• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









この記事への反応



こちらが体調不良時の対応もポイントかと あわあわして心配するだけでなく的確な状況判断と対応で頼りになるかわかります

わかります!!! こちらの体調不良の時にあわあわ心配するでもなく、「僕は優しいから君が体調不良で遊びに行けないのを我慢したんだ!」って誇らしげに言ってきた方とは速攻でお別れしました。

空になった容器をキッチンカウンターに放置して「作っといて」アピールする男はどうでしょう(うちの夫。。) むしろ「これだけしか残ってなかったけど?💢」とコップ1/3のお茶を見せられたこともあります。

わたしの家にはトイレットペーパーも麦茶も洗剤も無くなりそうだと気付いたら、買ってきたり継ぎ足してくれる彼氏がいます!いい旦那さまになりそうです✌︎

してくれたことに対して「ありがとう」としっかり言えることも大事だと思う

コーヒーメーカーで入れたコーヒーが空になった時に洗わず戻すやつも同様だと思ってます。

うちの夫は少なくなった麦茶に更に水を足してかさ増しする派だけど、良い夫です✋。 「かさ増しするのは1回だけ!」ってちゃんとルール作ってるし、何よりかさ増しして薄くなった麦茶を誰よりも美味しそうにゴクゴク飲むから「まいっか」ってなる。
















トイレットペーパーでもわかりそうだな









ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 18

ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch
任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 20



コメント(304件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:34▼返信
麦茶うめー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:34▼返信
は?極一部フェミの発言をマジョリティと錯覚するような発信するなよ

3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:34▼返信
ツイッターで夫を愚痴る妻は最悪
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:34▼返信
まーたツイッターネタけえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:34▼返信
人間性の見極めには便利だよなこの手のやつ
少し残したり空っぽにして放置とかする奴は男も女も総じてクソ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:35▼返信
彼ぴっぴ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:35▼返信
ペットボトルの麦茶箱買いです
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:35▼返信
交際中はやるかもしれんが結婚したらやらなくなりそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:35▼返信
麦茶なんてやっ水門の無冠よ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:37▼返信
なんでわかるんだよ
何回か経験してるわけ?アホくせえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:37▼返信
良かろうが、悪かろうが、同棲中彼氏はタダまむこを毎日たのしめて、メリットしかない。

まぁ、そもそも水出しちゅうか、ペットボトルでいいんじゃね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:37▼返信
麦茶なんてやっすいもん飲むかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:38▼返信
なお、この女は絶対に作らない模様。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:38▼返信
あほくさ
人の本質はそんなとこにねえよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:38▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

まんさん脳内彼氏は羨ましいですw
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:38▼返信
お茶やトイレットペーパーは几帳面な人なら普通にやる
実家住みの俺でもな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:38▼返信
それ、女性が男性同等に働いてる前提ならね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:39▼返信
こんなしょうもないことで相手を決めつける女は頭も人間性も相当悪いのでいい妻にはなれない
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:39▼返信
 
まんさんの事か
 
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:41▼返信
半端に残ってるとモヤモヤするから
全部飲んで補充してる
これでいい旦那になるとかわからんと思うが…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:41▼返信
こんなどうでもいい基準を持ってるようでは良い夫婦にはなれんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:41▼返信
>>1
ありがとう任天堂😊
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:41▼返信
彼ぴっぴwwwwオアーwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:41▼返信
積み重ねよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:42▼返信
女って何でいつも自分が選ぶってスタンスなん?
相手からも選ばれるんやで
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:42▼返信
自分が飲みたくて気が向いた時にやるだけだろ
自分が飲みたいのに作らないのはもうよくわからん
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:42▼返信
そもそも麦茶置いてなくて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:44▼返信
こんなことで一々イラついてたら間違いなく躓く
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:44▼返信
プライベートでの役割分担って大事よ。男が麦茶を補充するなら女は麦茶パックを切らさないように在庫管理するとかね。分担とは分けて担うって事で、役割の比重がなによりも大事。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:44▼返信
水道水でええわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:45▼返信
彼氏「彼女がいつも麦茶をすこし残してぼくに作らせようとします…」

決壊
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:45▼返信
じゃ結婚するのやめよっと
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:46▼返信
また偉そうな寄生虫がバカッターで地雷女アピールかよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:46▼返信
嫌なら言えば良い
まんさんは言葉に出さずに「察しろ!」ってやるからダメなんやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:46▼返信
女だから甘やかされる時代は終わったぞ

