• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






この記事への反応



多分、自分も暴力団との絡みはあったんだと思う
そんな自分がいられる世界じゃなくなっていくから
身を引いたんだと思う
その潔さは見事
奇しくも上岡を師匠と仰ぐ島田紳助が暴力団絡みで引退した
年齢は上岡の引退した年齢と同じだった


上岡さんは賢く稼いで、今悠々自適に暮らしてそうだな

上岡龍太郎の話で一番心に残ってるのが「大人を信じるな。自分も含めて大人の言う事は信じてはダメだ!大人は立場でモノを言う。思って無くても平気で嘘を吐くから信じてはダメだ、」ってコメントですね。

「芸人の言う事は、ふんバカがと思えばいい」

今後は迷わずこれでいくw


フォロー外から失礼します。
確かに30年前と今とでは時代が違うとはいえ、上岡さんが言っていることは本当に的を射ていますね。


松本人志やせいじに感心して「松っちゃんすごい」とか言うてる人に聞かせてやりたい。














まぁ昔っからあったんやろなぁ









ドラえもん のび太の牧場物語 -Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2019-06-13)
売り上げランキング: 34

スーパーマリオメーカー 2 -Switch
任天堂 (2019-06-28)
売り上げランキング: 1



コメント(309件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:32▼返信
全員解雇しないのはそういうこと
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:34▼返信
ソニーもなんだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:34▼返信
はちまもヤクザが運営してるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:35▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:36▼返信
田村亮って47歳なの?
軽いなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:36▼返信
かっけー
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:36▼返信
吉本興業の芸人ミキの叔父さんの人か
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:36▼返信
つまり
30年かかってもなんの自浄作用も働かない閉じた業界ってことなんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:36▼返信
そりゃ吉本自体関係がなければああはいかんよ
まずパーティに芸人を呼ぼうっていう発想がない
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:37▼返信
NHKの恐ろしさがより鮮烈になったな:;(∩´﹏`∩);:
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:37▼返信
「最近の若いもんは」なんてセリフは紀元前からある
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:38▼返信
所属芸人と正式な契約書すら交わさない吉本が闇営業を処断とかww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:38▼返信
>フォロー外から失礼します。

これいるん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:38▼返信
そんな芸人を政治家にしようというのはアホすぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:39▼返信
※11
こち亀のエジプトネタならガセやぞ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:39▼返信
※13
「お前をフォローする気はない」という意思表明
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:39▼返信
※16
理解した
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:39▼返信
>>5
相方にお前から真面目さ取ったら何が残るんだだかはクソフイタw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:39▼返信
この頃は暴力団排除条例とかも無かったし時代が違いすぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:40▼返信
過去からの刺客怖いなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:41▼返信
今の御時世じゃ、この詭弁は通用しないって話だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:41▼返信
あの吉本が「反社会的組織との付き合いは処分する!」はお笑いだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:42▼返信
名前が興業だもんなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:42▼返信
>>2
任天堂の創業の地(ry
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:43▼返信
ヤニカス
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:43▼返信
反社会的組織と全く繋がりが無い企業の方が少ないかもなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:44▼返信
さんまも松ちゃんも紳助もずっと言うてたやん
あれボケじゃなくてマジやで
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:44▼返信
ただ的を得てるっぽい発言に飛びついて盲目的に絶賛するコメントがホント面白い。それこそ現代の底辺のバカがSNSに存在することを感じさせる記事
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:45▼返信
パペポ見てたしこの話なんか覚えてるわ
当時47歳なのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:47▼返信
昔と今じゃ法律が違うし

吉本は上場してから手を切ってるでしょ一応
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:47▼返信
吉本組の組員は他の暴力団組織と関わるなっちゅー話だな これはしゃーない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:48▼返信
中田カウスの事が全く話題にならないことに闇を感じる
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:49▼返信
芸人も排除しろよ!
893と一緒だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:50▼返信
昔からあったから今でも許されるわけじゃない。
バレなきゃいいが、バレたら消えろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:50▼返信
個人事業主は取引してる相手の一人(吉本)から
仕事の内容をとやかく言われる筋合いがあるのん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:50▼返信
上岡竜太郎の言う通り吉本興業はそういうとこでも稼いできただろうから
吉本かませず直に芸人が金もらってた事を問題視してるのかと思ってたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:50▼返信
昔のテレビの本物のタレントしか出れない雰囲気すき
今は表面だけの世界
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:50▼返信
これで47歳とか貫禄ありすぎだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:51▼返信
で昔はそれほど問題なかった事を 今さら掘り返して問題にしているわけだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:51▼返信
オズラ「誰でもお世話になってますからね」
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:52▼返信
まあ30年前だと暴対法とかも無かったしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:53▼返信
上岡龍太郎やっぱいいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:53▼返信
結局 若手は収入が足らん という問題は何も解決していないのに
「闇営業はするな」とだけ言われてもな
やっぱり隠れてやるか あきらめて芸人辞めるかしか無いわけで
状況的には何も解決してない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:54▼返信
>>8
ズブズブなんだろうな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:54▼返信
これ芸人だけじゃなく、吉本の社員も絡んでんじゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:54▼返信
は?現在もだろ
47.投稿日:2019年06月29日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:55▼返信
結局 誰が仕事受けたんだよ
芸人は直接依頼を受けたりしないぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:55▼返信
話の内容より、タバコ吸いながら
漫談してるのに目が行く
おおらかな時代だったんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:55▼返信
まぁ歌謡界は昔から言われてるところあるし
アイドル関係も叩けば埃が出てくるんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:56▼返信
こいつタバコ吸いながら客の前に立ってんの?
信じられん・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:56▼返信
>松本人志やせいじに感心して「松っちゃんすごい」とか言うてる人に聞かせてやりたい
ウーマン村本もなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:56▼返信
そもそも吉本は大阪でも昔からネタにされるくらい闇でブラックな企業だぞ?
いまさらなんだがなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:57▼返信
頭悪いくせに社会ネタに首突っ込みたがる松本に聞かせてあげたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:57▼返信
>>1
芸人だけじゃないだろ。演歌歌手でも結構稼いでるだろうし現に紅白それで辞退した歌手もいたし。
そもそも芸能界と反社は一緒。昔から言われてるのに何を今さら。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:57▼返信
ヤクザ以下のヤニカスが一丁前の口聞くなや
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:57▼返信
昔なのにトーク上手いな
今でも通じそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:57▼返信
1回の仕事に数百円しか払わないようなヤツの言うことを聞く必要はない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:58▼返信
まとめサイトなら、動画の内容をまとめて欲しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:58▼返信
※56
それでもお前よりは遥かにいい生活してるんだよな~
61.投稿日:2019年06月29日 09:58▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:59▼返信
>>43
契約書も出さないとか闇勢力かよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:59▼返信
自分勝手に引退ただけ、
これも自分勝手な発言なだけ今更持ってきても意味がない
自分に憧れて芸能界に入ってきた人間を
全て引っ張りあげようとする芸人こそ本物だよ
残念だけどこいつは本物じゃない

