WSJ: New PS5 article reveals smaller developers “feel snubbed by Sony, in contrast to Nintendo”
https://mynintendonews.com/2019/06/29/wsj-new-ps5-article-reveals-smaller-developers-feel-snubbed-by-sony-in-contrast-to-nintendo/

記事によると
・ウォール・ストリート・ジャーナルがソニーのPS5に関しての記事を公開している
・記事によると、ソニーはMSの次期Xboxと戦うため、大手サードパブリッシャーとの関係を強化しているという。
・これはつまり、PS5でAAAサードパーティ製タイトルの独占契約が活発に動いており、多額の費用がかけられているということだ。
・それに伴い、PS4ローンチ時のようにインディーズスタジオを支援するリソースはあまり確保できていないようだ。
記事書きました:コンソール機は「ニッチ市場」とするソニー、次世代PS機の立ち上げを前にAAAゲームメーカーとの関係強化に動いています。「世代が進むごとにゲームは作り込みが求められ、それをするにはソフト会社にもある程度のリソースが求められる」とはソニー吉田社長。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2019年6月29日
一方、インディー含む中小メーカーへのサポートはリソースの最適化により以前に比べ手薄になっていますが、とある役職者は「PSプラットフォームは大きいのでサポート有り無しに関わらず彼らとしてPS向けに出さないという選択肢は無いので大丈夫」とし、獲得競争が激しいAAAにリソースを割いています。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2019年6月29日
詳しくは記事でどうぞ。https://t.co/GHdMMTzNvG
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2019年6月29日
またMSとソニーでタイトルの奪い合いが始まるのかねぇ・・・
デュエル・マスターズ TCG DMEX-06 絶対王者!! デュエキングパック DP-BOXposted with amazlet at 19.06.30タカラトミー(TAKARA TOMY) (2019-07-20)
売り上げランキング: 1

どっかのウドンテンニと違ってな
はい、解散
積みゲー消化できなくても安心して買えるわw
望月ソースはやめて
いつまでつまらない戦いを続ける気なんだ
いや、任天堂そもそも独占とかしてねーよ
自社ソフトを勝手に独占ソフトと考えてるのかもしれんが、なぜ自分の会社で作ったソフトマルチ化せにゃならんのか?
まずソニーは自社ソフト出せや
箱→日本じゃ空気
何もしなくても日本じゃ実質独占みたいなもんだからねw
いろんなゲームでロードどれだけ短縮するか検証して欲しいな
モンハンやキングダムハーツ3とか
これマジ?
ないな
360の1年アドバンテージくらい?
割とすぐに抜いたけど
PS5ロンチまでに出したいから制作費や技術協力してるから結果として独占になるんだろ
それ以外にも単純にディベロッパーを買収して子会社化ふやしてソフトでない5月から8月期間を
なくすんだろ
OSだけ売ってろよ
ボイスドラマ作るってなってさ…
5時間超の量のシナリオかいてくるなんて思わないじゃない?
そして1500円…本当はもっと価格つけたいんです…
でもこれ以上値上げするとソフト込1万円超だし…
値段あげられないなら本数販売しなきゃ…ということで、
皆さまどうかソフトの予約をお願いいたします……!
はい解散
値段上げられないから本数売らなアカンみたいな事は言ってるな
出しまくってるけど?
任豚みたいに買い取り保証で独占したほうがマシだったぐらいに思える
AAAタイトルでは無いかも知れないが独占してるでしょ
MSもソニーも任天堂も
別に悪い事では無いのだから
ただ次世代XBOXとPCとのマルチは間違いなく増えるでしょ。
Switchはソフトによっては無理が増えそう。
”自社ソフトを勝手に独占ソフトと考えてるのかもしれん”??