男女平等(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:47▼返信
こんなことつぶやいてる奴とは結婚するなということですね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:47▼返信
こういうの子供の頃からのしつけからくるものだから判明した時点じゃもうどうしようもないんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:48▼返信
麦茶ぐらいお安い御用よ
専業主夫になりて~
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:48▼返信
>>4
しかも俺jinと同時転載💢
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:48▼返信
まんさんから漂うムラ社会臭
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:48▼返信
個人的な経験からすると自分で取り換える奴の方がダメな奴だぞ?なんせ自分の例だ。
会社とか家とかでも率先して人の嫌がる事をやってたら「アイツは便利な奴だ」
「アレはアイツの役目ね」って全部押し付けられて便利使いされる。
んで少しでもサボろうもんなら全部そいつの責任にされる。要は要領の悪い奴(俺の事)
要領が良くていつも得するのは「少しだけ麦茶を残して相手に作らせる男」だと経験から思う。
他人に押し付けて動ける奴の方が結局仕事はできるし、家族も幸せにしていく事だろう。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:50▼返信
俺は悟ったよ女と結婚しても幸せになれない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:50▼返信
※4
そうじゃけえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:50▼返信
こういうのは差別じゃないのん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:51▼返信
は?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:51▼返信
りっつは男
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:51▼返信
冷蔵庫内の水出し麦茶がなくなりそうな時、何も言わず次の麦茶を作る女は良い嫁になり、
少しだけ麦茶を残して相手に作らせる女は駄目な嫁になるぞ

はいおわり
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:51▼返信
麦茶俺は飲まないけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:52▼返信
これは極端な例だけれど次の準備をしておくタイプを選ぶってのは大事だよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:52▼返信
煎茶美味え
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:52▼返信
で、良い奥さんになるかどうかは、どう判断すればいいの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:52▼返信
こどおじ発狂してて草
終わりそうになったら補充ってわりかし基本じゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:52▼返信
でもこれを嫁に置き換えたら発狂するんでしょ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:53▼返信
ツイカスってよくこんなくだらないこと考えつくなぁ・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:53▼返信
トウホグでは麦茶に砂糖を入れて飲みます
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:54▼返信
さぞ良い妻になるんやろなぁ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:54▼返信
※41
日本人は奸知(要領よくやる、上手にやる等)の民族性
つまり女々しい馬鹿ばかりだから今からでも職場を変えたらどうだい?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:54▼返信
マジかよ、俺イケメンだった
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:54▼返信
そもそも作らない
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:55▼返信
それを逆手にとって同じものもう一個隠しとけば消費めっちゃ減るのでお勧め
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:55▼返信
そんなことでいちいちイライラする嫁はいい嫁にはなれない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:55▼返信
で、これを嫁に当てはめたらまんさんは発狂するんでしょ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:56▼返信
オレあんまり麦茶飲まないし
麦茶って常に切らさずにストックしておかないといけないものなの?
麦茶レベルのモンを切らさないように気にしていたら
家の中がいろんなモンのストックでいっぱいになるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:57▼返信
僕はウォーターサーバーの水でいいです
それの交換は無くなったらします
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:57▼返信
麦茶の補充は実際の行動だから頷ける
レスの笑い皺のやつは単なる統計論だから一緒にすんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:57▼返信
25過ぎたら女は・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:57▼返信
専業なら当たり前の事だと思うけどね
同棲
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:58▼返信
>>51
はいセクハラ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:58▼返信
男に先に茶を沸かせられる女は駄目女で間違いない
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:58▼返信
専業主婦なら当たり前だと思うけどね
ただの同棲仲でお互い働いてるなら話は別
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:58▼返信
は?お茶汲みは女の仕事だろwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:59▼返信
こういう女はいらねーよなぁw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:59▼返信
台所支配下に置きたいタイプだと勝手に作るのNG
面倒な事に作り方聞いてやっても何か違うとNG
作ってくれてありがとうって伝えるとニッコニコ

