前回記事
【【#MeToo】ヒーローショーのお姉さんが会社からの壮絶な性犯罪とパワハラを告発! 「特に性的嫌がらせは、気にしてないフリして笑わなければいけない地獄の日々」】
ヒーローショーのお姉さんを務めていた中山愛理さんの告発ツイート
#Gロッソ #リュウソウジャー 第1弾
— 中山愛理 (@EriNakayamaEri) 2019年4月22日
全51公演無事に終了しました!
ご来場本当にありがとうございました😊
ショーも握手会も、最後のまたねー!まで沢山の笑顔が見られて嬉しかったです🤝
握手会でボディペを見せてくれるお友だちがいたので、最後はやってもらいました🎨
今週も笑顔で会えますように! pic.twitter.com/bvvldtVAhf
改めまして、#Gロッソ #リュウソウジャー 第2弾、ゴールデンウィーク公演ご来場ありがとうございました!
— 中山愛理 (@EriNakayamaEri) 2019年5月8日
大きな歓声と声援、悲鳴まで… みんなからの声を聞くことができて本当に幸せでした!
10周年記念公演、まだまだ続きますのでお楽しみに🦖
どうして卒業したかというと、入った当初からの度重なる嫌がらせ(基本的に挨拶も無視、握手会中に水を掛けて妨害する、など)と、セクハラ (男性器のあだ名をつけて呼ぶ、すれ違い様にお尻を揉む、避けられない空間での卑猥な質問や直接的に胸を触る、など)に黙って1年耐えていたら、
— 中山愛理 (@EriNakayamaEri) 2019年6月23日
それも不愉快だったのかゴールデンウィーク明けに「力不足なのでもう来なくていいです」と言われてそれっきりです。
— 中山愛理 (@EriNakayamaEri) 2019年6月23日
会社からは、余計なことを言ったらもうお前に仕事を振らないぞ、と強く言われていましたのでこれを発信するということはそういうことです。
わたしの力不足に間違いありません。しかしそれ以上に許してはいけないことが沢山ありました。
— 中山愛理 (@EriNakayamaEri) 2019年6月23日
特に性的な嫌がらせは、気にしていない、怒っていないフリをし続けなければいけませんでした。
お客様のおかげでお仕事は楽しかったけれど、胸を張って子供たちの前に立つには、少し辛かったのも事実です。
降りかかる性的な嫌がらせを、気にせず笑って流せるのがよく出来た女だとも言われてきました。でも、平成も終わり令和の時代を生きる子供たちには、前時代的なハラスメントに苦しめられることなく、自らの権利を害されることなく生きて欲しいと思います。そんなヒーローに出会って欲しいと思います。
— 中山愛理 (@EriNakayamaEri) 2019年6月23日
以上のことでわたしは卒業です。
— 中山愛理 (@EriNakayamaEri) 2019年6月23日
あいつは辞めさせられたから、と言っている人がいることも知っています。
あらゆることを笑って流すことができずにいた私は、さぞかしノリの悪い人間に見えたことだと思います。
「パワハラ、セクハラはただの冗談だから、そういう業界だから仕方ない」と散々言われてきました。お仕事が楽しかったのであれば、本当は余計なことを発信せずに黙って耐えておくべきなのかもしれません。ですが、どんな業界であれ次の世代のために変わらなければいけないと思っています。
— 中山愛理 (@EriNakayamaEri) 2019年6月23日
お客様の声に本当に支えられてきました。
— 中山愛理 (@EriNakayamaEri) 2019年6月23日
ありがとうございました。
楽しいことに水を差してしまって本当にごめんなさい。
どうか少しでもいい方向に、子供たちの未来に希望を抱ける正しい社会になりますように。
どうして卒業したかというと、入った当初からの度重なる嫌がらせ(基本的に挨拶も無視、握手会中に水を掛けて妨害する、など)と、セクハラ (男性器のあだ名をつけて呼ぶ、すれ違い様にお尻を揉む、避けられない空間での卑猥な質問や直接的に胸を触る、など)に黙って1年耐えていたら、それも不愉快だったのかゴールデンウィーク明けに「力不足なのでもう来なくていいです」と言われてそれっきりです。
会社からは、余計なことを言ったらもうお前に仕事を振らないぞ、と強く言われていましたのでこれを発信するということはそういうことです。
わたしの力不足に間違いありません。しかしそれ以上に許してはいけないことが沢山ありました。
特に性的な嫌がらせは、気にしていない、怒っていないフリをし続けなければいけませんでした。
お客様のおかげでお仕事は楽しかったけれど、胸を張って子供たちの前に立つには、少し辛かったのも事実です。
降りかかる性的な嫌がらせを、気にせず笑って流せるのがよく出来た女だとも言われてきました。でも、平成も終わり令和の時代を生きる子供たちには、前時代的なハラスメントに苦しめられることなく、自らの権利を害されることなく生きて欲しいと思います。そんなヒーローに出会って欲しいと思います。