「はっ? 何いってんのコイツ??」
サード独占しまくってたろ宮本じたいが独占するノウハウ云々言ってたし
これでまた一歩、チョウセンドースイッチが覇権に近付いたな。
インディより大手を優先するのは正解やで
つーかインディを優遇してもなんにも意味ないって
他ならぬインディ自ら証明してるからな
任天堂に全部寝返ったしwww
害悪だろ
2015年 WSJ望月「NXは最先端チップを積んだPCではないと動かないぐらい高性能」
2017年 WSJ望月「2018年2~3月にSwitch モンスターハンター5が発売する」
2017年 WSJ望月「2018年度 switch生産数は2500~3000万台」
2017年 WSJ望月「2018年後半に次世代プレイステーションが発売する」
2017年 WSJ望月「2019年夏に新型スイッチが発売する」←ガンホーがストップ高に
2019年 WSJ望月「新型スイッチは年内に2つの新機種を発売、形に驚く」
メーカー毎にハードを買い揃えるのしんどい
PS4のときにいろいろ協力してノーマンインザスカイとか
けっこう売上につながらない出費あったし
MSだってほとんどしてないのに
MSのファーストは今後全部PCマルチになる予定
でもスカーレットが売れる見込みはほとんどないから
次世代はPS5vsPCみたいな構図になるはず
Switchに対する願望である任天堂持ち上げがことごとく外れてるのが笑うw
ソニーもMSも
プロモーションの独占はやってるけど
本当の独占なんてしたら
かなりの金額になるよな
この味は!………
ウソをついてる『味』だぜ……
※32
初週20万いかねえんじゃねドラクエナンバリングのそれも完全版()で予約ねだるとかヤバすぎ
ファースト充実されるなら問題無いけど
覇権を維持する為に大手メーカーのAAAタイトルが集中して欲しいSIEの戦略の違いが如実に出てきたね
PS5はFF7リメイクやデスストの様なサード大作独占が更に増えるのだろう
当てた事があるの?
任公式のよゐこの動画で紹介してたインディーゲーム、徐々にPS4に来てるぞw
アトラスがペルソナをPS独占にしたのは正解だったと思うしこれからも頑張ってほしい
インディでもマイクラみたいな磨けば光る物は積極的に支援すべきだとは思うわ
というか望月がソースじゃ信憑性ない
日本じゃ絶対に流行らんからどうでもいい
国内がズタボロなのはPSに注力しすぎた結果だし
あれSwitch版の宣伝のはずがよゐこ動画出たあとPS4版が何故か売れるというな
あれ意味あんのかな
寝返るというかPSやら箱やらPCにも出してるのが殆どやねんけどな
豚みたくPS叩く棒が欲しいわけじゃなくてPSユーザーはゲームに興味あって買うってことやろ
時限独占くらいはしてきそうだけど
多分psから離れないのは今まで散々アニメだのコンサートだのの提供して貰ってるからだと思うよ。
だめだめインディに投資しても
マイティNO9、ノーマンイン・ザ・スカイ、シェンムー
トゥモローチルドレン
無駄な出費だよ
むしろインディはサードメーカーに協力してもらうべきだな
いつまで嘘月を信じてるんだw
PSブースにあったSwitchの赤箱を勝手に撤去したって情報も本当だったし
いままでSIEはそれやってるだろ
スパイダーマンやデトロイト、あるいはブラボみたいに
今後もソニーがプロデュースすることでサード開発のAAAを独占するってことだろ
コイツ 頭イカレてんの?
十分利益が出ているのに潰れされるとか何言ってんの?
散々盛田とか吉田とか言っとったやん
メガテン5を任天堂独占にするだろうしちゃんと考えて分けてるんじゃないかな、ほんとに離れられないならスマブラにジョーカー参戦できなかったろうし
はい解散
Epicの件もしかり金で独占は嫌われるだけ
死活問題だろう
日本では存在感なさすぎだけど。
PSのコントローラーのほうがやりやすいのかも。
それソニー出資で出してるソフトなんだから当たり前だろ
スパイダーマンに至っては、そもそもスパイダーマン自体がソニーが権利取得してるキャラだぞ
ファーストのソフトを独占とは言わねえ
サードパブリッシャーなのに独占してる任天堂が言えることじゃねえわ
それはない
任天堂のブランド以上にPSハードも揺るがないんじゃないかな
次世代はポリコレ規制が強いハードを徹底的に叩くわ
って感じだな
来年中に発売するといいな
爆笑 GOTY20年近くも獲得できなかった任天堂が面白いとかww
正直箱コンとPSコンは好みだと思うけどね、そんなに箱コン持ち上げるほどじゃないわ
それディベロッパー買収しろって事だぞ
簡単に増やせるわけない
次世代機が出たらマルチハブリが加速するだろ。
つか実際規制された例って何?
そして、それによる実害って指摘できる?
