バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオによる共同プロジェクト始動
PC 向けオンラインゲームタイトル「BLUE PROTOCOL」を開発中
https://www.bandainamco-ol.co.jp/upload/release/release/1561634283.pdf
記事によると
株式会社バンダイナムコオンライン(住所:東京都港区 代表取締役社長:関口 昌隆)と株式会社バンダイナムコスタジオ(住所:東京都江東区 代表取締役社長:横山 茂)は、世界に感動を与える新規エンターテインメント IP の創造を目的とした共同プロジェクトチーム「PROJECT SKY BLUE」を始動し、中核を成すオリジナルコンテンツとして、PC 向けオンラインゲームタイトル『BLUE PROTOCOL』(ブループロトコル)を開発中であることを発表いたします。
本作は、株式会社バンダイナムコオンラインと株式会社バンダイナムコスタジオによる共同プロジェクトチーム「PROJECT SKY BLUE」の中核を成すコンテンツとして開発中の PC 向けオンラインアクション RPG タイトルです。
劇場アニメに入り込んだような圧倒的グラフィック表現で紡がれる世界と、オンラインゲームの特性を活かしたマルチプレイアクションを突き詰めたゲーム性とを融合させた完全新作オリジナルタイトルとして UnrealR Engine 4 にて鋭意開発中となります。
なお、本作に関しまして、近日中に続報をご案内する予定です。
今後の展開にぜひご期待ください。
◆「PROJECT SKY BLUE」について◆
「PROJECT SKY BLUE」は、株式会社バンダイナムコオンラインと株式会社バンダイナムコスタジオによる、日本から世界へ向けて感動を与える新規エンターテインメント IP の創造を目的としたコンテンツの企画・プロデュース・開発を行う共同プロジェクトチームです。
このたび発表したオンラインアクション RPG「BLUE PROTOCOL」を主軸の 1 つとして、多様な展開を予定しております
◇タイトル概要
タイトル名:BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)
ジャンル:オンラインアクション RPG
運営・プロデュース:株式会社バンダイナムコオンライン
開発:株式会社バンダイナムコスタジオ
著作権利表記:cBANDAI NAMCO Online Inc. cBANDAI NAMCO Studios Inc.
この記事への反応
・キャラクリとか内容次第では、pso2から移れそう……
・なんか良さげ。こういう王道ファンタジーで良いんだよ
・課金系じゃなかったら楽しみ
・PC向けか
PS4とクロスプラットフォームだったら良かったのに
・ついに真の.hackがくる?
・うーん、グラフィックが好み100000点
・なんか久々のPC向けのオンラインタイトルだな。
期待するしかない
・UE4使ったバンナムネトゲMMORPG...これは期待できるかもしれん
・うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
国産MORPG?だああああああ!!!
多分ゴッドイーター系だろうけど期待しよう
・BLUE PROTOCOL 月額課金のオンゲなら期待する
・画像からの勝手な予想をすると、Switchのゼルダっぽいグラフィックなモンハン?
・久しぶりの国産MMOになるのかなぁ
バンナムっていうのが不安だけども…
・ほー。
ソシャゲ時代に国産の新作MMO始めるバンナムのチャレンジ精神は応援したくなる。
まだ詳細はわからないけど、国産MMOなのかな
FF14のライバル登場か?
FF14のライバル登場か?
【PS4】CODE VEIN【予約特典】描きおろし「CODE VEIN」&「GOD EATER」コラボデザインの特製クリアカード (パッケージ版限定) 、「GOD EATER」コラボ武器セットとBGM付き豪華PS4用オリジナルテーマが入手できるプロダクトコード (付) 【早期購入特典】ゲーム内で「吸血牙装オウガ 亡蝕の爪牙 (男女セット) 」が入手できるプロダクトコード、特製リバーシブルジャケット (パッケージ版限定) (封入)posted with amazlet at 19.06.28バンダイナムコエンターテインメント (2019-09-26)
売り上げランキング: 277

国産MORPG?だああああああ!!!