以上のことでわたしは卒業です。
あいつは辞めさせられたから、と言っている人がいることも知っています。
あらゆることを笑って流すことができずにいた私は、さぞかしノリの悪い人間に見えたことだと思います。
「パワハラ、セクハラはただの冗談だから、そういう業界だから仕方ない」と散々言われてきました。お仕事が楽しかったのであれば、本当は余計なことを発信せずに黙って耐えておくべきなのかもしれません。ですが、どんな業界であれ次の世代のために変わらなければいけないと思っています。
お客様の声に本当に支えられてきました。
ありがとうございました。
楽しいことに水を差してしまって本当にごめんなさい。
どうか少しでもいい方向に、子供たちの未来に希望を抱ける正しい社会になりますように。
↓
戦隊ヒーローショー出演者のセクハラ告発、「事実であれば誠に遺憾」 東京ドーム・東映エージエンシーが見解明らかに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000002-jct-soci
記事によると
・東京ドームシティ内にある舞台「シアターGロッソ」で公演する戦隊ヒーローショーに出演していた女性が、セクハラなどの被害を受け続けていたことをツイッター上で告発した
・事態を受けて、同ショーを制作する東京ドームと東映エージエンシーなどは24日、それぞれの公式サイト上で謝罪した
・東京ドームの広報IR室担当者は「ツイッター上で被害の訴えがあったことは把握していますが、内容については事実確認中です」としている
・広報によると、女性は東京ドームに所属しているわけではなく、同ショーは東映エージエンシーと協力して制作している
・東映エージエンシーの担当者は「訴えがあったことは把握していますが事実確認中」とだけ話した
・Gロッソでのヒーローショーに所属の司会者やスーツアクターを出演させている有限会社テクニカルアクターズクラブは、女性のツイッターでの告発については把握しており「しっかり事実関係を確認します」と答えた
ヒーローショー運営におけるSNS上での訴えにつきまして | 東映[広報]
https://www.toei.co.jp/release/public/1214646_1140.html
このたび、株式会社東映エージエンシーと当社が制作しております、東京ドームシティ シアターGロッソでのヒーローショーの運営におきまして、ハラスメント等の被害があったとSNS上での訴えがございました。
事実であれば誠に遺憾であり、現在、調査・確認に着手させていただいております。
被害を訴えた方、お客様及び株式会社東京ドームをはじめとする関係各社様にご迷惑・ご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。
確認結果につきましては、あらためてお知らせする予定でございます。
ヒーローショー運営におけるSNS上での訴えについて | ヒーローショートップ
https://at-raku.com/hero/info/youtube_1/
このたび、東京ドームシティ シアターGロッソでのヒーローショーの運営におきまして、ハラスメント等の被害があったとSNS上での訴えがございました。この訴えの内容が事実であれば誠に遺憾であり、被害を訴えた方及びお客様にご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
本ヒーローショーは、株式会社東京ドームが、株式会社東映エージエンシーに制作をお願いしているものであり、現在、当社としては事実関係の確認を進めているところでございます。
結果につきましては、あらためてお知らせする予定でございます。
この記事への反応
・これはもっと大きく報道するべきだ。
それと、事実を確認するまでは、ショーを開催しちゃダメだ。
・男性器のあだ名とか小学生かよ・・・
・問題に対しての慎重な発言と今後の対応が端的に分かりやすくまとめられとって、ちゃんとした文面でよかった、ありがたい初動すぎる、マジで事実確認しっかりやってほしい
・もうそこでやっているのはヒーローショーでも何でもないな。
・こうゆうのがSNSの唯一良いところだと思う。個人訴えが大きく報道されるってなかなかないからな。
・日本って在職中にこれを訴えられない仕組みなんだよな。干されるとかそういう報復が怖くて。
・とりあえずちゃんと事実確認してくれるみたいで良かった。
・ひと昔前なら泣き寝入り。今は相手が大きければ大きい程、真実なら会社側のダメージが大きい。
・東京ドームのGロッソってヒーローショーやってるところで司会をやっていたお姉さんが辞めた理由が酷すぎる… それでも子どもたちの前で笑顔だったのって凄いことだと思う。
・SNSの情報を拾ってちゃんと調査開始して報告してるの良い対応だと思う。内容も過不足ないイメージ。
・よりにもよって東映とバンナムのお膝元であったのがキツい。けもフレ2といいイベント関係ってこんなものなのか?
