• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


話題のツイートより

吉本芸人は出演料金の90%をマネージメント料として会社に吸い上げられる

末端の芸人は闇営業しないと生きていけない








売れない芸人の労働相談は結構ある。
吉本芸人は出演料金の90%をマネージメント料として会社に吸い上げられる。異常だよ。1ステージ1000円とか普通にある話。
反社会勢力交流は駄目だけど、生活のために闇営業する芸人を俺は責められないよ。
夢を食い物にする芸能産業の構造にこそ問題がある!



所属タレントを6000人以上抱えててマネージャーが数十人しかいませんからね。芸能事務所の体をなしてませんね。あまりにマネージャーが少なくて芸人にマネージャー兼任させた結果がこれですよ。


「吉本は闇営業を容認してます。そうじゃないと末端の芸人は生きていけませんよ」と俺に言った芸人がいた。

容認したというよりは人が少なすぎてマネージメントできなかったのが本当のところだったと思う。

有名芸人をスケープゴートにして、闇営業させない為の末端統制が目的としか思えない!




この記事への反応



明石家さんまとかダウンダウンとかいう
悪い奴らが吸い上げてるって昔島田紳助が


吉本なんか若手は1000円どころか500円しか入らないって言ってる芸人もいたしなぁ…。

要因の一つではあるだろうねえ

1ステージ1000円とか、観客のチケット代かな?って一瞬思ったん…

そら元締めだとかに金がっつり吸われることないユーチューバーとかなるわな

吉本の芸人は吉本興業の奴隷

そうそう。吉本のシステムにも問題があるんだよ。
まるで闇営業でもして稼いで下さいって言ってるくらいに。


これ本当なのかな。印税じゃないんだからさ、90%も取られてたら生活なんてできないよ。

施設の維持費用など考えてそれしか出演料支払えないなら、もはやビジネスとして成立しないので、お笑い芸人という職業そのものが不要で淘汰されるべきものだと思う

つまり業界全体が犯罪集団であると..

吉本こそヤクザだ、なんて昔から言われてたよね~

ほんとそれで、一斉に辞めて健全な事務所立ち上げよ。旧来の利権は潰していかんと何も変わらん

反社会勢力より問題なのは合法的に労働搾取する勢力という話














こんだけピンハネされれば闇営業に走ってもおかしくないな
反社との関わりは問題だけど








ゼルダの伝説 夢をみる島 -Switch
任天堂 (2019-09-20)
売り上げランキング: 18




コメント(520件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:01▼返信
ジャニーズも終わったように独立したらどうや
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:01▼返信
ギャランドゥ~ギャランドゥ~
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:02▼返信
9割って聞いてたけどやっぱマジなのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:02▼返信
バイトしろよ
5.コイキング投稿日:2019年06月25日 19:02▼返信
笑顔のハーモニー
わははのは~あははのは~^^
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:03▼返信
90%ってのは売れてない場合だろ。
人気商売なんてそういうもんだろうが。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:03▼返信
 
 
だからといって許されるわけではない
 
犯罪者をのさばらせる行為だから
 
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:03▼返信
言い訳になってねーよ
つまらないし二度とテレビでるなや糞芸人共
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:03▼返信
レイザーラモンまで居たのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:03▼返信
ならやめればいい他にも仕事はある
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:03▼返信
それはみんな知ってる事なんだから、吉本以外に所属したらええんちゃうの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:03▼返信
ちゃんと契約書を交わさないのも中抜きする為か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:04▼返信
ヨシモト自体が朝鮮ヤクザみたいなもんだけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:04▼返信
問題は「脱税」だろ。刑事事件じゃん。
15.コイキング投稿日:2019年06月25日 19:04▼返信
ホンワカパッパホンワカパッパホンワカホンワカホン
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:05▼返信
よくクイズ番組である賞金100万円とかもほとんどもらえないらしいね。
賞品なら基本もらえるのでそっちのほうが喜ばれるらしい。
あと、紳助さん時代のTBSオールスター感謝祭で紳助さんが
「賞金は事務所を通さないでもらえる」ってわざわざ言ってたことがあった。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:05▼返信
規則は守れ
嫌なら辞めろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:05▼返信
吉本の看板使わないと舞台にも立てない自分達のショボさに気づいたらさっさと新しい職を探せ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:06▼返信
文句あるなら独立しろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:06▼返信
普通の会社の営業だって売り上げの10%も給料無いと思うけど…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:06▼返信
テレビで観たけど、9割持ってくわりに吉本の建物ってオンボロで古臭くて汚いな。
一体誰が何の為にそんなに金を持って行ってんだか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:06▼返信
コンビの片割れも大変だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:06▼返信
知ってた

ちょっと前に話題になってた勇者ああああの出演料で咽び泣くほど安いとか言ってたし
テレ東深夜は出演料500円って言ってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:06▼返信
やりがい搾取
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:06▼返信
詐欺やってる人も社会のせいってこと?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:06▼返信
つまらないんだからしょうがないじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:06▼返信
売れれば取り戻せるどころか豪遊できるんだから
バランスは取れてる
嫌ならやめろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:07▼返信
そもそも、よしもと自体が反社会団体だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:07▼返信
その通りだとしても、営業先に反社選んじゃダメだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:07▼返信
そもそもこいつは信頼できるのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:07▼返信
闇営業分の儲けも吸い上げていた、吉本同罪説に50ペリカ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:07▼返信
吉本も反社会的勢力みたいなもんやしなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:07▼返信
さらに残りの10%から保険や税金やらが引かれるとも聞いたことあるな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:08▼返信
売れないときも吉本に養ってもらってるんだから仕方がないね
35.コイキング投稿日:2019年06月25日 19:08▼返信
やっぱどの職も大変なんだなあ( ;∀;)
おいら一生ニートでいます
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:08▼返信
でも吉本興業は中小企業だぞ、吸い上げた金はどこに行ってるんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:08▼返信
マネージャーも大御所に付けばパシり以下に赤ちゃんのオシメを替えるや
子供の送り迎えもさせてるとハイヒールリンゴがTVで言ってたから
マネージャーも大変ではある
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:08▼返信
はちま起稿 2018年5月21日
吉本芸人キートンさんの給料明細がヤバ過ぎると話題に イベント出演料はたったの50円
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:08▼返信
こんなん昔から言われてたよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:08▼返信
でも今回の闇営業してたやつは


金困ってなかったじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:08▼返信
ショウビズ界の癌はアニメだけじゃ無いんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:08▼返信
闇営業しててもちゃんと申告して納税してりゃ大きな問題じゃない
相手が反社会勢力だってのが致命傷
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:08▼返信
甘ったれた最近のバカガキのよう
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:09▼返信
ちゃんと契約を交わせばいい
最低賃金含めて
45.コイキング投稿日:2019年06月25日 19:09▼返信
世の中リーマンは所詮搾取される側じゃけぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:09▼返信
ならやめればいいだけじゃん
ブランド使うなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:09▼返信
野沢直子は働いてない、日本にすら済んでないのに給料何十年も出てるやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:09▼返信
売れない芸人を使ってもらうのだからそうだろう
むしろ芸人がお金を払ってもいいくらい
バイトしながらやればいいだけ
それが嫌なら辞めるしかない
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:09▼返信
他の事務所からこういう話題出ないしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:09▼返信
芸人全員でストしたらいいんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:10▼返信
闇営業で稼いでください、はおかしくね?
吉本に入るはずのギャラが奪われるのにさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:10▼返信
吉本ってただのケチな未熟ブラック企業だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:10▼返信
芸無いのに芸能人やってるからな
吉本の看板外れたら相手にもされない芸人ばっかだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:10▼返信
売れない芸人は天引き率を上げて、売れたら逃げられないように下げるってだけ
9割取られてるのは最底辺の芸人かな。運営費を回してる、まさに歯車の扱い
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:10▼返信
「バイトを無理矢理休ませて、往復二千円かかるステージに行かせてギャラは二人で五百円」
って話があったからなあ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:10▼返信
>>40
急に火の玉ストレート投げるやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:10▼返信
パヨクのせいで有能だと勘違いした寄生虫が蔓延しだす
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:10▼返信
闇営業に怒ってる人いるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:11▼返信
アホなん?働けばいいだけだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:11▼返信
マネージャーが少ないのは前から問題に思ってた。ノンスタ井上の追突当て逃げは本人の問題もあるけどあの当時出ずっぱりだったのに局から劇場行ったりきたりを自分で運転させ現場行かせてたしな。送迎や付き添いくらいは当たり前だと思ってた。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:11▼返信
ピンハネとかいうけど、事務所があるから安全に営業できるんだろ。
現状見てみろ、事務所を通さないから芸人自身が責任追及されてるじゃん。
これが正規の営業なら事務所が弾劾されるだけで、個人の責任は回避できるんだぞ。
どっちが芸人自身を守れているのかは一目瞭然。今回の件で訴訟されたら最悪個人対企業になるんだぜ?
同情誘うつもりなのかもしれないけど、これは完全に吉本が被害者としか言いようがない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:11▼返信
若手芸人の闇営業→吉本が原因
今回の宮迫連中→中堅以上ばかりで年収億~数千万レベル

若手ならわかるが5年前でも宮迫とか闇営業する程な状態にいましたかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:11▼返信
もともとヤクザみたいな会社だし
ヤクザのおかげで大きくなったようなもんだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:11▼返信
吉本さん
所属芸人の契約書開示して「そんなに盗ってない!」って反論すべきッスよ!
このままじゃ言われっぱなしッスよ!👿
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:11▼返信
リットン調査団でもバイトしてるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:12▼返信
SESよりひでえ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:12▼返信
テレ東、株主総会勝手に切り上げて株主追い出したってさ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:12▼返信
辞めないから会社も変わらない
文句があるなら辞めろ
辞めないなら文句を言うな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:12▼返信
9割は盛りすぎやろ。そんな話ありえんわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:12▼返信
でもこいつら全員生活に困らないぐらいは貰ってるでしょ
不憫なのは無名すぎて闇営業にも呼ばれない弱小芸人だけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:12▼返信
1ステージ1000円も貰えないから
1日数回舞台に上がってそれが週数回で給料720円だったぞ?

