• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東京23区から愛知への移住で最大100万円支給 引っ越すメリットは
http://news.livedoor.com/article/detail/16671375/

ergavfb





記事によると
・愛知県が「愛知県移住支援事業」を発表して話題となっている。

・東京23区から移住・就職をした人に、最大100万円を支給するというもの

・027年のリニア中央新幹線開業で人口の流動化が懸念される中、「職場と住宅の近さ」や「生活コストの安さ」などを打ち出して、中部経済の活性化に繋げたい考えとのこと








D91Uq5_U0AAHTfO







この記事への反応



横浜・川崎・さいたま・千葉も範囲内に加えてください。

最大100万円(100万円出すとは言ってない)

東海オンエアのお陰で愛知県=岡崎市と真っ先に思い浮かぶ

一旦東京に移住して即愛知に引っ越すわ

100万円なんてすぐになくなる金額
中途半端な政策


あ、東京だけど23区ではなかった…

甘く見てると名古屋の夏で大変な目に会うぞ。









これから東京一極集中をなんとかするためにこういうの増えるかもな







メガドラタワー ミニ
メガドラタワー ミニ
posted with amazlet at 19.06.22
セガゲームス (2019-09-19)
売り上げランキング: 1

【PS4】サイバーパンク2077
スパイク・チュンソフト (2020-04-16)
売り上げランキング: 10



コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:31▼返信
ずっと住んでいる人は損をする
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:31▼返信
一旦東京に移住して即愛知に引っ越すわ←こいつぶんもうすぎてあほ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:32▼返信
MNPかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:32▼返信
※1
携帯電話と一緒だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:33▼返信
最大詐欺
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:33▼返信
嫌です
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:34▼返信
100万て引っ越し費用で無くなっちまうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:35▼返信
T自動車が本社機能を東京から名古屋へ移した時、
多数の転勤拒否者が出たとか出なかったとか・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:35▼返信
こどおじはいつ一人暮らしすんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:36▼返信
転勤とか合致すればいいけど
100万程度で移住するやつはわざわざ東京居ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:36▼返信
どうせ県民税を控除とかだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:36▼返信
いや100万程度じゃなあ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:37▼返信
東京優遇政策じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:37▼返信
宮迫信じてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:38▼返信
東京の引きこもりは愛知に放出すればええねん
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:39▼返信
職務放棄するようなやつを、雇うか。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:39▼返信
そんなに高須クリニックに帰ってきてほしいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:39▼返信
みんなでスガキヤ行こうぜ~
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:39▼返信
これ東京在住の人間が期間工を受ける分には最強じゃね?------------------------------------------------------------------------------
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:39▼返信
納税額が高額の人は100万円貰えるけどそういう人は東京から出る必要が無い人
10万位しかもらえない人は東京から出るのがきつい人
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:40▼返信
愛知はT自動車及びT自動車系列会社関連と自治体関連の仕事しかないんよ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:40▼返信
なんで23区勤務者限定なのか謎w
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:41▼返信
別に愛知じゃなくてもいいが本当もう少し分散しないと
東京で何かあったら日本やばいと思うわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:41▼返信
東京人というか都会に住んでるやつから都会税ふんだくって地方民に還元すりゃいいだけの話
ついでに企業も都会の事業所の数だけ法人税上げたらいくらでも地方に人移せる
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:41▼返信
名古屋に移り住んで8年
県内に済むなら名古屋一択だが、それが不可能な場合、JR東海沿線に住むのが吉
とにかく名古屋に出なければ、最低限の文化的な生活が送れないから
名鉄沿線でもいいけど、慣れないと若干使いにくい
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:43▼返信
>一旦東京に移住して即愛知に引っ越すわ
 
 
字も読めないバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:45▼返信
※23
小松左京の『首都消失』オススメ
映画はつまんないから見なくていい
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:45▼返信
 