多分ゴッドイーター系だろうけど期待しよう
誰もMOだなんて言ってねぇ
ただし、ガチャの無い定額制に限る
ガチャ要素あるなら絶対にやらん
そういうのはもういいんだ
似非MMOだろどうせ
韓国産の無料RPGは儲かってるみたいだし
有料でFF14対抗ならいいけど
つまり廃課金・・・
全く違くて草😂
毎回ゼルダみたい民湧くけど、ゼルダしか知ってるゲームないのかよ wwwww
一回このスクショと並べて比較してみろ
MMOとか言ってる馬鹿はなろーだけにしてくれよ
まともなRPGも作れねーくせによ
剣と草原があったらみんなそう見えるんだろ
ドラクエⅩまじで消えたな
決算に間に合わすために発表したはいいけど、画像しか出せませんンでしたって白状してるも同然だから。
まー、お察しやね。
むしろ発表早すぎたんじゃないのかと。こーどべいんの前例あるし、どうせまた無計画に作ってんじゃないのっていう風評被害に結び付きかねない。
成功すればPS5ロンチに持ってきそうだが
はちま含めて頭沸いてんのか
今更14に勝てるわけねーだろ
やるなら住み分け前提に決まってんだろうが
中身はまあどうでもいいや
PS5後発マルチだろうけど多分やらね
ゼルダのグラってネプテューヌと変わらんレベルだからなー
豚がネプの背景だけのスクショ見てゼルダと勘違いしてたし
だな、、ゴミ!
DQXみたく、原作が国民的人気とかならまだしも。
まったり・のんびりみたいな感じで、ライトユーザーの憩いの場になれば良さそう。
MMORPGで言うのもアレだとは思うけど。
なんか韓国産みたいな匂いがするな
ガチャでもまぁ良いよ、韓国産MMOよりマシ
なんか使えそうなやつなかったんか、テイルズとかさ
ガチャがないならFFから仲間とともに移住決定
とっくに飽きてたけど国産定額MMOはFFしかなかったからね
国内で稼働してるゲーミングPCなんてほとんどFF14だしな
邪魔だな、広告ブロックしてても枠だけ出やがるw
似たような3Dグラのはもういらないよ
FF14とかキャラグラきもすぎてやる気しないし
FF14がそれを証明してる
要素をブロックすれば枠ごと消せるぞ
まあ無理だろうけど
テイルズオブエターニアオンラインと言うMMORPGが有ってな
なんと他のプレイヤーをオンブして移動出来たんだぜ!
これでモーションも良ければ普通にヒットしそう
バンナ無ゲーって皆見た目一緒じゃん
風呂入れw
PS5で完全版
スイッチが頂いてしまってスマンな
ドラクエ10とPSO2はもう3〜4人目の代替わりディレクターだろ?
FF14はいっかんして新生からPD吉田。
風呂入れよ
ガチャ課金だけは辞めてくれ
ガチャだと天井知らずだから無理
Switchの快進撃が始まりそうだ
自分だけ?
蔵ZOUとルデヤに大量におくったのか?www
俺のも出とるで
このご時世MMOなんてやる人いないから
なんつーか初期投資や鯖運営に会社が傾くほどのリスクが必要だから
その後をプレイヤーにつまらないルーティンを繰り返させてコミュニティで
縛る事でしか黒字化を図れなくて、低コストでコンテンツを量産しなきゃならなくて
プレイヤーも開発も負のスパイラルを強いられる。鰤が諦めて、EQがブッ潰れて
FF14の吉田って秀才だけがMOシステムやコスト管理をやりくりして気を吐いてる。
しかもCS縛り始めてる
これなんだろ?
×押せば消えるけど鬱陶しい
ぼっちゲーしかないもんPS4は
いい加減トゥーン系から逃げんなや。
アクションだからMOの可能性のほうが高そう
FF14というよりPSO2よりのオンゲーだろ
これを真テイルズとして育てていこう
戦闘システムがまんまアレだとアレだけど、ソロの疑似マルチプレイが出来るなら引きはあるかも
広告やろ
ブロックしてても枠だけでる
うーん…
PS4は世界中のオンゲーが集まっとるぞ?