64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:59▼返信
ユーチューバーも一緒だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:59▼返信
現場に行って893な方ですか?と聞くわけにも行かないし
聞かれた方も素直に答えるわけもなし
仮に 893だが何か? と言われたからといって 帰ります とは言えないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 09:59▼返信
※45
芸人ってか今回明らかに吉本だけピンポイントで狙われてる
騒動のネタ元(ツイ垢の「猫組長」)が毎日煽ってるけど
芸能人界隈と暴力団の繋がりに対しての批判だったら明らかに「役者」と「歌手」を避けてる理由が不自然
役者だと吉永小百合
歌手だと長渕剛
この2人なんて無期限謹慎なんてレベルじゃないぐらいの暴力団と親密関係あるじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:00▼返信
>>51
昔は許された今は監視監視監視社会だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:00▼返信
でも今回のは詐欺集団で純度100%の犯罪者なんですよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:01▼返信
5chで【万引き総合スレッド】part155
なんて普通に犯罪自慢してる奴が多くてマジで引くわ
しかも精神障害の手帳もアップしてるしガチ野郎じゃねぇか
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:01▼返信
>>66
いやいや他社の芸人も暴露されてんじゃん( ´_ゝ`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:02▼返信
>>66
そこらはもうズブズブ過ぎて、ヤクザの大物に守られてるレベルなんだろ
下手に話すと、喋った奴の身が危ない
72.マスターク投稿日:2019年06月29日 10:02▼返信
「大人を信じるな。自分も含めて大人の言う事は信じてはダメだ!大人は立場でモノを言う。思って無くても平気で嘘を吐くから信じてはダメだ、」

するってぇとコイツのこの発言も信じちゃあいけないって事かい?
嘘つきのパラドクスやなぁ~😏
まぁこの爺さんが局長だった頃の探偵ナイトスクープは好きだったよ😁
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:04▼返信
上岡は40半ばの当時でも大御所感があったよな
今の40半ばの芸人って先輩に引っ付いてワーギャー騒いでるだけの
若手おじさんみたいなのばかりなのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:04▼返信
けっきょく全てを疑うしか無い
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:04▼返信
それ言ったら人間皆一緒みたいな話したら納得するのか
これを聞いて「おおー凄い」ってかw
これこそふん馬鹿がって一笑できないやつが馬鹿の証拠
76.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年06月29日 10:07▼返信
>>1
最後の1分ごろに言ってるそれに乗せられるオマエラってのも30年経っても変わってないのな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:07▼返信
そうやって他人を馬鹿にして
そんな奴の言うことはデタラメに決まってる
って耳をふさいでばっかだもんなおまえら
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:11▼返信
ぶっちゃけ 相手が○○とは知らなかった ってのは真実だろうな
いちいち客が何者かなんて聞かん
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:13▼返信
アドリブ、一発芸、勢い芸、ネタ、演技、知識
昔の上岡より
全て今の芸人方が上だし精度が高い、接客態度やエスコート役すらもね
バブルの頃の自分勝手が許される時代の
昔の発言なんてもってきても何の意味もない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:13▼返信
パチ系も893だし
81.投稿日:2019年06月29日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:20▼返信
やっぱり上岡龍太郎の話は面白いなぁ
今の馬鹿騒ぎしてる芸人よりずっと面白い
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:21▼返信
元は同じとか昔からあるから良いなんてことにはならんぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:21▼返信
ヤクザ吉本「うち以外のヤクザと関係をもつな」
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:22▼返信
黙れ横山パンチ
何が上岡龍太郎だ
お前はパンチなんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:23▼返信

中田カウス「まだワシのこと言うとんのか?」
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:24▼返信
江戸時代から興行はそこの顔役の博徒が仕切るのは
当然だったのだから。
いまさら関係ある芸人を切ること自体
「黒」いものを「白」と言い通すようなもの。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:24▼返信
顔見たら分かる
ヤクザか芸人か顔だけみてたら分からんて
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:26▼返信
何かしら全員が関わってるだろうから全員解雇でいいんじゃね?
なぁ吉本さん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:27▼返信
おいしい金儲けや権力とも結びついて安泰な甘い汁が吸えるような業界なら

