• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

エヴァNetflix配信巡り、海外ファン論争 カヲルとシンジの「名場面」どう訳せば? - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16678193/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000230-spnannex-ent
  



記事によると


動画配信サイトNetflixは2019年6月21日から人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のTVシリーズと劇場版「EVANGELION: DEATH (TRUE)2」「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」の独占配信を、全世界190か国で開始した。

ところが、その英語版のTVシリーズ24話の字幕が、海外のファンの物議を醸し、論争を巻き起こしている。

TVシリーズ終盤の24話で主人公の碇シンジと、この回登場の渚カヲルが交流を深め、一緒に入浴する場面がある。日本語では「好きってことさ」とカヲルがシンジに話すのだが、従来海外のファンが観ていた、米ADV社によるソフトでの字幕は

「It means I love you」

だったものが、Netflixで新しく配信されたものは

「It means I like you」

だった。


さらに24話終盤のシンジの「カヲル君が好きだって言ってくれたんだ、僕のこと」という台詞は、

「(Kaworu said I was...)worthy of his grace」

で、ADV版の「Kaworu said that he loved me」とはかなりニュアンスが異なる印象だ。

Netflix版では総じてカヲルからシンジへの感情表現がマイルドなものになっている。この字幕を見た海外のファンは少なからずショックを受け、ツイッターなどでは字幕改変への怒りや悲しみを訴えるファンの投稿が多く共有された。

海外の視聴者の具体的な反応は、以下のようなものだった(すべて編集部訳)。

「エヴァのカヲルとシンジの仲を規制するなんてNetflixふざけるな」
「カヲルとシンジがただの友達のように描かれるなんて、エヴァのみどころがなくなる」
「Netflixはカヲルになぜこんなことをしたの?『I love you』はすごく大事なセリフなのにどうして」


といった反発もある一方、翻訳は妥当だと指摘する声もあった。






D9ozPoWUcAc8UlD















  


この記事への反応


   
カヲルくんはLOVEだろ!!
 
カヲル君のシンジ君への好きは
LOVE以外考えられない!!


TV版のみの知識だから意味が変わるかもだけど、
カヲルくんの好きはとても意味の広い好きであって
恋愛感情のみとイコールではないと思ってる。
Likeで違和感はないのは英単語に包括する意味の認識違いかな。
ただし、LikeがLoveより軽いとは限らない。

  
察しと思いやりでlikeにしたんだよって
言ってる人いたけど、
シンジくんの母語が英語だったら
loveだけじゃすまされないくらい
愛の言葉囁くでしょ渚カヲルという男は

  
カヲルくんはLOVEでしょ。
海外ドラマや映画でも男同士で大切なシーンで
「I love you 」「me too」って言ってるシーンめっちゃ多いし

  
渚カヲルの「好きってことさ」は個人的にはI love you.
でも I like you. でもなくI need you. なんだけど、
英語の会話感覚として自然なのかは知らん
(まぁ原文からして自然な会話では全くないのだが)。


まあそもそもエヴァを英語訳して放送しよう
って思う方が無理がある

  
netflixがカヲルからシンジへの「Love」を
「Like」に変えちゃったって 話なんだけど
これは怒っていい。




 

  
まぁ、LOVE派が圧倒的よなwww
渚カヲルはそういう奴だしwww
そうとしか言い様が無いwww






METAL BUILD エヴァンゲリオン2号機 約220mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-11-30)
売り上げランキング: 1



コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:32▼返信
単純に彼がホモとかでなくて、ヒトそのものを愛してるとかそんな意味だったとかそんな感じのやつ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:32▼返信
やっぱりクッパ姫がナンバーワン!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:34▼返信
likeでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:34▼返信
ホモの世界線
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:34▼返信
どうせ人間じゃないんだからなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:34▼返信
カオル君はホモじゃないでしょ。
まあ、家族愛とか諸々含めての愛だからLoveでも問題無さそうだけど。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:34▼返信
あっそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:34▼返信
>まごころを、君に
え、旧劇を配信したの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:34▼返信
オタク君めんどくさw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:34▼返信
ヒトにもピンキリありまして
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:34▼返信
※2

