• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





30歳になるまでは、
年齢を経れば自動的に「おじさん」になれると思ってたけど、
実際はボーッと生きてるだけだと、
いつまでも若者意識が死なない「青春ゾンビ」になるんだよな。
別に若ぶろうとしてるわけではなく、自分が☓んでる事を自覚出来ず、
生前の記憶や憧れを延々なぞっている若者のアンデッド。



  
  
  


この記事への反応


   
大人っていうのは
自分からそうあろうと意識しなければ
保てない概念だからね。
昔の若者には大人にならざるを得ない社会があったけど、
今は社会が豊かになって選択肢が増えすぎた

 
はやくパパになるんだよ!(クソリプ)
  
俺達はもう若者ではないが
おっさんにすらなれなかったのか。

  
そんなオジサンは、若いんじゃなくて幼いんだ。
チャレンジ精神やひたむきさはなくて、
甘えと未熟さがあるだけなんだ。

  
引きこもった子供のまま
ぼーっと成長せず年齢だけ重ねたオバケだと
思うことがあります。
拙くても人生を全力で生きる「若者」にさえなれない
死んだまま生きる子供。

    
身体の衰えや体臭、枕のニオイは確実に加速しているので
アンデットという表現は言い得て妙ですね。

  
そんなこと考える時間もなかった...
23で父親になったから。
もう子育て終わってイロイロ考えてます。
後悔はしてません。 むしろよかったなと。






「若者意識じゃなくて幼いまま」
その正論はほんと突き刺さるからやめて・・・





メガドラタワー ミニ
メガドラタワー ミニ
posted with amazlet at 19.06.21
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 1


実況パワフルプロ野球【初回限定特典】限定amiiboカード(パワプロくん)同梱 - Switch
コナミデジタルエンタテインメント (2019-06-27)
売り上げランキング: 6



コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:01▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:01▼返信
見た目だけオッサンで中身が中学生なのがお前らだもんなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:03▼返信
当たり前すぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:03▼返信
コナンみたいでええやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:03▼返信
アイドルとかアニメ見てるおっさん馬鹿にしてんのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:03▼返信
マスゴミテレビ局まがいな伏せ字すんなバッキャロー‼💢はちま野郎てめえの事タバッキャロー‼💢
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:03▼返信
【真理】○○を経れば自動的に「○○○○」になれると思ってたけど、○○○になって違うとわかった。ぼーっと生きてるだけだと○○○になるだけ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:03▼返信
見た目は大人、頭脳は子供
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:03▼返信
はちまの子供おじさんどもさーwwwwwwwwwwwwww


いつまでゲームなんてくだらねーことやってるの?wwwwwwwwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:04▼返信
40手前のおっさんが若者言葉使ってるのはちょっとどうかなって思う
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:04▼返信
は?
おっさんやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:04▼返信
ほんまそれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:04▼返信
ニシくんなんでや
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:05▼返信
>>9
ゲームがどれだけ経済効果出してると思ってるんだニート
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:05▼返信
※11
誰が見てもおっさんでも自覚の芽生えないおっさんの事だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:06▼返信
ぼーっとは関係ない
ソースはめっちゃ忙しくてプッツンきて
失業手当貰いながらアニメ見まくってる俺
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:07▼返信
50代60代もそんなのばっかりだぞ
そういう人とは関わりが無いだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:07▼返信
なるほど。
だから子供主人公のアニメやゲームばかりが持て囃されるのか。
まっとうに生きていれば、高校時代にやり直したい青春とか無いもんな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:07▼返信
とっつぁん坊やだろ
昔からある言葉じゃん
仕事やって家庭もそこそこじゃないとその枠に入るよ
20.投稿日:2019年06月24日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:07▼返信
周りが結婚して同窓会に行けなくなる
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:07▼返信
なろうとかがおっさんに人気な理由がそこにあったりするのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:07▼返信
ボーっとしても生きていられるなら何も問題ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:07▼返信
こどおじ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:08▼返信
気持ちだけ若いつもりなのは大体のやつがそうだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:08▼返信
30でハゲておっさんだと自覚した
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:09▼返信
いやおじさんだろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:10▼返信
はぁ?
何が真理なのやら おじさんがどうとか、に中身が幼いとかは一切関係ないんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:10▼返信
またこいつかよ
てかまだ彼女できてないのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:11▼返信
ニシくん!!!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:11▼返信
わかる
いつまでも高校とか大学の頃の話ばかりしてる奴おるわ
感覚とかセンスも幼いしそういうの顔にも出るよな
学生に間違われることがあると喜んだりするけど
若いと幼いは違うぞと言っても理解してない
32.投稿日:2019年06月24日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:12▼返信
 