72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:13▼返信
闇だねぇ、ほかの業界でもあるんだろうなー

やっぱ自分を守るのは自分しかいねぇ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:13▼返信
吉本が叩かれる時代になるのか、オリンピックまで頑張れるか
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:13▼返信
>>1
吉本が一番な闇で草
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:13▼返信
闇営業にブラック会社か
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:13▼返信
吉本も若手を使ってもらう為に袖の下をしてるんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:13▼返信
90は言い過ぎじゃない…?
あんま信憑性ねえなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:14▼返信
俺も吠えてたけどほんとそれ
若手なんかなんもサポートされないで
たまたま売れたら搾取しまくり
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:14▼返信
>>69
本当なんだよなぁ
下はむしろほぼタダ働きさせられる
80.コイキング投稿日:2019年06月25日 19:14▼返信
売れない芸人がつまらん理由は生活感が見えてるからやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:15▼返信
芸人の明細とかたまに公開してるけど出演料10円とかってマジだったんだな・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:15▼返信
人の夢を足元見て買いたたいた結果だな
よしもと自体がヤバイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:15▼返信
>>59
貧乏ボクサーみたいに、皆ステージが無い時はバイト三昧してる。
だけどステージに出ろと言われたら逆らえないので
バイトすら不定期になる。だから先輩芸人や大御所芸人が
舎弟芸人におごって派閥を作るのが伝統になってる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:15▼返信
>>62
普通に考えれば闇営業じゃなくて吉本の正式な仕事だろうね
会社を守るために闇営業って事にされてる
コンビが1人ずつ参加してるのも、残った片割れでしばらく間を持たせてほとぼりが冷めたら復帰という流れ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:16▼返信
ジャニーズも力落ちてきたし、後は吉本だけだな!
俺らはちま民の力で、悪の吉本を打ち倒そうぜ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:16▼返信
ギャラが低い ←別の事務所行くか辞めれば?
だから反社会組織に営業して脱税 ←いかんでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:16▼返信
カジサックが今日のtenではねるのトびらやってる時より今が何倍も儲けてるって言ったばかり
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:16▼返信
宮迫とかロンブーは闇営業する必要ないやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:17▼返信
それでも芸人を続けているのは本人の問題
外野がギャラをとやかく言う資格ねぇよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:17▼返信
前から言われてたけど
個人が強い拡散力を持つようになった現代
この問題はまた再燃するのかねえ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:17▼返信
じゃあ宮迫のアメトークの一回あたりのギャラはいくら持って枯れてるの?人気者は別じゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:17▼返信
そりゃ売れない芸人にギャラなんて払えるわけないだろ
舞台や営業も吉本の名前があって成り立ってるわけで
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:17▼返信
若手(本当の若手な)はピンハネ率低いって聞いたけどな。元々ゴミみたいなギャラなのでピンハネしてもしょうがないから。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:18▼返信
宮迫とか亮は知らんけど他のやつはその辺りの影響もありそう福島だって5年前ならそんなにテレビ出てないだろうし

よく吉本芸人がネタにしてるみたいに事務所側の取り分多いなら今後も似たような問題起こるかもな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:18▼返信
そもそも反社会的勢力に営業するのは犯罪じゃないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:18▼返信
吉本以外に所属したら解決するじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:18▼返信
擁護派のキモさよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:18▼返信
ロンブーや宮迫って末端なん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:18▼返信
吉本芸人は入江を恨んでるだろうなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:18▼返信
しかしそこを突くと
「じゃあ6000人のうち5950人クビにして食っていける人だけでやるよ」
となるが良いのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:18▼返信
芸能界は治外法権だからしかたがない

ジャニーさんとかホモしても逮捕されなかっただろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:19▼返信
※85
てめえ一人でやってろバーカ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:19▼返信
「俺ら反社なんだけど営業イイっすか」
って言われて闇営業受けたと思ってるバカがいそうだなここ
はちまだもんなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:19▼返信
入江は吉本興業というスーパーの中で入江興業の看板たてて商売してたようなもんだからな~。
吉本工業いうスーパーの中で入江興業の看板たてて商売してようなもんだからねぇ。
売れてる商品パクって商売。売れてない商品を抱えるリスクなんざ背負ってない。

ただ、売れてない若手芸人の闇営業してたらここまで言われなかったと思ったり思わなかったり。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:19▼返信
ギャラが帯三本で宮迫の取り分が一本とか言ってたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:20▼返信
芸人作者の根源
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:20▼返信
契約書もないし異常だって北村弁護士が言ってたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:21▼返信
吉本って芸人に誓約書渡さないことで有名だからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:21▼返信
※102
俺らはちま民の力舐めるなよ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:21▼返信
宮迫は稼いでてやってるんだから酷いわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:21▼返信
つべの売上も当然ピンハネしますよ?お前何で名前売れてると思っとるん?そんなぽっと出のもんが動画出しといて視聴者なんかおらんやろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:22▼返信
分かってて芸人やってんだろ?
甘えが過ぎるだろ
やっぱクソ野郎みたいな奴ばっかだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:22▼返信
いやいやいや
「金がない!よし闇営業だ!」
って普通の人はならないよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:22▼返信
>>107
ハリセンボンのハルナが言ってたな
吉本は契約書渡してないからやりたい放題って
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:22▼返信
>吉本芸人は出演料金の90%をマネージメント料として会社に吸い上げられる。
これはひどい!
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:22▼返信
そもそも吉本自体が反社会的勢力やんけ
117.投稿日:2019年06月25日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:23▼返信
その代りTVの出演枠で吉本興業が一番数取れてるんだから一長一短
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:23▼返信
>>110
宮迫がいたってのが1番の不運なのが草よ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:24▼返信
「やりがいのある仕事です」
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:24▼返信
芸人以外やれよバカ共
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:24▼返信
契約書交わしてないからなぁ。
しょうがないねぇ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:24▼返信
>>118
契約書渡してないから企業ですらないけどね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:24▼返信
だから手数料9割が妥当かって話だろ何言ってんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:24▼返信
ただ、今回問題になってるのは明らかに年収2000はいってるような中堅ばかり
生活苦しいからみたいな言い訳は流石に通らない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:25▼返信
>>109
こどおじは相変わらずネット弁慶してんのかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:25▼返信
※61
ごめん、何言ってんの・・・?
だったら事務所が最初から一人一人契約交わせば良いだけでしょ
普通のタレント事務所は皆そうやってんだし
事務所が被害者?意味解らん
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:25▼返信
かまいたちが言ってたじゃん、賞レースで勝つことがギャラアップの一番の近道って
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:25▼返信
吉本にまで飛び火してて草
契約書なくて中抜き酷いとは有名だけど9割はやる過ぎだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:25▼返信
生きるために犯罪に手を染める
これが本当の底辺だよな
同情はしません
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:25▼返信
そこは芸人なんだから言い訳すんな
9割持ってかれてもやれ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:26▼返信
>>127
安価も出来ないバカ発見wwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:26▼返信
そのヨシモトっちゅう看板を利用してるんやからお互い様やろ
ヨシモト悪うないわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:27▼返信
ハングリーな環境じゃなきゃ育たないのもまた事実だからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:27▼返信
吉本嫌いだからついでに共倒れしとけww
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:27▼返信
芸人は吉本と契約してないらしいね
派遣会社みたく仕事紹介されるだけ
たぶん違約金も芸人が払うと思う

さすが893w
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:27▼返信
※132
何いってんだおめー
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:27▼返信
>>133
業者きたぁw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:27▼返信
闇営業させるぐらいならYOUTUBERやらせて小銭かせがせたらええやん
お笑いエンタメのプロやし素人よりかせげるやろ
じっさいYOUTUBERやってかせいでる芸人いるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:27▼返信
※132
何言ってんだか解らんがまさか返信ボタン押せば勝手に安価されるの知らん程の低能?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:27▼返信
業務委託という形で労基からも逃れてるからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:28▼返信
>>126
俺たちはちま民はこどおじだけど、こどおじみんなで吉本倒すとか胸熱だわ
はちま民の力を合わせる時だな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:28▼返信
闇営業は認めないけど売り込み営業なら認めてやればいいんじゃね?芸人が仕事持ち込んだら事務所が大丈夫か調べてその分の調査料としてギャラから少し徴収する感じで。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:28▼返信
馬鹿ばっか

闇営業が問題じゃなくて、反社会組織からお金を受け取って、所得隠しをし脱税をしたことが問題だろーが!!!!!