・舞台上にいたのはヒーローとお姉さんと怪人じゃなくて、加害者と被害者だったのか
・とりあえず東映がスルーする事態にしなかったのは良かった。 後は事実確認をしっかりした上で対応すれば企業の初動としては良いんじゃないか
東京ドームと東映はしっかり調査して欲しい
超激造シリーズ ゴジラ 2016 第2形態 全長約300mm PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with amazlet at 19.06.25アートスピリッツ (2019-11-30)
売り上げランキング: 16

エッチと工口でできているから
志なんかねーだろうし中はクズばっかやわな
間違えた、正義が勝つ
しかも古いよこの記事
あだ名がちん.こwwwwwwwwwww
winwinじゃんw
韓国ではあり得ない
ああいうの明るくやってんのに裏では泣いてたんか。
東京ではこういう事がよく起こるよな。
一体どういう神経してんの?
人間っぽい何かだろう。
子供には悪影響がだから立ち入り禁止にすれば解決
文系、心理学、精神医学は有害なだけなので廃止しよう
日本の癌
ヒーローは曲がったことするなよ
嘘松ならまんさんを徹底的に潰せ
ヒーローの中身のおっさんとかセクハラで興奮して息子が真っすぐになってるだろw
やっぱ2次元やわ
セクハラ関係者「やべwww火消ししないとwww」
古いタイプのセクハラ
抵抗できない立場の人間を蹂躙することに人は喜びを感じるのだ
任天堂信者最低だな
体育会系のガチなところだと珍しくもないんじゃね
うわべだけ女尊男卑と騒いでも現実はコレ
いや証拠持って警察に行けと思うが
卑猥な言動ならスマホ1つあれば証拠撮り放題なんだからさ
ツイッターで訴えてあとは内々の調査に任せます、って完全にNGTパターンやん
シャレにならん
一方、新潟のアレは…
今や最初にやることはSNSでの拡散
これやんないとホント揉み消される何事も
本当なら当然のように警察に言うに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘松扱いしてたのに公式で発表した途端に鬼の首を取ったかのように思えたからさ
音声や動画の証拠があっても?
証拠さえあれば勝てる闘い
逆に考えれば、証拠が在るなら何故警察に訴えないのかという疑問も残るな
馬鹿正直に通報するより炎上させたほうが解決に繋がるケースが多過ぎるからな
どんどん発信していけ
ヤバイ人
回りも注意できない時点で結構偉い、Gロッソの支配人だろ立場的に
東映と東京ドームシティから解雇されるだろな
NGT運営「せやな」
けもフレ2製作委員会「せやな」
東映と東京ドームは本気でまずいぞ
2chだけだったのがネットまで広がってる時点でアウト
たぶん
エリチ◯コ
とかだと思う
見せしめに吊るし上げてええぞ
一年で辞めてるじてんで結構
今までも出入り激しいんじゃね、過去の司会のお姉さんがたが声あげたら
ヤベエだろな
ボイスレコーダーの一つもないの?
その2つなのは陰謀論とか好きな奴だけだろ
俺はちゃんと証拠取っとけっていうよ
仕出かした低俗な輩には、厳罰に処して欲しいもんだね。
声なきゃ何でもなかったことになる
何でもそうだろ
ブラック企業だって告発しないで黙ってたら
外から見たらホワイト企業でまともな社長と上司たちだったってことになる
いつかこの仕事をしたいと思っている女性たちの環境が良い物になるためにも告発は必要
劣悪な環境や暴言に耐えなければ仕事が無くなるという理由で他の分野でも我慢してる女性たちがいそうだな
ここまで書くという事は辞めると決めた時から会話は録音してそう
いまどき小学生でもスマホ録音で証拠残すくらいやるぞ
カブトや電王のヒロインはなんでどっちも急遽降板したんだっけ?