 
子供部屋ニシくん・・・
 
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:12▼返信
おじさんになると思っていた?
いや、お前は周りから変なおじさんと思われてるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:12▼返信
若者に嫉妬する老害よりは100倍マシ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:12▼返信
>>14
ゲームより年相応に結婚、育児、家、車のほうが経済効果あるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:13▼返信
おばはんもやんいつまで女子主張してんねん
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:13▼返信
馬鹿じゃねーの
勝手に死ぬまでぼーっと生きてろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:13▼返信
30代女子とか40代女子とかモロにそうですね
40.お寿司の司🤓🍣投稿日:2019年06月24日 13:14▼返信
>>20
草🤓
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:14▼返信
外ではそれなりに振る舞ってるよ
ネット上では酷いもんだけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:14▼返信
>>4
見た目は大人、頭脳は子供😂
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:15▼返信
まとめに常駐しているお前らのこと
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:15▼返信
ニシくんはおじさんになる事が夢だったのか
きっつ(°д°)
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:15▼返信
>>4
未来無いねんコナン
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:15▼返信
>>14
ゲームに使う金を自分で稼いでから家
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:16▼返信
老人になったら意識が自分以外の誰かになると思ってる奴居るよな
将来に備えて無い奴とかナチュラルにそういう考えしてるなと感じる
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:17▼返信
こういうこと言えちゃうやつがおかしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:17▼返信
別に気持ちが若い事自体が悪い事じゃないんだって、そのエネルギーをどこに使うかで決まるんだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:17▼返信
子供が出来ない限り、ステータスが「誰かの子供」のままだからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:18▼返信
マジで教えて
おじさんになれるって何?
普通喜ぶ事なんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:19▼返信
カッコつけてるけど別におっさんであってるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:19▼返信
最強伝説黒沢第一話にすべて載っているぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:20▼返信
※51
セクハラしてる下品な生き物と言うイメージが強いから嫌だな
実際にそんなのが身近に居るわけではないのにイメージはこう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:20▼返信
表面に出さないだけで人間なんて年くっても中身は子供のままやぞ?
同世代の人間関係しか築けない学生の意見か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:20▼返信
ニシくんさん・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:21▼返信
>>40日本人は人ころしね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:21▼返信
ほーん、じゃ?今問題の老害をどう説明してくれる?
自分勝手に好きに生きて最後まで滅茶苦茶で、人に迷惑かけまくりじゃねーか。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:21▼返信
お前らぶっ刺さり過ぎやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:21▼返信
大人とはかくあるべき、なんて年齢差別だぞ!
いい加減にしろ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:22▼返信
※54
おじさんなんてただの老いだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:22▼返信
ブーメランコメに埋め尽くされるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:23▼返信


102歳超えちゃった

新たな若造
👴
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:23▼返信
この歳になってもこんなにオナヌーするなんて子供の頃は思ってなかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:23▼返信
それが分かる環境ってのも凄いなと思った自分は恵まれてるのかも。

