• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 


『崩壊3rd』の開発元が手掛けているiOS/PCのオープンワールドアクション『原神(Genshin Impact)』

PV



wwwwww



CBTプレイ動画







 

この記事への反応



ゼルダとテイルズをパクりました感・・・。見た目は中国メーカーの実力を感じるデキだけど、よじ登りとか、トカゲの挙動見る限り、ゼルダの本質をパクれて無い。
  
面白そう! でも発売される頃には、本家の続編も出てそう。でも両方遊びたい! 
  
これとかね、ほぼBotWまんまだけどさ。日本より先に向こうがやっちゃったよって感じだわ
  
ゼルダBotWと言ってしまえばそれまでだけど、こういう世界を冒険してみたい。
  
凄いなこれ
パクりなんてレベルじゃなくてソースぶっこ抜いてガワ変えてるだけだろ

  
mihoyoの原神、勝手にスマホゲームだと思ってたけど普通にWindowsゲームだった。Tencent Game Store向け?
   
ゼルダの伝説BotWを美少女ゲーにしました感... 演出とかグラフィックあからさまにパクリだが、キャラはよくできてるな
  
ローディング画面から崖の上に立って見渡して始まるとか セルダの伝説ブレスオブザワイルドそのまんまやん! 中国さん・・・隅から隅までパクらんでも・・・
  
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのパクリゲーっていう動画少しだけ見たけど、これ普通に面白そうなんだが? 確かにUIが似てたり色んな要素がbotwで走りモーション2Bだけど面白いと思う。
  
ゲームはゼルダで、モーションはニーアからって感じか ゼルダやったことないけどキャラ可愛いからこっちはやってみたい






 
   

  
なかなかのパクリっぷりだけどこれスマホで動くのはすごいな・・・

  
  
  



ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 1









コメント(426件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:02▼返信
任天堂が9位なのはWiiUのチップ作ってた工場を卑怯なソニーが買収したせいで一時的なものだからな
今はSwitchで世界1位に返り咲きつつある
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:02▼返信
最強法務部「中国だから問題なし。」
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:02▼返信
ブスダ姫より可愛いやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:03▼返信
任天堂のゲームはべつに専用ハードでなくても動きそうだわな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:03▼返信
すっかり「オープンエアー」がゲームの新しい一ジャンルに定着した感じだね
新しいブランドをどんどん作り出していく任天堂 さすがだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:04▼返信
安定の支那ゲーのPVサイト
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:04▼返信
パクリゲーに負けたか
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:05▼返信
このスタジオはぶっこ抜きとかしなくても作れる優秀な所だからこれも一から作ってるよ
これはむしろテイルズとかが打撃食らいそう
マジで良く出来てるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:05▼返信
中国ゴキブリ製のゲームなんて買う訳が無いだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:05▼返信
>>4
余裕で動くな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:06▼返信
コロプラがやったら訴えるけど中華メーカーだからスルーかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:06▼返信
キャラが可愛い分こっちのが優れてるな
結局スイッチはスマホ性能なわけだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:06▼返信
言うほどゼルダか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:06▼返信
JRPG完全敗北
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:06▼返信
ゲーム業界はBotW以前以後で分けられるようになったよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:06▼返信
日本にこの規模のオープンワールド作れる企業ってないだろ
ほんとゲームすら中国に抜かれそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:07▼返信

なるほど、PS4で出るのか

18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:07▼返信
まーたパクってんのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:07▼返信
パクリじゃねーか、任天堂の法務部が黙ってねーぞ。
覚悟出来てるんだろうな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:07▼返信
パクリでもここまで作れるのはすごい
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:08▼返信
ゼルダと比べればクオリティが高いだけ
他のゲームの足元にも及ばん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:08▼返信
ゼルダの伝説BotWを美少女ゲーにしました感... 演出とかグラフィックあからさまにパクリだが、キャラはよくできてるな

↑なんでも感でも西洋風ファンタジーならゼルダ扱いってどうなのよ町並みも全然違うし
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:08▼返信
面白いもんならどこが作ってようがかまへんかまへん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:08▼返信
キラナオンラインだっけ
何年作ってるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:08▼返信
任天堂もカラーウォーズをパクってスプラトゥーン作ってたしパクられたくなきゃ特許取れ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:08▼返信
キャラも良いしクソ面白そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:08▼返信
※17
iOSとPCって書いてますよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:09▼返信
発売してから言えw
発表動画は詐欺だらけだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:09▼返信
あからさますぎてワロタ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:09▼返信
クオリティは中の下って感じ

やばいのは無料ってとこ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:09▼返信
ゼルダよりテイルズに見える
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:09▼返信
どちらが面白いかはやってみないことにはわからないけど良くできると思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
ボットウオワタ〜
鬱陶しかったんだよなUBI系のOWの話してんのにボットウボットウって
興味ねえっつうの
このパクリゲーに頑張ってボットウキチガイ共を叩き潰してほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
>>16
このクオリティで作ると糞グラガー!って言われるからな、ハイポリでこの規模のオープンは無理だわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
Genshin Impact
中国語では原神らしいけどなんで日本語読みなんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
似たような記事どんだけ上げんねん
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
そりゃDLCを続編にしてしまうゼルダだもの
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
※22
ゴブリンのアジトも出てくるし倒すと宝箱開くしパラセールもあるし壁はスタミナ消費しながら登れるし
明らかに意識してるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
クサニシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(不定期
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
自分の盗作は棚に上げて他人の盗作には辛辣なちまきちゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
日本のゲームも他者の過去作のアイデアの流用が多く見られるからねえ。
アイデア丸パクリだから訴えるってなら国内のゲームも厳しく見ろって思うわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
結局、明らかに需要があるのに、スイッチ売りたいとか海外出版怠いとかスマホ版活発ノウハウないとか美少女ゲーはポリシーに反するとかで放置してるから、有能チンピラに掠め取られるんだよ。
著作だなんだ言うても損失は取り戻せないしね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:10▼返信
日本ハ養分アルヨ
パクッテパクッテパクリマクッテガッポリ儲ケルアルヨ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:11▼返信
チャージで魔法の範囲が広がって離すことで魔法が発動するこのシステムは好き
というか中韓のほうがこういうセンスはいいよな
日本のMMOとか敵ターゲットでボタンポチポチするしかないから。FF14ですら
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:11▼返信
中国の事は好かんが日本がいろいろ劣ってるのは事実
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:11▼返信
miHoYoのスマホ3DCGクオリティただでさえ凄いからな
あそこより凄いCG作れるとこないでしょ今
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:11▼返信
>>1
ありがとう任天堂😊
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:11▼返信
ドラゴンネストみたいだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:12▼返信
任天堂の技術力はこんなもん。容易にパクれる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:12▼返信
韓国産MMOと似たようなクオリティだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:12▼返信
ゼルダの本質ってよじ登りとか、トカゲの挙動なわけ?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:12▼返信
どっちかというと二ノ国感
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:12▼返信
これ影響というか……色々コピーしてねーか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:12▼返信