ぶっちゃけ人それぞれ違うか?
消耗品の補充も普段と違う商品や価格の違う場合もプンプンNG
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:59▼返信
みんなの飲むものだし、自分のものでもあるから自分で補充は当たり前だよな
最後に自分が飲みきって放置は子供の頃やってたけどクソ怒られた
自分は補充しないが飲もうと思ったときないとムカつく
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:59▼返信
水出しでええんか。。。
しっかり煮出して冷やしたん切らさない様にして家族に振る舞うのが
幸せなのでした。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:59▼返信
女子力の無いダメ女
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:59▼返信
若いのに更年期障害みたいな女はNG
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 09:59▼返信
こんな知能の低い文章ドヤ顔で書き込んでるの面白すぎるでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:00▼返信
女がやれやボケ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:00▼返信
トイレットペーパーでも同じかなっと思ったら書かれてた
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:00▼返信
なにが彼ぴっぴだよキッモwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:00▼返信
うわこの女キモすぎ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:01▼返信
夫婦なんてのは補って生きてくものよ
どっちも同じ性格だと続かん
しっかり者とだらしない者の方が案外続く
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:01▼返信
麦茶あんまり好きじゃないから抵抗してるんや
察してくれよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:02▼返信
逆も然り
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:02▼返信
それなら最初から麦茶無くなりそうになったら沸かしといてくらい言っとけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:03▼返信
バカジャネーノw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:03▼返信
どうでもいい
気になることあったら相手に言って直してくれたらそれでいいし
直らないならそういう性格ということや嫌なら別れるなりしろや
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:04▼返信
将来いい嫁になるか確認する方法を教えてやるよ
こんな話を真に受けて試すような女はもう駄目だよ