どこにでも893は食いこんどるし、これから出てくるような新分野・新業界でも

うまい儲けになるなら、これからも898はそこに適応して食い込んでいくだけ

昔から何も変わらんし
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:31▼返信
闇営業どころか極道と盃交わして兄弟分になってる芸人も多かったんだろうな
そういう人は仁義通してみんな消えた
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:35▼返信
>>72
上岡局長のころのナイトスクープを見てた世代の爺さんが、なにガキみたいなこと言うてんねん。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:37▼返信
バペポは阪神大震災の直後に、上岡と鶴瓶が無観客でやった時が神回だった
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:38▼返信
どうでもいいけどこの動画タバコ吸いながらやってんの?昔はそういうの許されたのか・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:38▼返信
当たり前のこと
ただ世の中変わってすべての企業が反社との関わりを裁っているなか
変わろうとしないのならば反社と一緒に消えればいい
真っ当な仕事を続けたいなら断ち切れ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:39▼返信
だから今と昔は違うだろうってことでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:42▼返信
吉本もさんまに許可とらずにファミコンでさんまの名探偵だす闇営業してたじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:44▼返信
マスゴミにあそこまで正面切って批判出来たのは後にも先にも上岡とやしきたかじんだけだった
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:45▼返信
鬼才すぎた上岡
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:47▼返信
ごめん
このツイート主が何を言いたいのかさっぱりわからん
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:49▼返信
日本は30年もこんなことしてたて事か、そら世界の発展から取り残されるわな
各国マフィアみたいなんは排除の方向やんけ皆
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:51▼返信
日本は官僚とヤクザの国だからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:52▼返信
>>94
今では信じがたいが、
徹子の部屋でも喫煙しながら対談してたんやぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:52▼返信
※87
黒を白に言い通そうとしてるんじゃなくて
黒を捨てようとしてるんだろ。
だから黒い芸人は捨てられまいと
自分を白に塗りかえてるんだよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:54▼返信
令和時代では、喫煙できる場所が非常に限られてるから生き辛い!
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:54▼返信
うん、じゃあ闇営業OKとはならんよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:56▼返信
これまんまウーマンに当てはまるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:56▼返信
芸人と言えば興行師で興行師を纏めてたのが極道もんというのは江戸時代からの流れだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:56▼返信
松本とかシーマンのバカ発言を
いちいち記事にしてるブログは、恥ずかしいよねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:56▼返信
昔の見て貫禄云々言ってるバカタレ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:59▼返信
悪い事やってるの大阪人だけ
上岡も紳助も宮迫も大阪人だけ
大阪人は全員逮捕しろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:59▼返信
この動画の上岡とロンブー亮が同い年なのかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 10:59▼返信
中学生のころ上岡龍太郎には騙されないぞとかの番組見てて
えらい年上だと思ってたが今の俺とそう変わらんのか
確かに貫禄すげえな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:00▼返信
舞台の上でタバコを持ってる!?
時代が違うんだなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:00▼返信
年齢を意識するとビックリするほど今の芸能人は幼いな
いや芸能人に限らないのかも知れないけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:00▼返信
上岡はヤクザの幹部と写真並べてもどっちが本職か見分けつかん
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:01▼返信
これに共感すると矛盾が生じるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:02▼返信
昔はヤクザの影響力が半端なかったからある程度の付き合いはしょうがない
今は擁護できない
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:03▼返信
上の先輩であればあるほどヤクザに近くなっていくんだから
上下関係が絶対の世界で断ち切れるわけないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:04▼返信
山口組の知り合いが亡くなって組葬に出たことあるけど
「あ、見たことある」って芸能人結構いたもんなあ

121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:05▼返信
ヤクザはエバらないと生きていけない
エバるために有名人を集めて力をアピールする
この構造はヤクザが消えない限り続く
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:07▼返信
>>119
断ち切れなければ排除されるだけ
普通の企業だって昔は大なり小なり付き合いはあった
今は法律や条例が出来て反社を排除する事は
出来る出来ないじゃなくてやらなければ商売できない
昔良かったから今も仕方がないなんて理屈は通用しない
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:08▼返信
だから吉本自体が反社会勢力みたいなもんだろって
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:08▼返信
政治家とヤクザは今でも仲良しなのにね
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:11▼返信
※122
表向きはそうだが裏では何も変わらないよ
お付き合いは続く
今回の闇営業だって写真とか撮られたから庇いきれなかっただけ
政治家だって今でもべったりだ
安倍さんと組長が並んでる写真も出回っただろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:11▼返信
今のヤクザは普通に商売してるからな
従業員ですら気が付かないでヤクザの為に働いてる
代紋の意味がないから上納金で揉めてるんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:13▼返信
大人な人って最初から大人なんだなぁって
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:15▼返信
反社パワーで営業してたからつまんねえ芸人ばっかだったんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:15▼返信
はみ出し者同士が結びつてただけで別にふーんって思った
紳助とかヤクザ営業普通にしてたしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:17▼返信
芸人側が思い違いし始めてるんだよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:18▼返信
今時は反社って言っても結局オレオレ詐欺、違法薬物の売買から子供服や介護用品までを手広くやってるコングロマリットだろ
商社みたいなもんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:19▼返信
パペポTV見てたなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:20▼返信
山口組系列の組なんかだと仮想通貨のマイニングまでやってるからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:20▼返信
そらあれだけのヤクザと組を養えるだけの商売となればなあ…。
芸能界がいちばん好都合だろうね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:22▼返信
これも芸人のいうことやからまともに受け取ってもしゃーないで
というエクスキューズ付きの動画を一番に据えることはできんのやで
どんなに腹落ち感強くてもな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:23▼返信
※2
任天堂と会津小鉄会は創業(セメント屋の灰孝本店時代)からズブズブ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:25▼返信
これが真実だろう。
吉本自体もズブズブなんだろうけど、建前上は清廉潔白に見せないといかんだろうしなあ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:25▼返信
この根っこを持ってる人間がオタクビジネスに近づいてることを警戒しろよ
TV関係はもう沈む船なんだからどうでもいいんだよ
そもそもはちま!お前も同源だろ?
この動画にうなづいてはちまでコメしてるバカはサクラ以外はみんな痴呆だ!
サクラ以外は静かに去るように。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:26▼返信
>>136
は?そんなわけないだろ!
お前通報するぞ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:27▼返信
今のヤクザはyoutubeでもかせいでるよ

知らずに見ているtuberのバックにもいるかもね
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:29▼返信
今タピオカに夢中の奴はヤクザに貢献してるって分かってるんだろうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:30▼返信
そもそもが芸能界はヤクザと二人三脚だろ
今も昔も金を使ってくれるのは一般人ではなくヤクザだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:30▼返信
つまり100%擁護してる芸人 暴力団との裏営業経験ありってことですね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:31▼返信
芸能人のディナーショーとかも徹底的に調べたら面白いと思うよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:37▼返信
はみ出し者のたわ言ですよという立ち位置を維持してたからこそ上岡さんの話はすんなり聞けたんだろうな
今の芸人は知識人の俺が正しいんや的に喋るから耳に障る
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:37▼返信
昔の話を、今の時代にされても、納得はできないだろう。
アホか。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:38▼返信
会津小鉄会の舎弟、ヤクザ企業任天堂も同じだもんな
メディアに長年イメージ戦略マネー流してるから有耶無耶にして貰えてるだけ
本当は完全アウトの反社組織
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:38▼返信
はちま「ヤクザと芸人はつるむもなにも元々一緒」
上岡龍太郎の実際の発言「もともと同じタイプの人間やからね」

・・・・・はちまをどうにかしないといけないでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:39▼返信
興行の縄張りは今でもあって一応興行主は気を使ってる
直接的に興行に係ると警察が出てくるので今は直接かかわることはほとんどない
たまに身分隠して企画した暴力団関係者が逮捕される記事を見るからあるにはあるだろうけども
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:42▼返信
>>142
そもそも論でいうと、ヤクザは、
日本人を守る自警団として組織された、仁義を重んじる、正義の団体。
日本は敗戦後、警察がなかった時代に、
密入国してきた中韓人が違法行為をして暴れていて、女性はごう.かんされたり、男性は暴行を受け略奪されていた。
しかし警察ができると日本国内も平和になり、ヤクザも存在理由を失い、
その後、逆にヤクザになる在日が増えて、ヤクザもおかしくなった。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:43▼返信
昔はこういうコラムコーナーみたいのよくあったな、ネットが無かったから、
一方的に話せて、こんなに立派なんだよってのがやり易かった。
今は炎上したりするから、口は災いの元状態だね
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:49▼返信
時代が違い過ぎる
今の現役で活動してたら、通用しないだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:54▼返信
日本の芸能界はもともと在日朝鮮893が作ったものだぞ?w
今の右翼の7割も在日朝鮮893だぞ?wwww
知らない奴っているんかい、
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:54▼返信
※126
まぁ上納金で言ったら吉本とかセブンとかの方がヤクザよりヤクザやってるからなぁw
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:55▼返信
世間がどう思うかじゃなくて、スポンサーがどう思うかだからね
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 11:56▼返信
たけしも同じ事いってたな
社会のはみ出し者がヤクザだし芸人って
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:01▼返信
歌舞伎もヤクザだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:02▼返信
>>27
ハシゴ酒か何かで松っちゃんが「吉本なんかな漆黒やぞ・・・」って超暗いトーンで言ってたのが印象深いw

あそこまで登り詰めてなお漆黒って言葉が出るんかって・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:02▼返信
戦後のヤクザと昔の任侠ヤクザは違うからね
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:04▼返信
顔役と言われてたやくざもまだ残ってはいるけどヤクザ=暴力団=犯罪集団という扱いの現代じゃねえ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:08▼返信
昔はそうでも良かったが今はNHKに番組出ているし報道バラエティー番組で偉そうにコメントしているしどうなんだろうね
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:09▼返信
※157
相撲もだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:09▼返信
昔はタバコ吸いながら仕事しても良かったんだよ?
80年代のドラマとか観てみ?会社でも仕事しながらタバコ吸いまくりだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:10▼返信
なぜか猪木は議員引退
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:10▼返信
探偵ナイトスクープはこの人の印象がある
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:10▼返信
中田カウスボタンは存在自体がヤクザ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:10▼返信
タバコ吸いながら番組収録とか時代やな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:12▼返信
本当に知らずに宴会に呼ばれてネタを披露したぐらいなら白なのに、まだ疑惑段階でも知名度のある芸人にとっては致命的
反社集団からしたら手軽なゆすり手段を得たことになるし、今後他の芸人も狙われるだろう
たとえ嘘や誇張が含まれていても風潮的に全てアウト
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:14▼返信
その上岡龍太郎のコメントはぜんぜん関係ないだろ。
こういう表面的な部分だけを取り上げて、関連があること言ってるように誤解させるネット民多すぎだよ。
芸人とヤクザの本質的な部分は同じだと言ってるだけで、やってることがいっしょだとは言ってない。
まさにやってることが反社会的かどうかが問題なわけだから、今回の事件とはなんの関係もないコメント。
これが心に残ってるとか、いったいどういう関連付けで言ってるのか、元コメのやつの論理性がまったく理解出来ない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:15▼返信
まあ芸人は大手スポンサーさんの顔を潰しちゃいかんからなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:20▼返信
ただの芸人の小話に「勝るものは無い」とか、恥ずかしくないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:20▼返信
じゃあ全員クビでいいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:20▼返信
そもそも芸能界の興行自体が893によって支えられてきたのに
芸能人が「私たちは清廉潔白です」だなんて、どの口が言ってんだよって話

例えば大手芸能プロダクションで、むしろ893の息が掛かっていないプロがあったら教えてくれよ
全部893モンだぞ?

174.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:21▼返信
十数年前に法律や条例で決まったんだよ
反社は車も買えないし携帯も買えないし保険も契約できないし口座も作れない
様々な企業が苦労して関係を切って引退した芸能人だっていた
当然テレビのスポンサー企業も徹底してる
その金もらう芸能人が付き合っていいわけないし干されて当然
解雇にならないのが不思議なくらい
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:24▼返信
>>171
このツイート主自体がこの発言を理解してないよな
バカだなって思ってりゃいいんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:27▼返信
闇営業どころか、芸能界は893によって支えられてきたんだから、むしろ通常営業なんだよ

なべおさみ:たとえば、僕が渡辺プロダクションに所属していた1960年代の場合、大阪では山口組系の南道会などが興行を手掛けていて、東京まで「荷」を買いに来ていました。荷とは興行用語で芸能人のこと。キャバレーなどのショーのステージに立つ歌手やタレントの出演交渉を、組織の人たちがやっていたのです。僕が知る一人は、こめかみから顎にかけて大きな刀傷があったので、「チャックさん」と呼ばれていました。
東京の住吉会などにも興行の専門家がいて、そういった人たちは、あらゆる歌手の情報が頭の中に入っていました。昔は芸能プロダクションの幹部や担当マネージャーと昵懇のヤクザが何人もいたんです。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:30▼返信
>>176
お前は長文で当たり前のことをドヤ顔で語って恥ずかしくないのか
そんなもんみんな知ってるが時代が変わって社会が反社会的勢力を排除しようと努力してるなかで
こういう事をいまだにやってるから批判されてんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:31▼返信
>>158
自分自身+先輩や後輩への待遇を見ての言葉なのだろうけどね
漆黒なのはガチなんだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:35▼返信
>>174
正規販売店から新車を入れて納車後2日で駅前の交番から警官が来たけど
一応の大義はオレオレ詐欺のビラ配りを兼ねた家族構成調査を装っても実際は近所のバカ連中の反社会的人物を疑った通報と言うか893じゃなくてもヤクザな奴はいるからね
邸内にチト大きなセダンを置くだけでこんなザマだからね
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:37▼返信
>松本人志やせいじに感心して「松っちゃんすごい」とか言うてる人に聞かせてやりたい