      ゼルダのクオリティが低いだけやぞw


55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:12▼返信
※46
アニメ系ならアークくらいかね
でもこれスマホでも出来るらしいからな
「崩壊3rd」の所ってことも記事に付け加えといて欲しいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:12▼返信
そりゃswitchよりスマホの方が性能いいんだから動くだろ
問題は電池だし
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:12▼返信
まじでソースコード抜いてそうなパクリよう
泳いでる時の水の表現だったりここまで再現出来るもんなのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:13▼返信
パクることしかできない中国だけど、任天堂よりは技術力あるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:14▼返信
任天堂ゲーなんて中華ゲーと変わらないって事だろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:14▼返信
ありきたりな萌えキャラなのがなあ
日本受け狙うんでなく万人向けのキャラデザにしてほしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:15▼返信
あいつらほんと堂々とパクルな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:15▼返信
 
任天堂が何年もかかったオープンエアー(笑) 中華なら速攻できちゃうんやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:16▼返信
簡単にパクられる任天堂ゲーw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:16▼返信
※46
クオリティに比例して更新が遅いぞ
だから持ち物検査ぐらいしかやる事ないクソゲーになった
本国マネーで安泰だがカスみたいなエセ日本語の売女ゲーだからセルランはもちろん低い
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:16▼返信
>>60
アホな日本人が一番課金額高いしそりゃ搾取ターゲットにするでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:17▼返信
ディズニーだって有名な童話を脚色してアニメ化してることが大半だしこれはそんな文句言われることか?
67.投稿日:2019年06月24日 14:17▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:17▼返信
吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:17▼返信
ほおー、パクッチャイナクオリティにしてはええやん
ローカライズされたらやってみたい
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:17▼返信
キーボード操作なのにPCじゃなくスマホなんか?(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:18▼返信
中国ってほんとパクリ以外何も作らんな
オリジナルを作る気が一ミリもないのが凄い
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:20▼返信
ドラクエ1をブレワイ方式で遊びてーんだがな
スクエニ任天堂協力で作ってくれりゃ最高なんだがね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:20▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:20▼返信
ゼルダがゴミすぎて簡単に飛び越えられるだけなんだよなぁ……
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:20▼返信
まあ任天堂らしい結末だよw
任天堂もパクりゲーばっかだし文句も言えないだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:20▼返信
最近はスマホで本格的なアクションゲームまで出来るようになったのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:20▼返信
ゼルダもSwitchで販売縛りしなければコレ並みのクオリティで出せたんだろうな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:20▼返信
見た目のパクリなんてきょうび素人でもやってるだろ・・・。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:21▼返信
またなりすまし豚が湧いてきたね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:21▼返信
もうスイッチいらないねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:22▼返信
あかん…Switchおわた…
iOSって日本で最強のプラットフォームやんけ…
ごろ寝プレイも可能、テレビが横になくても遊べてSwitch唯一のアドバンテージが奪われてしまった
ゲーム史に名を残すほどブサイクと言われたゼルダ姫と違って日本人好みのアニメ調美少女だし
このままだとブスザワ2は死産しそう…
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:22▼返信
ゼルダは人手が足りなくて街が作れなかったというのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:23▼返信
ゼルダより面白そう。ってかテイルズもこういう進化でよかったのに何あのきも等身
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:24▼返信
その気になれば丸パクリできるってことは、
それだけゼルダも元はたいしたクオリティでは無いってことや
まあこれはPUBGやフォートナイトにも言えるけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:24▼返信
まぁドラクエビルダーズとかドラクエライバルズとかドラクエウォークの方がよっぽどパクリだけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:24▼返信
確信できたわ
KADOKAWAゲームズと日本一はもういらない子よ
せめて安らかに笑顔で死んでいって欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:24▼返信
モンハンも中華のほうがクオリティ上でしたねゴキちゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:24▼返信
本家の続編が1のDLCをプルプライス化だしな
本家終わりすぎなんだよね・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:25▼返信
パクリゲー面白そうやん
任天堂様に訴えられて潰されんかったらプレイしてみたいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:25▼返信
>>83
お前らがクソグラガーと言い続けた結果
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:25▼返信
クオリティが高すぎる(botw比)
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:25▼返信
>>87
それ任天堂時代の話やんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:27▼返信
>>67
ありがとう任天堂😊
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:27▼返信
すぐにパクられる
任天堂ゲーあるあるだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:27▼返信
どこかのクソグラと違って面白そうやん、PS4のグラブルとどっちが先に出るのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:28▼返信
因果応報ってやつだな
任天堂もパクりゲーばっかだしなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:28▼返信
セルタよりグラ綺麗じゃん(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:28▼返信
なんでbotwのクッソUI真似するんだ
あれストレスしかないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:28▼返信
しかもスマホw
ゼルダとか過大評価
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:28▼返信
ゼルダを越えてる!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:29▼返信
ゼルダが要らない子に
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:29▼返信
なんでパクリに頼ってしまうのか
完全に力を持て余してるよな
考え方の違いかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:29▼返信
日本のゲームなのに大気汚染が深刻なゼルダ
中国のゲームなのに大気汚染がない原神
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:29▼返信
そもそもゼルダは低レベル