逆の立場にたってみろよ自分試してくるような人となんて一緒にいたくない
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:05▼返信
この画像みたいに全然減って無いのに作るのは無能の極みってよく分かるね
麦茶すぐ悪くなるし
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:05▼返信
馬鹿野郎ッッ麦茶は常に4分の3は入れとけゆうとろうが!びんた!
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:05▼返信
ツイッターで旦那への愚痴みたいなことつぶやく嫁はいい嫁でないことは確か
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:06▼返信
トイレットペーパー交換の事も書こうとしたら
ちまきが先に書いてた
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:07▼返信
これはむしろ状況が緩い家よりも仕事で出るなそいつの本性が
麦茶が無くなると困る
しかし作るのが面倒くさい
でも自分がやらないイコール相手がやることになる
面倒を自分が被れるのか相手に被すのか
それを相手もしくは自分が積極的に被れるならそいつは確かに良い奴だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:07▼返信
そしてリプに集まるダメな男大喜利大会。
ほんと日本のまんさんはキモいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:08▼返信
嫌なところをその都度指摘できる関係なら上手くいくよ
我慢して他所で愚痴ばかりの関係じゃあかん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:08▼返信
※83
熟年離婚の増えた原因だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:08▼返信
麦茶くらい作るけど、体調悪い時は何でもない事で怒ってくるじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:09▼返信
つまり麦茶程度で人を判断するクソまーんか見分けられるってことだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:09▼返信
いやそれくらいお前がやれや
家事もいちゃもん付けてくる様な奴は碌な妻にならないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:09▼返信
むしろこんなこと気にしてる女が嫌だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:09▼返信
ヤカンで煮出すタイプじゃないと どうがんばってもカビ臭くなるんで
麦茶作り置き自体要らないんじゃないかとおもってる
カルピスでいいじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:10▼返信
同棲中ならちゃんと言っとけ
何もいわないでグチグチツイッターで愚痴だけつぶやいてる女もだめな女だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:10▼返信
彼氏に同棲中の家賃丸投げした上でこんな彼氏試すようなことやってたらマジでクソ女だと思うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:12▼返信
共働きならわかるが
専業でこの程度の愚痴言ってたらむしろダメ嫁だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:12▼返信
トイレットペーパー5cmぐらい残して放置する奴はマジでクソ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:12▼返信
はちまさんクソまーんがタクシーで痴漢冤罪やらかした事件は記事化せず、クッソキモイツイッターネタを無理やり記事化してしまう
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:13▼返信
専業の癖にやら女が作れやらと駄目な夫どころか結婚すら出来そうに無い糞男が沸いててやべーな
ママに麦茶作って貰ってるこどおじも、たまにはママに麦茶作ってやれよ
109.にゃーーー投稿日:2019年06月25日 10:15▼返信
茶は鉄分持ってくから鉄瓶で入れな鉄分マイナスなんで。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:15▼返信
こんなことしてくれる女は良い妻になります、やらない女はダメ妻になる
なんてつぶやいたら一騒動起きそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:15▼返信
補充サボる奴は性別関係なくクソ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:15▼返信
ま~んの男叩きの記事はよく伸びるなwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:15▼返信
こいう言う事を言うから
結婚したくない若者が増えるやで〜
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:16▼返信
ATM兼家事代行マシンこそが良き夫の証!
マシンに発言権はないのよ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:17▼返信
牛乳パックも微妙に残して片付けんしトイレットペーパーもギリギリまで使って取り替えないうちの親父のことだな。間違いなくゴミ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:17▼返信
ドタキャン ドタキャンの仕様
角が立つ 角が立つの仕様
角が取れる 角が取れるの仕様
口が立つ 口が立つの仕様
口達者 口達者の仕様
弁が立つ 弁が立つの仕様
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:17▼返信
麦茶なんて何年も作ってないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:18▼返信
麦茶飲まないんですけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:18▼返信
所詮、稼ぐ夫か収入の無い夫かで計られちゃいそうだけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:18▼返信
そもそもそこまで好きじゃないから1本しか置いてねぇよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:18▼返信
本音 私に都合のいい男がいい夫
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:18▼返信
これだけのことでダメな人と判断するやつがヤバイ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:20▼返信
気付いた人がやるのは基本中の基本
ちょっとだけ残したり、もう無いぞアピールはママに甘やかされて立派なマザコンに育ちましたって言ってるようなもん
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:21▼返信
麦茶なんて買ってくればいいだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:22▼返信
まーんは馬鹿だなw
釣った魚に餌をやる馬鹿がいるかよ
付き合ってる間の対応はなんの指標にもならんわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:22▼返信
ペットボトルのお茶買うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:22▼返信
めんどくさい女だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:23▼返信
彼ピッピとかいう女もろくなやつにならないからやめといた方がいいぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:23▼返信
麦茶ぐらい沸かせよ
水出し用にミネラルウォーター飽けるのか?
カルピス作るならわかるが
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:23▼返信
これ女にも当てはまるからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:24▼返信
こういうの面倒だから水しか飲まない、流石に浄水器のカートリッジ交換はちゃんとやるけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:24▼返信
こうやって監視してるのが気持ち悪すぎる
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:25▼返信
独身最高定期。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:26▼返信
自堕落な妻になる女かどうかの見分け方も教えてくれよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:26▼返信
こんなんで人の良し悪し決められてたまるか。こんな現場監督みたいな奴嫁になんかいらねーわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:27▼返信
少しだけ残して作らせる
これは行動心理学においてよく例に出る
人間の本質的なものである
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:31▼返信
暴力振るうし、浪費癖あっても麦茶補充すれば大丈夫ってことか
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:32▼返信
麦茶を作る。これが人間社会の求愛行動と言われています。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:34▼返信
こういう一箇所を見れば相手の性格が分かる的な事を信じるからまんさん達はバカだって言われるんだぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:35▼返信
まんって本当にアホだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:35▼返信
これまんにも言えることだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:37▼返信
俺は麦茶の量が残り少ないと感じたら我慢して飲まない事にしている
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:39▼返信
わざと少しだけ残すまーんに対抗してやってるのかもな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:40▼返信
気が利くってのは男女問わずモテるよな。
けどそれって旦那としては変な女を集めちゃってダメなのでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:42▼返信
昔から一定数いるんだよな(笑)ちょっとした言動見ただけで
簡単にダメ男って断言する勘違い非モテバカ女。
逆に自分がやられると男のくせに細かい!ってキレる器が小さい奴が多いから、
結局はその女自身が地雷なんだけどね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:42▼返信
まんさんの機嫌の問題やん
機嫌悪かったら勝手なことしないで!って言われるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:42▼返信
こんなの一人暮らし長い男はみんなするだろ
洗剤やトイレットペーパーやら切れそうになったら補充するのなんか当たり前

