東京23区から愛知への移住で最大100万円支給 引っ越すメリットは
http://news.livedoor.com/article/detail/16671375/

記事によると
・愛知県が「愛知県移住支援事業」を発表して話題となっている。
・東京23区から移住・就職をした人に、最大100万円を支給するというもの
・027年のリニア中央新幹線開業で人口の流動化が懸念される中、「職場と住宅の近さ」や「生活コストの安さ」などを打ち出して、中部経済の活性化に繋げたい考えとのこと
横から失礼
— ダビデ@ときめき分類学 (@davide7285) 2019年6月24日
23区内に通勤していれば対象になるようですね pic.twitter.com/nSwOLjU4nt
この記事への反応
・横浜・川崎・さいたま・千葉も範囲内に加えてください。
・最大100万円(100万円出すとは言ってない)
・東海オンエアのお陰で愛知県=岡崎市と真っ先に思い浮かぶ
・一旦東京に移住して即愛知に引っ越すわ
・100万円なんてすぐになくなる金額
中途半端な政策
・あ、東京だけど23区ではなかった…
・甘く見てると名古屋の夏で大変な目に会うぞ。
これから東京一極集中をなんとかするためにこういうの増えるかもな
【PS4】サイバーパンク2077posted with amazlet at 19.06.11スパイク・チュンソフト (2020-04-16)
売り上げランキング: 10

携帯電話と一緒だな
多数の転勤拒否者が出たとか出なかったとか・・・
100万程度で移住するやつはわざわざ東京居ない
10万位しかもらえない人は東京から出るのがきつい人
東京で何かあったら日本やばいと思うわ
ついでに企業も都会の事業所の数だけ法人税上げたらいくらでも地方に人移せる
県内に済むなら名古屋一択だが、それが不可能な場合、JR東海沿線に住むのが吉
とにかく名古屋に出なければ、最低限の文化的な生活が送れないから
名鉄沿線でもいいけど、慣れないと若干使いにくい
字も読めないバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小松左京の『首都消失』オススメ
映画はつまんないから見なくていい
自動車関連は祝日無視で全部勤務だから最悪
頻繁に移住し続ければ生活できるじゃん
名鉄名古屋駅のホームがカオスすぎてトラウマ
あの歌いいよね
上京せずに残ってくれてる地元民への配慮はよ
でも長期休暇がやたら長いよ
どのみちジブリパークにボコられる
愛知県は世界で唯一、西暦のカレンダーで動いてない
トヨタ・カレンダーが法律だから
中心というか名古屋駅周辺だけなんだよなぁ
名古屋駅からJRで10分も走らないうちに畑とか田んぼが見えてくるからね
わかる!
名駅周辺も栄駅周辺も一緒なのかな
そんな事に金配るくらいなら、市県民税安くしろよ
聞くところによると、ブラック・ホワイト関係なく、
ハロワの求人募集の件数は他県に比べて多いらしい
最大←ここ重要
新幹線通勤は定期でも月12-13万はかかる
毎月この補助があって、なおかつ増える通勤時間往復2時間程度の時給補助があって初めて
首都圏への通勤による地方移住を考えても良い
具体的には月額20万ってとこだな
年額240万を毎年くれるっていうなら首都圏に1時間30分圏内の地方に住むのはあり、それ以下はやめとけ
それが可能なところって首都圏だけだな。東海道新幹線使用なら静岡くらい
携帯みたいだな
もう諦めるしかないんだ地方民は
移り住んだ時に仕事も貰えるようにすればいいんだけどな
田舎でもそう
仕事がありゃ、田舎に移住したい人は沢山いる
まぁ、結局他人頼りで自分では行動しないから強くは言えないんだけどな💦
安定した職があるなら候補にはなるだろうけど……
そういう交通トラブル以前の同調圧力で死にたかない
こいつjinでも同じようなコメントしてたわw
陰湿なのはお前じゃんw
一応、中小企業はクッソ多い
ただ他県でもいえると思うけどハローワークの求人見ると酷いと思う
名古屋駅周辺はかなり再開発進んでてリニア走れば東京のサブ都市として発展する かも知れない
JR東海、ブラザー、メルコ・・・他には?