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:29▼返信
さすが中国
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:30▼返信
MODレベルじゃん
こんなの許しちゃダメだろ法務部
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:32▼返信
なかなかのパクリっぷりだな
もうちょっと変えればいいものをまんまな部分多すぎだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:33▼返信
日本でも出してくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:33▼返信
崩壊3がすでにクオリティーたかすぎだからなあの会社が作ってるなら動くかなんて疑いは微塵もねーな
日本の開発会社と比べたら失礼くらいの力量だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:33▼返信
これが真のゼルダ・・・!
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:34▼返信
中華インディの方がクォリティ高いって…
FHD 60fpsやなswitchは386p引き延ばし24~28fps
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:34▼返信
>>47
Fateとかクソみたいなソシャゲが盛り上がったばっかりに今後の日本のゲームって一部大手を除いて廃れる一方だよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:34▼返信
ゼルダとかマジでスマホゲー以下だったのかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:35▼返信
ゼルダより濃密な世界観で面白そう
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:35▼返信
パクリと言うより、コピーだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:35▼返信
一見した映像だけ見て「ゲームとしてクオリティが高い」とか、さすがにゲーマーの意見とは思えんなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:36▼返信
もったいないよな、ここまで作れるのにパクりとか。頑張れよもっと
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:37▼返信
取り敢えずキャラが気に入った
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:37▼返信
少なくとも劣化版では無いな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:38▼返信
※87
サンデスが勝てるのはガラケーぐらいだし
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:38▼返信
※112
正体現したねやらおんさんとアニゲーさん
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:38▼返信
これはGotYをとるよ。だってBotWの正統進化だもん、間違いないね。
これがGotYにノミネートもされなけりゃゼルダはそれらのゲーム以下だって認めてもいい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:40▼返信
影響を受けた ✕
パクった 〇
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:40▼返信
switchゼルダのショボさがよく分かる…
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:40▼返信
BotWってリンクとゼルダとガノンと馬しかない感じ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:40▼返信
厨国人のパクリは正義ってか?
害人には低姿勢でパクりを誉めたたえる腰抜けっぷりは相変わらずだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:41▼返信
ただ中国人がいつも通り厚顔無恥なだけだと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:41▼返信
で、はちまはいくら貰ってこの記事書いたの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:41▼返信
キャラデザインがいいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:42▼返信
影響受けた ×
パクった ○
だよなこれww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:42▼返信
イース9に取ってかなり邪魔な存在になりそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:42▼返信
スマホでパクれる程度のゲームなんやな、ブスザワって
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:43▼返信
ホント中華のパクリる技術は凄いと思うわ
そら世界から敬遠されるわな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:43▼返信
ダクソはパクられても超えられないけどゼルダは簡単に超えられたなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:45▼返信
真似パクリ盗みばっかしてないで中国テイストで勝負しろや
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:45▼返信
神ゲーだいしょうりは確定だね(*´ω`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:46▼返信
これがテイルズの最新作か
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:48▼返信
中国共産党様の許可がなければ新型Switchの生産すら出来ない
そんな事も無知無恥ポークは知らんのだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:48▼返信
ゼルダブスザワはスマホゲー以下って事がバレてしまった訳だがぶ~ちゃんはこれにどう応えるの?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:50▼返信
ここまでの技術有るんだから独自の世界観で勝負すりゃいいのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:50▼返信
中国共産党から金貰って記事を書くはちま最低だな!
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:50▼返信
え、ええっ?
ゼルダブスザワ2を出す予定があるんですか!?
シナ産スマホゲー以下のクオリティってバレたのに大丈夫なんですか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:52▼返信
4豚堂はブスザワのソースも中国に横流ししてしまったようだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:52▼返信
昨日ぐらいからこのゲームやたら見かけるわ
なんでやろなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:53▼返信
技術だけあるけどオリジナル作品は作れない中国
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:54▼返信
ブスザワよりおもしろそうw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:55▼返信
これがやれるならスイッチの購入も検討するところ
でもスイッチじゃあフリプになるのが決まってるから出ないしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:55▼返信
元が低性能グラだから中華でも安易にパクれるって事か
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:56▼返信
簡単にパクれるものを商品にしている方が悪い。
競争力がある会社ってのはね、簡単にパクれないものを売り物にしているんだよ。
例えばソニーのイメージセンサーとかね
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:57▼返信
データは割れてるからぶっこ抜き
動作はスイッチが低性能だから他なら問題無い
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:57▼返信
音楽もいい感じやん
久石っぽい
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:58▼返信
こんなの上位互換じゃん・・・w
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:58▼返信
BotWよりプログラムを最適化してるようだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 14:59▼返信
産廃堂ブヒッチってスマホ以下の描画能力しかないんだなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:00▼返信
キャラ可愛いしこっちやるわ
BOTWやったことないから
楽しみ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:00▼返信



