだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:47▼返信
※363
せやな。待ってる間にスマホ触っててそのままスマホに熱中するわ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:48▼返信
 
 
 
50秒とか本体壊れたと勘違いして修理依頼するレベル
 
 
 
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:48▼返信
任豚「ローディング中餌を食べるからドンマイ」
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:48▼返信
ソニーのロード待ちは3秒でもイライラするけど、任天堂なら30秒でもワクワクする


とか言ってそう
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:48▼返信
PS4はSSDでさらにロード時間半分以下にできる




なおスイッチw
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:49▼返信
きっとまだベータ版なんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:49▼返信
何を言ってもこれに関しては豚の負けだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:50▼返信
いや、ロードが長いほうがジュース飲めるし、ありがたいんだが?
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:50▼返信
レガシー版は任天堂独占
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:50▼返信
※309任豚が言っている。ロードがないと言うのは、昔、任天堂の山内組長がN64はカートリッジだから、読み込みがない、それに対してPS, SSはCD-ROMなので読み込みがあると言う、発言を20年以上信じているんだよ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:51▼返信
>>383
50秒もジュース飲んでるんか
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:51▼返信
まぁ任天堂信者さん
そんなに落ち込むことはない(´・ω・`)
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:52▼返信
※379
3秒=快適だな
5秒=まあほどほどだな
10秒=ウザいな
20秒以上=死ね
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:53▼返信
ロード時間もだけどブヒッチ版カクカクだな
グラも省略してこれかよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:53▼返信
任天堂やっぱクソだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:53▼返信
アクティビジョンってやっぱり馬鹿だな
マリカがあるハードと同時に出したらそっち爆死してしかもPS版も売上落ちる未来しか見えないんだが
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:53▼返信
じゃあゴキ
そこまで言うんだったらロードの短いクソ捨てだけで遊んでろよ
面白いゲームがスイッチとマルチになっても絶対にスイッチ版は買うなよ
お前らが言い出したことだから絶対に守れよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:54▼返信
どっちもロードクソ長いわ
しかもSwitch版レース前のロードで毎回1分って馬鹿かよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:54▼返信
携帯機で1分近く待つとか苦行に近いなw
流石switch
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:55▼返信
ノーティに恥かかせるんじゃねえよ乞食アクティビジョン
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:56▼返信
版権ゴロに名作が汚された
クラッシュをソニーに譲渡しろボケ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:57▼返信
何でスイッチ版の画面暗いの?
しかもボヤけてるし
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:57▼返信
※395
恥をかかせてるのはswitchとかいうくそハードだぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:57▼返信
ていうかマリカあるのにクラバンレーシングなんて買うやついるのかwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:57▼返信
>>392
大抵スイッチハブられてるからなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:57▼返信
スイッチの方はライティングが酷すぎる
光源処理切ってできるだけかるくしてるんだろうけどさ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:58▼返信
SSD・・・スーパースイッチダイレクト・・・?
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:58▼返信
>>392
間違いなくマルチでSwitchは選ばんだろ
これで値段も一緒なんだぜ?
詐欺じゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:59▼返信
※397
低品質テクスチャの上に光源誤魔化してるから
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:59▼返信
Switchやべえな
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 21:59▼返信
※402
ソニーサードデストロイだよ
このソフトも死ぬ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:00▼返信
こういうレースゲーとか格ゲーのロード時間が
PS5では皆無になるからすげー快適になるだろうな
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:00▼返信
毎度の事だけれどもマルチでの比較動画はどっちが勝つにしても

言い逃れできない確固たる証拠として叩きつけてくるところがシビアだよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:01▼返信
※392
そもそもマルチでswitch版を買う理由が一個もないわ
唯一のメリットの携帯性も本体がでかくて重いから役に立ってねえ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:01▼返信
このぐらいのロード時間の方がなんか安心するわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:01▼返信
任天堂はファミコンやスーファミの伝統を捨てた
昔は他ハードよりロード時間短かったのになぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:01▼返信
>>278
スイッチはantutuが使えたらどれくらいのスコアが出るのが見てみたいよな。スイッチのモデルになったNvidiaのシールドが80000近く出していたので
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:02▼返信
>>212
任天堂「中国と韓国なら任せておけ!!」
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:02▼返信
任天堂ハードだけなんか退化してるよな
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:03▼返信
>>9
5000本しか売れてないから叩かれているのではw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:03▼返信
ゴキは馬鹿だろ
これはスイッチ版がグラを必要以上に頑張ってるからロードが長くなってるだけだろ
標準レベルに押さえておけばクソステ版よりロードが短くて済んだのは見りゃ分かる
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:03▼返信
>>411
そうなんだよな、逆にプレステがロード長い事多くて豚は叩いてたのに
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:03▼返信
※411
昔はいい意味で子供だましだった
最近はただの詐欺だ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:04▼返信
>>408
しかもこの場合あまりに差がでかすぎるし
例えばPSと箱ならこんな差がつくことはない
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:04▼返信
※30
NEOGEO CDでも遊んでろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:04▼返信