東京コンプがあるのは大阪だけだろ
ブラジル人と縄張り争いになるしね
ぺぺローション作ってる会社って名古屋じゃなかったっけ
単身の場合 1人につき60万円
※申請は1回のみ。
そもそも今の仕事辞めて何でメシ喰っていけば良いんだ?
おそらくそんなに得にならんぞ。
5年たったら帰ってきてください涙
こっちを巻き込むな。
むしろ、関東は別の国としか思ってないわ。
名古屋じゃないけど、東京に言われる筋合いは無いな。
この間の事を忘れたのか?
「通学」ではなく「通勤」ってあるので駄目なんじゃないか?
子供か子供みたいな精神年齢の大人だけやろ
東京から地方へ移住で補助金GET!起業300万円,就職転職100万円【移住支援金・起業支援金】
という制度があるらしい
中身は知らん
フリーター
もともと引っ越す予定があったのならば
お小遣いにはなるだろうけれど
まぁアホなら騙せるか
自宅で仕事してるし
ソースはワイ
地元民が言うから間違いない
名古屋は特に怖い
メリットがどこにもない
闇金から金借りて返せないやつならいいかもなw
起業で300万って屋台のラーメン屋でも足が出るよ?
就職転職100万も身の回りを揃えたらすぐに消えるだろ?
それからの生活環境を考えたら絶対にないわw
家にいる引きこもりおじおばを愛知に渡す
金を親が受け取る
ウィンウィンだ
書いた後で5年以上通勤してるやつという文を見つけた
クソが!!!!ニート引き取れや!!!
闇金「今月の利息は払えたのね?」
仕事帰りには、降ってそうやな
名古屋住んでるなら変わり身の術ぐらいマスターしろよ
あ、愛知かwww
じゃあしょーがないねwww
都内で働いて少し郊外に住む方が良いわ。
まぁ、底辺にはピッタリかもなwwwwww
と思ったら5年以上住んでないとダメか
100万で愛知に引越しとかデメリットでしかないやろ
こどおじでも働いてたら何も問題ないのにどうして一人暮らしを推奨するの
人口飽和で輸送手段も足りなくてガッタガタ。
23区よりこっちから引っ張ったほうがよさそうだが
なんだただの群馬か
客「今から愛知に引越しをするのでその金で利息だけ払います」
田舎に住んだが年寄りのいう事は聞くものという暗黙の了解をやぶったため陰湿ないじめにあい
泣きながら地元に帰ってくる子連れの家族を思い出した
外れたところでも期間工ならいくらでも募集しとる
給料高いし生活費も寮暮らし格安社食で大してかからんから2000万貯まるのもあっという間だぞ
は、ハナテン!!
どんなんなん?【関西在住】
なんかケータイみたいだなw
東京から移住者募るんじゃなく、周辺の市町村で特に人口減が著しい過疎地から募るべきだ
もう過疎地までインフラ整備するなんて日本には無理だよ
しかも23区住みって金持ちしかいらないってか~
マトモなやつはみんなイジメられるか、道化になるしかないところ。
引越し費用と諸経費でほぼ終わりじゃねぇの
異常なほど外人がいるから治安悪いし、100万程度で来ない方がいいぞ。
本気で人口分布やばいからな
まずは地方民、お前らこっち来んな
地元で地域を盛り上げろよ
何なんだよお前ら邪魔なんだよ
東京の周りの衛星県よりは確か多かったと思う
公立中の修学旅行がアメリカ一週間とかなんとか
名古屋以外はFF15のルシスみたいな田舎だった
ニュースで報道されんのいっつも愛知県内じゃんw
そら人いなくなるわなw
いつまでも引きこもってないで現実を見ろ
そんな会社を辞めて愛知へ行くわけがない