撮影陣からの性的嫌がらせも関係してると噂あったよな当時
あと撮影で「例のプール」とか使ってたし…
ライダー役(脇ライダーだが)DVの奴も居たり、抱きつき魔が居たり…
今回はおとなしいわ
確認するけどやめるとは言ってない
一部の火消しを除いて女性擁護が多かっただろ
興行なんて河原者の界隈に自浄作用なんか期待する方が間違いだわ
それはニートが活動する時間だったんでしょ
もうこっちのもんやわ。
東映はこれにキッチリ対応しなきゃ戦隊やライダーのコンテンツがダメになる。
ウヤムヤで終わらされそうな予感だなあ
賠償や謝罪を求める時は刑事告訴なりなんなりの法的手段が有効なんだろうけど
きちんと問題を解決して欲しい時は特に今のご時世はSNSで訴えに出るってのは悪くない方法だと思う
ただ、当たり前だけど名誉毀損やら何やらに当たる可能性も出てくるしリスクがある行為だろうなぁ
そしてそれを隠し通す
もし向こうが名誉毀損で訴えてくればカウンターで大勝利
主宰は子どもより女が好きだからでしょ
会社は現場で働く人間ばっかじゃない
でもってバレたら事実確認だ謝罪だって
どんだけ歳とろうが偉くなろうがやってる事小学生まんまで破廉恥極まりない事自覚してほしいわホンマ。
黙認してたか知らんけど、広報は有能だわ。
ほんと引きこもりこどおじは社会ってもんを知らないんだな
あ、セクハラだ!女性に対して厳しい!と思ってるのかもしれんが男でも変わらんよ
挨拶されない、変なアダ名で呼ばれる、嫌がらせなんて日常茶飯事
そういう意識の人間が固まってるからなぁ
一番クズなんだけどなー。
セクハラ容認、パワハラ容認、
挙げ句の果てに嫌がらせして
辞めるように仕向ける。
事務所の対応をみる限り、事務所内の人間が
加害者だろうね。
東映はしっかり悪を裁かないとやせいのインターネットヒーロー戦隊が駆けつけてくるぞ
更衣室でもないところでフザケておもむろに全部脱ぐとか
下らない事を色々言ってたので多分、マジで茶飯事だと思うよ
同業者かな?
確かに男でもあったけどJACが統括してた時代は
まだマシだった。GロッソがTAC 統括になってから酷くなったように感じる。
どうせ昔からやらかしてるあのおっさんが
やらかしたと思ってるけどね。
嘘松やろな
時代の変化について行けないポンコツは自分の墓穴でも掘ってろ
全裸になったりして出禁になったと聞いた。
ノリに付いていけずに打ち上げ不参加だったが、真面目な人は受け流すのも辛い。
そんな心情で笑顔でお子さん達と接しなくてはならないのは大変だったと思う。
自分でヒーローやってるのに告発とは
なさけないのかね
小劇団系はいまだに70年代を生きてるからな
事実に決まってんだろカス!
こういう輩は本当に生理的に無理
連中の書いた文章は少し読んだだけでもマジで吐き気がするし、もう何かの才能なんじゃないかと思う
これはもうマシュマロに嫌がらせして溜飲を下げるしかねーな
どうせ「末端の有象無象が余計な問題を起こしてくれた」くらいにしか捉えてないよ。
氷山の一角のようだからこの件のみで終わらせるなら尻尾切りと見てよい。
サーセン
こいつらの考えそうなことだ
底の浅い会社。それがGロッソのショーを
任せられたもんだから、勘違いしちゃったんだろw
簡単に予想できるけど東映側やドーム側は
TAC を切らないな。公演の年間予定もあるし、
今更他の事務所に任せるのも難しい。
これからもこの糞会社は反省しないだろう。
子供達にみせるヒーローものだからこそセクハラしなきゃみたいな使命感に駆られたやつが主犯傍観者両方ともに必ずいるよ
もしかしたら性欲魔神はそのお兄さんにもセクハラする可能性が無きにしもあらずだが
(株)悪の秘密結社の方がよっぽどヒーローしてる可能性ありそう
死にやがれブス女