145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:28▼返信
才能なく売れずに終わった芸人にも、最後は店を一軒持たせたりするシステムがあるって聞いたことあるわ
ダウンタウン松本も 自分のギャラを削ってそんなことするか?とか言ってた記憶
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:28▼返信
まぁ、闇営業そのものはなんの問題もないような。別にだれもそこに怒ってないとは思うんだが。
結局の所、まずいのは変な奴らとの付き合いなわけで。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:28▼返信
>>137
安価もまともに出来ないのかこのバカww
頭に※つけてどうしたん?
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:28▼返信
闇営業メインで稼いでるなら独立すれば良いだけでは?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:28▼返信
吉本は9割吸い上げないとやっていけないギリギリな企業ってことだろ
そんな会社わざわざ選んだ奴もおかしいしすぐ辞めればいいだけ
結局吉本におんぶにだっこされて無きゃ芸人やってねぇ癖に生意気だな!
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:28▼返信
>>140
安価はこうやるんだよwww
お前バカすぎない?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:29▼返信
そら契約書もなくギャラ大半ピンハネてて、闇営業を防止出来るはずもねぇわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:29▼返信
ナマポ斡旋とかいう噂もあったなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:29▼返信
入江のせい
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:29▼返信
>>146
は?
頭大丈夫?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:29▼返信
宮迫、田村クラスは9割持っていかれてもいい暮らしできてるんでしょ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:29▼返信
>>149
いやそれはおかしいだろwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:30▼返信
※150
お前がな
今時手打ちで>>打つとか加齢臭きつすぎるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:30▼返信
※92
吉本を辞めて、他事務所に移籍した芸人が異口同音でいうのは
「移籍後、最初の仕事で振り込まれたギャラは、事務所の支払いミスかと思った」
そう思うぐらい、吉本でのぐらいギャラが少なかったかったということらしい
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:30▼返信
>>155
もういい生活できないねぇ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:30▼返信
※150
PCブラウザで返信ボタン押すと※になって
モバイルブラウザで返信すると>>になるんやでえ
どっちも安価として機能するで
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:30▼返信
>>157
まーた安価できてないバカ発見wwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:31▼返信
よしもとのネームバリューと仕事を貰っておいてどの口が言うのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:31▼返信
>>160
スマホだとしてないで?w
バカかよお前
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:31▼返信
メジャーな仕事も無い面白くないのに金出るわけ無いやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:31▼返信
一般人は誰も闇営業を悪いとは言ってないからな
まあ、吉本の名がなければ闇営業どころか普通の仕事だってないんだから
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:31▼返信
やっとここを指摘してきたか
遅すぎるけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:31▼返信
>>162
吉本そんなにネームないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:31▼返信
※150
横からだがPCで見れば二人ともちゃんと安価になってるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:32▼返信
元から吉本の管理不足という背景がある話だからねコレ
ギャラの問題があるから尚更って事よ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:32▼返信
>>165
闇営業というより間接的とはいえ893から金をもらってたからなぁ
これはあかん
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:33▼返信
吉本自体が反社会勢力なんだから
所属してる時点でもう反社会勢力に関わってるようなもんじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:33▼返信
>>168
スマホだとならんのよねー
てかPCでカタカタ書き込んでるのかこのガイジどもは
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:33▼返信
生活できないとか言ってるアホは脳みそ入ってるのか?
売れてない芸人は芸人だけじゃ食ってけないからバイトしてるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:33▼返信
※163
馬鹿の上を行く大馬鹿だな
どんな粗大ゴミブラウザ使ってんのか知らんがちゃんと安価機能してるから
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:33▼返信
まあ無茶苦茶なのは聞いてるけど知ってて吉本入ってるからなぁ
他にもお笑い事務所はいっぱいあるんだが
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:33▼返信
それでこの人は関係者なの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:33▼返信
>>171
吉本芸人はみんな自粛だなwwwwww
もうテレビなんてオワコンだしいくらでも廃れてどうぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:34▼返信
それでも辞めないのも多いのは恩恵もあるんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:34▼返信
個人事業主として契約させ生活保護を指南してそれで芸能活動させて売れて初めて吉本興業と契約という仕組みじゃなかったっけ?
以前ナマポ芸人で問題になったよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:34▼返信
>>174
してないぞwwwwww
てかまだ頭に※つけてんのかこのバカwwwwwwwwwwww
どんだけ頭悪いねん それじゃあ安価にならんで?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:34▼返信
ブラウザ機能も分かってねぇインターネッツ初心者がおるw
微笑ましいでw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:34▼返信
売れるようになるまで面倒見てくれるのならそれまでの金が掛かってるだろうしと芸人もまだ文句出ないのだろうがそうじゃないしな
売れるようになったら利用してほとんど会社が持ってってしまうのならやっとれんわな
まぁ売れてからはTVや雑誌に依頼したりとそれなりの仕事はしだすだろうが
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:34▼返信
吉本って絶対薄給芸人の生活保護需給もシステムに組み込んでるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:35▼返信
>>74
嫌ならやめろ
トラックの運転手だろうが介護士だろうがブラックなら辞めりゃいいだろが
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:35▼返信
※172
自ら不便を口にしているのに他者をガイジ扱いとかさすがだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:35▼返信
それ以前に契約してないって話はどうなったんだよ
ヤクザかよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:35▼返信
吉本の養成所は誰でも入れるから芸人が6000人もいるらしい
人数多いほうがピンハネ出来るからねw
そして、吉本のイベントの設営とかやらされるらしいよw
派遣会社かよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:35▼返信
元々は芸人とかマネージャーで経営者に向いてない奴らが社長とか取締役になってる会社だからなぁ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:36▼返信
>>186
契約書を渡さないんだぞ
口頭で説明してあとは好きなだけ契約書をイジれる
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:36▼返信
PCとスマホで安価違うだけの話で盛り上がるなよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:36▼返信
近藤春菜の涙の理由はこれか
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:36▼返信
すっかり企業叩きブログだな
他人がとやかく言う問題じゃない
気に入らんなら独立でも何でもすればいい
辞めた後にも圧力かけてくるなら問題だけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:36▼返信
容認してないと水ダウでナダルが闇営業告白したのをそのまま放送するわけないし、ナダルはお咎め無しやもんな
フジモンの反応も割と普通だったし
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:36▼返信
>>3
だからなんだよwマネジメント料と広告料だろそんなもん
それで有名になって舞い込んだ闇営業を容認してんだから別に良いじゃねえか
ヤクザと関わったら人としてアウト
そんだけだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:36▼返信
>>187
社員じゃないから給料も出ないらしいしな
ほんと笑えるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:37▼返信
今回は相手が問題なんだよ
その理論だと宮迫は普段から相当なギャラ貰ってるのに闇営業してるわけだが?

1ステージ1000円ってwww面白く無いもん見せて1000円貰えるだけマシだろwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:37▼返信
※189
一番えげつないやつやん、完全にヤクザやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:37▼返信
>>192
圧力かけない訳ないよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:37▼返信
>>191
ハリセンボンのハルナは割とマジでこのことを問題にしてたよな
テレビに出てるのがバカばかりだからなかなか浸透しないけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:38▼返信
女芸人にも仕事を斡旋してたみたいだし

楽しくなってきたな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:38▼返信
>>192
業者さんちっーーーすw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:38▼返信
生活保護制度をお笑い芸人育成に悪用
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:38▼返信
※192
>辞めた後にも圧力かけてくるなら問題だけど
笑うしかねーよなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:38▼返信
>>197
もともと893
警察はヤマクチ組と同じに見てたらしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:38▼返信
>>197
それ故反社と呼ばれる訳で
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:38▼返信
ほんまやスマホブラウザだと>>しか安価にならんな
はちましっかりしろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:39▼返信
謹慎を食らった11人は末端の芸人
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:39▼返信
ぶっちゃけ吉本興業自体がいらない
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:39▼返信
>>202
マジで!?