むしろ生活スタイルを俺に合わせろって感じで支配的
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:42▼返信
どっちもあと少しだけ残して麦茶パック代えない戦争が起こりそうだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:44▼返信
つくらないうえにハイペース飲み干してしまうっていう、、、、
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:45▼返信
>>1
麦茶まずいゴミ臭い下級国民の飲み物
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:45▼返信
麦茶嫌いなんで飲まないです
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:45▼返信
麦茶くらい作らない男はあかんな
ハズレ男や
トイレ掃除もやるでー
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:46▼返信
この女はもちろん、水出し麦茶がなくなりそうなのを見掛けたら何も言わず次の麦茶を作る良い女なんだよな?
男にだけそれを望んでる時点でお察しレベルやぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:46▼返信
あれ?麦茶ないよ????
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:46▼返信
>>150
トンスル飲め
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:50▼返信
麦茶て
庶民www
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:51▼返信
まーん「ねえ麦茶のもと買ってこいよ、鶴瓶のやつな」
まーん「oiおい麦茶無くなったら気を使って作れや😡殺すぞ」
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:52▼返信
使えないまんさんをふるいにかけるのにもいいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:52▼返信
いや、作るにも新しいボトル無ければどうしようもないし、
スペースなければ話にならない。
それでも作れと?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:54▼返信
>>1
良い旦那かも知れんが、お前は悪い嫁やぞ(´・ω・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:54▼返信
働かない上に麦茶も作らねえのかよ
女って本当何もしないんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:55▼返信
麦茶って冷蔵庫開けたらたまーに登場した時グッとくる
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:56▼返信
麦茶自体なかったらどうするの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:56▼返信
※159
コップ半分にも満たないような微量をボトルに残して作成を回避しようとする奴のことだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 10:59▼返信
ここ以外ではまず取り上げられずここで取り上げられても相手にされてないツイートを取り上げるのは契約?
単にライターの交友関係?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:00▼返信
※90
なくなって足した後の画像なんじゃない?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:01▼返信
あほのまんまんが何言ってもw
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:02▼返信
些細な家事の話題で怒り出すこどおじたち
169.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月25日 11:05▼返信
ネオ・麦茶
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:07▼返信
それって夫の資質というか給仕の資質では
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:10▼返信
で、女の場合はどうなのよ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:10▼返信
麦茶ごときでマウント取り合う日本の未来は明るいな

麦茶を補充しない人は生活に麦茶が無くても良い人なんだから、
麦茶が必要な人or麦茶の量が気になる人が補充すればいいんだよ

こんなつまらないことにこだわる馬鹿が増えたから日本は衰退してるんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:11▼返信
正しい価値観
正しい価値観の仕様
間違い価値観
間違い価値観の仕様
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:11▼返信
何でもなくなる前に補充する性格ですが
結婚自体できてません
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:11▼返信
くだらねぇ・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:11▼返信
残ってるの飲んで次作るおれ実家バイトだから関係ないと思うよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:18▼返信
俺はダメな夫だ!!!!!
自営業で2児の父
昼飯専用調理器具の俺はダメな夫なんだ!!!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:18▼返信
むぎ茶は残さず飲み干すでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:19▼返信
でも麦茶のあれ結構場所取るじゃん
2個並べるのはきついよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:24▼返信
あとの人のことを考えて行動できる能力は共同生活する上でガチ重要
汚しても掃除しない奴とか使い切ったのに補充しない奴とかいるとストレスがマジパない
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:25▼返信
濃いめに作って水で薄める派
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:26▼返信
要するに気が利く人かどうかなだけだろ
そんなもん麦茶で図らなくても分かるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:26▼返信
>>1
将来いい嫁になるかダメ嫁になるかは「同棲中の麦茶でわかる」
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:26▼返信
沸かすのではなく水出しすることが男女関係なくアウト
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:29▼返信
ある意味自分の為ともいえると思うがな
だってお茶が無いと困るの自分じゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:29▼返信
気付いたほうが作ればいいだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:30▼返信
彼ぴっぴは彼じゃないから
ツイートやり直し
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:30▼返信
そもそも麦茶なんて作らないが
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:31▼返信
これさ、麦茶へってるのに作らない彼女はクソ判定でいいんだよな?
わざと少しだけ残して、彼ピッピの麦茶チェックしよ❤️→3時間後、麦茶中身変化なし→彼氏くそ!麦茶作ってやないやん!分かれよ💢