聞いても豚走するんだろうが一応聞いておこう
なんか勘違いしてるみたいだが
AAAを独占するというのはSIEが出資するという意味なんだよ
それからソニーが持ってるのはスパイダーマンの映画化権であってゲーム化権は別
スパイダーマンのインソムニアックやデトロイトのクアンティックはサードパーティーってこともちゃんと理解しとけ
ソニーがインディーズ見捨てて大手に独占契約持ちかけてるって言うのは完全に嘘月の妄想
「PS5が勝ちハードだからソフトが集まる」という動かぬ事実に泥をぶっかけるのが目的だろ
開発期間としては今からじゃ間に合わないということはつまり
もう勝負ついてるから
じゃあスイッチでも叩いとけw
じゃあ、PSユーザーのほうが多いからだろ。
スイッチは中国に行ってるから、よゐこの動画知らないし。
なんで正解なんだ?
MS「PSハードにMSファースト出させてください!」
箱とPS、機会損失無く売りまくった方が(海外では)サードはいいだろ
安心しろ
ファーストはファーストでかなり強化するつもりらしいぞ
キラーコンテンツになるもんなんて万にひとつの可能性しかないし
開発環境と参入のハードルを低くする支援はしても
いちいち囲い込むとかするようなもんでもないよんえ
どうせ稼ぐためには全機種マルチをしてくるんだから
ほっといてもやってくる
任天堂の独占は悪い独占!
みなさんこれがゴキブリてすm
よくて時限独占だろ
もしやりたいのあったらPCでやるわ
無理無理w
逆にMSがサードになりそうな状況だろw
洋ゲーみたいなのはなんぼでも出てどうぞw
あんまり興味ないので
そりゃだって任天堂は性能が悪いもの当然だろwww
箱とのマルチは全然構わんよ
というかソニーはインディーに開発機無料で貸したりしてるのに捨てるとか意味わからん
まぁ結局は望月(笑)だから真面目に考えること自体が馬鹿らしい
高品質のグローバルスタンダードハードでの独占と
低品質なニッチハードでの独占じゃ
そりゃそうでしょ
馬鹿ですか?
海外はマルチなのに国内はスイッチ独占が多いのは何なのかね
コメしちゃうくらいには興味津々じゃん
むしろお前には興味持ってほしくないから
消えてくれやw
この記事自体は望月のだからどうでもいいけど次世代機もソニーが覇権なのは変わらんな
これだからコイツラはクソなんだよ
業界のこと何も考えてねえ
そりゃそうだろ
モンハンとか凄くわかりやすい例じゃん
ずっと任天堂に飼われてたらお好み焼きから脱却も出来ず、開発者は海外で馬鹿にされて蕁麻疹も治まらない自体がずっと続くわけだからな
MSもGoogleも資金はあるで
事態
これやろ
つまり今後もサードと協力(SIEが出資・プロデュース)して
スパイダーやデトロイトやブラボみたいなソフト出しますよってことや
ソニーも同じように汚い手段に出たぞw
やってる事が中華企業と一緒じゃんwwおいおい何か言い訳くらいしてみろよwww
SONYも資金はあるで
無いのは任天堂だけ
それなら分かる
初期のレベル5とかさ
日本相手ならSwitchでいいけどペルソナは世界相手だからpsで正解だろ
マジで勢いに乗ってるわ
PS4の成功で使える予算が過去最高クラスなんだろうな
まだ望月を信じるバカ豚
EPIC独占は約束破ってるから叩かれるんやで
そんな事も理解できないのか豚は
CSがインディー支援に回ってもあんまり意味ないのは確かかなぁ
ま、どんなに吠えてもドラクエが出ないハードじゃ、国内で任天堂に勝てるわけないけどな
Googleはやる気ないしMSの箱部署は閑職なんだよなぁ・・・
国産タイトルですらPCは当たり前になってるし、金を積むしかないわな
それに関しちゃパソニシ同士が空中戦している印象しかないわ
なんかチャイナとかの単語が乱発されるし
クッソワロタ
任天堂もさっさとマリオをマルチ展開させろよwww
ギョウカイのリエキのためニーwwwww
MSもGoogleもゲーム事業に使える予算なんて大してないだろ
ソニーのが間違いなくゲーム事業の予算は多いよ
そのドラクエだけど予約状況は大丈夫?