俺らが1レース終えた後ブーちゃんまだスターティンググリッドに居るんだもんなw
文字通り任天堂は「周回遅れ」

422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:05▼返信
1分じゃなくて30秒だろ、30秒を1分と言い張るのは無理がある
45~50秒くらいで1分といえ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:05▼返信
※419
箱は同じ世代のハードだからな
差はあってもそりゃどこぞのゴミみたいなことにはならん
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:08▼返信
そもそもこの動画自体がゴキのネガキャンって可能性があるんじゃねぇの?
スイッチ版はアンチャみたいに最初のロードは長いが、そのあとはロードレスって可能性もあるだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:08▼返信
あと2年もしないうちにさらに圧倒的な差が開くらしい

任天堂が携帯機に統合する判断は正しかったな
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:09▼返信
>>424
外人は全員ゴキだよな
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:09▼返信
※424
スイッチで裏読み込みなんてやったら本体が曲がるどころか燃えるだろwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:11▼返信
アンチ乙
ロードが長いのはニトロカートのロードの長さを忠実に再現した結果だからだが?
ゴキはにわかが多くて困るね
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:12▼返信
>>422
ん?
50秒だろ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:13▼返信
※424
確かにそういう作りのゲームは近年の主流だと思うけど、それはある程度潤沢なメモリがあって、最初のロードでキャッシュを溜め込まないといかんからswitchでは厳しいと思う。
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:13▼返信
30秒つったらコース2週ぐらいできる時間だなw
2週遅れ堂www
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:13▼返信
※422
文盲www
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:14▼返信
>>416
必要以上に頑張ってるのにグラフィック劣化って泣けるな
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:14▼返信
※428
任天堂ハードは他ハードがリマスターとかやってるときにオリジナル版を移植するほどのオリジナルを尊重していく姿勢だからな
さす任あり任
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:14▼返信
普通にグラがぼやっとしてるなswitch
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:19▼返信
悲惨な結果
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:23▼返信
ゴキは常識で考えろ
実際のレースで連戦する時でも30分くらいはインターバルを挟むだろ
このロードはそれと同じで考えたら遅いとまでは言えないだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:23▼返信
ニシ「カセットだからロード早い
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:24▼返信
これマリカの4倍面白いからニシ君も楽しんでくれ
30秒なんてありがとう任天堂って繰り返し唱えてればすぐだろ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:26▼返信
>>9
クラッシュは昔っから任天堂ハードにも出てるんですが…
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:28▼返信
ロードが長いほうがワクワクを楽しめる!
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:29▼返信
売れるのはスイッチなんだよなぁ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:30▼返信
スイッチロードショー
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:30▼返信

スイッチクソだな

445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:31▼返信
ps4凄ない
ゲーミングPCみたい
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:32▼返信
PS4は20秒でswitchのロード50秒...
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:33▼返信
ロード時間50秒だからなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:35▼返信
スイッチ版が劣化版なのは、画質やfpsやオブジェクトやロードだけじゃなく、スキンや収録コースの数もPS4版より少ないです。
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:37▼返信
スイッチ版も悪くないな
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:38▼返信
長い道のり(ロード)の先に、壮大な楽しさが待っていると思えばOK
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:39▼返信
マリカーをパクってるどころか
マリカーよりもしょぼい
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:40▼返信
スイッチだと携帯できるから優秀
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:40▼返信
カセットだからロードが早いんじゃなかったのぶーちゃん?
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:42▼返信
天下の任天堂なら、ロード中でもストレスを感じないアニメーションに拘ってるからな。
ニンテンドーeショップのロードアニメーションとか見習えよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:42▼返信
>>411
それもクソグラだから速いだけだからね?
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:43▼返信
ゴキゲーのロードは
ディスクがシュルシュル言っててウザいんだよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:44▼返信
性能差圧倒的だから流石にしゃーないでしょ
スイッチはスイッチ独自の機能を追求すりゃええんや
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:45▼返信
>>455
は?64なんて電源入れると同時にゲームが始まったが?
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:46▼返信
は?アップデートで高速化するだろ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:46▼返信
ぶっとび三段盛りもスイッチ版はひどかった
あるステージに鏡のギミックがあるんだがスイッチ版は鏡じゃなくて銀色の壁になってる
本来なら鏡に映った箱をバズーカで壊すというものだが
スイッチ版の場合はそのギミックが無理だから箱が手前に移動させられてる
なんか不自然で笑っちゃった
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:48▼返信
Switch版だけオープンワールドなんだろ(笑
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:49▼返信
グラフイックを劣化させて更にロードも遅いSwitch…