彼ピッピ(冷蔵庫開けてんのお前しかおらんやん)
て事がマジで多いからな。当てにならんわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:32▼返信
麦茶は例えで要は気が利くか利かないかだね
男女問わず相手の事や家族の事を思えば自然と行動するもんよ
無いと次に使う家族が困るだろうなと思えばやるやろ?
やらない?どんな家庭で育ってきた?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:34▼返信
小学生が考え付きそうな事をネットで発表し合う大人達・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:35▼返信
※174
結婚した後の事だからな 
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:35▼返信
わかんないんだよなー
これって男女関係あるか?
夫を嫁に置き換えても全然通じる話だよなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:35▼返信
主婦ニートの楽をさせてくれるかくれないかリストだろ?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:40▼返信
後一杯くらいなら取っとくだろ普通
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:43▼返信
作るのめんどくさいときたまに水増しする俺はダメ夫か⁇w
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:44▼返信
この手の「◯◯を見たら結婚すべきかどうかわかる」っての、人の一面だけを見てなんでその人の全てを理解した気になるのかね…
本気でこんなの信じてる時点で相手と向き合えてないしいずれにせよ結婚できないししたとしても別れるやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:46▼返信
でもそれを理由になんでもやらせちゃう女も男にダメだと思われる可能性もあるということに気づかないと見限られるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:47▼返信
こんなこと考える女が良い妻になるわけないのでさっさと別れたほうが吉
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:48▼返信
正しい意識
正しい意識の仕様
間違い意識
間違い意識の仕様
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:49▼返信
>>196
最悪腹壊すからやめれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:49▼返信
男女関係なくね?
203.投稿日:2019年06月25日 11:53▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:54▼返信
凄い限定的だな
俺は沸かして作るw
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:54▼返信
彼ピが彼氏で、彼ピッピって彼氏(彼ピ)っぽいピープルで友達以上恋人未満の相手やろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 11:59▼返信
麦茶は腐りやすいものだから継ぎ足しは駄目だよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:01▼返信
うんこしたあとにペーパーが切れてた時の衝撃
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:06▼返信
意味がわからん
妄想を垂れ流してる馬鹿は死ねよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:07▼返信
水出し麦茶をボトルで作る時、
インスタントコーヒーを一つまみ入れると
香ばしさが増して美味しいよ(´・ω・`)
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:13▼返信
麦茶なんて飲まねえし
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:14▼返信
女ってなんでこんなに馬鹿なんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:17▼返信
旦那云々の前にちょろ残しする奴は全員ダメ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:17▼返信
>>209
そうなの(´・ω・`)?
でも、ワイ麦茶水っぽい薄味が好きなの(´・ω・`)
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:20▼返信
麦茶は一人暮らしとかで作る習慣があるかどうかで変わってくるからそれだけで判断するのは何とも