日本はそういうの規制されてないから、やらないわけがない
広告だろ
お、サンキュ初めて使ったわw
基本無料だから文句言いながら課金しまくってるユーザが多いんだろう
あまり大手の競合相手が居ないし狙い目ではあるな。他にも基本無料の国産PCゲーって以外といろいろあるけどどれも知名度低すぎて人が近寄らないし
神ゲー
これは助かる
パチスロみたくガンガン規制かけられはじめて沈み始めてるからMMOということなんだろう。
Adblockでも要素をブロックでいけた
ガチャがないなら絶対やるよ
月額かガチャか
って2択なの?
バンナム
両方入れてくるに決まってるだろ
無料民を呼び込みたいなら月額課金者だけが使えるガチャとか来る奴やで
もう6年前のガラクタハードだぞ
PS4は9月まで冬の時代化w
PS4じゃ動かないんなら相当数のPCも除外されるで
こういうのは間口広げなあかんしな
単に来年PS5がでるからやろな
数年後にPS4切れ切れ言われるのも面倒やろ
しかしバンナムとPCってあまり相性が良くない気がする
PS4で動かない性能が必要なPCなんてもってるやつそれこそ100人もいねーだろwww
PCだと全取だからPC独占のが良い
あれいつサービス開始すんの
頭悪そう…
PS4に出ないからって発狂すなwwww
ガチャとか国によっては禁止されてるのをスマホなんかのAndroid端末ならまだしも
PCから始めるのだからガチャ要素は無い可能性はまだあるよ
てか海外のPCゲーはガチャがないのが普通だし
PS4に出さないで普及するんかなーって疑問に思ってる声は多いけどどうしてもコレをPS4にもってこいって人はあんまおらんやろw
それにPS5もあるしなw
MMOの総数激減で人余ってるだろうし
もっとゲーム🎮🕹♟記事増やせと何度言わせる気だ
気は確かかコノヤロウ💢
このグラフィックで試験するのか?どんだけ赤字になるんだよww
オタコムに行け
>てか海外のPCゲーはガチャがないのが普通だし
これは無知すぎ
LOLだろうがCoDだろうがOWだろうがFIFAだろうがガチャだらけだろ
ゴミ捨ては5000円引きセールしてもダブルヨンケタンだしイラね
ゲーム種ぜんぜん違うじゃんw
こういうのはPCとSwitchが良い
無知を指摘されたからって話を逸らすの止めような
>てか海外のPCゲーはガチャがないのが普通だし
スイッチとかwストレージ27GBしかつかえねーゴミじゃMMOとか物理的に不可能だからwww
海外だとアニメ調はベイビー扱いされるからFF系のリアルグラにしたんだろ
Amazonでソフト3000円引き券付でスイッチ本体売っているけどなw
見かけだけ真似ても神ゲーにはならないぞバンナム
これでまた一歩、チョウセンドースイッチが覇権に近付いたな。
有効期限が2022年6月26日になっているんだけどwww
マリオメーカー2に付属しているニンテンドースイッチオンライン1年間券は
有効期限2019年10月なのにwww
え?
これのどこがリアルグラなん?w
kusoarasisine👎
任天堂はケチだからな
日本と韓国のネトゲってイラストだけ立派で中身スカスカにしてくるからなあ
しかもバンナムだし・・・
ララフェルとかペド臭が凄いんだが、海外だとあれは大人扱いなの?
ゴキは愚かだな
クラウド版のPSO2がSwitchで絶賛大人気中だ
むしろ欧米のMMOってゴミじゃね?
WoWとかESOやったけどたいして作り込んでなかったぞ
これが出来るのってどのくらい先だろうか・・・
いろいろ気になる
元ぷそにユーザーとか吸収できんのかね?
