最近のリストラ
— 豊島政一🌕🚀 (@gold_kanao) 2019年6月24日
6/24 損保ジャパン 4000人
6/12 JDI 1200人
6/5 MUFG 10000人
6/4 みずほ 19000人
5/26 富士通 2850人
5/22 三井住友FG 5000人
5/14 日産 4800人
4/19 パイオニア 3000人
2/3 ルネサス 1000人
11/7 東芝 7000人
計約6万人
大企業の早期退職者は、退職金2000万近く貰えるのが救いですけどね。それを運用して年金代わりにすればいいのに、資産運用のリテラシーが低くビットコインで溶かして終わり。
— 投資スライム@米国株で1億円投資中 (@ponko2kami) 2019年6月24日
昨日、お取引先の営業のおじさまから電話あって、ちょうどリストラになったと…😭
— asu (@asu19601731) 2019年6月25日
確かにメール使ってくれないとか、いちいち用もないけど電話くるとか、なんか昔風の営業スタイルで、正直めんどくさい部分もありつつも、それでもなんか、そのキャラに愛着湧いてたから寂しかったです。
ここから10年は団塊jrの人件費がピークとなりますから、企業としては今のうちに口減らしといったところでしょう。
— すぷりんごう (@springo_) 2019年6月25日
市場価値がないと、たちまち厳しい状況に追い込まれそうです
特に金融系事務職はキツそう
営業職も、「おためごかし」では全く通用しない時代です
「お客様の成功」にコミットしよう!
この記事への反応
・ダイエット中ですね
・これホンマですか?
・損保ジャパン、MUFG 、みづほ、三井住友は合併に至るまでに相当数リストラ!!
・個人で稼ぐクリエイターの時代
・リストラされる人間がまだまだ増えそうなようなら政府がニューディール政策でも打つ必要性が生じるかもwwww
・損保ジャパンはリストラではなく、採用を減らしたりグループ会社への転籍ですね。
・さすが日本歴史上最長かつ最大の好景気どすなあ
景気いいって言うけど、こんなにリストラされてるのか・・・
Nintendo Switch ドラゴンクエストXI S ロトエディション (【Amazon.co.jp限定】ドラゴンクエスト ドット絵練習帳(5mm方眼) 同梱)posted with amazlet at 19.06.22任天堂 (2019-09-27)
売り上げランキング: 4

リストラ、〜歳までの方活躍中等々
産業そのものが古いから自動化を進める上で必要無くなったんだよ
ほんとうらやましい
30年経っても脱却出来ないどころか好転の材料すら無いし、日本はこのまま終わりだよ
いい歳こいてゲームとかアニメに現を抜かしてる馬鹿どもにはわからんかw
搾取うまあああああ
買収されまくりでかつての日本企業は見る影もない
元々結果出ない、使えない社員には容赦が無かったけど
技術の問題
人力で無駄にポチポチする仕事で労働力消費して景気が良くなるんか?
じゃ、どっちにせよ人間の文明は終わりだなwww
アホか
景気の問題じゃないよ
ありがとう任天堂😊
合併統廃合とAIで人員削減見えてるから公務員試験の勉強する人が多い
退職金を持ってそのままスイスへGO
でも採らない
それこそ欧米諸国のように『完全成果主義』にすれば
そもそも無能は生き残れないし
残ってるってことは企業にとって戦力な訳で他社に逃げられないよう好待遇にする
いい加減学ぶ気もない奴らに大学受験させるのやめて適材適所のスキル学ばせたら?
行き過ぎたグローバリズム政策で見事に内需の景気を冷え込ませてきたね。しかしこんなん序の口だと思うわ。
とりあえず竹中平蔵を諮問会議に出禁で。
無能で年功序列な高時給取りwww人件費のスノーボールやーww
しかも清掃はやはり人の手が必要AIに暫くは取って代わられる心配は無い
外人が少ない今の内だぞ清掃業は40代50代で若者扱いの業種だから
中高年失業者は狙い目だぞ
これで外国人労働者をもっと受け入れようとしているの?
新しい問題に対処する人以外なんて減っていく
最近、役所の窓口もタッチパネルが増えてるから
対応する人も昔ほど要らなくなってきてる
あ、テレビなんか見てもわかんねぇからな?w
欧米はレイオフで即日サヨナラだぞ
無能が殆どの日本は死ぬんじゃねw既に死に体だけどさ。
欧米でさえ成果主義徹底の結果、1%の富裕層と99%の貧困層になってるのに。
そういう事言う人って自分は有能だから大丈夫って考えてるの?