うちの旦那は最初飲まないし作らなかったけど麦茶の美味しさとコスパとか伝えたら飲むし作るようになったよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:22▼返信
>>211
天才も大馬鹿も少ない分、平均的な知能指数は女の方が高い
とりあえずお前の母親が頭悪いのは分かったよ、御愁傷様
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:24▼返信
そもそも作り置きなんて汚くてしないし
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:24▼返信
一人暮らしが長いか親元でずっと世話になってたかの違いじゃ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:26▼返信
そのくせ旦那に隠れて食べたアイスやプリンは補充しないだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:27▼返信
>>215
親の悪口言ってんじゃねーぞ
しねや
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:28▼返信
注いでくれたお茶しか飲まない
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:29▼返信
麦茶飲まねえけど、なくなったものを補充してくれるかは確かに
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:36▼返信
それだけで駄目な夫になるぞ とか勝手に決めつけてんじゃねーよ糞が
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:36▼返信
めんどくせえ
そんなもん2リットルペットボトルのやつを買って終わりだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:40▼返信
彼ピッピとかきめーんだよ、クソババア
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:41▼返信
一日の終わりにまとめて作るよねえ 残ってたら捨てるし
いちいち残量だの誰が補充するだの気にして無駄にイライラするんか
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:42▼返信
どういう基準なんだ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:45▼返信
都合のいい人か見分けはつくかもな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:50▼返信
麦茶も男も関係なくちょい残しで放置するやつはks
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:53▼返信
これをどうでもいいだとか一々気にするなイライラするなってやつはトイレで数センチだけ残して補充しないヤツでも同じこといえるのか?
余裕があれば自分で補充できるかもしれんがそれでもイラっとするし緊急事態慌ててトイレに駆け込んだ状況なら家以外だと危険だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 12:58▼返信
そもそも作るのがめんどくさいから、水しか飲まねぇ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:06▼返信
どんな判断の仕方だよwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:22▼返信
当家では、麦茶作成は奥さんがそういうの得意なのもあり、義務感で常に作ってくれてます
夏の外仕事から帰ってきての麦茶は最高なので、いつもとても感謝してそう伝えてます
自分で麦茶作ったりはしませんが、奥さんの苦手な他のことをすることで恩返しさせてもらってます
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:23▼返信
そもそも水しか飲まない…
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:30▼返信
これなぁ・・・
自分だけ作ってるつもりでも実は相手も結構作ってることをあまり気にしてないだけだぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:32▼返信
>>234
スゲー、何が言いたいかわかんねー
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:34▼返信
これはわかる。うちは牛乳パック洗って再利用するんだけど、とどめ刺したやつが洗う決まりで、行き遅れ約1名はいつもいつもそれが嫌だからギリギリで残してるわ(;^ω^)
なんべん言っても、風呂場の抜け毛をローラーとハンディーサイクロン用意してやってんのに放置だしな。
洗濯物と、皿洗いや、料理は自分のしかやらないし、家にお金いれない。結婚はしたがってるんだけど、今まで3回くらいそういう話が無かったことになってるんで、そういうちょっと面倒みてやるか的な包容力の無さが原因だわね。
麦茶の件は至極ピンてきた。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:43▼返信
時間の無駄 ペットボトル一択 
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:47▼返信
否定派さん、社会性の無さを自覚してくださいね。
要はそういった気遣いが永続的に続いてこそ仲睦まじくなるんですよ。
解らない、理解できない人は結構、どうせ子孫なんて残せないんですからw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:48▼返信
コイツ駄目マーンじゃねww
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:50▼返信
これうちの兄だわ
アラフォーで未婚
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:52▼返信
麦茶は飲まないから知らんけどパックの飲みものとかトイレットペーパーとかいつもちょこっと残ってるの飲まされたり使わされたりするわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:54▼返信
自分にとって都合がよい相手になるかどうかだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:56▼返信
これ全く逆の立場からも同じように見られてるってことを理解しないといけないよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 13:58▼返信
1cm残しのやつがコメ欄にいっぱい湧いてるなwww
こんなん男でも擁護できねーわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 14:03▼返信
自分がそれやっちゃうからなー
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 14:05▼返信
相手に求めるだけ求めて自分では新しい麦茶出さないんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 14:09▼返信
良い妻になるか見分けるのはなんかないの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 14:16▼返信
両親が離婚してなくて裕福で兄妹とも仲良しというご家庭の娘さんなら比較的にいい奥さんになる
ただし旦那さんがそのご家庭に見合うハイスペックであるのは、前提条件だ
裏表ある奴はムリだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 14:23▼返信
>>247
あるよ
「家事を分担とは言っても、原則的には自分(女側)だけでやる気があるか否か」
もちろんコレをツイートすりゃ炎上だろうがねw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 14:28▼返信
麦茶なかったら喉乾いても永久に飲まない人はどうすれば…
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 14:38▼返信
何も言わずにさっしてって人多いけどさ
減ってたら作っておいてって一言言えば良いのでは?
基本的に男は同時に多数のことをこなすのが苦手な人が多いから、まず気にさせないと気づかない人が多い
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 14:41▼返信
なんかもう…うるさい。
毎日毎日
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 14:51▼返信
※238
こんなちっせぇこといちいちぐちぐち気にする女とかすぐ離婚やろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 15:01▼返信
>>251
気づかない男の話じゃなくて気づいていてあえて作らない男のことを言ってるんだぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 15:52▼返信
>>253
気づいててこのぐらいも出来ないのはヤバいだろ?男女逆でも結構デカイ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 15:53▼返信
>>251
男って本当は力仕事以外すげー苦手だからな…
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 15:54▼返信
>>245
人と生きるの向いてないから恋愛やめとけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 15:55▼返信
>>243
大多数の女はやるんだよそれが
良い家庭を理想にして結婚するからな
男は年齢来たし子ども欲しいーくらいだけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 15:56▼返信
で、まん子は何するんや?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 16:20▼返信
麦茶どっちが作るか気にしてる様な女は避けたほうがいい
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 16:21▼返信
価値観の押しつけが一番地雷だぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 16:30▼返信
そんなの気づいて暇ならやるぐらいでいいと思うわ 分担してるなら尚更関係ないわ
正直そういう所で相手決めつけるんだったら結婚とかしない方がいいと思うw
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 16:35▼返信
これの女版つくったらめっちゃ叩かれるんだろ
アホらし
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 16:47▼返信
全部飲んで洗い場に出しちゃうわミリ残しって気持ち悪いから
やっとけって言うならやるが
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 16:50▼返信
2lのペットボトル派なんで、麦茶飲まないっす
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 16:52▼返信
こんなん真に受けて自分で判断しないからクズ掴むって何故気付かないのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:01▼返信
そう言うチェック項目を作る女はダメな嫁になるけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:13▼返信
そもそも水出し麦茶自体を作らない
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:32▼返信
※268
たとえで麦茶の話してるんだけどそれもわからないってヤバいね
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:41▼返信
麦茶だけを愛する男でしかなかった
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:54▼返信
いい夫(奴隷)
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:08▼返信
そうやって気遣いができる夫も最初は良くてもだんだんイライラする女性はいる
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:08▼返信
その入れ物2つもいるか?
冷蔵庫圧迫するだけだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:14▼返信
>>231
もっと他にあるんじゃね?なんで麦茶?
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:16▼返信
>>175
それな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:22▼返信
このパターンで麦茶作ったら冷蔵庫の奥の方にストックがあっておかんに怒鳴られるのが俺のおやじ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:29▼返信
何でも察して家事炊事育児全部やらなきゃならないなら独りで良いわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:00▼返信
麦茶ごときで判断する女とは結婚するなよ。
まともな女はいい夫になるかではなく一生ともに入れるかについて真剣に考える。
何ができたらなんて近道しようとするやつは何かと理由をつけて責任をなすり付ける女だ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:24▼返信
そもそも麦茶はペットボトルで買うわ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:43▼返信
彼ぴっぴは次点やろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:45▼返信
今時麦茶は男に買って来させるだろうし
彼ぴっぴは間違い