詐欺やんけ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:39▼返信
今の時代そういう企業ってわかってるやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:39▼返信
※180
マジレスしてやるけど、PCで返信ボタン押すと※になる
スマホで返信ボタン押すと>>になる
そしてスマホで見ると※印は安価機能しない
はいこれでこの話題終了
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:39▼返信
芸人さんたちよりも、反社会勢力とかいうゴミ集団
これに対して警察がどれだけ力を入れてるんだか…
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:40▼返信
そもそも何がいけないんだ
吉本と正式な契約を交わしてないなら何をしても自由だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:40▼返信
>>208
これ
テレビ自体オワコンだし勝手に潰れてどうぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:40▼返信
だからって謹慎連中にも入江にも同情なんかしないけどね
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:40▼返信
昔から有名なのにいまさら何言ってんだ?
いやなら最初から吉本以外の事務所に入ればいいだけだろ
鶴瓶とか吉本じゃないからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:41▼返信
宮迫「不倫・・・闇営業・・・いや、まだ2アウトってとこか?」
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:41▼返信
また安価でごちゃごちゃ言うとる奴湧いてる
前もなんかでわめいてるの見たわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:41▼返信
余興で芸人を呼ぼうとしたら最低30万とか言われた。その時点で却下されたがな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:41▼返信
闇営業問題?
それは吉本内部の問題やんけ。


オレオレ詐欺で奪われた大切な財産が吉本の芸人に渡っていたのが問題だろーが!!ダボが!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:42▼返信
>>213
別に闇営業禁止なんて誰も言ってないのに
アホが「これは吉本の陰謀だ!!」って騒いでるだけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:43▼返信
入江をもっと叩くべきと思うけどね吉本ブランドの利用して闇斡旋。会社立ち上げてなんか持て囃してた時なんで吉本辞めないのかがまず思ってたから。
入江はグループのこと知ってたら逮捕されるからね。犯罪者から金振り込まれたのはこの人だから。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:43▼返信
去年くらいの関西ローカルのTVで、吉田たちっていう全国ではほとんど無名の若手芸人(30前半?)が、営業や舞台だけで家建てられるくらい金貯めてるってばらされてたが
きちんと舞台立てて営業回れるくらいのレベルになれば結構もらえてるんじゃないのかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:43▼返信
営業の賃金の安さをむしろネタにしてたしな 吉本芸人は
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:43▼返信
そもそも吉本自体が間接的に反社会的な企業。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:43▼返信
嫌ならやめればいいだろw
誰も強制してないし。
そもそも教えてもらってる立場で給料貰おうなんて甘いんだよ。
ステージだって立たせてもらって経験積ませてもらってるんだから、むしろ金払えと思う。
学校通って金貰えれば最高じゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:44▼返信
>>195
マジかよ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:44▼返信
90%も取るわけねぇだろ
そんなことしたら生活もできんわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:44▼返信
芸人ごときがどうなろうと知ったこっちゃない
どんどん追い込め
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:44▼返信
まあ、こりゃ闇で稼ぎたくなる訳だよな……
今回は相手が悪かっただけで、闇で稼ぐ事自体は会社も黙認してるんだろう
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:45▼返信
>>223
そう。新喜劇の座員も高給取りで中でも座長は月200万って言ってたよ。劇場出番しっかりある芸人は儲けてる。
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:45▼返信
もう何十年もいわれてるけど、今になって食いつく人たちも人たちな様な。

気にくわない奴を潰す目的で目をつけただけのような・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:45▼返信
でも1ステージ1000円クラスの芸人が他で同じことやろうとしたら
まず箱代で大赤字ですよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:45▼返信
>>74
吉本の営業は交通費も出ない、お金じゃなくて
米などの現物支給、1ステージ1000円を
コンビやトリオで割る。
仕事に行っても交通費で赤字になるから
困った芸人たちに吉本の金融機関から借金させる。
逃げられない状況を会社側が作っている。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:45▼返信
闇営業しなきゃ食っていけないレベルの芸人は実力も需要も無いんだから、さっさと芸人なんか辞めて別の仕事に就けばいいのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:45▼返信
>>228
吉本は取るよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:45▼返信
末端の芸人の1ステージ1000円って客も呼べない芸人を救済しているんじゃね?
1ステージといっても若手芸人が何組も出て一組10分程度でしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:45▼返信
>所属タレントを6000人以上抱えて
その内の9割は芸も持たないゴミクズだろ?
在籍させて貰ってるだけでも有り難いだろ?
なのに吉本興業の看板に泥を塗るような本当のクズは死んでしまえばいいと思うよ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:46▼返信
※127
ごめん君こそ何言ってるんだ?
だから、事務所との契約以外の仕事をして問題になったんだから、完全に個人の責任になるって言ってるんだよ。
この記事は事務所がピンハネしてるから芸人が闇営業しても仕方がないって言ってるの。
けど、俺は安全に仕事をするために事務所に入って、守ってもらう代わりに金引かれてるだけだろってことを言ってるの。芸能事務所に対する普通の認識でしょ?
なのに、この記事に関しては事務所の締め付けのせいなんだから芸人は情状酌量の余地があるって言ってるの。そんなこと可笑しいだろって。勝手にやった営業で下手打ったんだから芸人個人が攻撃されなさいよって言ってるの。なんでこの件で吉本が責任追うの?おかしいじゃん。
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:46▼返信
芸人もピンキリなのは分かるが、吉本でないとどこも引き取らない様な芸人未満が有象無象居るのも悪いと思う
年齢制限をつけて一定の高齢化を防ごう
六千人はさすがに多すぎる
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:46▼返信
そもそも吉本がヤクザだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:46▼返信
>>228
だから先輩芸人にお小遣い貰ったりバイト掛け持ちしてるってよくテレビでやってるやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:46▼返信
※209
芸能活動して1ステージ1000円しか貰えないとしてどうやって生活するか
個人事業主として芸能活動という仕事で1ステージ1000円しか貰えないのは個人の責任
芸能活動やってると他に稼ぐ時間など無いから生活できないので生活保護を吉本興業が指南
売れて初めて吉本興業が表に出して稼がせ吸い取る

244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:46▼返信
これはさすがに嫌なら辞めろと言わざるを得ない
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:46▼返信
なんでひとのせいにしてんの?
自分で選んだこと
それ以外にも選択肢はあったんじゃないの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:47▼返信
※196
お金も欲しいという欲望もあったんだろうが
「弱み」を握られているから、断れないような状況だったんじゃないかと俺は思っている
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:47▼返信
※234
吉本の金融機関ってなに?
そんなんあるの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:48▼返信
個人で仕事取ってくる分は全額入るって聞いたけど違う事務所かな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:48▼返信
オレオレ詐欺で奪った金で潤う吉本興業構成員

あいつら吸血鬼だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:48▼返信
>>243
うわ…
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:48▼返信
※238
在籍はしてるが個人事業主として登録してるだけ
吉本興業が固定給渡してるわけじゃないから吉本興業は何も損はしない
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:48▼返信
そのかわりよしもとは業界に強力なパイプがあるから他事務所よりすぐに有名になれるらしいじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:49▼返信
芸人と呼べるレベルにも無いど素人が
ちゃんとした劇場で舞台に立てるシステムを維持するには金が要る。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:49▼返信
吉本が仕事とってこないなら自分らでとってくることも闇にされちゃかなわんって話ね
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:49▼返信
闇営業は問題の本質ではない

詐欺グループの汚い金が、そうと分かっていた吉本芸人に渡っていたのが問題だ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:50▼返信
それはそうとして、反社はちょっと・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:50▼返信
※239
守ってもらってないのに金を引かれてるのというシステムがあるから言ってるんですけど…
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:50▼返信
>>252
人数多いから、吉本で勝ち抜くのが大変
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:51▼返信
給料が低いなら正規のルートで抗議するなり他の事務所に行くなりすりゃいいだけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:51▼返信
>>247
吉本ファイナンス。金貸し業。
借金ある芸人は逃げられない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:51▼返信
闇営業という言葉が取り沙汰されるの見て、吉本の連中笑いが止まらんだろうな。