はちまのネット弁慶なんぞ切り捨てられる方だぞ?w
実際食糧難が予測されてゴキブリのエキスかなんかを食品化する研究すらされてるというのに。
戦後復興時の日本の「産めよ増やせよ」の精神なんてとっくに不要でテクノロジーの進化で
マンパワーも不要になってきている中、少子化が問題なんじゃない
人口が増える事を前提にしたシステムを見直す必要があるだけ
野党がブッチギリでくるってるので、
相対評価として与党の評価が上なだけで
戦後70年掛けて日本ズタボロにした自民党だって糞以下なんやぞ。
一時しのぎだったら良かったのにね
そんなもんじゃないよ
一時的なものならば経営状況が回復すればまた採用するってことだけど本当にそう思う?
そもそもメガバンクの経営自体そこまで悪くなってない
これはもっと深刻な問題だよ なんせ人が要らなくなったってことだから
まともな人ここ来ないだろ。
いるんじゃない?お前がいるんだから
左団扇だった本業が時代に適合しなくなり内部監査が行き届かなくなり不正が横行
そして強引な営業が持て囃されて違法行為に手を染めたというパターン
何一つ同情すべき所はない
みんな自分の部屋で、もし自分が働いていたらの妄想で語ってる人ばかりかと思ったよ
本当に何一つこの世の状態を理解できてないバカしかいないんだな
草むしり作業をやってる人がほとんどいない・作業できてない状況とか見掛けるとガッカリすんぞ
月に行かせるのも難しいのに火星は当分無理だな
そのとおり。 でも実際右も左も分からないガキのうちから「勉強しなさい」で大学受験までがセットで
社会でまるで役に立たないものを詰め込んで大人になるのが大半。
その理由は「そういうもんだから。」「皆そうしてきたから。」というマネケっぷり。
各々で向き不向きがあってもしかして凄い才覚あるかもしれないのに知ることもなく
詰め込み学習で右ならえ右の無能が、成人して社会に放り出されて待遇・条件だけで仕事を探す
こんな事してりゃこうなるだろ。 高校までに個々の才覚の発見や伸ばす事してかなきゃ無能は量産される
1行目と2行目つながってねーぞアッホ
昔ほど人がいなくても仕事が回る
景気が良い
今後他の大企業にもこの波は広がっていく
ソフトバンクもオートメーション化に力入れ始めたからな
火星の表面は殺虫剤と同じ成分らしく
生命の基礎であるバクテリアが繁殖できないらしい
オワッタ
全体的には人手不足や
だから人手不足のとこに行けばいいのさ
大学はとりあえず行っておいた方がその後の選択肢は広がる
AIが情報空間で処理できるレベルの仕事なんてずっと昔から人は余ってる
ホワイトカラーが最も早く淘汰されるし、AIが代替できない部分を人間が補完する形になる
人がAIを使うのではない、AIが人間を物理干渉の部品として使う
AIの手足になるだけの未来しか人間には残されてない ガチで
関係なくて草
あるとしたらトヨタのリストラより後
今はアベノミクス効果で戦後最大の好景気なんだから
まともだとは言わないし思わないがパチの交換所で業務委託で働いてるよ
もちろん福利厚生は全くなしで税金の申告も自分でやらにゃならん
店休日が無いから年間休日0の一人現場で毎日10:30〜23:00勤務の月40万
まあ先の無い業界だし潰れるか目標額貯まったらやりたい事あるんで次に進むつもり
広告増やしてもクソサイトになるだけだぞ
介護業界「そうね」
建築業界「そうだな」
飲食業界「待ってるアル」
だからその前提がおかしいんだよ
高卒と大卒で給与が違うって風潮があるので皆学びたくなくても待遇面を憂慮して大卒の肩書を目指す
でも実際大学で本気で学んで実際に知力を活かす仕事に就く連中なんてほんの一握り
大学は本気で上を目指すヤツだけの場所にして、大学に相当する専門職養成校の卒業資格に価値を上げるほうが社会に出てまだ各スペシャリストを送り出せると思うわ
給料は下がって日用品は値上がりしてイグッ!
安倍様万歳!