え?携帯できる?外でまで恥をさらすんですか?さすがっスね!!
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 22:57▼返信
マリカ有るのに日本人のスイッチユーザーでこんなゴミ買う奴いるの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 23:07▼返信
※463
残念、ゴキも買わないぞw
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 23:16▼返信
箱X版一択
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 23:18▼返信
スイッチってホント、ヨッシークラフトワールドといい
ゼルダの伝説 夢をみる島といい解像度を誤魔化すため
わざと明度をおとしているよな
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 23:22▼返信
スイッチ発表時に「カートリッジだからロード早い!」って言ってたぶーちゃん
いい加減自分の馬鹿さに気付いただろうか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 23:24▼返信
ボケボケカクカクの上にロード倍以上長いって・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 23:36▼返信
>>456
いつの時代の話してるんや
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 23:42▼返信
SSD使われたら差がもっと開くなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 23:46▼返信
スイッチなんて捨てちまえよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 23:55▼返信
知ってた
シコッチ、自社のGCより性能低いんだからな
これでよくPSとマルチさせようなんて買取保証したもんだわ、恥かくだけだってのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月22日 23:56▼返信
>>459
そんなことが出来るならアプデ前の開発の時点でやってるわw
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 00:07▼返信
パチモンバンディクーw
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 00:13▼返信
こんな大して性能使いそうもないゲームでここまで劣化するのかよ
どんだけショボいハードなんだよ
これを日本人が作ったと思うと恥だわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 00:17▼返信
PS4の20秒ロードも大概だな
オープンワールドゲームのファストトラベルかよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 00:35▼返信
ソニーのゲームだからな
こういう嫌がらせされるのはわかってたよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 01:02▼返信
スイッチ版のがロード長いのか?カートリッジなのにブルーレイより長いとかどこまでポンコツ性能なんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 01:08▼返信
>>278
据え置きモードの動画だよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 01:10▼返信
>スイッチ版はコース上の猿がいなかったり、細かいところで結構違う
間違い探しワロタw
スイッチ頑張ってるなぁ 一般の人が見たらロード時間以外ほぼ違いは無いという認識だろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 01:12▼返信
※478
え?ゲームプレイでブルーレイから直に読み出すPS4ってあるの???w
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 01:35▼返信
50秒とか低スペすぎ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 01:41▼返信
スイッチはゴミハードなのに
PS4より高値
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 01:46▼返信

皆スイッチのゲーム買わないから知らんだろうが、スイッチのゲームってロード酷いぜw

485.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 01:50▼返信
ロード地獄だわ、劣化しまくりだわ、不具合まみれだわ、ポリコレ規制酷いわ、月額有料課金契約させる癖にデータバックアップ出来ないの多いわ

ニンテンドースイッチゴミ過ぎね?
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 03:20▼返信
>>480
そのロード時間が問題なんだよなぁ…
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 03:45▼返信
>>151
このゲームもう買ったけどウンパコインっていう廃人要素があるから日本版購入しようとしてるやつはよく考えろよ。

ボスキャラ以外の隠しキャラとパーツのほとんどはこのコイン使って交換するんだけど獲得、アイテム交換するのにネットにつないで置かなきゃいけないし、一回のレースでゲットできる量は極めて少ない。何千回かオンラインマッチでやらないとアイテムコンプは難しいだろうな
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 04:06▼返信
グラもオブジェクトを削ってデータ量減らしているのに、ロードが2.5倍も長いとかw
オワッテン堂。
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 04:08▼返信
スイッチ版ボケボケなんだけどカメラのピントが合ってないの?w