バカか
松っちゃんだから感心してるんじゃなくて、言動の内容に感心してるんだよ
感心してる奴はそいつなりの見方があるんだよ
聞かせたところで「でも、松っちゃんはすごい」で終わりだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:39▼返信
>>175
恋は盲目と言った所かw
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:40▼返信
そんな世界と癒着しないと利権が衝突し合って一歩も何も前進しない村社会がね・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:42▼返信
ヤクザも芸人も同じ。
それ言ったら人は大概同じだろ。

同じだからこそ変わらなきゃいけないってのが今の世の中。
出来なきゃ排除される。

それが現代人のルールでは?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:44▼返信
さんまの名探偵

「紳助?あいつはヤクザやで」
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:45▼返信
ヤクザの表の仕事ってやつか
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:47▼返信
てか、これ単なる甘えだよね。
自分らはヤクザと同じかだから、つるんでもええやん、許してねって。
まるで一般人はヤクザみたいなのとは人種が違う、芸人とは違って普通にしてるだけで良いみたいな。
今時だと会社員も誓約書書かされるよ?
ヤクザと関わりません、関わったら辞めさせられますって。
芸人だけが特別だと思ったら大間違い。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:50▼返信
はじめから闇営業認めてギャラ貰ったが相手の素性は知らなかったし
後輩の頼みなので断れなかったで謹慎してりゃ良かったんだよ
闇営業でギャラもらわないとかいう訳の分からない嘘つけば知っててやった協力者だと思われるのは当然
入江は反社側の人間として逮捕が妥当だが友達5000人とか言って
いろいろやってるから影響がでかすぎて躊躇してんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:53▼返信
>>44
ズブズブも何も基本的に大手芸能社が原型が各地転々と芝居小屋出して地元893にケツ持ちして貰って何割か上納金払ってドサ廻りしてた中での大手や、それらに芝居小屋貸してた今で言う893のフロント企業なんだからさ。
一蓮托生、表裏一体、ってのが現実だぞ。
だから芸能人も八九三も在、日が圧倒的多数なんだぞ。
まぁ、芸能社だけじゃないで任天堂も同じ成り立ちだけどな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:56▼返信
んー、少なくとも民放はヤクザで、NHKはそのヤクザテロビの元締めみたいな奴だってのはわかる
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 12:57▼返信
これはあくまでもネタというポーズでゆってるから許されているんであって、それを変に真に受けるのは違うと思うぞ。そういう受け止め方をする側を暗に「はっ、馬鹿が。こっちはネタで行ってるだけやのに」と上岡龍太郎は揶揄している。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:00▼返信
上岡龍太郎はやっぱ喋りが天才的だな
聞きやすいし面白いしテンポもいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:01▼返信
上岡さんがこの2人に関して面識があまり無いから何も言わなさそうだけど、紳助はおそらく宮迫に何らかの連絡は取ってるだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:01▼返信
上岡龍太郎の詭弁は単なるネタなんだからちゃんとわかれ。「芸人とやくざはいわば同じなんです」と比喩と断って話をはじめて、共通点をあげていって、「だから同じなんです」と結んでいる。あくまで比喩として語っているので、いくつ共通点をあげて見てもその話は比喩のまま。本当は致命的なほどの差異があるけれど、その部分にはあえて触れない事で「ああ、一緒なんだ。上岡は良い事言う。凄いなぁ~」と馬鹿を錯覚させてほくそ笑んでいる。それが上岡龍太郎の芸。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:02▼返信
>>12
その上取り分比率が9:1って言う超絶ブラックだからな。
指原莉乃が、取り分比率が6:4って言うから、そこそこのアイドルで自分の取り分3割程度あるのだろうって予測出来るのに。
そりゃ反社から闇営業受けたのは悪いが、仕事頑張って取り分1割じゃ搾取されない闇営業でもやらなけりゃ、やってられないだろうよ現実問題として。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:03▼返信
今こういう「世間話」が一人でポンポンできる芸人って少なそうだなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:07▼返信
この人昔からずっとジジイのイメージあったけど当事47歳ってマジか
最近の40代の芸人と貫禄が全く違う
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:09▼返信
わかりやすく言い換えると、「人間はいわば猫なんです」と人間を猫になぞらえた比喩を持ち出し、いくつ人間と猫の共通点をあげて言っても結局のところ「人間は猫である」という主張があくまで比喩であるという論旨は変わらない。「人間は猫である」と比喩的に語ることは「人間はどこまでいっても猫じゃない」という趣旨を含んでいる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:12▼返信
闇営業の火消し、必死だなぁて感想しか無い
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:12▼返信
すごい早口で言ってそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:16▼返信
この人持論が否定されるとスゲーキレるけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:28▼返信
この人が司会の時の探偵ナイトスクープは面白かったな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:28▼返信
芸能なんて昔は河原乞食といわれて、身分は高くなかったのに、今や伝統芸能なんて言われてるけど
上岡さんがいうように根っこはヤクザと一緒なんだよね
美空ひばりが山口組の企業舎弟の神戸芸能社に所属して三代目、田岡一雄に可愛がられていたのは有名だしね
TVの発明で多くの人に見てもらえるようになっただけで、本質は見世物小屋の中の人達なんだとおもう
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:30▼返信
今回の闇営業の件って芸人だから叩かれてるだけでしょ。
知らなくて交流してたって一般でもあると思う

