「同棲中の彼ぴっぴのどこを見れば良い夫になるのか分からない😫」と悩んでいる君へ、教えよう。答えは麦茶だ。冷蔵庫内の水出し麦茶がなくなりそうな時、何も言わず次の麦茶を作る男は良い夫になり、少しだけ麦茶を残して相手に作らせる男は駄目な夫になるぞ。 pic.twitter.com/YkUqnStg06
— りっつ (@r_itt_su) 2019年6月23日
この記事への反応
・こちらが体調不良時の対応もポイントかと あわあわして心配するだけでなく的確な状況判断と対応で頼りになるかわかります
・わかります!!! こちらの体調不良の時にあわあわ心配するでもなく、「僕は優しいから君が体調不良で遊びに行けないのを我慢したんだ!」って誇らしげに言ってきた方とは速攻でお別れしました。
・空になった容器をキッチンカウンターに放置して「作っといて」アピールする男はどうでしょう(うちの夫。。) むしろ「これだけしか残ってなかったけど?💢」とコップ1/3のお茶を見せられたこともあります。
・わたしの家にはトイレットペーパーも麦茶も洗剤も無くなりそうだと気付いたら、買ってきたり継ぎ足してくれる彼氏がいます!いい旦那さまになりそうです✌︎
・してくれたことに対して「ありがとう」としっかり言えることも大事だと思う
・コーヒーメーカーで入れたコーヒーが空になった時に洗わず戻すやつも同様だと思ってます。
・うちの夫は少なくなった麦茶に更に水を足してかさ増しする派だけど、良い夫です✋。 「かさ増しするのは1回だけ!」ってちゃんとルール作ってるし、何よりかさ増しして薄くなった麦茶を誰よりも美味しそうにゴクゴク飲むから「まいっか」ってなる。
これも参考にして下さい。
— ケイ@定時で帰ります。 (@mikaitabi) 2019年6月24日
相手の子供の頃の写真を見て、目尻の笑い皺があれば離婚の可能性が低い。つまり良い夫婦生活を築ける。
カリフォルニア大学バークレー校の心理学者リーアン・ハーパーの研究によると笑い皺を浮かべている人とそうでない人では、前者の離婚率が後者に比べて1/5だった。
トイレットペーパーでもわかりそうだな
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switchposted with amazlet at 19.06.24任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 20

少し残したり空っぽにして放置とかする奴は男も女も総じてクソ
何回か経験してるわけ?アホくせえ
まぁ、そもそも水出しちゅうか、ペットボトルでいいんじゃね。
人の本質はそんなとこにねえよ
まんさん脳内彼氏は羨ましいですw
実家住みの俺でもな
まんさんの事か
全部飲んで補充してる
これでいい旦那になるとかわからんと思うが…
ありがとう任天堂😊
相手からも選ばれるんやで
自分が飲みたいのに作らないのはもうよくわからん
決壊
まんさんは言葉に出さずに「察しろ!」ってやるからダメなんやで
男女平等(笑)
専業主夫になりて~
しかも俺jinと同時転載💢
会社とか家とかでも率先して人の嫌がる事をやってたら「アイツは便利な奴だ」
「アレはアイツの役目ね」って全部押し付けられて便利使いされる。
んで少しでもサボろうもんなら全部そいつの責任にされる。要は要領の悪い奴(俺の事)
要領が良くていつも得するのは「少しだけ麦茶を残して相手に作らせる男」だと経験から思う。
他人に押し付けて動ける奴の方が結局仕事はできるし、家族も幸せにしていく事だろう。
そうじゃけえ
少しだけ麦茶を残して相手に作らせる女は駄目な嫁になるぞ
はいおわり
終わりそうになったら補充ってわりかし基本じゃね
日本人は奸知(要領よくやる、上手にやる等)の民族性
つまり女々しい馬鹿ばかりだから今からでも職場を変えたらどうだい?
麦茶って常に切らさずにストックしておかないといけないものなの?
麦茶レベルのモンを切らさないように気にしていたら
家の中がいろんなモンのストックでいっぱいになるだろ
それの交換は無くなったらします
レスの笑い皺のやつは単なる統計論だから一緒にすんな
同棲
はいセクハラ
ただの同棲仲でお互い働いてるなら話は別
面倒な事に作り方聞いてやっても何か違うとNG
作ってくれてありがとうって伝えるとニッコニコ
ぶっちゃけ人それぞれ違うか?