30万以上払うんだけどね
土曜も仕事だけど無茶な残業は全然ないしパワハラも無いんだけどね
何かしら問題起こしてる所多いなw
問題発覚→売上減少→リストラ
世界初の人工クレーターを成功させた、はやぶさ2が、第2回目のタッチダウンを実施することに決定
これまで、2回目のタッチダウンを行うか検討していたが、本日午後3時からの会見で
実施することが発表されました
タッチダウン運用は、7月9日~11日の予定です
そりゃ業務の効率化を達成できた分だけ、無能からクビ切られる人が出てくるのは当たり前じゃね。
普段から効率ガ~残業ガ~言うてるのは君らやんか。
クビ切られる理由は不景気だけとちゃうで。
元から記事は自動作成ツール使ってる
記事にするかどーかは「対象人物からの誠意=現ナマ次第」
今日はテレ東の株主総会だったけど「のけものエネミーズ関連の質疑」で爆弾発言あったみたいだが
それをこの時間帯でまだまとめ記事上げてないって事は
鉄平がテレ東かKFPもしくは松竹から幾らか金銭の受け渡しあったのかな?
全体の年間でのリストラ数の推移がどうなってるのかという情報を出して欲しいね
もう管理してる所が同じと言ってるようなもんだね
まさに社会のお荷物
若い人間を雇用したほうが良いに決まってる
IT化についていけない層でもあるし。
テレ東、株主総会で「けものフレンズ&たつき関連の質疑で爆弾発言」が明るみに出た後株価急落した模様www
テレ東、田村「監督交代については製作委員会の総意。アニメ制作においては、ままあることと聞いている」「脚本印税の件、弊社の二次使用については契約書にのっとって報酬を支払っている」
→去年9月のけもフレ公式の「ヤオヨロズの辞退」は嘘と確定
→たつき側は貰ってない発言あり=テレ東は支払ってる=細谷Pは支払った発言の撤回歴在り&(同一人物と噂される)ふぁねるは世の厳しさを指摘
じゃあ脚本印税(約1200万以上)は誰の手に?
見事に肉体労働ばかりだな
やはり日本が国力低下したのは日本人の体力不足が原因だと思う
今すぐゲームを規制してスポーツを義務として推進すべき
俺、eスポーツやるわ
非正規だと本当に切られて終わりだからな…😡
正に使い捨て
人手不足ってなんだ?
古い金融業(銀行)なんて生き残りに必死だぞ
リストラじゃなくて早期退職だからw
クビになったとかほざいてる奴はアホ
なんて騙されてるけどな
このまま効率化が図られれば上も下も関係なく人員は削減されていく
当然雇用が増えるわけでも無いから上は切られるし下は間口が狭められていくだけだぞ。
責任を取れえええええええええええええええええええええ
巨大企業だと3年間採用を5割以上減らせば5000〜10000人の自然減になる
だからと言ってその人達が人手不足な飲食、介護や運送、農業関連に行くかと言えば無理だろうな
4000人全員じゃないだろうけど介護部門に移すとかで実質リストラ
マジで事務職は先が無いな
これなら景気関係無いよね
現にIT土方は普通の土方の何倍も惨めな生活送ってるしな
頭脳労働を人間がやること自体、最も非効率な人材の使い方になるってこと
今底辺だとか言われてる連中の仕事ぐらいしか残んないよ
はちま民はどっちかっていうとブルーの方が割合多いのでは?お前らの時代だぞ?
砂の中の銀河
みんな何処へ行った
見送られることもなく
日本市場にあぐらをかいてた罰だな
のんびりやってたから外資にも食い込まれてるありさま
むしろ海外に打って出ているべきだったんだわ
今の金利で素人に手が出せるような年金代わりになる安全効率的な運用方法なんてあるんかね
わずかなリスクが取れるなら現物株に手を出して
配当3%の利回りはいけるけど
前に何かのアニメか漫画で
生まれてすぐに遺伝子を検査されて何に適正があるのかを見出し
その職につかせる(たぶん強制)みたいなのがあったな
特に日本みたい組織の調整に時間かかる国にとって、これだけ変化の早い時代はかなり致命的
既存の大企業は遅かれ早かれ潰れるしかないから、代わりに変化に対応できるような新興企業をばんばん生みだしていかないことにはヤバいっす
仕事したくても会社の都合で放り出されて日本じゃ再起不能なのに
Psycho-passだな
シュビラシステムが本人の能力適性を数値化して
適正範囲の仕事から選択させる
そんなことない
こういうのが増えるということは再就職も増えるってこと
流動化は一方通行じゃなくて双方向に起きる
安保破棄のフェイクニュースもやって何をそんなに焦っているのか意味不明だわw
安部が悪いといえば思考停止できるバカが羨ましいwww
自業自得
運送業界も追加で
AIで代替できる部分はAIに代わってもらって
AIができないことを人間にやってもらう方がいいよ
下手に金融の意味のない業務で人材腐らすより
やめてもらって起業なりしてもらった方がいいぞ
景気が良くても無能に払う金は無いからね。
もっとまともな業界で能力を活かしてほしいわガチで
目立っているか隠れているかの違いくらいか?