>>484
カセットはディスクよりデータのロードが高速だってブーちゃんが言ってたんだけどw
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 04:45▼返信
スイッチにはマリカーがあるし、こんなパクりゲーのロード時間なんてどうでもいい
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 05:01▼返信
ロードくらいしかPS4の勝てるとこってもうないからなぁ、
逆に言うと、
どうしてこんなに性能いいのに売れないのか、
やりたいソフトがないからでは、
携帯できないし、テレビの横にいないといけないし。
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 05:06▼返信
>>491
グラで負けてるやん
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 05:29▼返信
>>492もはや間違い探しレベルだよ、
大抵の人は気にしないから。
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 06:08▼返信
>>83
流石にネタだよなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 06:51▼返信
唯一の売りだったロードすら負けるとか、そりゃ任天堂サードが壊滅するわw
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 07:23▼返信
はちまは比較大好き嬉ションじょぼー
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 07:26▼返信
スイッチ版の方が見やすくて草だ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 07:29▼返信
switchはレガシー版やから仕方がない
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 07:53▼返信
>>3
こんなゲーム出るの初めて知ったわ
ソニックレーシングと違ってこっちはパクり具合が潔いな
大丈夫か?
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 08:12▼返信
負けるにしても負けすぎだろ
スイッチのはフリーズを疑うレベル
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 08:15▼返信
>>493
気にしないならこれだけのロードに差は影響デカイよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 08:18▼返信
さすがにスイッチ版の一分ロードはキツいぞ、劣化版なのに
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 09:20▼返信
※489
え?ゲームプレイでブルーレイから直に読み出すPS4ってあるの???w
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 09:21▼返信
>スイッチ版はコース上の猿がいなかったり、細かいところで結構違う
間違い探しワロタw
スイッチ頑張ってるなぁ 一般の人が見たらロード時間以外ほぼ違いは無いという認識だろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 09:51▼返信
>>499
発売前からわかってたけどソニックレーシングはほんとクソでしたね。クラッシュはソニックと比べると全然マシだぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 10:28▼返信
ポンコツはつれえわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 10:37▼返信
>>505
まだ遊んで無いからわからんが、マリカーに似せてる分、ソニックよりは面白いかもね
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 10:52▼返信
スイッチング版は過疎って人もいなさそう
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 10:58▼返信
スイッチの超低性能をカバーする技術力と覇権企業任天堂に対する信仰心が足りないだけ
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 11:01▼返信
30秒?
3秒じゃなくて?
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 11:04▼返信
同文連投で評価自演とか逆に引くわー
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 12:19▼返信
switch版ロードも激遅だしオブジェクト欠けてるわ画面やけてるしで完全劣化バージョンじゃんw
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 14:02▼返信
わざわざSwitch版と同程度に質を落としてマルチにしたのにSwitch版の方が更に遅くて質も落ちるとかどんだけよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 15:31▼返信
比較動画で見るとブヒッチの劣化が分かりやすいな。
オブジェクト削り、地面の表現のボヤけ、光の強弱で差がハッキリしてる。
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月23日 20:02▼返信
やっぱブヒッチって総合するとPS2レベルなんだな
画面を16:9にして詐欺ってるだけ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:11▼返信
Switch版は、ライトシェーダーとロードが弱いな
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 01:15▼返信
ニンテンドーSwitch版のロードに、50秒は流石に草
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 02:10▼返信
※172
まあ動かないだろうね。据え置きでもPS4の4分の1、携帯時は11分の1の性能のスイッチでは劣化させないと読み込むだけで30秒どころの差ではない分単位で読込するはめになってしまう
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 07:01▼返信



間違い探し?間違いってswitchと豚の存在のこと?w


520.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 09:31▼返信
昔のゲームのリメイクにパクリもクソもないだろw
そもそもこの手のレーシングゲームなんか色んなコンテンツで出てるから
521.ネロ投稿日:2019年06月25日 09:36▼返信
これはホンマに名作やからちゃんとやるんやで
やらん奴はもう知らん💢
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:36▼返信
ゴキブリが一方的に騒いでて草
523.ドラゴンクエストsの発売は認めない(⌒‐⌒)投稿日:2019年08月07日 13:01▼返信
時代はPS2と3DSの時代なのだよ(^o^)(^o^)(^o^)
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月21日 13:21▼返信
>>499
1999年に発売したリメイク元の初代レーシングの時点で、開発元がマリカーを参考に作ったって言ってた気がする。

直近のコメント数ランキング

traq