消耗品の補充も普段と違う商品や価格の違う場合もプンプンNG
最後に自分が飲みきって放置は子供の頃やってたけどクソ怒られた
自分は補充しないが飲もうと思ったときないとムカつく
しっかり煮出して冷やしたん切らさない様にして家族に振る舞うのが
幸せなのでした。
どっちも同じ性格だと続かん
しっかり者とだらしない者の方が案外続く
察してくれよ
気になることあったら相手に言って直してくれたらそれでいいし
直らないならそういう性格ということや嫌なら別れるなりしろや
こんな話を真に受けて試すような女はもう駄目だよ
逆の立場にたってみろよ自分試してくるような人となんて一緒にいたくない
麦茶すぐ悪くなるし
ちまきが先に書いてた
麦茶が無くなると困る
しかし作るのが面倒くさい
でも自分がやらないイコール相手がやることになる
面倒を自分が被れるのか相手に被すのか
それを相手もしくは自分が積極的に被れるならそいつは確かに良い奴だ
ほんと日本のまんさんはキモいな
我慢して他所で愚痴ばかりの関係じゃあかん
熟年離婚の増えた原因だな
家事もいちゃもん付けてくる様な奴は碌な妻にならないな
麦茶作り置き自体要らないんじゃないかとおもってる
カルピスでいいじゃん
何もいわないでグチグチツイッターで愚痴だけつぶやいてる女もだめな女だぞ
専業でこの程度の愚痴言ってたらむしろダメ嫁だな
ママに麦茶作って貰ってるこどおじも、たまにはママに麦茶作ってやれよ
なんてつぶやいたら一騒動起きそう
結婚したくない若者が増えるやで〜
マシンに発言権はないのよ!
角が立つ 角が立つの仕様
角が取れる 角が取れるの仕様
口が立つ 口が立つの仕様
口達者 口達者の仕様
弁が立つ 弁が立つの仕様
ちょっとだけ残したり、もう無いぞアピールはママに甘やかされて立派なマザコンに育ちましたって言ってるようなもん
釣った魚に餌をやる馬鹿がいるかよ
付き合ってる間の対応はなんの指標にもならんわ
水出し用にミネラルウォーター飽けるのか?
カルピス作るならわかるが
これは行動心理学においてよく例に出る
人間の本質的なものである
けどそれって旦那としては変な女を集めちゃってダメなのでは?
簡単にダメ男って断言する勘違い非モテバカ女。
逆に自分がやられると男のくせに細かい!ってキレる器が小さい奴が多いから、
結局はその女自身が地雷なんだけどね。
機嫌悪かったら勝手なことしないで!って言われるわ
洗剤やトイレットペーパーやら切れそうになったら補充するのなんか当たり前
むしろ生活スタイルを俺に合わせろって感じで支配的
麦茶まずいゴミ臭い下級国民の飲み物
ハズレ男や
トイレ掃除もやるでー
男にだけそれを望んでる時点でお察しレベルやぞ
トンスル飲め
庶民www
まーん「oiおい麦茶無くなったら気を使って作れや😡殺すぞ」
スペースなければ話にならない。
それでも作れと?
良い旦那かも知れんが、お前は悪い嫁やぞ(´・ω・`)
女って本当何もしないんだな
コップ半分にも満たないような微量をボトルに残して作成を回避しようとする奴のことだろ
単にライターの交友関係?
なくなって足した後の画像なんじゃない?
麦茶を補充しない人は生活に麦茶が無くても良い人なんだから、
麦茶が必要な人or麦茶の量が気になる人が補充すればいいんだよ
こんなつまらないことにこだわる馬鹿が増えたから日本は衰退してるんだよ
正しい価値観の仕様
間違い価値観
間違い価値観の仕様
結婚自体できてません
自営業で2児の父
昼飯専用調理器具の俺はダメな夫なんだ!!!!
2個並べるのはきついよ
汚しても掃除しない奴とか使い切ったのに補充しない奴とかいるとストレスがマジパない
そんなもん麦茶で図らなくても分かるだろ
将来いい嫁になるかダメ嫁になるかは「同棲中の麦茶でわかる」
だってお茶が無いと困るの自分じゃん
ツイートやり直し
わざと少しだけ残して、彼ピッピの麦茶チェックしよ❤️→3時間後、麦茶中身変化なし→彼氏くそ!麦茶作ってやないやん!分かれよ💢
彼ピッピ(冷蔵庫開けてんのお前しかおらんやん)
て事がマジで多いからな。当てにならんわ
男女問わず相手の事や家族の事を思えば自然と行動するもんよ
無いと次に使う家族が困るだろうなと思えばやるやろ?
やらない?どんな家庭で育ってきた?
結婚した後の事だからな
これって男女関係あるか?
夫を嫁に置き換えても全然通じる話だよなw
本気でこんなの信じてる時点で相手と向き合えてないしいずれにせよ結婚できないししたとしても別れるやろ
正しい意識の仕様
間違い意識
間違い意識の仕様
最悪腹壊すからやめれ
俺は沸かして作るw
妄想を垂れ流してる馬鹿は死ねよ
インスタントコーヒーを一つまみ入れると
香ばしさが増して美味しいよ(´・ω・`)
そうなの(´・ω・`)?