元々任天堂のゲームがこのレベル


157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:00▼返信
>>150
だよなあテクスチャ貼り替えてるだけの可能性高いわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:01▼返信
日本のオタク文化をリスペクトしまくった進化系だよこれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:01▼返信
割れ放題ハードだからソフトもぶっこぬかれるんだよなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:02▼返信
パクリの権化任天堂がパクリをパクられてパクリ喚くとか
本当に韓国そのものだよな
会津小鉄会って朝鮮系ヤクザだっけ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:02▼返信
一方SIEのゲームソフトは、技術力が高すぎて中国もパクれない。
これが、ビジネスモデルってやつだね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:02▼返信
パッ見のルックだけだぞ、モーションがクソ過ぎる
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:03▼返信
つかモデルデータぶっこ抜きで作り直すなんて普通に中国らしいので
別にいちいち記事にする必要ないような
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:04▼返信
そんなに売れるとは思えないけど
頑張ってるんじゃないかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:04▼返信
ソシャゲもいつかハイスペック機限定とかになっていきそうだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:05▼返信
そろそろソニーのゲームもデータ抜かれてパクられる頃か
でもPS4にはパクるような人気作が無かったなw
いいなPS4は。パクられる心配が一切無いんだからwww
これが最高のセキュリティってやつか。さすがソニーw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:05▼返信
魔女っ娘が超かわいいんだけどヤバい
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:06▼返信
ゼルダブスザワがショボすぎるだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:06▼返信
チンテンドーもACパクるんならオリジナルを超えるクオリティでやってもらいたいもんだ
ハードスペックがオリジナルが出ていたものより低いから無理ゲーだけどさw
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:06▼返信
面白そう
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:07▼返信
>>166
ぶーちゃんが悔しそうでなによりw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:08▼返信
ps4で出してくれたらそれでええわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:09▼返信
まあ任天堂ゲーもパクリゲーだらけだし
パクられたからって文句言えないよねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:10▼返信
オタク向けのB級ゲーをAAAに仕上げた感じ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:10▼返信
中韓て違う意味ですごいよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:11▼返信
ポリコレでブサイクモデリングしかしない西洋人が主力のクソニー\(^o^)/オワタ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:11▼返信
こういうのでいいんだよこういうので
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:12▼返信
テイルズはこっち方面に行かないとだったのにFFに憧れかぶれでしょ~もない感じにどんどんなっていったわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:14▼返信
ゼルダも続編はDLCだった物を2にするという手抜きっぷり
パクられて当然かとw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:15▼返信
こういった、主人公1人がスキル使ってフィールドでバシバシするゲームって
すぐ飽きるんだよね。
もっと、仲間をたくさん連れて、戦闘時の組み合わせが楽しめるほうがいいわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:17▼返信
※178
ホンマそれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:20▼返信
PS2? GC?
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:22▼返信
さすが割られてるハードは、パクられるのが早いなー。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:23▼返信
パクリっつーかコピーに近いなこれw
でもキャラは可愛い
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:23▼返信
画面見るかぎり中華以下な技術力と性能なんだなwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:24▼返信
>>178
というよりモデリングが明らかにヴェスペリアから落下しただろ
FFにもなってないしただただ陳腐なグラになっただけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:25▼返信
さすがゴキブリ、中華のパクリはキレイなパクリか

ゴキ君の祖国だから仕方ないね
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:26▼返信
テイルズの完全上位互換
テイルズはフィールドやシナリオクソにするならもうRPGにするのやめたら?
持ち上げてる信者もセントウガーしか言わないし戦闘だけ出してりゃいいでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:27▼返信
テクスチャーが潰れててよくわからん
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:28▼返信
ゼルダ云々よりもPS4和ゲーに求めてたのってこれだよね
アトリエファルコムコンパとかがこのクオリティ出せればワクワクするんだが
PS5になっても無理そうなのが残念
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:28▼返信
テイルズとかいう3大jrpg豪語してたのに中国産に勝てるとか無い情けないタイトル
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:29▼返信
>>190
テイルズもな
つーかむしろ大手のタイトルのテイルズが一番そうならないといけなかったんだがな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:29▼返信
キャラパクリ、背景コピー、、、カスやな中国
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:29▼返信
だってDDR3のTEGRAなんて、、、
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:29▼返信
ひでぇなこれ
ガワだけパクったブスザワと言われてもしゃーない