MmのDreamsはアーリーアクセスしてたけどファーストだから出来ることなのかしら
レベル5にJRPGをつくらせるんだ!(棒)
スイッチのドラクエって殆どがPS4からの残飯じゃんw
そんな馬鹿な書き込みよく平気な顔して出来るね
MSは大株主からXbox切るように言われてるからもう無茶は出来んよ
ソースもなしに記事立てるなよ
望月「スイッチに何も無いからソニーにヘイト集める記事書いた」
次世代機本気で勝つつもりなんだね
2年遅れでデメイク版買わされるレガシー民wwww
予約が足りないってプロデューサーさんが泣いてたぞwww
自惚れもここまで来たか
ソニー規制も天狗になって調子に乗ってるからだし、そろそろ痛い目を見たほうがいいな
誰がレーティング機構を無視した独自規制を行う所に出したがるんだよ。フェミ、LGBT、人権差別とか偏った思考になってるのに
2017年 WSJ望月「2018年2~3月にSwitch モンスターハンター5が発売する」
2017年 WSJ望月「2018年度 switch生産数は2500~3000万台」
2017年 WSJ望月「2018年後半に次世代プレイステーションが発売する」
2017年 WSJ望月「2019年夏に新型スイッチが発売する」←ガンホーがストップ高に
2019年 WSJ望月「新型スイッチは年内に2つの新機種を発売、形に驚く」
そもそも眼中に無いかと
望月の妄想だと思うぞ、これ
みんなPS5じゃなくてスカーレット買おうぜ、それかスイッチ
めっちゃ早口で言ってそうw
VRくらいか
日本だけスイッチ独占とかそんなんばかりじゃん
予約が悲惨みたいだな
むしろMSと任天堂こそ札束でサードの頬叩く外道じゃん
実際MSは箱事業にリソース割かなければスマホOSでシェア取れた未来もあったからな
あのタイミングで箱事業に力入れたのは完全にアホだわ
望月ソース信じるとかピュアかよwww
フルコース注文したと思ったら、ただの前菜だったのがPS4
舌が残念なゴキブリはそれで満足かもしれんがね
俺はフルコースを楽しませてもらうよ
ヒーローズも完璧版やり込んだし
そうなって欲しいと毎日心から願う任天堂信者であったw
switchは時限独占が関の山じゃね
大体後から他のにも出すのがインディーだし
デベロッパーがサードであってもパブリッシャーがSIEなら独占になるのは当然の話。
SIEがパブリッシャーのソフトが独占になって何が問題なのかを具体的に詳しく。
まあそんな感じやろね
MSがやろうと思えばインソムに箱のソフト作ってもらうことも可能ではあるとは思う
(実際過去に箱のソフト作ってるしね、インソム)
息を吐くように嘘をつくとは正にこのこと
今PS4だからそのままPS5って流れでみんな買うよ
とてつもないやらかしをしない限りはさ
追加要素ありの後発劣化版の残飯をフルコースと称しますか…
まあ腹下さない程度に味わってくださいw
純粋に気になるわ
高級店の一品物とクソ雑魚店のコース比べだす豚www
PS5の発表イベントで開発タイトルと一緒に情報解禁かね?
無いと思うw
売れ残った肉に調味料かけて売るスーパーのあれかな
2年待たされてるうちにその料理は腐ってるよw
今誰もドラクエ11の話なんてしてないだろう?
いい加減残飯って認めなw
案の定、予約もしょぼいみたいだしな
バイト
だからそうやってサード開発のソフトをプロデュースすることで独占するって
最初から言ってるんだが?
さっきから話がかみ合ってないぞ?
ソニーは中小冷遇しますよ~って風潮作りたいだけじゃないの
任天堂がインディーに力入れたのはWiiU時代からの弾不足を補うためでしか無い
ホワイトカレンダー誤魔化したいだけやねw
PSには豊富な弾がある
ファーストサードインディー問わずにね
挙句世界中でソースロンダされるし
報道の自由のグレーゾーンギリギリ
PS5でやるとは思えんのだがね
そもそもMSの時限独占批判してなかったっけ?