実際は反社会組織から金銭を享受していたヤクザそのものなのに、上手く目線を逸らせたからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:52▼返信
問題なのは反社であってそこじゃねー
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:52▼返信
さんざんネタになってるのに改善しないのは、それでも良いぐらい売れたら貰えるからやろか
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:53▼返信
くまだまさしとかならまだ分かる
宮迫や田村亮はないわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:53▼返信
>>259
吉本には箱がある。
舞台に立てるチャンスが雲泥の差。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:53▼返信
吉本の芸人だったチャンネル変えればいいんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:54▼返信
>>257
この闇営業で問題になってる芸人たちって闇営業以外で何か問題に成ってたっけ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:55▼返信
9割ってヤクザじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:56▼返信
※239
本質が見えてなさすぎ
個人で営業してる事を事務所が何十年も知らないままのはずがないだろ
つまり自分たちの利益の為には少ない給料で芸人が食っていく為には個人営業も仕方ないって黙認してるだけ
てめえらのシステムがそもそもおかしいんだろって話に行くのは自然だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:56▼返信
そもそもまともに契約書交わしてないっていうね
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:56▼返信
誰もが知ってるレベルの奴も闇営業してるのは闇営業が美味しいからでしょ?w
年収3000万円くらいあっても1回の闇営業が500万とか1000万ならそりゃやるよな
課税対象外かつ足のつかないお金を貰えるならやらないわけがない
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:57▼返信
吉本興業が所属してる人6000人に給料を与えその中から稼げる人を育て上げ会社を支えてるのあら立派だが
個人事業主として所属させ芸能活動をさせ働く時間を削いで一から育て上げる
どうやって生活するのだろう?
吉本興業が金を貸し付けて縛るのか生活保護を指南するのか
ナマポ芸人実際にいるから極めて黒に近い
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:57▼返信
実質吉本も共犯だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:57▼返信
>>16
紳助ええ奴やん…
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:58▼返信
まともに契約書交わしてないなら、闇営業ではない普通の営業でしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:58▼返信
そのおかげでテレビに出してもらってんだろ?
じゃあいいじゃん、と言いたいやつもいるだろう
しかし、今はネットの時代
テレビとかいうオワコンな上に会社にこんな吸われたらたまったもんじゃない
だから例え闇営業しててテレビに出られなくなってもネットでがんばればいいじゃん
クビになるまで闇営業すれば吉本辞められる
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:59▼返信
PS5 日本円で12万円ほどになるとかリーク きたな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:59▼返信
※257
だから、今回問題になってるのは闇営業でしょ?本人たちも言ってる通り。
闇営業って事務所を抜いて営業=仕事してることを言うんだよね?
個人で勝手に請け負った仕事をなんで所属してる事務所が責任負わないといけないの?
誰かも言ってるけど、登録してる個人事業主に仕事をあっせんするのが事務所の仕事なの。そして個人事業主なんだから勝手に仕事受ける権利もあるの、事務所を通さなければね。たむらけんじも自分で会社起こして仕事してるでしょ?その場合利益も損失も個人事業主のもの。斡旋業者の責はないの。だから今回の闇営業の一件で吉本が負うべき責任はないって言ってるの。守るべき案件出ないって意味。
ただ、この記事に限っては、吉本の金の吸い上げがあったんだから芸人は悪くないよ見たいな書き方をしているから、そうじゃないでしょってことを言ってるんだよ。わかったかな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:59▼返信
個人事業主が闇営業ww
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 19:59▼返信
>>234
追記。
入江は副業でマッチング会社を経営。
年商1億とも言われてる。
元々吉本芸人はフリーランスという立場であり、
吉本と契約を交わしてるわけではないから、
今回は吉本ではなく、入江の会社で仕事をしただけ。そもそも闇営業でもない。入江の会社が引き受けた仕事に問題があった。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:00▼返信
宮迫クラスは一月でリーマンの平均年収以上貰ってるだろwwいい加減にしろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:00▼返信
事務所を通さない営業は好きにしていいんだけど、問題は反社に営業してたことやろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:01▼返信
島原藩松倉氏「九公一民は普通だろ何言ってんだ異教徒どもが」
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:02▼返信
事務所も悪いのは間違いないだろ
そもそも所属してる芸人の管理ができてりゃこんなことになってない
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:02▼返信
脱税してんのに何が被害者やねん。
一般人はきっちり税金取られてんのに、米の一粒すら生み出せない、何の生産性もない奴らがのうのうと生きてること自体が異常やわ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:02▼返信
反社に営業することが即問題ってのはおかしいだろ
じゃ暴力団事務所からの出前でラーメン持っていったら違法なのかよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:02▼返信
>明石家さんまとかダウンダウンとかいう
>悪い奴らが吸い上げてるって昔島田紳助が
そいつらが若手の頃のほうがもっとギャラの払いが悪かった
むしろ今のほうがマシなんだが
つか島田紳助が言ってたとかどう考えてもネタだろ
ネタを真に受けるなよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:02▼返信
9割もっていく吉本に居続ける意味がわからん
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:03▼返信
そんな言い訳通用せんよ。。。
ブラック企業で働いてる人どんだけいると思ってんだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:03▼返信
え 脱税が問題なん? じゃ確定申告しろとしか…
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:04▼返信
※289
さすが社畜脳
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:04▼返信
エグいの間違いないが犯罪グループ相手の闇営業が許される道理はない
真っ当にバイトしてる若手も多いだろうに
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:04▼返信
※279
その個人事業主を雇ってたのが吉本興業
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:04▼返信
>>71
見せ物の奴隷かよ!?
吉本こわっ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:04▼返信
事務所に黙って営業したことは
正式に契約書も交わしてない吉本が文句言えることじゃないわな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:06▼返信
>>286
暴力団に車や家売ったら違法だけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:06▼返信
※269
本質見えてないのは君のほうだよ。
この一件で問題なのは反社会勢力からの仕事を個人で受けた芸人がいるっていうこと。
そして第一報で嘘をついたことがばれたことが、より問題になってるだけ。
吉本のシステムに問題があるかどうかは問題になってないの。この記事がこじつけただけね。
第一名前の挙がった芸人は、それなりに名声のある芸人しか出てきてないでしょ?だったらピンハネ云々は別問題でしょ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:06▼返信
※295
そういう方向に追い込んだ吉本興業に問題が有るよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:06▼返信
だったら最初からフリーでやってりゃいいやんけ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:07▼返信
マネージャーとかおらんのかな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:08▼返信
※299
そう
近道したい人を集めて金稼ぎ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:08▼返信
売れない芸人なんて生きてる意味すらないから早く辞めろということやろ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:08▼返信
>>298
個人事業主が個人で受けた仕事の責任まで吉本興業に求めるのはおかしくないか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:08▼返信
搾取がえげつない代わりに食っていけるように先輩に奢らせたり金貸しやら生ポやら紹介してくれてんだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:08▼返信
吉本内でも闇営業を容認すべき派と絶対ゆるさん派でもめてるんじゃなかったっけか
早いとこなんとかせえよ吉本w
306.ネロ投稿日:2019年06月25日 20:09▼返信
根底は吉本興業やろうな
だからといって、闇営業が許されるとでも?

まあいい
とりあえず酒の摘みな♪闇迫♪
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:09▼返信
宮迫とか稼ぎまくってるだろアホ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:09▼返信
売れてる芸人も闇営業してるから吉本のせいじゃないだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:09▼返信
暴力団に魂を売るのも吉本に魂を売るのも似たようなもんだわな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:10▼返信
大して芸もないんだし仕方ないのでは?
ならフリーなり別の事務所に行けばいいしそもそも詐欺集団と関わり合いがあるのが問題なだけで闇営業自体は一般人からすればどうでもいい
つかどいつも一般人よりはもらってるだろうよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:10▼返信
別に闇営業が悪いって持って行きたいんだろうけど反社会勢力と付き合いがあるってのが問題なんやで
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:10▼返信
吉本が諸悪の根源か
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:10▼返信
問題がブレブレや
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:10▼返信
売れてない若手芸人ならその言い訳も通るけど
CMの仕事までやってる宮迫にそんな言い訳、通る訳ないだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:10▼返信
>>283
あ、大名で唯一斬首されたひとだ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:10▼返信
吉本擁護するつもりは無いが分かってて入ったんだろ?
だからって反社会組織からカネ貰って平気って言い訳にはならんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:11▼返信
>>40
だから本当の最初は知らなかった可能性も少しばかりある、金持ちからの依頼だやったぜ!で軽い気持ちで参加して結果営業後飲み食い遊んで金もらって「わかってますよね?」みたいなあとはズブズブ
金はいくらあっても困らないしバレなきゃ正義じゃんなんだって
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:12▼返信
「みんなで話し合って決める」 のがいかに難しい事かよく分かるなあ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:12▼返信
もう松竹芸能かマセキ芸能社行け
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:12▼返信
テレビに出られるクラスまで行けば年収1000万以上稼げるだろ
それを目指してわざわざ吉本に入ってるんだから自己責任だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:12▼返信
まだ売れてなかった過去の話をぶり返してるんじゃないの
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:12▼返信
※303
生活できる程度の仕事を用意してない吉本興業が悪い
個人事業主として起業するのとは違い吉本興業ブランドで人を集めて仕事をさせるのに
最低限の保証をしないのなら人集めるなと
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:13▼返信
>>9
レイザードモン「まじで?」
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:13▼返信

さんまの名探偵でネタにされるくらいだからな(笑)
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:13▼返信
全然関係ないし
吉本から金貰ったかはちま
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:14▼返信
これこれこう言う根本を封じるのが大事(でもテレビじゃ絶対できないお話よってテレビはカス)
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:14▼返信
吉本のケツ持ちとは違う組織の仕事を受けてしまったのが問題
おかげで内内で手打ちにできずスポンサーまで怒らせる事態になった

まあ例の詐欺グループを辿ってみて吉本のケツ持ちと繋がっていたら天地鳴動ものだが
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:14▼返信
領主様が年貢を搾取するので領民が犯罪行為に走ってる
悪いのはどっち って話かね
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:15▼返信
>>274
紳助は吉本を改革しようとしていた。

あとは分かるな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:15▼返信
太田プロ行こう
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:15▼返信
よーしだったらそんな悪徳吉本なんか辞めてみんなフリーになろう
面白い芸人だけが生き残る世界にしよう!
って言ったらグダグダ言い訳するのが目に見えてる
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:15▼返信
※297
見えてないのはお前だよ、世間知らずすぎだろw
今回たまたまマスコミにスッぱ抜かれたから吉本は渋々コンプライアンスを遵守した訳、わかる?
何十年も個人の闇営業を知らないまま今に至る訳ねーだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:16▼返信
脱税しまくりの芸人は芋づる式でしょっぴけよ
しっかり働け警察
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:16▼返信
やっぱ儲かるのは元締めだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:17▼返信
※331
夢見る若者から搾取する商売
その中に売れる人が引っ掛かる
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:17▼返信
>>322
個人事業主に仕事がないのは個人事業主の責任だ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:17▼返信
知るかボケ
闇営業も90%も芸人と吉本の契約の問題で
今回の反社の問題と関係無いだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:17▼返信
生活に困ったら犯罪に手を染めて良いのか、という議論になってしまうけど、亮や宮迫が正規の取り分でも生活に困ったてるとはおもえないし、
そもそも困窮してるレベルで売れない芸人は、吉本の看板が無けりゃ、その一割を受けとる仕事さえ回ってこないのでは?