ゼルダ姫はlikeじゃなくてloveなんだけどねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:35▼返信
この時点ではどちらかわからないのが良かったんじゃないの?
まぁ、そうすると翻訳難しいだろうけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:36▼返信
日本語の曖昧さを使った表現なんだから受け取り手によって変わるのは当然であって正しい翻訳なんて不可能だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:36▼返信
ホモ否定派と肯定派のバトル
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:36▼返信
カオルはガチホモだからラブが正しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:37▼返信
腐豚が同性愛否定されて発狂してるだけじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:38▼返信
ポリコレ「ポリコレ!!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:38▼返信
知らんかった… ホモアニメだとたんだな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:38▼返信
同性愛者と言う前提なのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:38▼返信
>>2
クッパ姫もマリオが好き(Love )なんでしょ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:38▼返信
まぁカヲルは愛で間違いないよ
ただし人類愛というか、人間じゃないから
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:38▼返信
日本の好きはlikeでも loveでも無いんだからsukiでいいよ
そもそも同性愛者かどうかは関係無いだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:38▼返信
まあ日本語でもガチloveの意味だと愛してると言うからlikeで良いのでは
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:39▼返信
世界の中心でアイを叫んだけもの
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:39▼返信
どっちでもいいけど、どっちかしか選べないのが英語の限界よね
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:39▼返信
likeでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:40▼返信
普段エヴァのストーリーわけわかんないとか言ってるくせに。こういう時だけ上っ面で〜でしょ!とかキモすぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:40▼返信
ホモサピエンスじゃないのにホモとはこれ如何に
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:40▼返信
ろくに英語も話せそうにない日本人までカッカして反応してるのが草
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:40▼返信
>カヲルが同性愛者では無いことになって大荒れ。

いや、元々同性愛ではないだろ…
腐女子が荒らしてるだけじゃねーか…
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:40▼返信
あそこのLikeかLoveかに性的趣向は関係ないだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:40▼返信
常に人間は心に痛みを感じている。心が痛がりだから、生きるのも辛いと感じる。
...ガラスのように繊細だね、特に君の心は
そう、好意に値するよ。...好きってことさ
 
文脈から判断すればlikeが適当だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:41▼返信
だってシトだもの みつを
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:41▼返信
カイガイのキモオタゴキたちが発狂しててワロタ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:41▼返信
あの「好き」を「同性愛」に繋げるのが腐の脳みその限界
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:41▼返信
キリスト的価値観なら愛だよ
博愛とか親愛の方だが
使途をエンジェルって訳してる分、そっちの方が違和感はない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:42▼返信
ガラスのように繊細だねとくに君の心はprpr
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:42▼返信
FF10のEDでユウナがティーダにいう最後の台詞が日本語だと「ありがとう」なのに
海外版だと「I love you」って言ってて、はぁ?ってなったの思い出した
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:42▼返信
シンジ→カヲルはlikeだけど、
カヲル→シンジはloveでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:43▼返信
↓庵野監督が詳しく解説
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:43▼返信
ただただ腐女子がキチッてるだけか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:44▼返信
シンジ「ウルセーぞホモ野郎どもが、前歯ヘシ折んぞ」
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:46▼返信
作品じゃなく惚れた腫れたでしか見てないのがよくわかるなこいつら
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:46▼返信
カオルが同性愛者だって初めて知ったわ
あっ、腐女子の脳内設定か
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:46▼返信
使徒という怪物が人間の少年に好意を持つだからlikeじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:46▼返信
家族愛親愛含めてラブだから
どう考えてもラブが正解
ライクでは足りない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:47▼返信
父親との関係を戻そうとしても裏切られ、綾波に好意を抱くも死んでクローンが現れたことに絶望してたら、カヲルが出てきて好きだっていう他人からの好意を実感して儚い希望を見出したわけで、作中の流れからしてlikeであるべきなんだよなぁ。腐女子が同人でやらかしてるイメージを既成事実化させるなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:47▼返信
ラブで間違いないけど少なくともヤりたいとそういうのではない
だからこそ海外も日本も腐女子は底が浅いとしか思わん