地元は少なくともみんなおじさんになってるから。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:23▼返信
>>10
かと言って、よっこいしょういち とか言われても、、、
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:24▼返信
※39
中身スカスカの女マジ多い
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:24▼返信
家庭持って子供がいても幼い人はいる
ぼーっとしてるかとかあんま関係ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:27▼返信
子供部屋おじさんってことか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:28▼返信
30歳っておじさんなのか?
そんな事言ってると40歳に殴られるんじゃない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:29▼返信
世界中で子供おじさんが爆増してるから大丈夫だろ
それが普通の世の中になってきてるんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:29▼返信
わかる
若い頃はおっさんになるのが嫌だったけど実際おっさんの年齢になると
おっさんおっさんしてるおっさんって羨ましいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:30▼返信
20代後半の奴に伝えたいが、40歳になっても思考や精神状態は一ミリも変わらん
いつまで経っても親や周りを見て、本当に俺は大人なのかと自問自答する
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:30▼返信
>>70
30~60才がおじさんってだけだぞ。
殴る理由がないだろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:30▼返信
もっと人と喋ってきたら?
人間なんて人生謳歌してるしてない関係なしに
深層の部分は大きく変わんねえぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:32▼返信
なんかパワーワードでマウント取りたいだけの痛い人に見えるが・・・
自動的におじさんになって、自動的にジジイになって
自動的にプリウスに乗り込んで死んでいくんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:34▼返信
>>72
おっさんなんてみんな同じようなもんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:34▼返信
まだ若い年齢と自覚してる人は
自分が今50歳だと仮定して見ろ
それが50歳の時のお前だ

マジでそのまま
外見が変わって知識量が増えただけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:34▼返信
いつまで童 貞守ってるんだ↓
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:34▼返信
ツイ主(俺の考えた「青春ゾンビ」流行れ・・・!)
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:34▼返信
>>76
お前はマウントって言葉を使いたいだけだろ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:34▼返信
大人は子供の前だと大人として振る舞ってるだけだったと気付くんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:35▼返信
>>73
自問自答するだけ無駄だよ。ウチの親なんて元がゴリラの置物を壊した壊さないで
延々殴り合い、ひっぱたき合いの喧嘩を演じた挙句に離婚まで行ったので子供ながら呆れた。
親だろうがただの人間だよ。離婚やら児童虐待やら下らない大人の事件で溢れてるだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:35▼返信
>>79
命燃え尽きるまで。
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:36▼返信
それがね、大人になれば分かることだけど
おじさんと呼ばれる人たちはみんな子供っぽいままなんだよ。
社会に出る姿を作って被ってるの。
もしそうでなかったとして、青春ゾンビなんて言葉に当て嵌めて他人を括ることに疑問は持たないの?
青春ゾンビは何の不利益になるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:37▼返信
青春ゾンビって飲料水の広告で使われてるじゃん
あれ中年バカにしてるようでハナから気に入らなかった
こいつもステマか?
世の中ナメてなよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:38▼返信
オタクの理想のおっさんが変人過ぎて難易度高いだけだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:38▼返信
言われるほどの問題はないと思うんだが?

若者とかおじさんとか。そういうのは昔から慣習的な言われ方だけだと思うが。

そもそも、おじさんって何?

考えたことがあるのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:38▼返信
>>86
ペロペロ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:39▼返信
それがオジサンやで。