 
自動車関連は祝日無視で全部勤務だから最悪
 
 
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:45▼返信
>>1
頻繁に移住し続ければ生活できるじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:46▼返信
>>25
名鉄名古屋駅のホームがカオスすぎてトラウマ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:46▼返信
あれ上京したんだけど大学卒業して帰ったら貰えんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:47▼返信
>>27
あの歌いいよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:47▼返信
携帯電話会社の乗り換え商法みたいで何だかな~・・・と思った
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:48▼返信
これがレゴランドを救う秘策か・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:49▼返信
おいおい
上京せずに残ってくれてる地元民への配慮はよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:49▼返信
つか愛知は想像以上に人手不足なんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:50▼返信
名古屋なんて中心以外田舎やろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:50▼返信
>>28
でも長期休暇がやたら長いよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:50▼返信
>>34
どのみちジブリパークにボコられる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:50▼返信
※28
愛知県は世界で唯一、西暦のカレンダーで動いてない
トヨタ・カレンダーが法律だから
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:51▼返信
ほぼ詐欺じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:52▼返信
北関東なら1億くらい出さないと来ないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:52▼返信
>>37
中心というか名古屋駅周辺だけなんだよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:52▼返信
※37
名古屋駅からJRで10分も走らないうちに畑とか田んぼが見えてくるからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:53▼返信
鬱になるぞ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:54▼返信
>>45
わかる!
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:55▼返信
栄も拓けてると思うんだが地元民からすると
名駅周辺も栄駅周辺も一緒なのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:55▼返信
愛知県民の血税から支払われるのか?
そんな事に金配るくらいなら、市県民税安くしろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:56▼返信
※36
聞くところによると、ブラック・ホワイト関係なく、
ハロワの求人募集の件数は他県に比べて多いらしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:57▼返信
差別じゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:57▼返信
最大100万円


最大←ここ重要
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 17:59▼返信
絶対に首都圏に住んでる方が得だからこれはやってはだめ
新幹線通勤は定期でも月12-13万はかかる
毎月この補助があって、なおかつ増える通勤時間往復2時間程度の時給補助があって初めて
首都圏への通勤による地方移住を考えても良い

具体的には月額20万ってとこだな
年額240万を毎年くれるっていうなら首都圏に1時間30分圏内の地方に住むのはあり、それ以下はやめとけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:01▼返信
ヤフーが、やってなかったっけか?にしても、東京優遇差別だわ もう、国なんか信用できないから、年金なんか、一生猶予ってやるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:02▼返信
引越し代ぐらいにしかならないんだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:06▼返信
100万円程度で移住するならそもそも東京に行かないのでは???
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:07▼返信
>>52
それが可能なところって首都圏だけだな。東海道新幹線使用なら静岡くらい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:07▼返信
長く住んでる人が馬鹿みたいな制度
携帯みたいだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:09▼返信
地方が東京に抗えるすべは無し
もう諦めるしかないんだ地方民は
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:09▼返信
愛知県に移り住んでも 仕事なきゃ意味がない
移り住んだ時に仕事も貰えるようにすればいいんだけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:19▼返信
金銭より仕事なんだよ
田舎でもそう
仕事がありゃ、田舎に移住したい人は沢山いる
まぁ、結局他人頼りで自分では行動しないから強くは言えないんだけどな💦
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:25▼返信
結局東京に住んでると引っ越すにしてもメリットがあるって話じゃねえか
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:28▼返信
っていっても100万なんて引っ越し費用諸々考えたらなぁ
安定した職があるなら候補にはなるだろうけど……
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:29▼返信
名古屋人の陰湿さと東京コンプレックスを考えるとあまりいい話ではないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:31▼返信
職場はあるかもしれないけど、名古屋走りに巻き込まれて遅いからって集団リンチに遭うのは嫌よ?
そういう交通トラブル以前の同調圧力で死にたかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:35▼返信
>>63
こいつjinでも同じようなコメントしてたわw
陰湿なのはお前じゃんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:40▼返信
南海トラフが怖いから無理
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:40▼返信
※49
一応、中小企業はクッソ多い
ただ他県でもいえると思うけどハローワークの求人見ると酷いと思う