役人国家公務員は50歳以上のやつらは癌でしかないから全員リストラしてよし
無能で使えない高給取りの社員を排除してるだなけ
今の50代とかはバブル崩壊前の生き残りで基本給がとても高い
使えないやつは机に座ってるか簡単な書類整理だけで700万も800万も貰っていく老害
若者は老害よりも仕事が出来るのに低賃金
老害を排除することが有益なんだよ
平成全部不況で終わった
大手だから定年まで安泰だと思って人生計画立ててただろうけど時代が変わっちゃったんだな
転職しても大概前の収入より低くなりがちじゃね?
リストラの意味知らない人多すぎだろ
AIで出来る仕事だったからだけどロボット技術とAIが進歩したら工員もいらなくなるだな…と。
大企業はどんどんリストラ進めろ
どうせせこかん10年以上経験者実績ある人のみだろ
そんなのはもう決まったとこにしかいねーよ
リストラされた奴全員が中小零細に行きそうにないし無職がさらに増えるだろうな
銀行員、一般事務員が不要になってきている
これはどうしようもない
電話交換手みたいなもんだ
それも調べてほしいな
リストラされた無能は自殺しろよゴミ
無能な社員を追い出せてわが社は黒字ですw
いい話と思いきや結婚したり養う家族居たら養えない給料になったから数人辞めて違う仕事さがし始めた
後変わりに外国人を大量に雇い始めた
今はスキャンする人1人いればいいからな
って言って断ってる。
おめでとう!!思考放棄のアベ崇拝のツケがようやく回ってきたな!
未来の世代からのドギツイ仕打ちが待ってるのは間違いないから、しっかり残り人生で償えよ?
欧米的合理性を礼賛してるくせに不合理な状況を片付ける様子に文句つけるって頭おかしい
特に終身雇用に胡坐をかいて自分のスキルを磨かなかったような人は真っ先に切られて当然
まだいってんの?
永久にな
これ基本な
だから、ざまあ
大手の内側いると人員整理は時代の潮流として当然だというのが理解できるし、会社の都合に振り回されないようにスキルを身につけなければならないという使命感を持って日々の仕事や自己研鑽に臨んでるからリストラなんぞにはそれほど怯えてない。
中小と大手には本当にリテラシーの差があるんだなとネットの意見を見てると感じる。
無能に厳しい国になってくれて嬉しい
つまりリストラされたのはパートの女性従業員がほとんど
これからリストラが始まる
感覚がマヒしてるだけで他業種から見たら異次元のブラックさなんだと思うぞ
建築系にマトモな会社なんて存在しない
ほ〜ら、だから言ったでしよ?
AIに仕事を奪われるってw
あれからもう5年は経ってるからねw
いつものデマ転載だよね
まあこうなることは最初からわかってましたやんな
20年ぐらい前は「コンピューターによって10年後にはなくなる職業」とかあったよなw
今じゃコンピューターできる程度はただコンソール一つ動かせるだけってレベルになってるしAIもそうなるんだろうなw
これからは自分が本当に正しいと思う生き方をしよう。
えーでも土曜仕事あるだけで
平日は18時には退社できるし給料も年収ベースで400万弱くらいだけどダメなんかね
年末年始や盆やGWもしっかり大型連休くれるし祝日も休みやで?
俺はこんなもんでいいと思ってるんだけど・・・世の中もっとおいしい仕事が溢れてるの?
何か勘違いしているようだが売り上げ上がらない、利益上がらないからリストラするんじゃない。これから先成長していくためにバカ面こいて人使ってる気になって高給取ってた無能の中年に戦力外通告出してるだけだぞ。要は欧米式の利益追求集団になったんだよ
4年間遊んでて楽に就職していくのが恨めしくて仕方なかった