339.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:18▼返信
>>36
上級国民「さあ?」
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:18▼返信
結局M1ブームも吉本芸人だらけやしな
誰が仕掛け人なのか丸分かりやな
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:19▼返信
>>332
追記:闇営業って書いたが、当然黒い組織との営業を含めてな
芸人大勢抱えて何十年も経営してきて、吉本はそういう噂を一度も聞いた事がありませんでしたとか
どこのカスが信じるんだよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:20▼返信
面白い展開になってきたな
今度は吉本が大炎上したらいいw
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:20▼返信
コンビニよりエグいの!?
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:20▼返信
※114
TVにでてる女芸人が金持ちになってるとこ見たことがないから、男芸人よりもピンハネされてそうだよな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:21▼返信
>>304
えげつな~~。
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:21▼返信
でもビートたけしも漫才ブーム全盛期に年収200億円だったけど、9割は事務所に取られたっていってたよ
もちろん税金もすごかっただろうしさ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:22▼返信
ガリットチュウせっかく売れてきたのにw
乙w
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:22▼返信
>>322
派遣会社に登録しているだけの人の生活まで派遣会社は責任を持てと?
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:23▼返信
※336
吉本興業と契約してる個人事業主
個人事業主が営業をして吉本興業に新しい仕事を紹介するの?
吉本興業のフランチャイズに入り仕事を紹介して貰い売れる近道がこの商売
だから吉本興業が紹介料として売上をハネてるんでしょ
個人事業主が吉本興業に仕事を紹介してるのなら個人事業主の取り分は個人事業主の思いのまま
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:24▼返信
>>332
少なくとも今回のは、数年前から吉本がコンプライアンスを強化し、いろいろと透明化を進めてたら、ヤバイと感じたカラテカが反社との付き合いを避け始めて、不義理に怒った反社に報復としてバラされた、じゃなかったっけ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:25▼返信
※348
派遣会社は労基の元給料を払ってますが
吉本興業はどうなの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:26▼返信
>>349
きちんとした契約をしているの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:26▼返信
やなら事務所は吉本だけじゃないんだからやめたら
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:26▼返信
基本的に芸人なんて売れるまでは河原乞食みたいなもんでしょ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:27▼返信
※332
闇営業を吉本が知らないなんて一言も言ってないんだが?問題に上がってない反社会勢力との仕事もあるだろうね。正規も闇もあるだろう。これまではもみ消してた可能性だって低くはないだろう。
けど、今回の問題は入江から始まった反社会勢力との仕事と金銭の授受ね。その件に関しては芸人サイドが勝手にやってるっていうこれまでの吉本の姿勢と何も変わってないじゃん。吉本がたら大問題だけど、関与してないんだったら名前の挙がってる芸人をかばう必要ないよね?って言ってるの。
もしかして所属芸人が問題起こしたんだから芸能事務所は責任取れよって言ってるのか君は?
何人かが書いているけど、芸能人って個人事業主なんだよ。だから所属事務所の仕事もするし、自分で営業した仕事もできるの。自分で営業した分に限っては個人の裁量で受けた仕事なんだから事務所関係ないよね?
そこで問題になった場合、事務所は金を受けてないんだから、会社としてかばう必要性がないよね?
渋々コンプラ遵守したかどうかは問題にしてないの。この一件に関してだけ言えば企業として対応は間違ってないの。だから、ピンハネ云々を盾に芸人を擁護するのはおかしいんじゃないか?っていてるの、わかる?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:28▼返信
※353
普通の事務所は売れるのを見越して契約し給料を払い育てる
夢見る若者を受け入れはしない
それを悪用したのが吉本じゃね
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:29▼返信
これは大御所が良く言ってたな
若手の頃は日当千円だったとか
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:29▼返信
>>351
出演時間がどれくらいかは知らないけど、1ステージ1000円とか貰ってるんでしょ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:30▼返信
芸人を目指す人はyoutuberになればいいんやで
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:30▼返信
※348
登録をして派遣会社が仕事を紹介したら労基に基づき給料を支払う
登録してるだけで仕事を受けずに働いてないなら派遣会社には何も責任は及ばない
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:31▼返信
給料安いと脱税が許されるのか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:33▼返信
※358
まず派遣会社は契約書なしでは契約しない
1ステージ1000円 一日何ステージなの?
派遣会社と比較するのは根本的に間違い
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:33▼返信
>>360
吉本興業の芸人ってノーギャラなの?
仕事に応じたギャラを貰ってるんじゃない?
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:34▼返信
ダウンタウンやさんまの大御所は吉本からのピンはね率が小さいだけで吸い上げてはいないのでは
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:35▼返信
天草四郎時貞「もしかしていま芸人たちを洗脳したら乱を起こせる?」
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:35▼返信
※363
何時からノーギャラで働くようになったの?
ノーギャラとか言ってないが
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:35▼返信
※365
即日鎮圧されるわw
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:36▼返信
金困ると吉本ファイナンスから金借りさせるんだろ
給料低いし、金借りさせるし吉本ヤバすぎるよな
上のやつらは出演ギャラ3桁くらいのも要るのに
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:36▼返信
見て見ぬふりしてたけどばれて足きりだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:36▼返信
>>362
契約もしていないのにステージに立ってるの?
バックレればいいじゃんw
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:38▼返信
少し前に堤下の年収150万って話題があって、そんなに暇なのかな?
って思ったら
舞台他、休みほとんど無く働いてるところを見ると、90%会社が抜き取る話が納得出来るわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:38▼返信
芸人兼バイトでええやん
世の中バイトで生活する人もいるんだから
高額闇営業なんかするなよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:38▼返信
※370
そう
芸能人目指す人は普通の人ではない
普通の人たちでは想像できない構想を描いてるんだと思う
それを悪用してるのが吉本興業という商売人
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:39▼返信
※372
下積み無視した楽して稼いじゃおってずるい人たちだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:41▼返信
本当にもし9割抜いてようが事務所に所属してるんだから契約だろ?
嫌なら辞めて他行けよ。何で闇営業しても仕方ないになるの?馬鹿なの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:41▼返信
需要の無い芸人をステージに立たせるって慈善事業でしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:41▼返信
矛先カエルで作戦
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:42▼返信
ステージで受けてて千円ならやりきれないだろうけど、
受けてないでしょ末端芸人なんて
出演時間で考えれば千円でも貰い過ぎの可能性だってあるだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:44▼返信
だからと言って反社会勢力と付き合って金を得ていい理由にはならんだろ。
それは一般サラリーマンも同じ事を言える
吉本に不満しかないなら辞めるしかない
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:44▼返信
吉本って、ブローカーじゃね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:44▼返信
>>1
闇営業は自己責任で会社とやりあえよ

ただ詐欺グループの仕事はあかんやろ、嘘迫
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:45▼返信
※17
よしもとは簡単に入れる
売れたら辞められない。辞めたら共演拒否の嫌がらせされるので事実上干される
売れる前に辞めたら他の事務所に根回しして嫌がらせをされる
個人事務所でやろうとしても嫌がらせが待っている
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:46▼返信
吉本自体が反社組織に近いな
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:48▼返信
十分売れてる芸人が含まれてる時点で違うだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:48▼返信
問題はこの事が問題になりそうになると
芸人側が吉本をかばう事
売れている先輩にそう言われたら後輩は従うしかない
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:49▼返信
この件に関して所属事務所のせいにしていいのはクライアントだけだわな
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:49▼返信
問題もあるけどメリットもあること分かってるくせに白々しい
何より一攫千金の博打に身を投じたのは貴様自身なのだグハハハハ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:50▼返信
闇営業しなくても吉本直のクラウドファンディングで生活できるって西野が言ってるし、入江が潤ってるだけだろどうせ。
まあ宮迫あたりは頭悪そうだから後輩に上手く使われてそうだし、ハイリスクローリターンすぎるよな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:50▼返信
ヒント

★★★闇営業問題ということにしたい吉本興業★★★
★★★闇営業問題ということにしたい吉本興業★★★
★★★闇営業問題ということにしたい吉本興業★★★
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:50▼返信
 
 
この手の擁護が出始めると泥沼化は必至
 
 
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:53▼返信
>>381
闇営業の言葉に騙されてるけど、闇営業自体は吉本に対しての闇営業であってこれは合法。
今回の問題は申告の有無と詐欺グループから金受け取ったこと。ごっちゃにして闇営業叩いてるやつはまず説明みろよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:55▼返信
何十年も昔の話しかと思ったら今もかいな
時代にあってないな
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:55▼返信
>>20
営業でお笑い売ってるの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:55▼返信
バイきんぐとか吉本出てよく頑張ってるよなあ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:56▼返信
>>34
みんなバイトしてるだろ。そもそもそのバイトも闇営業と一緒で吉本絡まない副業。
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:56▼返信
吉本の下っ端芸人に払うギャラは馬鹿みたいに安いって
昔から言われてたからな
嘘か真かわからんが火のないところに煙は立たないって言うしなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:56▼返信
才能のない芸人を雇いすぎてる
評価した上で無能なのはクビにして
見込みのあるヤツにしっかり給与出せ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:57▼返信
だってつまんねーもん
今回の闇営業だって宮迫と亮とHG以外全く知らんし
吉本のネームバリューなきゃ通行人と変わらん
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:57▼返信
紳助は元々吉本芸人は単価を安く設定して複数の芸人を1つの番組に出してもらえるようにしてるからマネージメントのパーセントは低いってことはないが思ってるよりかはずっと低いって言ってたな
ただ、吉本側の人手不足と質の低下は深刻で、大半の芸人はマネージメントをほぼ受けられていないらしいな
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:57▼返信
>>51
その分有名になった奴からがっぽりもらえるし、芸人も吉本看板で仕事あるからな。
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:58▼返信
>>60
忙しさや人手不足と当て逃げは別問題だろ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:59▼返信
>>396
吉本の下っ端芸人に仕事を出してるのが吉本興業だからね
吉本以外から仕事が来て吉本に手数料が入る様に成るまでは吉本の儲けなんてそれほど無いでしょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 20:59▼返信
>>62
宮迫の家庭の話がほんとなら、全部嫁に握られてるっぽいから遊ぶためのまとまった金欲しいって発想になるわな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:00▼返信
そんなん言い訳にならんわw
その選択をしたのは自分なんだから同情も糞もない
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:01▼返信
>>69
10円単位の給与明細見せるネタ昔はよくあった。
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:01▼返信
これって事件発覚当初から言われてたじゃん
はちまが目に留まったつぶやきを喜び勇んでとり上げてるのは分るけど
いつからツイッターでのつぶやき紹介ブログになったんだ?

