ファミマのタピオカミルクティーを何気なく飲んで、急に体調不良・・・よく見たらタピオカにイカスミ色素が!甲殻類アレルギー発症してツラすぎる・・・まさかタピオカミルクティーで甲殻類入ってると思わなかった・・・
— Kumiko (@Kumiko_33) 2019年6月27日
アレルギーの皆さん、気をつけてください・・・#タピオカ #甲殻類 #アレルギー


この記事への反応
・そんな効果てき面に甲殻類アレルギーに反応するんですねぇ😫
お大事にしてくださいませ٩( 'ω' )و
・ビックリですね( ; ロ)゚ ゚ お大事にしてくださいね😣
・知らなかった…!! さすがにこれは予想外ですね。早速アレ持ちの友人に伝えときました。 おだいじになさってください(´•ω• ` )
・全て疑ってかからないとダメって事ですね😣 お大事に…🙇
・え!そうなんですね!タピオカにイカスミとは、考えたこともありませんでした...私も甲殻類&いかたこアレルギーなので情報たすかります!!ありがとうございます🙏
・甲殻類アレルギーにイカスミが含まれるとは知りませんでした! こういった情報助かります! お気おつけて😔
そうなんですー
— Kumiko (@Kumiko_33) 2019年6月27日
わたしの場合は胃に入ったとたんに症状がくるので、幸い原因が分かりやすいんですが、最初に甲殻類アレルギーだと判明するまでにはだいぶ不安な気持ちになりました。今はなるべく表示を見てから食べるのですが、手作りとかラーメン屋さんとか表示がないところでは大変です。
黒の着色はカラメルのが多いけどイカスミもあるんやねぇ
実況パワフルプロ野球 - Switchposted with amazlet at 19.06.27コナミデジタルエンタテインメント (2019-06-27)
売り上げランキング: 2

ブーン💩ブーン
なんでツイッターやる余裕あるんや?
復活してから呟いたんやろ(マジレス並感)
ファミマいけないみたいなタイトルやめい
イカは軟体類やな
甲殻類、軟体類、貝類アレルギーだから
お前花粉症で死ぬの?
アレルギーとアナフィラキシーは違う
それな
「同じ生産工程でえび、かにを含んだ食品を扱っています」って注意も入るしくらいだし
大変だっていうだけで行くともなんとも言ってないだろ
確か製造してる下請け全部一緒でしょ
イカやイカスミ、タコなんかにも含まれてるんだってさ
カナブン成分
これがアスペか
息子が卵アレルギーだが基本口に入るものは全てチェックするしなコンビニの焼き鳥でさえ卵が入ってるものと入ってないものとあるしな
アレルゲン27品目
乳成分・いか・大豆・ゼラチン
アレルギーある人って命かかってるって五月蠅いわりに見ないんだな
フェミ記事、タピオカ記事、パヨク記事、男叩き犯罪記事
って大活躍じゃん
正直加工しまくっているんだからこんにゃくをベースに作れないものかと思う。
このままだとデブ大量生産だ。
それ精神的なものじゃ?
本当に命かかってる人は制限食摂ってるからな
じゃなきゃ真面目に痙攣してショックで死に至ったりするし
一般食品を好きに摂ってるのは軽い人だろ
本当にアレルギーもちか?嘘くせえ
それ関係ないんじゃね?例えば人工関節入れるのに
金属アレルギー検査ってあるけど金属を皮膚に押し付けるだけだぞ
吸収するしないは関係無さそう
インスタ蠅が見栄えのために黒くしちゃったから…
でもイカリングが大好物
痒くても食べてる
🦑
こんなの努力すれば簡単に克服できる
こんにゃくゼリーで作ったら今度は気管に入りやすいとかで叩かれそう。
触れただけで発症する人も居るしアレルギー反応なんて人によってピンキリだよ
即時型食物アレルギーと言って
多くは30分以内、遅くても2時間以内、食べて数分で症状が出る人もいる
好きにしろよ
症状軽いときに舐めて無理して悪化してバカが後悔するだけだし
重いアレルギーは皮膚で触れてもアウトな場合あるぞ
あとはアレルギー症状なる粉末が空気中に漂ってるのを吸ったりも駄目
いつも通りの一過性の流行だからデブが増えるほどには続かんよ
可哀想に
こう言う無知な奴の勘違いを放置して晒し者にしとくお前らの冷酷さ好きだわw
気をつけろとか言われたらどうすりゃいいんだよ
甲殻類アレルギーの主原因である「トロポミオシン」というタンパク質がタコやイカにも含まれてて
甲殻類アレルギーの人の20%くらいがイカやタコでも症状が出るらしい
誰か教えてくれ
いつ、イカが軟体類から甲殻類になったの?