PCゲーでアニメ調とか色々あるけど横スクロールで好みじゃなかったり最適化されてなかったりで残念仕様だったからな
レビュー見てみろよ
ログインしたら誰もいなかったってコメントしているぞw
笑かすなよはちまwwwwww
ごりりんまんEXとかいう豚が至るところでPSのネガキャンしてたよね
対抗はPSO2と見た
流石にFF14飽きてる人は多いと思うぞ
とりあえず出来はともかく様子をみにやりたいと思う人はいるはず
無論、俺もそのなかに居る
PCとファミコン?
そうでもないんじゃね?通信関係のインフラ確立って相当難しそう
そこを無難に超えてゲーム作り込むまで行ったら一流企業だろ
スクエニですら旧FF14とかプレイ環境自体が滅茶苦茶で作り直したんだし
サービスを確立するのに精いっぱいでスッカスカのゲームは山ほどある
あの泥人形みたいなグラとぜんぜん違うと思うが
後はキャラクリ次第かな。身長弄れないのは結構な痛手になる
対抗PSO2だけど下手すりゃ対抗MOEになることすらあるぞ
ここまでアニメアニメしてたら嫌だわ
アライズくらいでいい
一応突っ込んどくと
欧米で一番人気のMMOのWoWはカトゥーン調(欧米で言うマンガ調)な
知ったかする前にちょっとはググったりしろよ
ガチャ無しならワンチャンあり
ダクソ2で関わってた奴等があのポテンシャルを活かせるなら
もしかしたら当たる可能性も無くは無い
最終的に良いことになるのなら、やった方が良い。
最終的に悪いことになるのなら、辞めた方が良い。
求めるのはMoEクラスの多彩さだけどそこまでやれるとは思えんしPSO2くらいの多彩さでいい
下手にやってアニメ調なだけの韓国系MMOにはなんなよ?
ファンタジー的な環境にSFっぽい武器と
見た目的に多少PSOを意識してる部分もある感じだな
リアル系じゃないのでKH3のグラも良かったけど
たとえばバンナムが売上とかからリサーチして
CSでMMOやる人口って世界的に大していなって分かったんじゃね
やるならもっとうまくやれはっきし
普通に出るぞ
これの求人がPS4/PCだったんでな
だな
韓国系MMOが一番駄目なのは、やっぱあの国柄だよな
韓国側運営がちょっとでも日本有利というか優遇でもしようものなら
その韓国企業は韓国内で壮大に叩かれ謝罪をしなければいけない
だから日本人がプレーしても不快な思いしかしない
その割りに日本でのネット工作は盛大にやるから結果MMO業界自体を破壊してくだけ
スイッチには対応した方が良いと思うが・・・
だからPS4に出るって
この手のオンゲがPC先行になるのは普通だし
FFもPSOもそうだった
ゲーム機で出るのであれば
やると思う
まだ動いてるところも見ずにそれとか先走りすぎやでホンマ
だろうな・・・
PC版でベータとかやってある程度形になってからPS4や箱とかってのがパターンじゃん
基本無料のPSO2も利用料かかるFF14も必要ないぞ
要は運営の真摯さと公平
つーかバンナムのドラゴンボールとかナルトもUE4だから
実機の演算性能や細かいモデル作る工数を考えなきゃいくらでも
細かいアニメ調イラストは作れるんじゃね?
どうにかソニー叩きできないか模索してるPS4持ってない豚だからその事も知らないんやろな
ほんまそれ
CSで出てるMMOはFFと韓国産しかねーじゃん
やりたくてもMMO自体が無いから統計取っても意味が無い
その数字はFF14のプレイヤーだ
挫折したテイルズもオンライン作ればいいのに
鯖を自分で建てる分には+いらんべ。PC先行で後発マルチするならそこらへんは問題なさそう
バンナムは今までMMOなんて出してないぞ
ガンダムもだけどf2pは箱と違って有料じゃなくてもできるぞ豚
まあどっちにしろやらんけどね
これMMOだったの?、アクション RPGと書いてあったから違うのかと
思ってたw
うーんこの病人
相手にしてもしなくても厄介なだけの病人はこれだから困るよ
私ももうやってないけど、一応ユーザーイベントFC作ったりいろいろ会話するプレイをしてた。
ゴールドソーサーじゃなくて普通のエリアのチョコボレースで実況とかもしたし。
ただ今の人って時間も無いし次々に新しいゲームに乗り換えていくのが普通なので
ワールド全体がそうなるのは無理だと思うよ?