196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:30▼返信
いや全然ゼルダではないだろ寧ろキャラはこっちのが可愛いくらいだぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:32▼返信
コピーっていうけど具体的にどこよ仮にコピーなら任天堂が差し止めにするだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:32▼返信
ゼルダより面白そう(笑)
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:32▼返信
スイッチよりスマホのこっちのが綺麗に見えるってどういうことよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:33▼返信
こんなクソパクリ&コピーを擁護するカスは、五毛党レベルのカスよん
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:33▼返信
こんなちゃんとしたゲームをゼルダ呼ばわりは流石に可哀想だろ
中国嫌いなのは分かるけどもう少し言葉選べよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:34▼返信
※4
でも任天堂にしか生み出せないんだよなぁ・・・
もし遊ぶんなら任天堂に感謝してプレイしろよゴキちゃんw
PSからは何も影響を受けていないゲームをw
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:35▼返信
中国のパクリ&コピーを擁護するようになったら人間おしまい
ゲハ戦争とかそういうレベルの話じゃねーわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:36▼返信
スイッチいらねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:36▼返信
禁断のぶっこぬき~~~!
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:37▼返信
普通に面白そうで草
和サードがこう言うの出さんかい
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:39▼返信
仇敵アメリカ語を使うなんて不謹慎アル
謝罪と賠償しる!
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:40▼返信
ソースコード丸パクリとかしてなければいいけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:44▼返信
荒野行動とか第五人格、最近だとオートチェスも速攻でパクリ出してくるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:46▼返信
>>202
そもそもBoW自体が他OWゲーからのパクりだしなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:47▼返信
こういう点はポリコレデザインのアメリカより中国の方が共感できるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:48▼返信
そもそもスプラもパクりやんwww
ほんと豚っておこがましいな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:49▼返信
スプラしかりポケGoしかりゼルダしかり
コレ全部パクリゲーだからなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:52▼返信
ゼルダなんか元々はTESのパクリやん
パクっていながら超劣化版だけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:56▼返信
パクれる技術がある中国メーカー
日本のメーカーはパクることさえできない
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:57▼返信
任天堂は技術無いから、そこらのどうでもいい技術レベルで簡単にパクられちゃうんだよな・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:58▼返信
>>202
Botw続編はRDR2の影響を受けてるって言ってたなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:59▼返信
ここまであからさまなパクりは、日本のメーカーがやったら発売禁止にされるレベル
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:59▼返信
中国ネタでイライラしだすあたり、クサニシの素性がわかるなw
ご主人様にはちゃんと叩頭しとけよ、クサニシw
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:59▼返信
このレベルで和ゲー作れるメーカーが無いからなあ
任天堂が本気出せば行けるだろうけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 15:59▼返信
任天堂ゲーってすぐにパクられるなww
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:00▼返信
>>216
それさえパクれない日本のメーカーはどうなんの
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:00▼返信
>>220
おいおいwこんなんネプレベルで何言ってんだww
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:02▼返信
>>222
パクる必要ある?セキロやMHWやデトロイトやFF7Rがパクる要素なんてないやんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:03▼返信
退屈そうなゲームだな
テイルズの方が白熱した戦闘が楽しめそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:04▼返信
>>223
ネプがこのレベルで作れてたらもっと売れているだろ
ネプのPV見てこい
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:04▼返信
知的財産こんだけ無視したら、そらアメリカに制裁されて当然だわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:06▼返信
>>226
えっとね、まずパクリ元のゼルダもこのゲームもたいした事無いからねw
ゼルダが和ゲーの最高峰とでも思ってるの?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:07▼返信
任天堂がこれを訴えても完全敗北するからスルーだろうねw
任天堂ってコシヌケで自分より弱いやつにしか声を大にして訴えないヘタレメーカーだから仕方がないねー
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:07▼返信
テイルズのグラがいかにセンスないかわかるな
もっとアニメよりにしろよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:07▼返信
なんていうか、任天堂の立場なくなっちゃったね。
結局、素材だけ無料で提供していくみたいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:11▼返信
>>225
開発効率の問題だろうね。
モーションとかシステム面を流用してゲームとして成立させる監督能力、まとめる力がすさまじい。
知的財産を無視して短期間で開発費も抑えてしかもクオリティも維持できる。
利益出た時点で訴えられても逃げればおk。
中国のお国柄が全面に出てるゲーム。
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:12▼返信
>>224
MHWはやっとマップがシームレスになっただけでいまだに拠点でクエスト受けて占有マップに飛ぶ時代遅れゲー
デトロイトは洋ゲー
ff7はまだ出ても居ない
セキロはやって無いから知らんがいつものトライアンドエラーゲーだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:12▼返信
>>1
スイッチからPCにしたことで画質上がるのがいいね
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:13▼返信
ゴキがパクリ作品擁護してて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが朝・鮮ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:14▼返信
>>228
和ゲーの中じゃ一番まともなオープンワールドゲーだろ
洋ゲー入れたら凡ゲーだけど、和ゲーの中じゃ一番マシな部類
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:14▼返信
ゼルダより面白そう
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:14▼返信
パクりで騒ぎたい気持ちは分かるけどmiHoYoの謎技術は「スマホでは」飛びぬけて凄いんだよね
社員も日本人が多いのに日本企業じゃ作れないっていうのが和ゲーの悲しい所だね
スマホ以外のプラットフォームは新たな試みだからこける可能性も十分にあるよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:15▼返信
よっしゃ!デス・ストランディング買います!
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:15▼返信
まぁ日本でリリースしたら任天堂から確実に訴えられるから日本じゃ出さないでしょ
根拠ないけどソースぶっこ抜きなんでしょ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:17▼返信
日本じゃパクリの方が人気だしなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:17▼返信
>>233
アホかな?w
それ以下のゼルダからパクる必要性なんて無いって言ってんだよw
どれだけゼルダを神ゲー扱いしてんの?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:17▼返信
モーションは一部変えてるけどほとんどキャラ差し替えてるだけだなこれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:17▼返信
>>236
ゼルダは宮本が陣頭指揮しているし予算も時間も使いたい放題
さすがにこれと比べられるメーカーはかわいそう
みな納期や予算の制限と必死に戦っているわけだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:19▼返信
ゼルダが動いてないので0点
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:19▼返信
>>236
ゼルダとかドラゴンズドグマ以下だろどう考えても
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:20▼返信
任天堂=モバイルゲーム
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:21▼返信
>>242
ゼルダを神ゲー扱いしてはいない
その凡ゲー以下しかつくれないのが今の和ゲーメーカー
セキロはやってないから置いておくけど、hmwがゼルダより上とか無いわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:21▼返信
出来はいいけど発想はできないのか中国企業は
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:21▼返信
iphone XR以上かな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:22▼返信
プレイの大半を占めるアクションがつまらない時点で終わりなのよね...
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:22▼返信
>>246
あんなレベルでエリアが開放されていく似非オープンワールドのドグマが?
買ったけどすぐやめちゃったよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:24▼返信
シナリオは糞だけどオープンワールドゲーとしてFF15は完成度高いよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:27▼返信
>>253
柵すらこえられないのにオープンワールドとか
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:27▼返信
>>248
ゼルダが和ゲー最高峰と思っているアホ発見w
その割には日本じゃ全然売れてないけどなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:27▼返信
FF15はキャラがキモイので無理
オープンワールドの7割はキャラ次第
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:28▼返信
>>254
そんな基準とか笑えるw
その程度でしか勝ち誇れないのなゼルダってww
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:28▼返信
きんもー
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:29▼返信
がんばりゲージとか登るときのモーションとかパクらなくて良いとこもパクってるのがね
そこらへんはスタイリッシュにやればええやんけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:29▼返信
丸パクリで売れるほど甘くないでしょオフゲーは

261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:30▼返信
デトロイトが洋ゲーってwwwソニーって日本の企業じゃなかったのかw
じゃあポケGoもマリオデも洋ゲーになるなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:30▼返信
ゼルダとか言われなきゃわからんわ
よくあるMMOPRGにしか見えん
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:30▼返信
>>244
低予算で短期間でクソゲー作り続けて何になるんだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:31▼返信
>>257
横だけど策すら超えられないってオープンワールドじゃなくてもクソゲーの部類じゃん
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:32▼返信
まあ任天堂ゲーなんてすぐにパクられて本家越えのゲームが出るからならwww
買うだけ無駄よな任天堂ゲーはw
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:33▼返信
>>255
売れたら勝ちじゃねーだろ
マーベルスパイダーマンとか日本じゃゼルダより売れてないけど圧倒的に上じゃん
それと一緒でmhwがゼルダより売れてても時代遅れの微妙ゲーであることには変わらない
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:34▼返信
ゼルダよりテイルズみたい
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:34▼返信
スパイダーマンとかグラだけの退屈ゲーだろ
SIEのゲーム全般がそうなんだが
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:34▼返信
こんな事やってるから、トランプに制裁されるんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:35▼返信
テイルズやドラクエみたいにフィールドと戦闘が全くの別システムで、頻繁に戦闘するのに毎回ロード挟んで切り替わるシステムって海外じゃ一番受けが悪い分類だぞ。だからグラだけ進化してもテイルズもドラクエも日本でしか売れないよ
その点、ゼルダはオープンに進化したしゼノはフィールド一体型で海外人気も高いし、ほんと世界で通用するのは任天堂だけだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:35▼返信
※13
BOTWやってないなら判らないだろうけど、