ツイ主が言いたいのは「大人」じゃないかと
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:39▼返信
>>86
ネタにイライラし過ぎじゃねえの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:40▼返信
女(男)を知る
人の親になる
この辺は意識の変化が大きい
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:40▼返信
>>91
部屋から出ろよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:40▼返信
>>88
しゃべり場みたいだな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:41▼返信
>>92
そうか?ヤクザのチンピラみたいな犯罪者とか
全員女を知ってて認知しない子供とか大量に居そうだが
意識が変わってるようには見えない
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:42▼返信
>>93
子供部屋おじさんイライラし過ぎだぞw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:43▼返信
中身が子供なおっさん・じじいは過半数を超える勢いで普通に存在してるから安心しろ
子供っぽく見られたくないという虚勢を張ってる中身子供のおっさんこそ、普通のおっさんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:43▼返信
>>57
ありがとう任天堂😊
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:43▼返信
>>95
意識の変化が「良い方向」とは書いてないのに噛み付いちゃった例がコレ
つまり「知らない」って事w
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:43▼返信
やっぱり周り見ても大人だなって思うのは嫁子供養ってる奴らだから立場が人を作ると思うわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:44▼返信
何が言いたいのかいまいちわからん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:44▼返信
>>96
ノルマ達成した?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:44▼返信
>>99
?つまり間違えましたごめんなさいって事?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:45▼返信
>>100
分からないDT君が発狂しちゃうからやめてあげて
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:45▼返信
ヒトラー「よろしい、では解説してやろうハンス。私が言った未来に現われる『永遠の未成年者集団』というのは、もちろん、死ぬまで大人になりきれない人間たち、ということだ。そんなことは、厳しい正常な社会ではありえない。だからそうなる背景には、甘やかされた異常な社会が当然ある。その中で、同じように大人になりきれない親に、愛玩動物のように育てられるため、子どもも成人しても真の大人になれないのだ」
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:45▼返信
>>103
ぷw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:45▼返信
釣りに行け
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:46▼返信
ヘタクソだぞバイト
首切られるぞそんなじゃ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:46▼返信
>>102
ノルマなんて無いがw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:46▼返信
>>106
よく分からんがちゃんと謝れる大人になれよ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:46▼返信
I ❤ PS 👦
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:47▼返信
>>109
キョドリ過ぎw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:47▼返信
※96
こどおばボーッと生きてんなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:48▼返信
>>110
終わり?
お前ヘタクソだねえ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:48▼返信
わかる
ウチの職場年取っただけのオバハンだらけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:49▼返信
>>70
多分、10代までは普通におっさんって感じる
自分が20代に入ってまだまだ若いと思ってても25超えると30なんてすぐだから歳を重ねる毎に30なんてまだまだ若いじゃんと思えた
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:49▼返信
※113
これみたいにニートがマウント取りたいからこんな事言ってるのかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:50▼返信
30歳過ぎのアイドルおじさんも腐臭しか感じないw
アイドルおじさん事務所のおじいさんはどうなったの?
まだ報じてないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:50▼返信
>>9
いいからお前は早く外に出ろ!
24時間働いてこい
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:51▼返信
※105

ここも既にその『永遠の未成年者集団』で埋め尽くされているようだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:51▼返信
皆そんなものだよ

~歳のくせにと非難する人は
~歳のくせにで破綻してる
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:51▼返信
青春ゾンビじゃなくて
子どもおじさん
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:52▼返信
30過ぎてるのにマリオやスマブラしかしない持ってるハードが任天堂だけの奴にはなりたくないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:53▼返信
おじさんになってわかる、中身のあるおじさんの格好良さ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:56▼返信
多少自覚あるけど政治や世界情勢に関しては知識身についた でもどうにもできない現状から世捨て人状態
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:57▼返信
昔、母ちゃんとかを見て
「俺より遅く寝て、俺より早く起きてる。スゲェ」とか思ったもんだけど
自分がいざ大人になると、
「しっかり寝てたんだな」と分かったよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 13:59▼返信
煽りはフェミバイトだからスルー推奨
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:00▼返信
※123
もう年寄りなのに、任天堂がどうたら
もう手遅れなんやろなぁ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:00▼返信
あーあ早く大人になりたいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:04▼返信
俺がなりたいおじさんは
TPOをわきまえつつもアニメを恥ずかしがらず堂々オタクやってるおじさん
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:06▼返信
まーた低学歴ツイカスの自己紹介か…w

これだからこどおじは┐(´д`)┌
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:06▼返信
ちょっと考えればわかる