407.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:03▼返信
吉本って一握りの売れるタレントを看板にして
実力もセンスもない夢だけ持った貧乏人から
更に搾る貧困ビジネスの会社なのな
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:04▼返信
>>407
ホンマや…
マルチ商法やんけ!
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:06▼返信
吉本興業なんて名前の時点で察した方がいい
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:06▼返信
>>397
給与出せって何様やねんお前
なんで命令口調やねん
まとめが匿名やからって自分の有り様棚上げして偉なったと勘違いしてないか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:08▼返信
ギャラが少ないからヤクザや詐欺師と仕事をしましたー、とか言われてもなぁ
というか人気無くて生活できんレベルの芸人が言うならともかく今回の芸人は平均以上に食えてる人達だから吉本のせいにするのは無理があるだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:08▼返信
>>406
もう何年も前からこんな感じだぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:13▼返信
芸もないのに好きで芸人やってて、羞恥心と人間捨てただけで金もらえる。
世間から見ればラクしすぎや。文句言うな
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:13▼返信
ナマポ芸人もおるしな
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:14▼返信
誰だって労働力は会社に吸われてんだよ、金なきゃ何していいってか(笑)
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:14▼返信
お金が無いから薬の売人をやってるようなもんだな
警察から「で、お金がなければ薬を売っても許されると思ってたの?」と聞かれて言い訳してるのが現状
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:15▼返信
何の理由にもならんだろ
嫌なら移籍や独立しろ
お前らが受け取ったのは老人騙して奪った金だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:15▼返信
というか何十年前からずっと吉本のギャラは言われてただろ
入る時も契約書交わすし当然悪評なんて分かるじゃん
覚悟して入ったのに何を今更
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:15▼返信
闇営業自体は吉本内の問題だからクソどーでもいい勝手にやってろ
ただ反社からギャラ貰ったのはダメだ逮捕されとけ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:15▼返信
>>393
スキルで飯食ってるわけだから一緒じゃね?お前がどれだけ汗水働いても0円の価値しかないけど、会社は最低金額渡さないといけないんだから
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:17▼返信
売れてない芸人を抱えて現場までの交通費でて売り込みなどのマネジメントして
税務処理やらもしてワンステージ、場合によっては5分ほどのネタを
やって1000円は安いか高いか。
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:17▼返信
不満なら他の事務所いけばいいだけだからなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:17▼返信
吉本の看板がなきゃ2000円も稼げないやつらが大半だしな
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:18▼返信
それは違う。会社を通さない営業のやり方が問題。賃金が低いならバイトなりすればいい。サラリーマンだってダブルワークの人もいるしそういう人は基本的には会社から許可取ってる。取ってないやつは今回の闇営業と同じだけど。
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:21▼返信
>>424
芸人がアルバイトしてるとか副業してるとか腐る程きくからな
そこら辺は吉本も容認してるってことだろ
どんな芸能人もいっぱしで食えるようになるまでアルバイトしてるなんて当たり前だしな
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:22▼返信
>>418
契約書かわさないよ…
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:24▼返信
ガチ勢おるんか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:24▼返信
吉本は基本末端芸人の闇営業は黙認よ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:24▼返信
マネージャーそんな少ないのかよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:25▼返信
この90%云々を擁護するわけじゃないが一応コメントで散見される勘違いを訂正しておくと
吉本は芸人とは雇用契約は結んでなくて、吉本側から芸人に対して金銭的な支援は基本的に無い
その代わり、吉本芸人の助(誰か急に出演できなくなった時の代役)や吉本主催劇場を含めた仕事のあっせんやマネジメントをしてお金を歩合で貰っている形になっている
ようは、フランチャイズ契約みたいなもん
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:26▼返信
闇営業とかどうでも良いわwww
虚偽が一番悪い
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:27▼返信
>>429
ダウンタウンクラスにならないと基本掛け持ちっていう話だしな
雨上がりやナイナイ、千原ジュニアとかのマネージャーは他と掛け持ちってテレビで言われてたな
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:28▼返信
じゃあ許されるってわけじゃない
ゲームでいい成績を残したいガキがチートを使っているようなものだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:29▼返信
闇営業せんでもいい稼ぎがある連中がしてるんだからねぇ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:30▼返信
>>430
契約は結ばないのにフランチャイズ契約みたいなもんってw物凄く矛盾してね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:35▼返信
>>435
ブローカーだよね
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:40▼返信
>>435
黒人みたいな黒人じゃない松崎しげる、みたいに喩えと事実が食い違っても矛盾とは言わないだろ普通
そもそも、結ばないのは雇用契約であって、契約を結ばない、なんて書いてないわけだけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:42▼返信
まあそれとこれとは話が別だけどな
叩かれてる奴は闇営業したからじゃなくて、反社と仕事したことが理由なのであって
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:43▼返信
吉本の株主はテレビ局だからな
株主配当やめるわけにいかない
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:44▼返信
一般会社員と吉本芸人はバカで無能だからな
そもそも日本人がバカで無能

組織に属した従業員が労働組合を作らないから
奴隷労働をさせられるんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:45▼返信
これはおもってたわ
売れない芸人が生活できないレベルの給与しかもらってないのも
闇営業の原因だろと
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:47▼返信
そんな苦しいのに何で吉本に居続けるの?出て他へ行けばええやん
闇営業の理由にはならんな
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:56▼返信
9割も取ってたら流石に芸人離れて吉本はとっくに潰れてるだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:56▼返信
学祭で吉本の芸人さん呼んだ時のギャラが50万だったけど
本人達には100円しか支払われてなくてドン引きした
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:57▼返信
吉本の管理能力の低さを露呈した結果。
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:57▼返信
原因がそうだとしても宮迫なんてかなり儲けてるだろ。ヘイト分散させるつもりなのか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 21:59▼返信
>>444
え…
普通に犯罪じゃね…
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:00▼返信
プロダクションが力持ちすぎるとこういう業態がまかり通るから駄目なんだよな
昭和じゃねえんだから
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:03▼返信
吉本に関しては、昔からこう言われていたな(こいのぼりの替え歌で)

ギャラより高い、交通費~
大きいお金は、吉本に~
小さいお金は、芸人に~
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:04▼返信
youtuber活動してる奴も中抜きされてるだろうなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:04▼返信
文化祭だと100万ギャラ払って芸人には1万って話してた
90%どころか99%だよ
NSC入学で数十万取ってごく一部の成功した芸人からもこれだよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:09▼返信
吉本所属の売れない芸人が、場数を踏むために吉本の小屋とか吉本制作の番組に出てるならギャラ安くてもしゃーない。
でも、よそから招かれた仕事でも、吉本の仕事と同じようなギャラの支払いなら、闇営業されてもしゃーないやん。
宮迫さんで闇営業してるって、異常だもん。
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:09▼返信
吉本は自前の劇場があるから高いマネジメント料でも舞台に上がるためにそれを呑んでいるとはよく聞くな
ただ売れない芸人が友達に呼ばれて謝礼で貰うことも黙認しているとも(尚直接会社に聞くとNGと答える)
今回「売れている芸人が直営業で」「反社勢力と」の2点でNGなのだと
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:12▼返信
日本社会は
ガチで
おかしいもので溢れてるよ
なぜそんな存在が許されるのか
なぜそんな影響力を持てるのか
不思議で不思議でならない
戦後、平成の七不思議
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:14▼返信
>>444
それ、お車代を取っ払いで握らせなきゃいけないんじゃないか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:18▼返信
いや給料安いから強盗します、はまかり通んねえよボケ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:20▼返信
吉本は安いことで有名だよな
新人に対して社員がすげえ偉そうで好きになれない
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:28▼返信
なるほど辞めたらええんちゃう
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:29▼返信
確かに一部で言われていた。「詐欺師集団のパーティーに呼ばれていた」事が原因ではなく、「吉本を通さずギャラを直接受け取った」事が原因で叩かれてるって。
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:45▼返信
アニメーターとかもそうだけど嫌なら愚痴を言わず止めれば良いのに
何故そこまでストーカーみたいに執着するのか・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:47▼返信
よしもとに入らなければ良いだけ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:51▼返信
※6
ずっとその状態ならもう自分は芸人に向いてないって自覚持たないとな
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 22:56▼返信
契約を交わしてない雇われてないと芸人が言ってるけどじゃあなんで90パーも吸い上げられることを許してるの?
どういう形態になるんだろうか?
派遣とも違うし
単純に疑問
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:02▼返信
直の営業でも反社会勢力に関わらなければいいだけの話だろ
知らないで関わってしまったらすぐに謝罪して金返せば済む話や
素人同然の若手なら尚更
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:02▼返信
>>443
売れてから事務所離れると普通に干される
少なくとも吉本芸人と共演NGになるから芸人としてはまともに仕事できない
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:07▼返信
いやならやめろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:10▼返信
>>463
フランチャイズとか、ゲーム関連で例えるとロイヤリティみたいなものに近い
制作会社から吉本に金が払われてその中からマネージャー料とかをとって芸人に渡す流れだからちょっと違うけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:14▼返信
クソゴミ在日芸人がテレビに出てる事自体がおかしい
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:19▼返信
まぁどこもかしこも給料なんて上がらんし頑張るだけ無駄無駄
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:19▼返信
そんな糞会社辞めろよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:27▼返信
ブラマヨ吉田も出版した本(幻冬舎)の印税30%よこせと取り立ててくると愚痴をこぼしてたな
吉本出版は宣伝すらしてくれなかったのに
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:30▼返信
今日テレビで芸人が吉本でハンコ押したのは銀行の振込用紙だけって言ってたけど
なんの契約も交わさず吸い上げられるのを黙ってるのもどうかと…
契約交わしてないのにうちのルール守れって変じゃね?
なんかめちゃくちゃだなこの会社も、ここの芸人も
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:31▼返信
辞める辞めない以前に雇用されてないのにwなんの拘束力があるんだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:36▼返信
全く関係ない
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:40▼返信
>出演料金の90%をマネージメント料として会社に吸い上げられる。異常だよ。1ステージ1000円とか普通にある話。