まんま、ゼルダだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:36▼返信
>>266
おいおいw世界どころか日本ですらMHWに負けてますけどww
その時代遅れ()のゲームにすら勝てないのに何言ってんの?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:36▼返信
>>267
ガワはそうだけど、壁のぼりとか滑空とかアクションが完全にゼルダ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:37▼返信
>>272
アスペかよ
じゃあ賞の数でゼルダの圧勝だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:38▼返信
まんまゼルダで笑ったww
料理とか確かにこんなんだったなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:38▼返信
一見面白そう、にどれほど騙されてきたことか…
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:38▼返信
キモオタが大歓喜しそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:39▼返信
>>274
あれ?都合が悪くなると条件変えるんだなw
それ負けてるって言ってるようなもんだなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:40▼返信
>>263
何年もかけて神ゲー一本作るより
糞ゲーでもいいから出しまくった方が儲かるからな
ゲーム開発費の大半は人件費だし、スタッフを遊ばせておくとその分が損失になる
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:40▼返信
>>268
戦闘もミニゲームもクッソ楽しいんだわごめんな
DLCは難しすぎて悪い意味でクソだけど

>>278
売り上げがーって条件勝手につけてきたのはお前だろ
基地外だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:40▼返信
つまりゼルダはスマホゲーで再現できる低クオリティーだという事が証明されたわけだが
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:40▼返信
※8
優秀なのに、もろ見た目パクリゲー作るって終わってんだろ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:41▼返信
>>281
もうスイッチよりスマホの方がスペック上ですし・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:42▼返信
>>268
アホやコイツ
スパイダーマンは空中移動の最高峰やぞ
スパイダーマン遊んでないやつは人生の半分は損してる
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:42▼返信
>>283
CS機で最新機種なのに・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:43▼返信
>>279
で、人が減って技術も上がらず先細りとw
海外はまだ面白いゲーム作るために金かけられるからな
そして面白いものが売れる日本よりも健全なマーケットがある
そのうち日本見たくなるだろうけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:43▼返信
>>261
デトロイトは洋ゲーだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:45▼返信
>>287
だよな
>>261にはパブリッシャーとデベロッパーの概念がないんだろうなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:45▼返信
日本は適当にガチャ付けてそこそこ知名度ある声優付ければ何でも売れるからなぁ
ここまで金かける必要もなく。逆にここまでのグラだと、端末選定するからキツいやもね。初っ端からandroidも弾いてるし
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:46▼返信
任天堂も外注ばっかだし
ここに外注したら?続編ww
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:47▼返信
E3はデスストの圧勝で閉幕したんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:48▼返信
>>289
売れなくても面白いものを作ろうって姿勢は健全じゃん
売れる条件で制限でがんじがらめで作るゲームって大抵クソゲーになるし
ある意味、面白いものは平気でパクるって姿勢も制限捨てた結果かw
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:49▼返信
ゼブラより面白そう(>_<)
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:50▼返信
>>291
まあ、他があの内容じゃな
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:51▼返信
>>292
宮本や野村みたいなレジェンドなら社内で誰も文句言うやつはいないから伸び伸び作れるだろうけど
大半のクリエーターは制限が厳しい中で戦っとるんやで
そんなの会社の都合じゃんと言われたらそれまでだが、世の中みな理不尽と必死に戦っとるんや
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:53▼返信
>>295
必死とかどうでもいいわ
安くない金出して買ったらクソゲーとか、いくら作っている奴が頑張っていようがそりゃユーザー離れていくわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:54▼返信
BotWがまずパクリなので…
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:55▼返信
>>112
任天堂がクソなのはソニーノセイダーアベノセイダー
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:55▼返信
>>296
落ち着け
のび太の牧場物語でも買ってしまったか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:56▼返信
>>298
これでまた一歩、チョウセンドースイッチが覇権に近付いたな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:59▼返信
>>299
一本や二本の話じゃねーし最近だけの話でもないだろ
散々ユーザーが裏切られてきた結果が今の日本のゲーム業界
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 16:59▼返信
まじでやってみたい
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:04▼返信
>>288
メタルギアは洋ゲー
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:05▼返信
さすが中国!!!!!
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:07▼返信
>>301
俺は昔よりはクソゲー率は減ったな
事前に情報を得られるからそんな地雷ほとんど踏まない
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:10▼返信
>>303
LAで作ってたのはMGO3っていうクソゲー
5を作っていた主要メンバーは日本人で作っていたのも日本
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:11▼返信
今年のGOTYはバイオRE2かSEKIROかデスストかFF7のどれになるんだろう?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:13▼返信
>>305
体験版も増えたしな
newガンブレの体験版は本当にありがたかった
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:14▼返信
>>307
おいおい、CODにMWがもどってくるんだぜ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:14▼返信
本家の方がもっとスカスカしてるブヒ!
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:16▼返信
ガンダムなんて昔から糞ゲーばかりじゃん
バンダイなんてファミコンの頃からゴミみたいなゲームしか作らないのに
それを取り上げて日本のゲーム業界は終ったは滑稽すぎるわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:17▼返信
PSで出るゲームはパクられないけど任天堂のゲームはパクられる
これが世界の評価だよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:17▼返信
街とか本家超えてる気がするw
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:18▼返信
目くそ鼻くそ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:25▼返信
何もグラまでパクらんでも
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:27▼返信
>>312
すぐ割れるからデータ吸出しやすいだけw
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:38▼返信
インディーがパクって簡単に再現できちゃうのがゼルダw
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:47▼返信
仕組み 仕組みの仕様
仕組みを作る 仕組みを作るの仕様
仕組みを構築 仕組みを構築の仕様
仕組みを変える 仕組みを変えるの仕様
仕組みを理解する 仕組みを理解するの仕様
仕組みを作る側 仕組みを作る側の仕様
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:47▼返信
超とは良いことに付く
巨とは悪いことに付く
超馬鹿は良い馬鹿 → 人の為に馬鹿をしてくれる人 → 為になる人
巨馬鹿は悪い馬鹿 → 自分の為に馬鹿をする人 → 迷惑を掛ける人
真の超馬鹿
真の巨馬鹿
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:48▼返信
そりゃパクればクオリティーは上げられるだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 17:57▼返信
>>320
デモンなんちゃら「せやろか?」
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:04▼返信
※307
FFの発売は来年だぞ 
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:07▼返信
シナ産なのにPM2.5がない綺麗な世界