ちゃんとした大人おじさんがこの世界に多数存在するなら

今、日本がこんなグダグダな社会になってる訳ないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:06▼返信
>>1
死にやがれ糞ジジイ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:08▼返信
>>119
そんな無茶苦茶いうものじゃないだろ?奴隷じゃないだろ⁉
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:09▼返信
>>132
ちゃんとしたおじさん
大人の責任は大人になったら税金納めたりしてるんだから全員おじさん
こどおじとか言う幻想ネームやめようや
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
残念ながらそれは甘い考えだよ
まだ、自分の中に若さが残ってると思ってるから、そう思うんだよ
もっと歳を取ると、もう強制的に「おじさん」を自覚させられるから
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:12▼返信
大人てのは、誰かに依存しすぎない自立してる、仕事においてもまずは相手立場を優先できる人
仕事が忙しいとだいたいみんな
オレガになる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:14▼返信
結婚して親になればいいんじゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:15▼返信
>>7
タイトルに【真理】つけといて伏せ字すんなバッキャローはちま野郎‼💢
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:15▼返信
何が言いたいんだこいつは
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:18▼返信
いい悪いは別として結婚もせず家族もいなけりゃそりゃ意識は変わらんやろなって思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:22▼返信
やめろやめてくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:22▼返信
まあ経済的に自立する、とか結婚して子供を産み育てるとか強制的に大人にならざるを得ないイベントは普通に生きてりゃ通るんだけどな
ぼーっとどころか逃げ回ってるからいつまでも精神が幼いまんまになるんだよ
いい歳して社会のせいとか親のせいって言ってるやつはまさにそれ
例えば国は荒れ放題で親がクズみたいな人でもちゃんと大人になってるんだから環境のせいにしてる時点で甘えなんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:23▼返信
こういう社会不適合者みたいなのが子供部屋おじさんみたいなモンスターになるんだろうな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:24▼返信
世間的にはおじさんだけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:25▼返信
精神的に幼いオッサンなだけだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:25▼返信
中身が伴ってないおじさんってだけでおじさんには変わりない
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:30▼返信
>>100
立場が人を作るってのは本当にそう思う

俺も30歳ぐらいまで人見知りだし人前で話すとか絶対無理!とか思ってた陰キャだけど結婚して子供が出来たり仕事でもチームリーダーを任されたりして数年で初対面のよその会社の営業や技術者と討論したり100人ぐらいの前でプレゼンしたり普通に出来るようになってた
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:31▼返信
すごいねー大人だね。ゾンビだねー
で?っていう
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:33▼返信
青春ゾンビねぇ
こどおじよりは流行らないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:35▼返信
こういうレッテルこそ気持ち悪い
女がいつまでも若さにしがみつこうとするのと同じ醜悪さを感じる
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:36▼返信
青春ゾンビというか
子供おじさんの方が合ってる気がする。
特に独身は中身子供のままの大人が多い
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:37▼返信
え?糞袋の間違いじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:40▼返信
やっぱこどおじのほうがしっくり来る
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:41▼返信
ただの適応障害
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:42▼返信
人権を持ったペット
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:42▼返信
うちの嫁がまさにこれ
結婚するまで一度も家を出たことなかったから、ずっと親に依存しててしかも依存させてくれるありがたみすら気付いてなくて親なら当たり前だろ!みたいな感じだったらしく結婚してから依存先が俺に変わって結婚してから急に反抗期の娘みたいになった

お前らも結婚するなら親との関係は気にしたほうがいいぞ
まんまそれが自分への対応になるから
まあマザコンとかファザコンだったら別の意味で困るんだけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:44▼返信
※157
カス引いててワロタ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:45▼返信
きっとすべてがうまくいく、のあのシーンだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:47▼返信
>>154
こどおじは
子供部屋おじさんのことやろ
でもまぁ中身は子供やし間違ってはないか
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:47▼返信
哲学的だね
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:48▼返信
さらに年を取って脳が衰えると子供に戻るから
結局は意志の力で擬態してるだけで中身は変わらないんだよね
本当に素晴らしい人は小さい時からリーダーだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:49▼返信
立場、環境が変わらん限り、そりゃそうだ、、としか言いようがない
それでも変われなかった人は、結婚はダメなタイプ(と俺は思ってる)
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:49▼返信
一般的な大人なレベルなら子供卒業できてるなんてなぜ思い込んでた?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:53▼返信
>>130
なりたい自分のイメージがあるっていいね。
この人の発言はそのイメージが作り出せないから、とりあえず世間の模範解答をなぞらえるしかないという、哀れさを感じる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:53▼返信
そりゃー楽しく遊んだり傷ついたり怒られたりするの避けて生きてりゃ
体だけボロボロの 老いた子供が出来上がるだけ
たぶんこの時間にコメントしてるような俺らみたいな連中はみんなそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:53▼返信
まだ若いつもりでいる爺さんだっているけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:54▼返信
基本的におじさんなんだからおじさん入ってないとしっくりこないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:54▼返信
若さを保つほどおっさん好きの若い女の子は逆に離れていく定期
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:55▼返信
Mother3のポーキーは正にこれを表してるんだよなぁ