おばさんが無理してる感出過ぎてて草
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:47▼返信
のどか、喉乾かない?←気遣いのできる夫の鑑
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:04▼返信
そもそも麦茶なんて自分で作らない!
そんなの作るくらいなら買えばいい。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:12▼返信
間に受けてるけど、麦茶って例え話だよね。
麦茶飲まんとか、発達障害がよくやる論点のすり替えと、曲解だわ。
能ある鷹は爪を隠すとか、猿も木から落ちるとか、言われて真剣に奴らは、鷹は爪隠さない(知らんけど)とか、猿はあんまり木に登らないとか(知らんけど)の、動物生態学の話とかし始めるから、普通の人だと会話が成立しないんだよな...。
そうなったら申し訳ないけど、でっかい声出して、「論点がずれてるぞ!修正しろ!」って、天敵としては言ってやるしかない。怒られ慣れてないから、そういう生意気なことするんで...。怒る時間が長引いて仕方ない...
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:41▼返信
ここで質問です
キミは麦茶に砂糖を混ぜる派?混ぜない派?
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:48▼返信
いや、そこは人によるでしょ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:04▼返信
ただの家政夫定期。
これだからまんさんは……(笑)
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:06▼返信
>>1
これ将来良い奥さんになるかって事にもなるじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:12▼返信
いい旦那になるってなんだよ
お前がいい妻になるって気持ちは無いのかよ
なんで旦那にやらせる前提なんだよクソフェミw
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:13▼返信
良い旦那じゃなくて便利な旦那求めてるだけじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:16▼返信
これ男女逆にして「よい嫁になる女は〜」なんて書いたら
大炎上するよなw
それがツイッターwそれが日本のフェミニズムw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:58▼返信
こんなんダメ嫁しかやらないよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:34▼返信
>>134
Twitterでフェミアピールしてる奴
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:41▼返信
離婚とか言う双方の問題を片方に原因押し付ける図
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:49▼返信
貧乏クセェ ペットボトルで買えよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:56▼返信
良い女、良い奥さんって訳でもないのに、良い男、良い旦那を求めるなよ
男の90%が家事や育児をする国の女性は90%共働きしているからな
ほとんどの国でも男の家事や育児率と女性の共働き率は比例するからな

共働き率の低い日本で男に家事や育児を求めるなよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:07▼返信
自分だけが水出し苦手なんで家族の分も自分で作ってるな・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 01:10▼返信
こういう自分に都合のいい夫を探す人って、相手に愛情あるんだろうか?っていつも思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 01:16▼返信
>>247
減ってた麦茶をさっと作ってくれる女だよww
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 01:48▼返信
今の若者世代まず麦茶こんな風に作らないだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 08:00▼返信
ということは、ヒモ暮らしで彼女から金をせびっては浮気相手と遊びに行くような彼氏でも
麦茶さえ作れば良い旦那になると思っても良いね
麦茶ごときでわかったような顔してるツイ主の頭はさぞ残念なんだろうなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:27▼返信
これするのは思いやり云々じゃ無く、単に自分の為にやってんだよ。本当同棲とか単に面倒な負債抱えるだけだから、犬とか飼った方が100倍マシだぞw
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 18:54▼返信
こんなツイートせずに次の麦茶を作る女がいい妻になる訳だな
念のため言っておくと、気が利くという意味でのな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月16日 12:40▼返信
>>17
亭主関白でいきたいなら全部飲み干してテーブル等に放置するやろ
お茶無くなったぞ作っとけよ
わかりやすくて良いやん
次の人が飲む分もないのに冷蔵庫に戻す心理状態がヤバい

直近のコメント数ランキング

traq