この悪夢の三重奏・・・連邦無双と化した連邦オン…もといガンダムオンラインみてーなクソゲーにはならないで…くれそうだなw
社是で連邦キッズモードにしなきゃいけない連vsジって構図ではないしw
いやいや
海外産を含めればWoWだのTESOだのTeraだのPSO2だのDQ10だのいくらでもCSで出てるMMOはあるやんけw
勝算みえねえな
と思わせてというのがバンナムクオリティ定期だから様子見だな
ニシ君、PSNの仕様調べてから書こうよwww
言うてもこれやフロム新作も含めて欧米のAAAの半分以下の予算だと思うで
いきなり本気出したからってPSO2に勝てるわけねーだろ
これはどうなんだろ
課金が酷くないオンゲーなんてFF14ぐらいだろ
最近だとバトオペ2が上手くやってるよ
パッケ代とって月額取ってさらにガチャもあるってのがバンナムスタイル
しかも未完成で大して面白くないまであるw
PCのガンダムのガチャゲーみたいなMO、coopアクションじゃないかな
月額制だけのFF11、14とかスクエニのMMOは良心的だよな
課金マウントも服もあるのに月額性だけとかしょーもない嘘つくのやめーや
RPGだし
それはゲームプレイ・ゲーム性そのものに全く影響しない一部の装飾アイテムだけやんけ
奪い合う辛さはもういいかな・・・
IDのないMMOにしろ
少なくともRPGとは書いてあるけどな
クエストやレイドごとに少人数でパーティー組んで攻略していくRPGなんじゃね
FPS位攻撃の一発、間合いの一歩に意味があるアクションならやりたい
PS4 12タイトル受賞
箱1 10タイトル
PC 10タイトル
Stadia 4タイトル
Switch 3タイトル←世界最下位堂wwwwwwww
スマホメーカーは駆逐されるよ。多分フェイトが終わると同時にね。
スマホゲー会社に勤めてる奴は職を失うから覚悟して準備しないと
もう金輪際SegaID使ったゲームには関わらないことにした。
俺たちのブスザワ2がタイトル発表のみじゃなくて試遊できれば…こんな惨めな結果にはならなかったはずなんだよおおっ!!ゴキイイイイッ!!
ただバンダイナムコオンラインのゲームやってる奴ならわかると思うがPが全員糞なんで調整も糞過ぎてすぐ過疎るからな、、、
バトオペとかPS+要らなかっただろうが
すーぐ豚は嘘を言う
クソゲークソ記事な
今日は、少し怒りの感情がある
課金押しで過疎って終わり
と言うかアニメ好きか
さっさと閉鎖してね
これ面白いといいねー
チャージするのが目に見えてるしなぁ
MSみたいなホバー移動するようなのならパスだな
こんなとこにも工作員w
クズエニはいつになったらポケモン超えるスゲーRPG出すの?出せるの?無理かw
世界1000万本超えるとこ見てみたいなー(棒読み
あ、7リメイク3部作合算1000万とかそういうオチいらないんで
解散
頭大丈夫か???
よう工作員
いやテンパちゃんかw
自分は安物サブスクやネトゲ月額だが
それでもパソコン買い換えすらままならない
ゲーム会社が苦肉の策で貧乏大衆を相手にせず踏み台にしてガチャで一握りの金持ちに狭く深くをやってギャンブルだ規制だと騒がれるなら
広く浅くにするしかない
まずスマホを10万円の高価格帯をわずか2年で機種変更や3大キャリアに毎月6千円もの通信料で消費者から毎月1万円以上も吸われて、ゲーム業界には1円も入って来ない構図を是正しないといけない