上位の存在が人類そのものを愛してるって感じだから
寵愛って言葉以上にしっくりくる言葉はないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:48▼返信
どっちの言語が優れてるとかいう話じゃなくて
言語によって表現の仕方が違うから、どっちの方向に翻訳したって
本来の作者の意図はどうしてもいくらか損なわれる
その原理と物語に興味なくて文脈を理解してないやつが翻訳したんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:48▼返信
>>40
庵野ちゃんはトップランナーで
「演出家がどう意図しようがファンは勝手に膨らませて
どうでも自分の好きな風に受け取るので、ウケるようなキャラと
思わせぶりな事を言わせておけばいい。演出家は必要ないですよね?」って言ってたぞw
そんでTVシリーズで絶望して劇場版作ったとも
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:49▼返信
↓モーリーが詳しく解説
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:49▼返信
Loveがホモじゃねえよ
マックのCMもホモなのかよ
カヲルはどう考えてもあれLoveだろホモかどうかは置いておくとして
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:50▼返信
オタクどもはキモいなぁ、こんなので論争になるとか。
もう色々通り越してすごいわ、悪い意味で。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:50▼返信
受け取る側のシンジは愛を伝えられた認識って訳ではないし、likeでいいのでは
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:50▼返信
ごちゃごちゃ言わず日本語勉強して日本語で観ろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:50▼返信
LOVEかLIKEかは考証すべき事案である。
個々人の感性に任せればよいと思うが。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:50▼返信
カオルが同性愛者じゃなくなって大荒れ?
アニメと同人の区別もつかなくなったか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:51▼返信
いや同性愛者では無いだろうw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:51▼返信
原作見てないから知らんが、結婚したいとか○ックスしたいとか言ってたの?そうならラブの方だろうが、友達としてとか同僚として好きとかならライクじゃないの
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:51▼返信
そもそも人間ですらないカヲルに同性も異性もないだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:51▼返信
lm lovin it!
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:51▼返信
ネトフリはポリコレとフェミに媚びてるからな。聖闘士星矢も瞬を女性キャラに変えてしまったし
日本でネトフリ見てるやつなんか居ないからどうでもいいけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:52▼返信
親友を実験台にして戦わせた父親に失望して嫌いになったからエヴァに乗る理由がなくなった

気になってた綾波を助けたと思ったら実は死んでた。クローンなんか嫌い 。もうエヴァには乗らない

って流れでカヲルが現れて、自分を肯定して好きと言ったから好感を持ってるわけで
likeがloveになっていく途中でカヲルも死ぬから絶望したんだから、この時点でloveはおかしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:52▼返信
>>54
シンジ的には「え?どゆこと?」って感じだから両方不正解だろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:52▼返信
親愛か寵愛って感じ
Loveで間違いないけどLove=性的な意味でという解釈は違う
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:52▼返信
まあ問題はどっちが正しいって話じゃなくて
訳者の主観で勝手に決められてしまうって事なんじゃ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:52▼返信
>>60
綾波も女じゃなかったかぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:52▼返信
腐「なんでカオルきゅん同性愛者じゃなくしたのおおおおカオルきゅんはシンジにLOVEなのおおおお」

あのさぁ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:53▼返信
直接同性愛的なものをほのめかしてしまうからLoveではおかしいだろ
Likeのが良いし
Love使うぐらいならばAdmireなりに置き換えるのが妥当
きもいわゲイども
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:53▼返信
にほんご、むつかしいね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:54▼返信
>>65
彼が人間では無くて天使と考えると博愛って気がしないでもない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:54▼返信
日本語だと、「好意に値するよ」、「好意って?」、「好きってことさ」だから、LOVEではないだろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:55▼返信
ホモもレズもアメリカちゃんでは人権だって騒ぐ人いるのに馬鹿かと
どう考えても炎上する
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:55▼返信
ちゃんと見ていればLOVEでもライクでも無いと分かるぞ。これは依存と言うんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:55▼返信
>>50
庵野はエヴァ自体に死ぬほど設定作り込んで自分の意図をしっかりもって描いてるが、それを観た側がそれぞれ違った解釈始めたからそう皮肉ってるだけだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:55▼返信
LIKEかLOVEかはさておき、同性愛者じゃなくなったって元々同性愛者じゃねーだろwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:56▼返信
 