名古屋駅周辺はかなり再開発進んでてリニア走れば東京のサブ都市として発展する かも知れない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:45▼返信
南海トラフと書こうと思ったら既に書かれてた
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:46▼返信
名古屋に本社を置くのは
JR東海、ブラザー、メルコ・・・他には?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:47▼返信
これどっかの企業に忖度してんじゃねぇか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:47▼返信
アイホンも名古屋だっけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:48▼返信
※63
東京コンプがあるのは大阪だけだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:49▼返信
川崎辺りを入れないとこは考えてるな
ブラジル人と縄張り争いになるしね
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:53▼返信
>>69
ぺぺローション作ってる会社って名古屋じゃなかったっけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:59▼返信
3か月の繰り返しでいいですかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 18:59▼返信
大学、大学院と東京に住んで就職で愛知に戻れば100万円?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:00▼返信
引っ越し費用位にしかならなくね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:02▼返信
世帯の場合 1世帯につき100万円
単身の場合 1人につき60万円
※申請は1回のみ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:06▼返信
愛知って車がカッ飛んでくる所だろ?そんな所にたった100万円で移住する気は起きないな
そもそも今の仕事辞めて何でメシ喰っていけば良いんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:09▼返信
愛知県民だけどこんなことに税金使われるの嫌なので東京に引っ越すわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:09▼返信
移住したらこの政策分の住民税は取られるってことだろ。
おそらくそんなに得にならんぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:10▼返信
>>80
5年たったら帰ってきてください涙
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:11▼返信
※72
こっちを巻き込むな。
むしろ、関東は別の国としか思ってないわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:12▼返信
※79
名古屋じゃないけど、東京に言われる筋合いは無いな。
この間の事を忘れたのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:17▼返信
>>76
「通学」ではなく「通勤」ってあるので駄目なんじゃないか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:18▼返信
100万円をすごいと思うのは
子供か子供みたいな精神年齢の大人だけやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:23▼返信
で、100万だけだと思うやろ
東京から地方へ移住で補助金GET!起業300万円,就職転職100万円【移住支援金・起業支援金】
という制度があるらしい
中身は知らん
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:25▼返信
トヨタしか職ないとかいってんの笑えるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:30▼返信
0がもう一つ多ければ考えるな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:39▼返信
関東じゃなくて田舎の地方に回せや
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:40▼返信
>>79
フリーター
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:44▼返信
でそれだけの金のためにわざわざ引っ越すかと言われれば微妙
もともと引っ越す予定があったのならば
お小遣いにはなるだろうけれど
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:45▼返信
桁が足りないのでは
まぁアホなら騙せるか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:47▼返信
名古屋の事なら八十亀ちゃん見て勉強するべし
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:53▼返信
家を買ってくれるなら田舎でもいいわ
自宅で仕事してるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:54▼返信
しょっちゅう轢かれるぞ
ソースはワイ
地元民が言うから間違いない
名古屋は特に怖い
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:01▼返信
生活保護の外人が一気に移住しそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:07▼返信
たった100万じゃ引っ越し費用で終わりじゃん
メリットがどこにもない
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:09▼返信
1000万以上ならわかるが100万でどうして仕事のない場所に行かないといけないんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:10▼返信
やったねパコリーヌの票が増えるね
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:12▼返信
>>98
闇金から金借りて返せないやつならいいかもなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:12▼返信
西東京は東京じゃないと証明されたようだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:12▼返信
>>87
起業で300万って屋台のラーメン屋でも足が出るよ?
就職転職100万も身の回りを揃えたらすぐに消えるだろ?
それからの生活環境を考えたら絶対にないわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:13▼返信
良いアイディア思い付いたぞ
家にいる引きこもりおじおばを愛知に渡す
金を親が受け取る
ウィンウィンだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:14▼返信
>>104
書いた後で5年以上通勤してるやつという文を見つけた
クソが!!!!ニート引き取れや!!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:14▼返信
>>101
闇金「今月の利息は払えたのね?」
107.ネロ投稿日:2019年06月25日 20:19▼返信
今日は、暑かったが明日から段々、悪天候か
仕事帰りには、降ってそうやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:22▼返信
>>96
名古屋住んでるなら変わり身の術ぐらいマスターしろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:31▼返信
愛知で轢き殺される
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:42▼返信
1億でも23区内に住む方が有意義だから却下😊
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:44▼返信
プライドないんかね