でも、ワイ麦茶水っぽい薄味が好きなの(´・ω・`)
うちの旦那は最初飲まないし作らなかったけど麦茶の美味しさとコスパとか伝えたら飲むし作るようになったよ
天才も大馬鹿も少ない分、平均的な知能指数は女の方が高い
とりあえずお前の母親が頭悪いのは分かったよ、御愁傷様
親の悪口言ってんじゃねーぞ
しねや
そんなもん2リットルペットボトルのやつを買って終わりだ
いちいち残量だの誰が補充するだの気にして無駄にイライラするんか
余裕があれば自分で補充できるかもしれんがそれでもイラっとするし緊急事態慌ててトイレに駆け込んだ状況なら家以外だと危険だろ
夏の外仕事から帰ってきての麦茶は最高なので、いつもとても感謝してそう伝えてます
自分で麦茶作ったりはしませんが、奥さんの苦手な他のことをすることで恩返しさせてもらってます
自分だけ作ってるつもりでも実は相手も結構作ってることをあまり気にしてないだけだぞ
スゲー、何が言いたいかわかんねー
なんべん言っても、風呂場の抜け毛をローラーとハンディーサイクロン用意してやってんのに放置だしな。
洗濯物と、皿洗いや、料理は自分のしかやらないし、家にお金いれない。結婚はしたがってるんだけど、今まで3回くらいそういう話が無かったことになってるんで、そういうちょっと面倒みてやるか的な包容力の無さが原因だわね。
麦茶の件は至極ピンてきた。
要はそういった気遣いが永続的に続いてこそ仲睦まじくなるんですよ。
解らない、理解できない人は結構、どうせ子孫なんて残せないんですからw
アラフォーで未婚
こんなん男でも擁護できねーわ
ただし旦那さんがそのご家庭に見合うハイスペックであるのは、前提条件だ
裏表ある奴はムリだな
あるよ
「家事を分担とは言っても、原則的には自分(女側)だけでやる気があるか否か」
もちろんコレをツイートすりゃ炎上だろうがねw
減ってたら作っておいてって一言言えば良いのでは?
基本的に男は同時に多数のことをこなすのが苦手な人が多いから、まず気にさせないと気づかない人が多い
毎日毎日
こんなちっせぇこといちいちぐちぐち気にする女とかすぐ離婚やろ
気づかない男の話じゃなくて気づいていてあえて作らない男のことを言ってるんだぞ
気づいててこのぐらいも出来ないのはヤバいだろ?男女逆でも結構デカイ
男って本当は力仕事以外すげー苦手だからな…
人と生きるの向いてないから恋愛やめとけ
大多数の女はやるんだよそれが
良い家庭を理想にして結婚するからな
男は年齢来たし子ども欲しいーくらいだけどな
正直そういう所で相手決めつけるんだったら結婚とかしない方がいいと思うw
アホらし
やっとけって言うならやるが
たとえで麦茶の話してるんだけどそれもわからないってヤバいね
冷蔵庫圧迫するだけだろ
もっと他にあるんじゃね?なんで麦茶?
それな
まともな女はいい夫になるかではなく一生ともに入れるかについて真剣に考える。
何ができたらなんて近道しようとするやつは何かと理由をつけて責任をなすり付ける女だ
彼ぴっぴは間違い
おばさんが無理してる感出過ぎてて草
そんなの作るくらいなら買えばいい。
麦茶飲まんとか、発達障害がよくやる論点のすり替えと、曲解だわ。
能ある鷹は爪を隠すとか、猿も木から落ちるとか、言われて真剣に奴らは、鷹は爪隠さない(知らんけど)とか、猿はあんまり木に登らないとか(知らんけど)の、動物生態学の話とかし始めるから、普通の人だと会話が成立しないんだよな...。
そうなったら申し訳ないけど、でっかい声出して、「論点がずれてるぞ!修正しろ!」って、天敵としては言ってやるしかない。怒られ慣れてないから、そういう生意気なことするんで...。怒る時間が長引いて仕方ない...
キミは麦茶に砂糖を混ぜる派?混ぜない派?
これだからまんさんは……(笑)
これ将来良い奥さんになるかって事にもなるじゃん
お前がいい妻になるって気持ちは無いのかよ
なんで旦那にやらせる前提なんだよクソフェミw
大炎上するよなw
それがツイッターwそれが日本のフェミニズムw
Twitterでフェミアピールしてる奴
男の90%が家事や育児をする国の女性は90%共働きしているからな
ほとんどの国でも男の家事や育児率と女性の共働き率は比例するからな
共働き率の低い日本で男に家事や育児を求めるなよ
減ってた麦茶をさっと作ってくれる女だよww
麦茶さえ作れば良い旦那になると思っても良いね
麦茶ごときでわかったような顔してるツイ主の頭はさぞ残念なんだろうなw
念のため言っておくと、気が利くという意味でのな
亭主関白でいきたいなら全部飲み干してテーブル等に放置するやろ
お茶無くなったぞ作っとけよ
わかりやすくて良いやん
次の人が飲む分もないのに冷蔵庫に戻す心理状態がヤバい