そもそも今回の罪ってどこまで適用されんの?
例えば小さな頃から、よくしてくれた親戚のおじさんが実は、そっち系の人だったと大人になってから知っても罪?
身内は選べんし・・よくわからない
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:31▼返信
芸人が反社なら全員解雇でお取り潰しや
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:33▼返信
法の遡及適用はされない
なので過去関係があってもそれはしょうがない
でも今はそうではないので法に従って反社との関わりは断て、
嫌なら法律を変えるように立候補するかデモでもするか、表の社会から出ていけばいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:44▼返信
テレビでしゃべりながら喫煙が許された時代
そんな30年前と同じだと思っているやつが問題
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:48▼返信
芸能界最大最強の組織バーニングプロダクションが893だからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:50▼返信
昔は電車の中に灰皿があったぐらいやしね。
床から灰皿が生えてた。
山盛りになって周りにも灰やら吸殻やらが落ちてた。

だから今でも良いなんて事にはならない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:53▼返信
日本で芸能関係のルーツはそのとおりなんだろうけど、だからって見下げる必要もないと思う
昔は、自由資本主義が浸透しきっていないからどこか戦前の価値感をひきずっていたと思われる
今は、自由資本主義が「日本的に浸透」して芸能人も一つの「才能」だよ。芸能界全体を見下すのは反対。是々非々で見ればいいと思う。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:58▼返信
戦後直後は警察より地元の筋モノ頼ったほうが興行が開催できたからな
暴対法できるまで長らく芸能界とヤクザの蜜月は続いた
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:59▼返信
でも松本人志やカンニング竹山は良いこと言うよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:59▼返信
むかーし某芸能プロの末端の地方子会社行ったことあるけどどっから見てもその筋の人達だったぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 13:59▼返信
吉本のこれがバーニングに飛び火したら怖いことになりそうだな・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:01▼返信
今の松本より若い
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:03▼返信
夢や希望なんてのは
近年刷り込みされた誤ってイメージですから
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:04▼返信
アイマスなんて事務所の名前が893プロだものな

数字3ケタってのはそういう暗喩なんだろうなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:19▼返信
有名な自動車メーカーの系列販売店の社長なんて他の民間工場に対して自分の会社の客を取られないようにヤクザ雇って圧力かけてるしな
銭湯もヤクザ追い出すにヤクザ使ってるし
ヤクザよりヤクザな性分な奴のほうが質悪いかもな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:21▼返信
こういうのにすぐ乗せれる奴はバカの自覚を持った方がいい
根は一緒なんて言い出したら、人間は皆、根は一緒だわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:27▼返信
>>171
馬鹿と思わせるのが芸人だからな
だから馬鹿じゃできねーしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:34▼返信
それなりに年輪重ねてる人は、卑下するのではなく「それなりにやくざな商売」って認識があるよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:48▼返信
バーニングとか吉本もそれ自体がヤクザなんですけど・・・
黙認とか言ってたけど黙認もクソも事務所自体がヤクザなのにw
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 14:58▼返信
メガネ障害者