>小売「ドラクエ11Sの予約はPS4版の1/8ぐらい。DLCでPS4で発売すれば回収出来るかも!?」
🐷「俺はフルコースを楽しませてもらう(だが買わぬ)」wwwww
これが本当ならむしろ逆だぞ
デモンズみたいに中小支援して独占大作作らせる流れ来る
この前スイッチで規制されてたソフトは予定通り1700本で爆死してたね
ヒーローズ超劣化残飯じゃねーかww
不人気のピンクのおっさん居るだけwww
SwitchはSwitchでしか遊べないものしか遊ばないよね
と店の裏の残飯あさりながら大空に叫んでいましたとさw
今だって残飯まみれでAAAタイトルから総スルーされてるのに更に性能差が開いちゃったら……
PS5も同じ流れなんじゃないの
なんか美味しんぼのホームレスみてぇw
まぁ箱は日本では存在感ゼロだけどな
そういうサードと今後も協力していくってことで、しかもソニーが出資するんだから独占になるのは当然
てかブラボ2はよ
10年ぐらい継続できるゲームしたいわ
まぁソフト次第では無理だろ
任天堂みたいに前のが死んだから急に新しいのだします、開発キットギリギリまで渡せません!とかじゃないんだからね?w
サイバーパンクでみんなが遊んでる中でウィッチャー3をプレイするとか悲しすぎるw
ソニーの言うことを聞かないサードなんてあまりおらんだろ
バンナムとかベッタリ出しな
他のサードがやりそうなのは出さんのじゃない
バトルロイヤル系とか流行っても作る気なかったらしいし
あれば確固たる勝利が約束されるからね
次世代機とスイッチじゃそれこそ性能差10倍じゃ済まないからな
営業妨害レベルのこと平気でやってる
こんな奴ら、存在することが許されんの?
スマブラって…子供のゲームじゃん。
まだやってんの?
え、性能知ってんの?
PS5の性能なんて朧気にしか分かってないぞ
ちょっと羅列してってよ
Zen2の時点で超進化だよ
あとはロード速度もな
未来人が現れたと聞いて
業界のために独占すんなってクサニシおじが言ってたぞ
こいつ嘘ばっかやんけ
それこそPCのSteam、epicやGAFAかもね。
まあ望月記事は信用性ガタ落ちだがw
いつの間に確定したんだっけ?
多分作って出した後もちゃんとケアしてるんじゃないかな?
(SDKとか中小サード用の内製エンジンのアプデなど)
GTA6も1ヶ月のアーリーアクセスって話だし
発売する前に決着してるんじゃね
あ、PS4版の統合版ね。
スマブラはEスポーツにもなってるんですが?
ソニーのゲームにはEスポーツ化されてるゲームないですよね?
まあこれからもソニーのゲームがEスポーツ化されることはないでしょうね笑
ファーストタイトルは全部PCマルチですし >箱
廉価版の携帯機のことなんじゃね
ニシクンたちが新型と言っていたの
GTsport「えっ?」
マルチ展開だったシリーズを続編で時限独占したらそりゃ批判されるわw
今回ソニーがやるのはそういうのじゃないだろ
Zen2+Navi+独自SSDくらいだね、確定してるのは
クロック数とかは何も出てきてない
まずはsteam潰そうって協定があんじゃねえかな
え?あるけど?
何か感じ悪いな
ほら、所詮豚なんだよな
ほんとに何も知らないでべらべら喋っちゃうんだからー(笑)
ぶっちゃけインディタイトルならPS4レベルで十分ではある
スイッチではやや足りんが
なんでこんなに頭悪いんだろう…
なんかこっちが悲しくなってくるわ
クタタンの判断ミスだな
GKのコメントはオール透過仕様なの?
ホンマやな
望月が言うことがホントだったことがあればなw
なんやねんその無名のクソゲー、名前すらみたことねーよ
株取引でテンセントがクアンティック株買ったからじゃなかったか
規制するなら銃も規制しろよ
次世代でもほぼ勝ち確のPSにサードが集まるのが予想できるから
それはお金で買った独占だよってことにしておきたいのね
いやーほんと望月って望月だな
さすが無知無恥ポークやなwww
そしたらもっと腐ってたのかもしれないぞ
スクエニ独自の企業風土があるわけだし、なんでもかんでも子会社するのは良くない
まぁひきニートのお前に言った所で分からん話だがw
それただの任天堂開催のゲーム大会じゃん
Eスポーツ公式は鉄拳とかLOLとかぷよぷよとかスト5とかクラロアとかフォートナイトじゃん
でもsteam も肥大化しまくって競走激しくなってるし、支援してあげて
SONYはなんやかんやいうて弛い会社やから
自社のファイアエンジンもswitch対応させて無料で使わせてくれる柔軟さよ
恥の上塗りはやめたらwあまりにも見苦しい
箱が頑張ってもPCマルチが増えるだけやで
ついにSteamにも進出や >箱ファーストタイトル
スイッチは論外だがPCとのマルチはやってほしい
箱はもう無理
GTA6完全独占ぐらいしないと逆転不可能
ソフトが増えればユーザーは自ずと付いてくる、ってスタンスっぽいというか…
うかつに取り込むと負債も取り込むことになるんじゃね
ゴキステ5は
絶対に絶対に絶対に絶対にマジで真剣で出ない
糞ニーにそんな体力残されてるはずがない
今でもSIEとフロムでブラボとか作ってるんだし
支援なら任天堂がやりまくってるからな(時限独占という形で)
SIE的には横槍入れる気無いんじゃね
予防線だよ
発禁なって困るのはソフトメーカーだぞ
作って発売出来ないってなったら会社即飛ぶぞ
当たり前やろ
タッグ組んで神ゲー作った実績があるからな、期待してるわ
いやスマブラEスポーツの1つなんですが?