中高年特有の天井知らずの厚かましさと
子供の稚拙さと世間知らずっぷりが合わさって
更生不可能な自尊心モンスターになってる奴
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:56▼返信
気持ちが若いのはいいんだけど、いつまでも価値観が変わらないのはきついな
というか、気持ちが若いのも考えものか
70過ぎた父親が、高所作業だのをやりたがって怖い。やらんでいいといっても勝手にやってたりするし
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:57▼返信
>>157
子供抱えてるようなもんだなそれ お金持ちのお嬢様と結婚してもそんな感じだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:57▼返信
そういわれましてももう手遅れなので
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:01▼返信
立派なこどおじになってしまったよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:01▼返信
昔からいるよ
昔は「とっちゃんボーヤ」って言ったけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:02▼返信
レッテル張りしてる奴がレッテル貼られると
切れ出すのは流石に笑うわ、馬鹿じゃん。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:03▼返信
さえないおじさん的なときいつもwugのファン画像使うな。恨みでもあんのかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:05▼返信
青春ゾンビ流行るかな
てか炭酸飲料のCMだったけどなんかの漫画でも似たようなタイトルあったような
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:08▼返信
※178
初恋ゾンビだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:08▼返信
昔の人は生活する為に費やすコストや労力が多かったから
年齢に対して老化が早かった面もあるんじゃないかな
そういう時代に比べれば今の人達は全体的に幼いんだと思うよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:12▼返信
永遠の中二病ってヤツか。
やはり結婚して子供ができてから男はオトナになれる。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:13▼返信
>>160
そのうち子供部屋おじーさんになるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:17▼返信
これ相当刺さるんだが…生まれてきてすまん
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:18▼返信
※181
刃物もって逃亡犯やってた馬鹿も結婚して子供いたぞ
結局は本人の成長しだいだわ
なんかのイベントこなしたら自動的にオトナになるなんてこっちゃねーんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:21▼返信
子供がいなくとも立派に大人として振舞えてる人もいるけど、稀
やはり結婚と子育てという強制的な環境変化が必要
ただ、子育ての過程を他者に丸投げして仕事にだけ傾注した人は、
定年後子供おじさんと似たような結果になることも多い
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:35▼返信
なりたくなるほど立派なおじさんがそばにいたんやろなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:51▼返信
腹が出てたり、頭皮は白髪やハゲて老化してるのに顔つきが年相応の大人のソレじゃなく、
なんか幼いままの気持ち悪いこどおじ。
たまにいる
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:55▼返信
青春ゾンビとかいうネーミングはくっだらねぇが・・・
なかなかどうして・・・真理を突いてるじゃねぇか・・・

というか傷ついた。
考えた奴謝れ!俺に謝れっ!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:59▼返信
>>175
そういう意味だったんだw初めて知ったw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:00▼返信
大人びた子供がいるように、子供みたいな大人もいる
若いのに老成してる子もいれば、老境に差し掛かっても活力に満ち溢れた人も居る

要は成長とかじゃなく環境の差というだけの話
そしてどんな人でも自分で自分が好きならそれでいいんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:08▼返信
せせせ青春ゾンビwww