あ、愛知かwww
じゃあしょーがないねwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:46▼返信
金出してまで移住をしてほしいゴミ田舎
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:59▼返信
上京したけどうまくいかなかった人向けじゃないの
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:17▼返信
たった100万かよ(笑)
都内で働いて少し郊外に住む方が良いわ。

まぁ、底辺にはピッタリかもなwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:20▼返信
東京、愛知の引越し繰り返したろ
と思ったら5年以上住んでないとダメか
100万で愛知に引越しとかデメリットでしかないやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:20▼返信
>>9
こどおじでも働いてたら何も問題ないのにどうして一人暮らしを推奨するの
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:21▼返信
神奈川が一番やばいのにな。
人口飽和で輸送手段も足りなくてガッタガタ。
23区よりこっちから引っ張ったほうがよさそうだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:32▼返信
>>44
なんだただの群馬か
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:35▼返信
な、公務員ってマジで馬鹿と詐欺師ばっかりだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:37▼返信
>>106
客「今から愛知に引越しをするのでその金で利息だけ払います」
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:39▼返信
>>115
田舎に住んだが年寄りのいう事は聞くものという暗黙の了解をやぶったため陰湿ないじめにあい
泣きながら地元に帰ってくる子連れの家族を思い出した
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:41▼返信
同じ給料の仕事があるとは思えない
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:45▼返信
なんで23区限定やねん…
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:48▼返信
名古屋なら仕事いくらでもあるだろ
外れたところでも期間工ならいくらでも募集しとる
給料高いし生活費も寮暮らし格安社食で大してかからんから2000万貯まるのもあっという間だぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:56▼返信
>>15
は、ハナテン!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:58▼返信
>>30
どんなんなん?【関西在住】
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:18▼返信
>>1
なんかケータイみたいだなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:49▼返信
いい加減に人口の集約化を国策でやれよ
東京から移住者募るんじゃなく、周辺の市町村で特に人口減が著しい過疎地から募るべきだ
もう過疎地までインフラ整備するなんて日本には無理だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:51▼返信
名古屋って車の運転が危ないんでしょ~

しかも23区住みって金持ちしかいらないってか~
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:53▼返信
名古屋は性格悪いやつしかおらんから辞めとけ。
マトモなやつはみんなイジメられるか、道化になるしかないところ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:02▼返信
失業したら一旦実家に帰れば100万もらえるのか・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:04▼返信
ザ・はした金
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:05▼返信
東京にいるだけで移住すれば何でももらえるとかホント得だよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:21▼返信
引越し費用程度な。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:31▼返信
一桁足りないんじゃないのあのカスみたいな街じゃ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:02▼返信
100万円くれなきゃ愛知から引っ越すやつでるんじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:19▼返信
「最大」100万円
引越し費用と諸経費でほぼ終わりじゃねぇの
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:20▼返信
名古屋は工業地帯だから、人手不足で外人ばっかりだからな。
異常なほど外人がいるから治安悪いし、100万程度で来ない方がいいぞ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 01:02▼返信
ただし町田、テメーはダメだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 01:02▼返信
地方に人が分散しないと
本気で人口分布やばいからな

まずは地方民、お前らこっち来んな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 01:03▼返信
そもそも地方から都心に来るなよ
地元で地域を盛り上げろよ
何なんだよお前ら邪魔なんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 01:17▼返信
愛知ってでも確か所得が東京に次いで多かったはず
東京の周りの衛星県よりは確か多かったと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 01:21▼返信
愛知にある飛島村は日本最強の村
公立中の修学旅行がアメリカ一週間とかなんとか
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 04:58▼返信
愛知見たら国道が田舎の県道みたいで笑った
名古屋以外はFF15のルシスみたいな田舎だった
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:23▼返信
愛知治安悪すぎて生きてける気がしない。
ニュースで報道されんのいっつも愛知県内じゃんw
そら人いなくなるわなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 18:42▼返信
>>145
いつまでも引きこもってないで現実を見ろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 00:50▼返信
移住元を東京23区内に限定する愛知県のメリットってなんなの・・・?東京都からキックバックでもあるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 11:53▼返信
一番笑ったのはここかな→勤続5年以上
そんな会社を辞めて愛知へ行くわけがない

直近のコメント数ランキング

traq