
教える内容多くて…夏休み短縮広がる 公立の小中学校
https://news.livedoor.com/article/detail/16698473/

記事によると
・朝日新聞社が都道府県庁所在地市区と政令指定市の計52教育委員会に尋ねたところ、6教委が2016~18年度に規則で夏休みの期間を短くし、4教委が19年度から短くすることを決めていたという。
・大きな理由は学習指導要領の改訂で教える内容が増え、授業時間を確保する必要があるためだという。
・教室への冷房設置率が上昇していることも影響していて文部科学省の調査によると、18年9月には全国の小中学校の普通教室の58・0%に設けられ、8月中の授業がしやすくなっているという。
この記事への反応
・教員もまたやることが増えて可哀想。
・朝礼の校長の話削って、どうぞ
・集会の回数減らすとかしてなんとかならんのかな…
この事実を知ったらめちゃくちゃショックでかそう
・先生が可哀想だわ
・エアコンがついたからと言われても通学地獄
・学校までブラック化か…
・教師不足より加速しそうだな
日本の教育は終わりだ
もっと先に削れるとこあるんじゃないか?
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switchposted with amazlet at 19.06.29任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 20
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ - PS4posted with amazlet at 19.06.29スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 38

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
量だろ