 
    × 世界中のオタ
 
    ○ 声がでかいだけのニッチ層のポリコレ
 
 
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:56▼返信
表現に乏しい言語は不便だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:56▼返信
 
 
    × 世界中のオタ
 
    ○ 声がでかいだけのニッチ層のポリコレ
 
 
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:57▼返信
二次創作を原作と混同してるのか?それとも騒ぐことが目的なのか何れにせよ好きでもなんでもないんだなエヴァのこと
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:57▼返信
 
 
    × 世界中のオタ
 
    ○ 声がでかいだけのニッチ層のポリコレ
 
 
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:58▼返信
信じるか信じないかはあなた次第です!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:58▼返信
>>72
Whats likable?
I mean love
おかしいよな
ここでLoveが出てくるやつの文章力はかなりやばい
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:58▼返信
すぐ同性愛だのなんだの言うのが…
そもそも相手神みたいな存在なんだし恋愛とかではないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:58▼返信
これはloveですねぇ。デビルマンもネトフリじゃなかったの?単に翻訳者の能力低いだけかな?
日本人は君らと違って形にとらわれない愛を認める事のできる民族なのさ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 11:59▼返信
 
 
    × 世界中のオタ
 
    ○ 声がでかいだけのニッチ層のポリコレ
 
 
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:00▼返信
 
 
    × 世界中のオタ
 
    ○ 声がでかいだけのニッチ層のポリコレ
 
 
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:01▼返信
近年になってやたら外人が持ち上げるようになったけどあの世界観が外人に受けるとは到底思えない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:01▼返信
 
 
    × 世界中のオタ
 
    ○ 声がでかいだけのニッチ層のポリコレ
 
 
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:02▼返信
作品歪めるなホモ野郎
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:02▼返信
どっちか決める必要なくね?個人個人が勝手に解釈してれば良いやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:03▼返信
これに限らず、洋画の日本語訳でも意味変わったりもするし
嫌なら、オリジナルを見るしかない
各言語の表現を完璧に訳すのなんて不可能
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:03▼返信
そもそも使徒なんだから同性愛的ニュアンスは含まないのが正しい
カヲルは登場時から人間を愛してることを伝えているしな
「歌はいいね。歌は心を潤してくれる。リリン(第18使徒=人間)の生み出した文化の極みだよ。」

神か天使の立場から人間を寵愛しているのは間違いない
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:04▼返信
 
 
    × 世界中のオタ
 
    ○ 声がでかいだけのニッチ層のポリコレ
 
 
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:05▼返信
ネトフリ(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:05▼返信
ひいきしてるって意味でもfavoriteじゃないのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:07▼返信
物語的にはカヲルはガチで人類Loveだったけど
シンジはカヲルを人間だと思ってたので勘違いしてしまった感じやで
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:07▼返信
愛 慈しみ 慈 愛情 恵愛 ラヴ 仁愛 愛心 情愛 慈愛 愛しみ 愛念 傾愛 愛着 ラブ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:08▼返信
 
 
    × 世界中のオタ
 
    ○ 声がでかいだけのニッチ層のポリコレ
 
 
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:08▼返信
見た目は二人とも男だけどすでに性別とかそういった次元のレベルでは
ないと思ってたから疑問にも思わなかったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:08▼返信
声のデカい腐女子ほんと嫌い
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:09▼返信
世界中 笑
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:10▼返信
くだらねぇ…どっちでも良いやんけ。
てか「好きって事さ」と言っただけでLikeでも問題ないんやないか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:10▼返信
ラブではないやろ
いや愛ではあるけど恋愛感情の愛ではなく救ってあげたという無償の愛だからホモとかそんなんちゃうぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:11▼返信
英語自体の表現力がなさすぎてな
博愛 親愛 寵愛 慈愛 なんでもいいけどそれをLoveだけで片付けるからややこしくなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:12▼返信
婦女子きも
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:12▼返信
起こってるの腐女子だけじゃない?
もともとカヲルくんは好きってことさとしか言ってない
愛してるってことさって言ってないじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:12▼返信
>>88
マーベル「おっそうだな」
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:12▼返信
きもいなホモかよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:12▼返信
あの場面で同性愛どうこう思う馬鹿がイチャモンつけてるだけやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:13▼返信
 