おじさんが上手いこと考えたぞ!って思っちゃったんだろうね
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:27▼返信
青春ゾンビとはうまいこと言ったねw
はちま民(お前ら)の100%は青春ゾンビだろうねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:29▼返信
言いたいことはわかるけどこれって少なくとも半数以上の人間がそうじゃね?
自覚してるかしてないかも重要
こいつが大人になれてると思ってる人間も家族からするとガキみてぇな行動が多々あったりするよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:38▼返信
大人なんてものが本当に存在すると思ってるうちはガキのままだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:42▼返信
>>185
子育ては経験値が高めなのはわかるけど決定的な要素じゃないわ
中学生から精神が成長してないママさん達や奥様方なんて大量にいるし
まあ実質子育て放棄したおっさんが一人前面してるだけでガキみてぇなのには同意だが
子供いない奴で大人な人間が稀なんじゃなくてそもそも大人な人間自体が稀
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:43▼返信
ゾンビ?は?
揶揄が下手過ぎるからTwitterなんてやってないで勉強しろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:46▼返信
どうせ老けた子供とかだろ?と思ってたので
青春ゾンビは的を得ていてキツかった
憧れたまま、ただひたすら悲しくて寂しいんだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:59▼返信
鏡みるたびに老けたの実感します
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:00▼返信
この人のいう大人の定義ってなんだろう
ある人に大人になっちゃいけないと言われたなあ。
いつまでも、しぬまで青春しててもいいんじゃないか
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:02▼返信
でも君らには青春なんてなかったやん?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:18▼返信
このアカウントしょっちゅう取り上げられてるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:25▼返信
なんかポエムとか歌詞みたいだね青春ゾンビ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:43▼返信
中年熟年になっても夢を追いかけ続けてる
子供みたいな大人をどう思うかって話にもなるな
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:48▼返信
>>187
それこどおじっていうか引きこもりじゃね?
日光を浴びないと肌の老化が遅くなるから顔だけ幼くて体だけ中年っていう状態になりやすい
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:51▼返信
>>190
> そしてどんな人でも自分で自分が好きならそれでいいんだよ

良くないわ
こどおじが自分のこと好きでも親は大迷惑だしあの事件みたいにそのうち親に殺されるぞ
少なくとも他人に依存せずに生きられるようになるってのが最低ラインでその上で自分が好きならなんでも良いっていうなら分かる
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:55▼返信
>>199
いつまでも青春を引きずるのといつまでも青春するのは全然意味が違う

いつまでも青春するためには楽しいこと以上に辛いことをたくさんやらなきゃいけないし努力が必要だけど青春を引きずるのはだらだらしてて現実から逃げ回ってるってだけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:59▼返信
ダメなの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:10▼返信
そういう人達が「君の名は」だとか結局はカルチャーを作ってる訳だし
良いのでは?

209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:19▼返信
青春ゾンビの方がおじさんよりマシでワロタ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:20▼返信
>>206
辛いことしてりゃ偉いと思っている老害にはなりたくないなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:20▼返信
同じ記事を前に見た気がする
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:22▼返信
子供だ大人だと議論するのは悪くないけど自分を周囲の常識に追い込んでばかりいたら疲弊するから時には俗世的な考えから距離を置くのも大切だぜ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:31▼返信
30代でもちnこまnこ言うしなんならうんこも漏らすからな
キッズくん達が思ってるほど大人じゃないんだお^^
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:50▼返信
そもそも青春なかったので関係ないです
むしろ孤独死間近な老人に近い
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:50▼返信
そういうのを最近は子供部屋おじさんって言うんじゃないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:15▼返信
おっさんの大半はそんなもんだぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:32▼返信
大人になるには、自分が大人になろうという意識か、大人にならざるを得ない環境か
どっちかが必要だとは思う・・・ない場合は年を食っても大人にはならない

そして大人になっても、思っていたのと違って子供のころからの自分は直らないが、
自分で変えることはできるし、直らない部分も自分を知って対処ができるようになるってだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:32▼返信
社会出て分かった事は思いの外中身は子供のまんまな奴が多いって事だわ
寧ろ最近は意識や経験が大人にさせるんじゃなくて性格自体の問題なんじゃ?って気もする
若い時から落ち着いた大人な考え方出来る奴が年を取ると俗に言う立派な大人になるんじゃないかって
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:34▼返信
※16
それがぼーっとに他ならないんだよなぁ
仕事だけで生きてても大して成長しないよ。仕事に慣れるだけだから
意識高い()とか馬鹿にする奴も多いけど、仕事以外に社交広げて勉強は常にしないと成長止まる
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:54▼返信
>いつまでも若者意識が死なない「青春ゾンビ」になるんだよな。

全員がそうなるようなコメントはやめてくれ
これがSNSのクソな所なんだよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:54▼返信
自分も社会に出ていい大人なのに子供みたいな奴が多いことに驚いてる一人だけど
歳をとるというのは人生経験の積み重ねなんだなと思った
毎日朝から晩まで仕事してその繰り返しでストレスためまくって・・・そりゃ成長しないわな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:55▼返信
哲学的ゾンビは今や世界的な問題として拡大してる
何が起こるかというと子供のいない世界の現出である
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:56▼返信
そんな言葉、浸透しねーよターコ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:59▼返信
※203