任天堂はブスザワに空気清浄機つけとけよ 
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:09▼返信
イースはもう少しどうにかならんだったのか
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:11▼返信
>>261
殺人GOは普通に洋ゲーでしょ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:12▼返信
>>311
初代はともかく、ガンブレ2や3ははガンダムゲーのなかじゃ十分遊べるできだった
まさか新作があんな出来になるとはな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:13▼返信
>>319
超は超えるって意味
バカの上に着けばバカを超えるバカって意味になる
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:13▼返信
>>264
ダクソもブラボも柵越えられないけどあれより面白いゲーム存在しないじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:15▼返信
>>328
越えられないのかよ、だっさw
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:16▼返信
>>1
PSで出る予定のソフトを買い取り保証で任天堂独占にするのは卑怯じゃないんですか、そうですか
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:17▼返信
これは吸ってんなぁw
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:30▼返信
まぁなんでもマネから始まるんだし、日本もいつか中国に
(オリジナルで)追い越されないように頑張っていかないと
333.投稿日:2019年06月24日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:34▼返信
パクリっつーかコードぶっこぬいたコピー品じゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:47▼返信
スマホで動くのが凄いって言うけどそもそもスナドラ845くらいなら余裕でSwitchより性能上じゃね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:48▼返信
いきなり真似が追い越したw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:49▼返信
パクりにしてもこんなあっさり越えられて
しかも追いつけないゴミッチは今後どうすればいいんだ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:50▼返信
>・これとかね、ほぼBotWまんまだけどさ。日本より先に向こうがやっちゃったよって感じだわ
アホか
あんな古臭い凡ゲー真似しないよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:53▼返信
パクリでも何でもないし
こんなのどこでも作れるからな
これでドヤ顔するのが恥ずかしくてやらないだけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:53▼返信
ぶっこぬきとか言ってるけど、こっちのが見た目はよく出来てるな
内容は知らん
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:53▼返信
キズナアイのパクリみたいなのがいる
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:54▼返信
※9
ところが買うんですよ
日本人じゃ無いからね
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:56▼返信
ピーピー喚いてる雑魚は崩壊3rdやりなよ
344.投稿日:2019年06月24日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 18:58▼返信
むしろテイルズじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:00▼返信
※221
ああ、スマブラをパクった「プレイステーションオールスター」なんてゲームもあったしなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:01▼返信
オレはトランプを応援するわ

中国ハイジョは正しい
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:06▼返信
なーんか既視感
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:08▼返信
グラだけかと思ったらアニメーションとかモーションもそれなりにできてるな
ゼルダってまじでインディーレベルのものつくっただけなんやなって
それで任天堂&ゼルダってブランドで甘めに採点してもらっただけなのがよーくわかる
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:09▼返信
本家より出来が良さそうで笑うわww
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:10▼返信
まあ割れてるからなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:14▼返信
>>349
BOTWは従来のマンネリゼルダから脱却したとこが最大の評価ポイントでしかないよ
OWとよぶにはいろいろ作り込みが浅すぎる
ただのシームレスなMAPをつくっただけ、移動がとにかく退屈
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:20▼返信
こういうのをササっと作れる程、中国の開発力は高いね
日本はどんどん廃れていくだけだわ。。。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:35▼返信
任天堂法務部が動いた時終わるゲーム
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:36▼返信
むしろ、テイルズがこういうの作れよ感
アライズも悪いとは言わないけど、あの方向性自体スタオだしなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:36▼返信
>>352
マンネリじゃなくてネタ切れだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:37▼返信
>>346
スマブラがパクられたとかwww
うぬぼれがひどいwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:38▼返信
ゼルダより見た目の出来よくて草
草もちゃんと生えてるし
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:38▼返信
>>353
廃れてるの任天堂界隈だけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:45▼返信
みた感じはゼルダみたいに自由に探索するゲームではないっぽいな
テイルズとかみたいにシナリオに沿っていく感じかな多分
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:55▼返信
ま、パクライバーにはコメントする資格無いんですけどね
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 19:58▼返信
モデル素材とかあちこちから抜いてるんだろうなー
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:13▼返信
トゥーンレンダだから似たように見えるだけでよくあるオープンワールドゲーやろ
ゼルダファンの被害妄想
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:25▼返信
ゼルダとテイルズの悪魔合体
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:29▼返信
ここのメーカー凄いよな
崩壊3rdもクオリティ高いし
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:31▼返信
チ_ョ ンゲーとか言ってる間に、あっという間に日本産より確実にクオリティ上がってきてるよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:51▼返信
同じカートゥーンでもゼルダみたいなカクカクボケボケじゃないし数段綺麗で滑らかだな
一方ゼルダは旧作の使い回しで進化もしない・・・
ソフトがハード上回るような嘘臭い商売してるからこんなことになるんだろうな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:51▼返信
最初グラブルのコンシューマってこんな感じでPV出てたなあと思いきや
戦闘からがもろゼルダで笑った
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:52▼返信
悔しいけどこうやって技術が進歩して面白いゲームが出てくるんだわ
ゲームも中国には勝てんよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:53▼返信
これ、パクリだって一蹴するのは簡単だけど、同じ業界の人間はもっと危機感覚えないとダメだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 20:53▼返信
なんでもありでいけちゃう中国産はこれから大注目だろう
同人ゲーがAAAで出てくるような感覚になってくるんだろうなあ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:00▼返信
なんでUIまでそれっぽくするんだ…
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:03▼返信
>>366
昔から韓国産は金かけて真剣にやってるMMOとかはホント凄いだろAIONとかTERAとか
ただあり得ない量の量産型クローンゲームがリリースされるだけでw
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:03▼返信
技術力すげえな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:04▼返信
虫国人ってガチでデータパクって、適当にアセット作り変えて
自分が作ったみたいな顔平気でするからな
376.ネロ投稿日:2019年06月24日 21:05▼返信
明日まで、好天みたいやな
そっから先は、クソッカスか
良い機会、嫁も明日は遅番
原酒、解禁するか?笑
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:08▼返信
なんでも任天堂がオリジナルと言い出す当たり・・・・・似てるわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:08▼返信
モーションニーアじゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:09▼返信
>>372
データぶっこぬいてるから作り変えれないだけ