 
    × 世界中のオタ
 
    ○ 声がでかいだけのニッチ層のポリコレ
 
 
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:13▼返信
腐女子ども面倒くさいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:13▼返信
カヲルくんを同性愛者にしないと気が済まんのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:15▼返信
そもそも人間じゃないし、ラブかライクかなんて、割り切れる感情ではない気がする
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:15▼返信
カオルが同性愛じゃなくなったってお前…
「私が見た同人誌と設定が違うんですが」って言ってるようなもんだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:15▼返信
翻訳者がエヴァみてないだけだろ、かっかしすぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:16▼返信
 
 
    × 世界中のオタ
 
    ○ 声がでかいだけのニッチ層のポリコレ
 
 
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:18▼返信
好きの重さが変わるしlikeだとカヲルのセリフが陳腐になりそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:20▼返信
小野マトペ生きとったんかワレ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:20▼返信
なんか似たようなことあったなと思ったらポケモンの黒人問題だな
どう見ても東南アジア人なのに肌が浅黒い=黒人と思い込んでる
外人がめちゃくちゃ居るってことに辟易したのと同じ
黒人の要素は皆無なのにバカ外人が勝手に盛り上がっちゃってるそれと全く同じだ
日本人が思っている以上に世界には知能も教養もない連中しかいないってことだ
IQで判断するのはアレだけど平均IQでも東アジアと諸外国と比べて15〜20は違う
IQが20違うと会話が通じないってあるけどその通りだと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:24▼返信
そりゃ何周してでも助けようとするんだからなあ
まあ難しいとは思うけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:24▼返信
二次創作でだいぶ毒されちゃったんだろうなぁ 海外の腐女子・・・
回り回って日本の腐女子が悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:25▼返信
言うてカヲルがいかがわしい怪しげな奴じゃなくなったら
それはもうカヲルじゃないやろ
loveで正解や
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:25▼返信
気持ち悪い
こんなのごくごく一部の意見で、likeで正解
腐ったブサイクババアはシネ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:26▼返信
元々loveが誤訳じゃねぇの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:27▼返信
〜にブチギレ!!
ギャハハ!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:27▼返信
庵野自ら脚本書いたドラマCDでアスカにホモ男と言われる公式ガチホモ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:29▼返信
カオルは同性愛者じゃなくてバイセクシャルだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:30▼返信
きんもw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:30▼返信
あの場面では意図的にそう見せようとしているのは間違いない
風呂場で手を握ったりね
もちろんカヲルは使徒だから一切そういうのはないけど
あの時点の視聴者には怪しいやつ以外の情報はないので
人間的価値観で判断するともしかして…って風に思わせるような作りにはしてある
実際シンジはカヲルを人間としか見てなかったので赤面したりする
後になって使徒と分かるから なーんだそういうことか っていうのは分かるが
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:32▼返信
BL脳のやつらがloveと勘違いしてるだけで、ほんとはlikeが正解かもしれんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:35▼返信
シンジの為なら、ゼーレすら敵に回し世界をシンジの為に書き換えかねない
危険な使徒、それが渚カヲル
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:35▼返信
いや、Likeのほうが適切だろ
百歩譲ってどちらに訳したとしても間違いだとは感じない
Loveなのは明白とか言ってるのはキモい腐女子だけだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:37▼返信
だって公式でシンジとカヲルのBLゲー出てるじゃん?