夢を追う=子供なの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:10▼返信
>>50
いや、それはずっと変わらないだろw
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:12▼返信
>>187
老け込んで気持ち悪いおじさんになった奴ほど、同世代で若々しい奴に嫉妬して文句言うよね
それ自分が容姿に対して努力してこなかった結果なのにw
227.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月24日 20:15▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も、2日連続、1日に2記事、など事ある度に全く無関係の記事のサムネにするもので、しかもはちまでは2019.4.27 11:00記事と2019.4.18 10:00記事で亜種をサムネにした
しかもこのサムネは先日2019.6.23 16:00記事が最新の確認でこれで2019年内に2日連続は4回目、2019年内にこのサムネにした記事はこれがはちまでは2019年内2位となる27記事目
まだ、2記事連続、人or動物が死んだor殺した記事、などのサムネになっていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:23▼返信
音楽とか芸能、格闘、スポーツなんかをやってるやつに多いなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:32▼返信
男は18超えると経験でしか成長しないわ
恋愛も結婚もしない男が次に成長する機会は
親が死ぬか年と生活習慣で病気になった時だけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:33▼返信
結婚していればそんなこともないが、こういうツイートしてる奴は独身のこどおじだろうなぁ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:39▼返信
年取っても、性格はあんまり変わらない。
立派な子供だった奴は、たいてい立派な大人になってる。
クズみたいな子供だった奴は、本物のクズになってる。

何事にも挑戦してこなかった俺は、なんの面白みもない人間に成り果てた。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:52▼返信
おっさんにすらなれない小僧どもの戯言w
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:55▼返信
※229
真理の様で何か違和感がw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:57▼返信
※230
「結婚していれば」とか言ってる時点で同じ穴のムジナやぞw
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:05▼返信
こういうのなんとなく誰にでも当てはまるようなこと言ってるけど
実際には誰にも当てはまらない占いみたいな内容なんだよね
236.ネロ投稿日:2019年06月24日 21:10▼返信
俺も、今年の11月で三十路か
その前に、結婚できて良かったかな

これからは、嫁と一緒に協力して人生を歩む!
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:31▼返信
名前つけて分かった気になる遊びに過ぎない
そんな事皆分かってるから「で?」っていう話
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 22:05▼返信
おじさんに言うほどなりたいか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 22:13▼返信
若者であろうとか大人であろうとかそういう何者かであろうとする生き方が一番おろかなのだよ。何者かを決めることが共同体を運営するのに単純で効率よかったに過ぎないわけで、そういう考え方は古い枯れた思想でしかないことに気付かないバカが増えたことがもっとも社会の害悪である。何者かでなくとも回る社会が究極の理想なのだよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 00:24▼返信
>>229
女は16歳で成長止まるな
大人の女の言動が中学生レベルのことが多すぎる
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 01:07▼返信
頭子供のおっさんばかりなったのも日本が平和だから
戦争していた頃は生きるか死ぬかだからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 03:05▼返信
ゲームブログきてコメント書いてる奴は間違いなく大人じゃないからな?
俺も含めて
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 03:10▼返信
※241
子供の頃思い出すとじいさんおばあさんはもっと無口だった気がするな
その無口だったおじいさんおばあさんも年々ぺちゃくちゃ文句や持論語りだすようになったけど
ここでもそうだけどオレ語りからのマウント、昔は自画自賛は恥だった気がする
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 03:27▼返信
学校卒業する前は大人との壁を感じたけど、社会人になると思ったほど壁を感じない
ってかみんな子供じゃんと思ったわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 04:18▼返信
日本ならそれで生きていけるからよし
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:53▼返信
別に幼稚でもいいじゃん 何がいけないんだか
同調圧力に屈するな 一生若者でいこう
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:15▼返信
ストⅤにのめり込んでる奴って
ほぼ全てがコレに当てはまハマるよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 16:36▼返信
死ねば無になるんだから好きに生きればいい
型にはまって安心するもよし

直近のコメント数ランキング

traq