中国ゲーは基本的に和ゲーのデータをコピーして作られてるから
中国人自身も、どうやって動いてるのかよく分かってない
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:10▼返信
たしかにキャラの挙動がニーアっぽい
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:11▼返信
>>369
中国産で面白いゲームって存在するの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:15▼返信
>>378
ニーアオートマタのモデルとモーションデータは2018年の時点で中国に流出してSFMとかに使われてるからねぇ

というか大手日本メーカーで中国に流出してないゲームの方が少ない・・・
バイオ2REも発売後すぐ中国に流出したし
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:15▼返信
なんやこれ神ゲーかよ

和ゲーが行き付くべきだった場所やん

日本はもう駄目やな
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:16▼返信
>>373
そういえば韓国産MMOっていつのまにか死滅したよね
結局FF14とかWoWしか生き残ってない気がする
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:23▼返信
>>383
中国がSEKIROレベルの名作を作れるとは到底思えないけどね・・・
他の国のゲームのデータコピーしてるだけだから何もかもが薄っぺらくてすぐ消えて忘れ去られていく
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:24▼返信
でもゲーム性ならゼルダの方が上だぞ!
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:26▼返信
ゴキブリは中国に味方するのか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:26▼返信
ポケモン剣盾に似てる!!!
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:27▼返信
ぶっちゃけゼルダってそんなクオリティ高いゲームでも無かったじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:28▼返信
確かモデリングパクリやらかして1日でサ終したオンゲなかったっけ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:31▼返信
※389
それな…
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:33▼返信
>>365
糞ゲーだけどなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:35▼返信
>>390
パクリというか、モデルデータ等を丸々コピーしたら本当の製作者の署名が入ったままで訴えられてサ終した
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:40▼返信
これすごいね
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:45▼返信
>>384
ビッグタイトルが出なくなっただけで過去の人気作は未だに生きてるよ
期待されてたToSが爆散したからまぁまた数年はいいの来ないんじゃないかな
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:46▼返信
どうせmihoyoだと思ったがやっぱmihoyoか
2年前からこのレベルで携帯で動いてるんだよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:50▼返信
※385
セキロウは硬派向けでしょ
俺みたいな萌え豚にはこっちの作風が至高の高なんだよなあ😭
和ゲーにはもっと頑張って欲しかった(過去形)
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 21:54▼返信
BGM丸パクリで草
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 22:05▼返信
スマホだとすごい
他だと普通
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 22:07▼返信
これはテイルズが目指すべき方向性だった気がしないでもない・・・
まぁ、アライズが悪いって訳ではないが凡庸ともいえるからなぁ・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 22:17▼返信
※370
もう無理だよ、中国のほうが金あるから優秀な日本人が金でかわせれ中国で作ってるパターンもあるから、中国のゲームっていうよりも日本ノゲームでもある
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 22:52▼返信
ポケモン新作のグラみてるともう中国企業に作ってもらった方がいいんじゃないのw
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 22:55▼返信
まさか中華にボロ負けするとは思わなんだ…
まぁ任天堂(周回遅れSD解像度30fps)とスイッチ(スマホ以下)では当然か
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 22:58▼返信
これは良いパクリ!
頑張れチャイナ!
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 22:59▼返信
パクリも極めれば認められる!
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 23:01▼返信
※397
HD童貞の任天堂豚なんww
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 23:43▼返信
任天堂「ダニィ」
リンク「許さん」
任天堂法務部「ぶっ殺してやる」
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月24日 23:48▼返信
>>385
思い出したけど海外ってゲームの違法アップロード多すぎだろ
ゲームの名前を英語で検索しただけで候補にROMとかISOとか出て来る
マジキチ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 00:15▼返信
ほぼ盗作だろう・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 00:36▼返信
ローカライズはよ仕事しろ!
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 03:27▼返信
日本のゲームがマウント取れてたのはもう昔の話だからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 06:10▼返信
中国に力があったら三國無双8は傑作になってたはず・・・。
中華と組んだばかりに糞ゲーに成り下がったではないか
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 06:13▼返信
三国志で本格的なアクション作れよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 06:26▼返信
また中華コピーかよ
ゴミだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 06:28▼返信
五毛党くっさ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 07:40▼返信
見た目BotW、モーションはニーア、雰囲気はアトリエな感じ
BotWはもっと空気感とか臨場感が感じられたけど、このゲームはあんまりないね(アトリエっぽい)
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 07:43▼返信
※385
可愛い女じゃないと遊べない層には最高のゲームだと思うわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 08:36▼返信
ゲームバランス糞過ぎてやってらんないと思うよ
オープンワールドアクションって
面白く感じさせるゲームバランスにするのに
普通のゲームより圧倒的に難しく時間が掛かるから
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 08:57▼返信
見た目が似てるだけでパクりとか影響受けたとかくっせえ認定する任天堂オタクさん
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:07▼返信
データぶっこ抜きはさすがにダメだわ
この会社結構開発力あると思ったが今作がオープンワールドで大変だから手抜きでパクって来たのか?
PVはPC版の映像だろうからスマホじゃこんな綺麗にはならないだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:09▼返信
※382
PC版が出ればどんなゲームでもぶっこ抜きは可能
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:22▼返信
この既視感はやはり崩壊だったか…
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 14:33▼返信
ゼルダの本質wwww
ソースコードぶっこ抜きwwwww

それあなたの感想ですよね?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:21▼返信
二番煎じ感しかない
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:49▼返信
※220
フロムは?
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 23:13▼返信
マジかよ!こちらの方が完成度高けーなオイ!

直近のコメント数ランキング

traq