あれを観てああ、マジでホモなんだなと確信したわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:42▼返信
loveかlikeかならloveだけど、loveともまた違う好きだと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:42▼返信
ここの人らって、少数派が正論とか勘違いして
反論する癖あるよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:43▼返信
※136
今の君がまさにそれだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:44▼返信
まあそのために生まれた使徒だもんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:48▼返信
いやそもそもこれって日本語でもlikeの意味で言っててもしかしてloveもあるかも?って感じのニュアンスじゃないかな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:50▼返信
そもそも日本のアニメなのになんで外人共が見てるの?きもい
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:51▼返信
アメリカ人は全員ホモの気があるからな
嘆かわしいことだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:51▼返信
じっさいのとこLOVEかLikeかってレベルじゃなくて
もっと複雑な感情なわけで外野が勝手に2択にして騒ぐなと
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:52▼返信
>>30
腐女子はコンテンツを腐らせて終わらせるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:52▼返信
ミサトさんの長台詞をレッツファックって訳してた頃に比べたらマシな方だろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:52▼返信
前はLoveにしてあって批判が多かったからlikeに変えたんだよ
配信前にもlikeにしましたって告知あったよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:53▼返信
"Let's f**k"の英訳を思い出した
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:54▼返信
こんなどうでもいいことで論争になってんのかw
意訳されるの嫌なら日本語勉強して原語で見れよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:55▼返信
あの世界
カヲル以外はシンジにはクソ厳しい世界
時点であすかも優しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:55▼返信
つまり女でマスかくシンジもホモと
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:55▼返信
腐女子がキャーキャー騒いでるからドン引きされてlikeになったんじゃないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 12:56▼返信
「好意に値するよ」「好きって事さ」だけみたらlikeだわな
でもlikeじゃここで伝えるべき事が伝わらないんでは
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:04▼返信
シンジが人類のなかでいちばん好きなんだからloveでいいのでは?
カヲル目線でlikeにするとシンジいがいの他の人類生物はすべてゴミ相当になる (笑
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:09▼返信
意味としてはloveだろうけど実際のセリフとしてはlikeでいいと思うけどね
あいつら本心と台詞が合致しないと文句言うの幼稚すぎへん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:17▼返信
※39
逆だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:21▼返信
同性愛とかそういうことじゃなくてLOVEだから意味があるんだよなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:24▼返信
つーか劇場版:破でカヲルがEDまえに怒ってた顔してたのが
「おれの知らない間に女とくっつきやがって」
という表情にしてみたと公式が言ってたからなあ。

公式が病気。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:33▼返信
普通にきもい
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:35▼返信
だれひとりブチギレてないやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:40▼返信
恋愛のラブとか気持ち悪い
あれは純粋な好意だと思っていたわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:41▼返信
俺もlike派だわ
loveだと直球すぎて下品に感じる
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:44▼返信
 
 
    × 世界中のオタ
 
    ○ 声がでかいだけのニッチ層のポリコレ
 
 
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:46▼返信
ゲーム版でバリバリのホモだった記憶ががが…
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:56▼返信
こんなもんしょっちゅうあるやんけ
完璧求める方が無理
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:57▼返信
>>1
ホモやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:58▼返信
感情はloveだとしても、そのまま言葉にはしないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 13:59▼返信
あの・・・どこが「世界中」なんですかね?
ごく一部のオタしか文句言って無いんですが・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:01▼返信
どうでもいいよバカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:14▼返信
only you~
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:18▼返信
表面上はLIKEが正解
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:21▼返信
loveだと性愛すぎるからじゃね?
腐とポリコレがさわぎすぎ
likeは別にloveの下位単語じゃねーぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:33▼返信
外人は言葉の含みを汲み取るっていうことをしないからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:35▼返信
もし淫夢4章に英語字幕があったらやっぱり世界を巻き込んで論争になるのかな
お前の事が好きだったんだよ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:49▼返信
少年同士はまだホモは許せるけど
おっさんになってからはみっともないぜ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:53▼返信
またポリコレか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:56▼返信
同性愛どころか、種族自体違うんですが…と野暮な事も言えるけど、カヲルは性別とか性愛とかを超えた次元でシンジに好意を抱いているし、関係性考えると英語で適切な語はLikeよりLoveになるよなぁ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:57▼返信
種ガンダムのパクリやんけ!
声優まで一致
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:58▼返信
>>122
いい歳したおっさんもキモいけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 14:58▼返信
カオルくんは使徒だからな…人間のloveともlikeともまた違う気がする
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:07▼返信
この二人は完全にノンケやろ
というか性が未分化の時期を表現しているのでラブは不自然
ライクだけどラブのようにも思える、というのがベスト
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:11▼返信
どっちとも言い難い曖昧さが訳の変更そのもので伝わるんだから良い事だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:12▼返信
そういや聖闘士星矢の問題はどうしたんだろうな。
あっちは完全アウトだったが。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:16▼返信
likeの意味だと思ってたわ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:18▼返信
LOVEって、頭大丈夫?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:21▼返信
怒ることか?
好きが嫌いに変えられてるわけでもないのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:24▼返信
今思うとエヴァって属性盛り過ぎだわな
そのカオスっぷりもまたブームの一因だったんだろうけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:27▼返信
シーン見たけどlikeっぽく見える
「好意に値するよ、好きってことさ」やで?
こんなんがloveな告白か?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:28▼返信
日本版はそこ濁して好きって言ってるから英訳できないんだよなぁ