インスタ関係なく昔から黒くしてるぞwちなみにタピオカを黒くするのは香港発祥な
昔からドリンク系にカラフルなゼリーや果物入れるのが流行っていてその延長
甲殻類アレルギーって言ってるだけだろ
種族によって形が異なり甲殻類と軟体類のトロポミオシンは形が似てるらしい。
何で甲殻類とかのトロポミオシンがアレルゲンになるかは知らんが。
答えは>>59
こいつらって頭悪そう
ちょっと上のコメすら読めないのな
洗剤液に入っているゴミのかたまりを食っているような味がする
ミルクティーは止めとけ
アレルギー持ちは食う前に必ず成分表確認するクセがついてる
イカだとベレムナイトかね
調べたら、そのさらに祖先はエビ系らしい
まだよく分かってない生物らしいけど
アレルギーから学説が裏付けされるとか面白い
いやいや甲殻類アレルギーがラーメン食うなよ・・・
イカの祖先には殻があった
現代のイカも種類によっては体内に退化した殻がある
皆がみんなクセがついてるとは限らんだろ
まあ成分見ずに、入ってるとは思わない~とか食品のせいにするなら見ろよって思うけども
こんなの喜んで買うやつバカしかいない
アレルギーがあるなら、気軽に知らないものを飲み食いすんなよwww
馬鹿じゃねーの?
カエルの卵的なことを言ってるんではないかと
微量摂取だけでも大事になるくらい過敏なヤツが原材料チェックすらしないなんて
クセ付けてて当然のことだろ
タピオカ()飲んでる奴にそんなこと言っても無駄なんだよなぁ
アレルギー持ちなら癖つけろよ
自分で守らなきゃ、他人のせいにすんなよwww
タピオカの次にバズると思うわ【予言】
書いてくれてんのにな。
多分原材料にもあるからキチンと表示されてるだろうけど
墨汁使えばいいのに
原材料見て納得した
昔流行ったね
1993年ナタデココ旋風で、大手商社がこぞって買い付けに走った。フィリピンは特需景気に湧き、生産者は熱帯雨林を切り拓いてココナッツの木を植え、新しい工場を建て、生産増大をはかった。フィリピンの生産額は前年の24倍、2580万ドルに達し、果実加工食品輸出額の31%を占め、その96%が日本へ輸出されたそうだ。
ところが翌94年には、すでにブームは終わっていた。フィリピンには莫大な負債と不用になった工場、熱帯林の伐採と酢酸の廃棄による環境破壊が残り、失業者があふれたという。ファッションフードの暴走が引き起こした悲劇的な事件である。
何年か前に花粉症アレルギー重篤化してタヒ者が出た事案はあったな
焦げて炭になるくらいなら大丈夫
煮えただの焼けただのの程度だと変性した奴は大丈夫でも生き残りが普通にいるからアウト
調理の仕方や他の食材との組み合わせで症状の重さが変わるだけで無くなりはしないと思う
ちょっと具合悪くなってでも食べたいって欲に負け続ける豚ばっか
アレルギー持ちがそんな思い込みで食事してたら死ぬぞ
何を言っているんだ?
カエルの卵が原料、というかそのまんま入ってるだろ?
生まれつきのアレルギー持ちなら
意外な食物でダメージ食らうのは慣れっこじゃね
でもイカスミは天然の色素だから無害!
効かぬわ!!!
グダグダ言うな
容器をポイ捨てするな
中身を残ってると気持ち悪いし最悪なんだよ
缶ペットのゴミ箱に捨てるな
その容器デカすぎて入り口塞いで捨てられねーんだよタコ
タピオカは芋で出来てるけど
つうかゲェジ発言なのかネタのつもりで言ってるのか反応に困るよな、こういうの
でもはちまキッズだからガチで言ってそう
ミルクってモロに書いとるやんけガイジか?
蕎麦とかみたいに死ぬようなのじゃなきゃあんまりしっかりは確認しない人は多いと思う。
自分も軽度の食物アレルギーあるけど隠し味とかまでわざわざ確認しないし。
体は正直で麻疹出たりするんだけどねw
嘘松
それでもインスタバエかよ?
自衛しろよ
嘘松。
発祥がどこであれ日本ではそれまでほとんど見られなかった黒いのが大流行したのはインスタ蠅のせいじゃん。
パンケーキの時も同じこと思ったけど
自分も甲殻類アレルギーもちです…
イカなの?カエルなの?
企業側は色々とやってるのに対象の消費者が怠けてどうする
アレルギーの人が、表示見ずに新製品を買うとかあんの?
いろんな奴がいるなァ
昔ハマってたカルビー製品食うと体が重くなる
最近のカエルは芋からできてるのか
そんな体になっちゃったのも運命なんだから、自分で全部作れや
「甲殻類に多く含まれている」アレルギー物質ってだけであって、甲殻類以外の海洋生物にも含まれている個体が存在するんだぞ
主に甲殻類を捕食する生物とかにな
アレルギーの人がわからなかったのだからそれは表示側が悪い
壊れてしまうのとそうでないのがある
水や油に溶けやすいやつとか
同じ天ぷら鍋で上げたら他の食材に
成分移るので同じ鍋の物は食べられなくなる
なんなんだこの会話w
あまりに生き辛いやろ
アレ持ちが全てタヒぬような症状ばかりとは限らない