宮迫博之、陣内智則、田村淳、田村亮、橋下徹、カルロス・ゴーン、宇垣美里、小川彩佳、新垣結衣、石原さとみ、
オリラジ中田敦彦、舛添要一、宮台真司、古市憲寿、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領、ウーマン村本
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:07▼返信
ビートたけしも、芸人なんて卑しい職業みたいなこと書いてたな
テレビじゃまず言えないが
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:09▼返信
ステージでタバコ吸いながらしゃべってるの、今見るとギョッとするなあ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:11▼返信
ヤクザや芸能人も人間の本質を突いた何かだからな
必要とされているから現代も生き残っている
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:12▼返信
やすし師匠もヤクザとの付き合いあったんやろなー
というか、本職だったんじゃ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:24▼返信
偉そうに政治を語ってるネトウヨ底辺芸人に見せてやりたい
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:25▼返信
すげぇな、今こんな喋り出来る芸人っているの?
気付いたら、御輿に担がれて喚くだけのタレントばっかりになったなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:25▼返信
しっくりくるねえ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:26▼返信
根が一緒、
根が一緒の人もいるだろうし違う人もいるだろう
特に今の芸能界は幅が広いからさ、
ほとんどヤクザの人もいればそうで無い人もいる
30年も前の人の事を言っていることを現代にも当てはめて
鵜呑みにするようなのは相当アホな奴だけだろうねw
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:27▼返信
はちまもヤクザは昔から常識
なんとか潰さないと大変な事になる
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:29▼返信
はちまを潰さないと起こってしまう大変な事って何?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:31▼返信
※13
Twitterの創設者がその日本だけのマナーについて失笑してたな
「そういうの気にしないでやり取りできるようにしたのがTwitterなんだけどw」
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:36▼返信
芸人もヤクザも元は一緒って全く違うだろ、そもそも笑いのネタに対して、さも立派なこと言ってるとか納得しちゃう奴ってお花畑かよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:45▼返信
※213
>アイマスなんて事務所の名前が893プロだものな
.
おまえさんニコニコ動画の見過ぎだ
それはアイマス二次創作の非公式プロダクションの名前やぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:45▼返信
クズが自分たちのことクズって言ってるだけで称賛するってどういう思考回路なの
237.235 すまんアンカ間違えた投稿日:2019年06月29日 15:47▼返信
※216  ×213
>アイマスなんて事務所の名前が893プロだものな
.
おまえさんニコニコ動画の見過ぎだ
それはアイマス二次創作の非公式プロダクションの名前やぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:50▼返信
元々、芸人なんて人前で笑われる恥ずかしい仕事だったから社会的地位も低かった。
普通の人がやりたくないヤクザがやるような仕事だったんだよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:52▼返信
>>216
>アイマスなんて事務所の名前が893プロだものな
ゲイは黙ってて
(893プロとは : アイドルマスターの二次創作作品で登場する架空のゲイ能プロダクション事務所)
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 15:57▼返信
アウトロー言われたらNSCでお布施してるやつら可哀そう
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:00▼返信
芸能人の言う事に感心してはいかんと芸能人が言うてる動画に感心してる呟き
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:05▼返信
当時はタバコ吸いながらでも何にも違和感が無かった時代w
今普通にやってることも近い将来、おかしく見えるようになるものもあるんだろうな。
酒を飲んでるテレビなんて信じられんとか、少女のアニメなんて下品過ぎるとか
肉を食うなんて野蛮で有り得ないとかw
自分が嫌だからと潰してると世の中そうなっていくw
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:06▼返信
>>238
恥ずかしい笑われ者と芸人は違うだろ
バカじゃバカを演じるなんてできねーしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:07▼返信
テレビの芸能人とか俳優とな歌手ってみんなヤクザと繋がりあるのか、そんなん皆見てるの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:08▼返信
いやタバコ吸いながら話すのは普通にあかんやろw
むしろなんでこんなん許されていたのかが普通に分からん
酒飲みながら、スマホいじりながらしゃべっているようなもん
そりゃ禁止になるわタバコ吸いながらなんて
昔がおかしいタバコの件に関しては
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:09▼返信
※242
現実世界クソならVR世界行けばいいよ、まさにレディ・プレイヤーワンみたいにww
オキュラスシリーズはかなり良いね
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:10▼返信
※244
テレビの人達つまらんから、YouTubeばっか見てる、ほしい情報手に入るし、面白い人達も沢山いるから、テレビとかもう見てないわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:12▼返信
本当に何かを真剣にやっている最中って流石に他の事やる余裕無いよ
タバコ吸いながらは失礼だろ客とか視聴者に対して
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:13▼返信
※247
ヤクザの地上波コンテンツVs素人の動画コンテンツ
まぁ素人の方が実は面白かったりする
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:27▼返信
もう中学生「こマ?」
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:38▼返信
紳介とかまさにそうだったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 16:57▼返信
>>177
「時代が変わって社会が反社会的勢力を排除しようと努力してる」なんて本気で信じてんのか?オツムがお花畑過ぎだろ
893が893を排除するわけねぇだろ小僧
そんな事も判らんのか?
253.投稿日:2019年06月29日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 17:10▼返信
昔、知り合いの親分が芸能人と写ってる写真を得意げに見せてくれたことがある。
でも、それをマスコミに売るということは絶対にしなかった。
犯罪者集団には仁義とか無いからな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 17:11▼返信
アニメもヤクザが作っているようなものかもしれない(今のテレ東見ながら)
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 17:13▼返信
梨本勝の遺言って出所はどこだったんだろうね
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 17:18▼返信
任天堂もヤクザに花札卸してたんだっけか
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 17:27▼返信
「ヤクザと芸人はつるむもなにも元々一緒」←預言者上岡WWWWW
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 17:35▼返信
>>245
お前の行動も数十年後には批判の的だよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 17:46▼返信
ヤクザでも面白けりゃいいんだけどな
今の芸能界って、芸がある人間じゃなくてコネや世渡りが上手いだけのつまらん人間ばかりだからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 18:10▼返信
芸能界自体そういう所でしょう
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 18:15▼返信
30年前ってことは丁度 暴対法が成立した頃
伊丹十三が暴対法をテーマに映画を撮ってヤクザに襲撃され
その後謎の自殺をした頃
この30年間ってのは 日本社会とヤクザの対決の月日だから
30年間「そのうちタイムオーバーになるから 自分で自浄しとけよ」と
権力が日本企業に猶予を与えていた月日
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 18:19▼返信
たった1分の動画なのに話術凄すぎて草
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 18:25▼返信
こういう面白い屁理屈を言う人が減って面白く無い屁理屈を言う人が増え過ぎたと思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 18:40▼返信
吉本の法に逸脱した若手所属タレントへの箔給がそもそもの事の発端なのに
まるで駄犬にしっかり首輪を付けて躾します的な「決意表明」とやらは如何な物かと
松竹やら他の芸能事務所はどうなのとか勘ぐってしまうが、表面化してない所を見る限り吉本に特化した話なのかと思うと更に疑問に思う

266.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 18:42▼返信
パペポ懐かしいなぁ 毎週見てた
この頃のテレビ面白かったわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 18:54▼返信
>>55
スポーツ界もそうだから。
相撲や野球なんてその最たるもの。
ただこれは、スポーツや芸能、各地の祭りなどの
興行は元々任侠任せだった日本の文化の成り立ちからして仕方のない部分でもある。少しずつ改善していくしかない。
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 19:01▼返信
>>194
交通費も芸人の自腹で各地を回るから
地方の祭りの営業に行って帰りの交通費が足りなくて帰れなくなったって話もよく聞く。
あと幕張の劇場は遠くて交通費がかかるから
若手の芸人は行きたがらない。
交通費くらいは支払ってやれよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 19:09▼返信
上岡はそら893そのものやんけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 19:42▼返信
※266
ほんまにね
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 20:03▼返信
勘違いしてるバカがいるけどこれは吉本だけではなく芸能界そのもののことだぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 20:05▼返信
この話、闇営業とは何の関係も無いと思うんだけど?
これを聞いてなるほどなぁとか言ってる奴、頭大丈夫?
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 20:59▼返信
擁護の記事が多くて、反社の共生者が多い業界なんだなと改めて思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 21:02▼返信
興行そのものがヤクザとの関係で成り立ってるから排除は厳しいだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 21:29▼返信
「芸人の言うことに感心するな」と言う芸人に感心する人々w
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 21:41▼返信
上岡龍太郎ってやっぱ天才だよな
この人を師匠としていた紳助も天才だし
その紳助に漫才じゃコイツらに敵わないと言わしめた
ダウンタウンも天才なんだろう
最近は天才と思えるような芸人出てきていないね残念だ
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 21:51▼返信
関西芸人は汚いから全国放送に映るな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 22:32▼返信
※19
だが芸能界ってところが興行で成り立つ以上関わり合いは絶対に避けられんよ
飲食もしかりだが、芸能界は特にな、これが完全排除出来たら奇跡だわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月29日 22:49▼返信
こいつはクズだった
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 01:09▼返信
今更何言ってんだか
そもそも食い物や生活に必要な物を産まずテレビで馬鹿笑いしたりくだらない演劇している連中が金貰える事をいい加減不思議に思えよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 01:14▼返信
芸能界なんてヤクザとクスリが常に付いて回る世界だってのはもう皆知っとる事やんけwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 01:18▼返信
闇営業やって何の問題があるのかサッパリ分からん
暴力団の人数からして無関係の一般人なんか存在しない
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 03:38▼返信
でも堅気はチンピラだからヤクザ以下のゴミなんだよね・・・・
堅気もヤクザもたいして違いは無いww