日本語のもつダブルミーニングをうまく活用してる
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:41▼返信
同性愛者が騒いでるだけだろ
少なくとも同性愛ではないことだけは確か
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:49▼返信
普通にlikeだと思ってた
愛は育むものと言うし、loveにしては時間が短すぎるわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:52▼返信
表記はLikeでLoveを感じ取るほうが趣がある
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 15:54▼返信
どこ目線だよというカヲルの好きと他人に認められたくてしょうがないシンジが好きだと言われて素直にうれしいってシーンだし
恋愛のように訳して逆にぼやけてたんだから修正されてもしょうがないんじゃねぇのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 16:04▼返信
>>74
それはシンジ側だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 16:12▼返信
>>116
今回のlike翻訳はTV版からずっと関わってるスタッフらしいぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 16:16▼返信
ホモに見えるように誘導する演出をしてたんだから
腐女子が調子にのるのもわからんでもないが
妄想を綴るのは同人誌だけにしとけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 16:46▼返信
そもそも言動と本心が別っていう日本人的感覚を英語で表現するのが無理なんじゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:22▼返信
でもよぉ、ポリコレパワーでlikeをLoveにするんだからloveをlikeに変えてもいいだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:23▼返信
※55
マジでそれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:31▼返信
最初のチン類だ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:41▼返信
※186
感情としてはLOVEのはずだと主張している連中がいるだけだよ
感情を読み取れと言うなら訳はLikeでいいはず
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 17:50▼返信
※190
これやな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 18:25▼返信
ペットに愛してるって言う程度のLoveじゃないん?
ペットに愛してるって言ったって別に性的に見てるわけじゃないでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 18:33▼返信
何処の国でも腐は害悪
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 18:53▼返信
Likeだろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 20:10▼返信
※187
それな
LOVEって断定してるのも違うと思うわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 20:29▼返信
くさいゲイは全部締め出せ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 20:39▼返信
ガ〇ジ腐は作品見てないのか
どうみたら同性愛者なんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 20:56▼返信
アガペェーてやつか
208.ネロ投稿日:2019年06月26日 21:02▼返信
知らね
生き甲斐無い男は、生きんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月26日 21:40▼返信
だいたいカヲルに性別を求めることが間違ってる
根本的に人間じゃないし
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 00:27▼返信
んなあほな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 04:57▼返信
20年以上前から見てるけどどっちでもいいと思うがな
日本人だからそう思うのかもしれんけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 10:35▼返信
日本語のニュアンス的にはlikeじゃね。しらんけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月27日 11:11▼返信
日本語だとライクかラブかわからないからモヤっとしていいと思うんだけどね
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月28日 14:01▼返信
日本語による複雑な表現だから
単純な英語には表現できないよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月28日 20:48▼返信
好きの定義がわからんけど使徒だから人間の個体として好きっていうライクでもラブでも無いような感じがする
んだけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 15:33▼返信
軟骨毟るぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:29▼返信
カヲルくんをホモだと思う日本人はまれ。外国の人にはエヴァって本当にどうみえるんだろ?

直近のコメント数ランキング

traq