衣装とかマネージャー、その他スタッフの人件費とかいろいろ掛かるからな。「出演料」のほかに小道具の費用などが別途でない(普通でそうにないな)なら、支払われた対価の大部分が必要経費で差し引かれる場合があっても不思議ではない。
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:43▼返信
>>475
よほどの売れっ子じゃないとスタッフなんかつかないぞ
小道具とか全部実費だし
477.投稿日:2019年06月25日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月25日 23:55▼返信
無理なら他の仕事探して稼げば良いのに……何の為に芸人になったのかね……………努力とかが足りない………
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:03▼返信
吉本の代紋の使用を認めるかわりに上納金を支払うようなもの
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:09▼返信
闇営業が問題じゃなくてチンピラから金を受け取ったことが問題なんだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:10▼返信
ウーマン村本解雇しろ
出来ないのは闇の取り締まり確定でよろしいか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:10▼返信
それでも宮迫とかは十分に給料貰ってるじゃん
生活に困窮してる芸人ならともかく
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:12▼返信
今回みたいにある程度名の売れたクラスのを擁護するために言える理屈ではないな
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:21▼返信
え?
吉本がギャラが低い代わりに闇営業を黙認してるって言うのならなんの問題も無いじゃん

反社会的勢力の仕事を請けなければ良いだけでしょ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:23▼返信
そもそも放送局を独占しとるのが問題なんじゃボケ
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:33▼返信
>>471
え!
契約してないのに!?
恐喝やんけ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:35▼返信
生活のためにってのは犯罪者と同じ言い訳じゃん
生活のためだったら何してもいいってわけじゃない
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:36▼返信
売れてるやつからは搾取して売れてないやつはほっといてやれよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:39▼返信
吉本のピンハネのエゲツなさが第一の要因だよな

生活出来ない芸人にためにヤミ金への仲介もしてるみたいだし
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:51▼返信
1ステージで500円しかもらえない芸人が闇営業に呼ばれるわけないだろ
なんで無名のドサ回り芸人をわざわざ直で金払って呼ぶんだよ
生活に困ってるレベルの芸人は事務所通した方が安いわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:55▼返信
今回みたいに表ざたにならなければお咎めなしってことだろ
それならそれでいいじゃん
別に闇営業自体はどうでもいいし
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 00:56▼返信
>>489
う、嘘だろ…
893やんけ…
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 01:32▼返信
>>475
小道具や衣装は芸人たちが個人で調達してるし、吉本のマネージャーは現場についてこないことで有名だし、スタッフって言っても音響兼任照明がいるくらいだと思うよ
そして何より、芸人側の主催イベントならともかく、そういった人件費を芸人の出演料から削るのは道理に合わないだろ。芸人のために舞台を用意してるわけじゃなく、元々ある箱に芸人を呼んできてもらってるんだから

494.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 02:01▼返信
芸人は弱者だから、老齢者を騙して奪った金をギャラとしてもらって所得として計上せず、税金も納めなくてももいいってことですね、分かります。
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 02:57▼返信
数十年前から言われてることやん
搾取が嫌なら他の事務所でお笑いやればいいだけやん
そこそこの知名度でもよしもと中堅より多いらしいぞ
売れたら数倍
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 03:07▼返信
芸人という水もの商売で安定的に会社経営しようというのが、そもそも困難な話なんだから安易に結論が出せる話ではないと思うけどな
芸人を目指す人等も分かってて飛び込んでるんだし、給料体系については外野が兎や角言うのは違う気がする

497.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 03:14▼返信
サラリーマンで言えば
毎日仕事して給料の9割会社に持っていかれて
裏でバイトして生活のたしにしてるようなもん
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 03:48▼返信
屁理屈こねたら一流やな
悪いことしていい理由にはならんぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 04:43▼返信
俺がはちまのコメントで同じようなこと書いても1いいねも付かなかったのに、それなりの地位の奴がツイッターで呟いたらたちまちバズってはちまも記事にしちゃうという理不尽。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 04:53▼返信
コンビニ店員やアニメーターの方が低いですけどそんな事件起きてませんよ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 05:44▼返信
>>20
普通の会社なのに固定給じゃねーのかよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:02▼返信
はい?

嫌なら辞めろ

by岡村
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 06:34▼返信
だから闇営業してもいい理由にはならないでしょ、事務所を変えるなりすればいいのにそれをしないんだから本人の問題だよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:09▼返信
自慢話ばかりの芸能人が今頃搾取だと?
まして今回名前がでているのは、テレビをほぼ見ない俺ですら名前を聞いたことがあるやつばかりだ
そんなやつらが金がない?馬鹿かよ
もし今の地位が嫌なら、その知名度いかして商売でも始めな
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:36▼返信
はあ?
それって給料低いので泥棒しましたって言ってるのと同じじゃんw
生活できないんなら辞めろよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:39▼返信
>>391
え?
吉本所属なのに吉本に内緒で仕事取るのは契約違反だろ?
合法じゃないぞw
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:42▼返信
>>234
へえ?
宮迫みたいな大物も借金してるんだ〜
闇営業せざるを得ないほど逼迫してるんだ〜
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 07:48▼返信
>>317
アホか
それならそこで仕事もしたし、お金も貰いました
でも反社会勢力の方とは存じませんでした
って言えばいいのに金を貰ってないからセーフとか嘘つきやがったんだぜ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 09:35▼返信
吉本辞めりゃ良いじゃん
これから吉本入ろうって奴も後で文句垂れるな
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:25▼返信
YouTubeでチャンネル持ってる人は、どうもそっちの収益も吸い上げられてるっぽいからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 10:47▼返信
笑ってはいけないのDVDとかもそうだけどほんと大阪根性丸出し企業よなw
ブルーレイなら一枚なのに複数枚に分けてぼったくり
テレビで放送した以外の映像が入ってるのが特典になりそうなものをテレビで放送した分すらカットw
まあ吉本芸人自体飽きられてきてるのは明らかだしここ数年で変勢力図がかわってきそう
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:33▼返信
給料上げてもソープランドかデ・リヘルなどで生で性・行為することに使っちゃうだけだよ
芸人はチンピラばかり
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:04▼返信
新しい事務所立ち上げればかっこいいけどな
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:52▼返信
>>44
吉本「だめです!」
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 18:15▼返信
最初から吉本に入らなきゃいいのでは…
搾取率が異常なら契約しなきゃいいし、他所も似たようなものだと言うなら業界自体の問題
結局吉本の持つネームバリューとコネが欲しいから自分で選んで入社してるから自業自得だよなあ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 22:40▼返信
※34
昔の職場に吉本の売れない芸人がいたが、養ってないぞ。家賃も食費も出してないぞ。そいつは普通に働いて生活していたぞ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 14:08▼返信
まず、最初に、ほとんどの人が、コレ思ったでしょ。
ダメなものはダメだが、微妙な人ばっかだもん。
ってゆーか、昔から当たり前のように あったのが
バレただけでしょ。薬物と同じで。
バレてないだけ。。。
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 23:41▼返信
>>506
そもそも吉本は契約してません
契約書は存在しません
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月28日 08:11▼返信
芸人を社員として雇用しているならばそれなりの給与を支払う事をしていなかった会社の責任が大きい!メディアに反社会反対という立場を取るなら責任を社員の責任だけにしたら駄目でしょう?会社の体質が悪いという事を社会に
反映したという事は、よかったかな?
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:15▼返信
>>11
吉本入らないと賞レース勝てんし番組も出られんよ

直近のコメント数ランキング

traq