一流以外は全員クズ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 03:39▼返信
※282
お前はIQが低いから読むだけにしとけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 04:46▼返信
あぁファンとして一応言っておきたいんだけど、タバコふかしてんのは聞く価値大してない場末の話にしたいからだと思う。昔はそういう演出あったんよ。
この時相方にしてた鶴瓶との掛け合いみたら手抜きなんかする人じゃないのは分かるはず。
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 05:59▼返信
見世物小屋でしょ、そりゃ一緒だわな。売る側と売られる側だけの違い。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 07:09▼返信
吉本自体が、旧来やくざ興行主から、新興やくざ興行主が利権を奪って出来上がったものだし、吉本側から徒士込みを仕掛けて流血事件起こした抗争とか普通にあったんだがな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 09:28▼返信
>>26
それは無い。
まともな企業は、反社とは取引しない
どころか、取引したら法律で罰せられるからな。
ヤクザについては警察はめちゃくちゃ強い。
相手はほぼ人権が無いからね。(認められていない)
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 09:30▼返信
>>38
社会に出ればこれ位の人いくらでも居るよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 09:31▼返信
>>15
最近の若いもんは、、プラトンが記してるよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 09:58▼返信
これを真に受けて芸人の発言褒めたらアホとか言うやつ出てきそうw
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 10:52▼返信
テレビはやらせ!マスコミの言うことは全部捏造!
って普段は鼻息荒いのに、叩ける話題だと嬉々として認めるネット民さんはダブスタのお手本やでぇ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 13:32▼返信
>>55
まあ人間上の人間ほど反社と関わる必要があるからね…底辺の人間には縁のない話やけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 09:24▼返信
これってお笑いなのにマジで受け止めてる馬鹿が多過ぎ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 09:25▼返信
・松本人志やせいじに感心して「松っちゃんすごい」とか言うてる人に聞かせてやりたい。

馬鹿が色々意味履き違えちゃってるな
そういうことじゃねぇんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 09:26▼返信
話聞かせたいならタバコやめい。
昭和だったからなんだか知らんがタバコ吸いながら話すなよ。周りのことなんざお構いなしの考えのやつが言ってもな
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 09:29▼返信
・松本人志やせいじに感心して「松っちゃんすごい」とか言うてる人に聞かせてやりたい。
 
いやなら、上岡龍太郎も芸人なんだからそっちの言うことも信じるなよ
お前がやってるのは「上岡龍太郎すごい。みんなに聞かせてやりた」じゃん。バカすぎ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 10:28▼返信
※296
当時は普通だった事に文句言ってもな
今の若者のタピオカミルクティやファストフードの歩き食い見て
こいつら周りのことなんざお構いなしかよと令和キッズが言ってるようなもんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 17:26▼返信
もともと興業はその手の人のシノギだから
芸能、テレビっての元を正せばその延長だし
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 18:02▼返信
※298
お前は本当に馬鹿な一般人だな。
当時普通だろうがなんだろうが間違ってると思える脳がねぇやつが言うなって話。
俺は今現在の時点でタピオカミルクティを飲み歩かない。
タバコだって当時からそういう思想があるやつだって居たんだよお前と違って。
そもそも飲み歩きや食べ歩きが悪いんじゃなくて捨てるのが問題なだけなのにわかってなくて例えがハマってない。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 22:53▼返信
※296
お前の頭が固くて器量が狭いだけだろ
別にタバコを吸おうが酒を飲もうが食事をしようが番組のスタンスなら構わんだろ
タバコを吸いながら屁理屈を言うおっさんの番組に対してタバコを吸うなって言うこと自体がナンセンス

302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月01日 23:05▼返信
この時代の方が健全に感じるわ
今は倫理観強すぎて気持ちが悪い
正義を武器に芸能人叩いてストレス解消みたいなキモい奴らもウザい
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 13:27▼返信
興行=ヤクザな世界との関わりあり。今毎日のようにメディアが取り上げているのは同業者に気をつけてと注意喚起しているから。芸能人と反社の関係は今に始まったことではない、若い人達は知らないかもしれない、知らない人にあまりにも下らないから教えようともしないし、大多数の人がは芸能人に興味がない。
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 13:32▼返信
芸能人がそれ以外の人をよく一般人というが、一般人とは?芸能人の方が上なの?いいえ、違います。彼らがいう我々一般人は、そもそも芸能人になりたいとも思わないし、憧れもない。職業芸能人と思うような環境には普通はならない。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 13:35▼返信
所謂、芸人でなくとも反社の人達の結婚式やパーティーの視界をしち元アナウンサー、フリーアナウンサーも沢山いるでしょう。だから毎日マスコミが取り上げて彼らに注意換気している。必死で過去の履歴を削除してしているテレビに出てる人、今いるんだろう。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月02日 20:41▼返信
芸人はキレたらおっかなそうなの多いとは思ったけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 00:29▼返信
>>1
芸事は室町時代から国民のガス抜きとコントロールの為にあったものらしく、代々、被差別出身の人達が奴隷としてやらされてきたそう。
ヤクザや水商売もそうらしい。

アイドル事務所のように内部闘争でもしているのか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月03日 08:11▼返信
元祖正論おじさん
309.鶏頭城投稿日:2019年07月03日 09:59▼返信
>>1
フリーメイソンのプロビデンスの目とは、善人の神の目のことなので、フリーメイソンが最も恐れているのは、サタンではなく、善人なのだ!
フリーメイソンの幹部は、意図的に部下共々悪人を地球の内側に引きずり込む予定なので、このような記事やくだらない広告、漫画を上からの命令のモト作り続けていれば、地球再生計画は、早まるに決まっている!

直近のコメント数ランキング

traq