
”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマンを支える「完全食」とは | AbemaTIMES
https://abematimes.com/posts/7008565

記事によると
・東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、普通の人のような食事はもう1年間とっていないという。多忙を極める生活の中、効率を求めてたどり着いたのが、食事をやめるという生活スタイル
・「食事をしないので周りからは変だなと思われているが、最終的に出てくるアウトプットは大便だ。食事にお金を使うということは、いくらでうんこを買っているのかという話になる。"おいしい"と思う感情もあるが、限られた予算の中で、ひとときの感情のために使いたくはない。もっと有益なことにお金を使いたい」。
・学生時代、家計のことを考える中で「過程よりも結果を大事にするようになった。3食コーンフレークを食べていた」と話す笠原さん。その思考の行き着いた先が、「完全食」だけを摂取する暮らしだった。1日に必要な栄養素が入っている粉末でを1日3回、水に溶かして飲む。1食あたりの食事時間はわずか12秒
・「これで十分に生きていける。このおかげで、自分のやりたいことに時間を多く割ける。そのための最適な手段だ。結構腹持ちをするので、お腹が減ったりもしない。噛むのを止めたから、顎が細くなってきた。ほとんど痩せていないし、風邪もひかないし、健康面の異常が起きたことはない」。
この記事への反応
・健康維持には「噛む」ことも大切ですよね(^◇^)野暮なこと言うようですが、長い目で…
こういうタイプの方への栄養支援はラクなんだろうか…?
・ダイエットしている身からするとこれやりたい
・大便を食っていたけど大便を食うのをやめた人の話かと思った
・噛まない生活は長い目で見たら病気になりそう
噛むことの効用
・界隈にこれを目指している人はかなり多そう
僕は食が生きる楽しみでもあるので自分からやろうとは思わないが
「食事に関しては過去を振り返っても無駄だとしか思わない。合理化することで、やりたいことだけができるようになる」というのは深い
・残念!
寿命が縮まり、自分のやりたいことに割ける時間が長期的に見て減る‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
自分のやりたいことは適度においしいものを食べ、身体を動かし燃焼させること。なので、食事に時間をかけず何してるんだろうなと(笑)
まぁ食事カットしてでもやりたい事あるならしたらいんでない?と思うし人に押し付けなければ別にって感じやなぁ
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】 + ニンテンドーeショップでつかえるニンテンドープリペイド番号3000円分posted with amazlet at 19.06.29任天堂 (2019-06-27)
売り上げランキング: 2
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版posted with amazlet at 19.06.29スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 11

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
令和はバンドリの時代だな
ラブライブ、アイマスとかオワコンすぎて草www