無知ほど恥ずかしいものはないで、一生の恥やな
やd
いやスマブラEスポーツの1つなんですが?
無知ほど恥ずかしいものはないで、一生の恥やな
どっちかっていうとどっかが独占にするのをけん制する方向じゃないかのー
感じ悪いのは、書いた記者の願望と妄想だからだろうな
スパイダーマンみたいのならじゃんじゃん専用で作り込んで欲しいわ
原則SONYからインディーズに資金提供というのはパブリッシングのみに限られるからな。
ただライセンスを結んだ以上はサポートはキッチリこなしている。当たり前としか。
はちまのソースといえばあそこだった
そらそうだろ
ソフトがなきゃWiiUのようなただのレンガでしかない
つまりいままでやってきたそういう形の独占のことだと思うで
望月はバカだから日本語おかしいんやろ
あれサードが甘え過ぎだと思うわ >ファイアーエンジン製タイトルのスイッチ移植
ひとつなんですが~~草ww
競技ソフトはスポンサーが上げてる競技性の高いソフトだから
ようは任天堂がやれば任天堂のソフトになるってだけ
EVOとかでもスマブラのGCの頃の奴でほそぼそヤッてたな去年は無かったけど
メインはスト5や鉄拳、クラロアやLOL、シージやフォトナだろ今年から始まった高校生Eスポ公式大会にも
選ばれてねえじゃんスマブラ
ソニーのクソゲーしかないハードなんて買わんわ
PCで十分
あそこってだたの翻訳サイトだよ?
発信源って…wwwお前はなんか真性っぽいな
MODが自由にできないからなぁ…
PS5ではMOD自由に使わせてほしい
ハード独占はきいたことがないな
ロックスターの新作やGOTY級のソフトが遊べないのに十分なのかー
あっ、インディーゲーばっかりやってる人かな?
どうしようもない記事だな
結局Epicストアみたいに時限独占して反感買うだけ
誰も得しない
テンセントじゃなくて株主だった荒野行動の会社が資金提供したんじゃなかったか?
それで今後はマルチ展開をする方針にしてSIE独占タイトルも出す事になった。
いうて色々やってるよ
デッテニーはエキゾ武器2種
1年独占やってたし
RDR2もコンテンツ解禁XBOXより1ヵ月早い
FIFAも実は13まではXBOXが広告権とか取ってたけど
それ以降全部PSが取ってるスーパーボウルの広告もそう
割れにつながるのはCSだと無理なんじゃね
一番神経使っていそうなとこだし
正々堂々勝負できねぇのかこいつらは
はちまに張り付いてる豚とかクソバカ多いから
相手にすんなよ
Switchがハブられると今度持ってもいないPC持ち出して
適当なこと書くもこ○ちとかバカコテハンもいるし嘘つきしかいない
twitch配信上位50位中32本はPS4で遊べないってマジ?
時代はPCとのマルチでしょ
任天堂金出さねえじゃん
そんなソフト開発者に嫌われるようなこと推奨出来ないだろ
ゴキが必死に否定してるMSの時限独占を援護するなよ
他のゴキと歩調を合わせろよ、使えない工作員だな。ソニーからのバイト代下がるぞw
独占増えるのははちまが勝手に言ってるだけ
バンナムに作らせてるマリオカートやらスマブラは任天堂ファーストじゃ無いってこと?
プラチナに作らせたスターフォックスはファーストじゃ無いってこと?
始まる前に終わっててワロタ
古いゲームは別にどうでもいいし動画サイトの話されても…
もっとE3で盛り上がるようなソフトの話してよ
そいつらだってタイトルによっては全然独占じゃないしな
インソムニアックに至ってはMS独占作出してるわけで
サードに対してはSIEは緩すぎるぐらい緩いな〜
スーパーデータの5月売上見てきたらいいよ
PCは無料ゲーばっかりだよ
そん・・・だけ・・・?
MOD使えるPC版の優位性には遥かに劣るな
話をすり替えるな
自称GOTY(爆笑)よりtwitchで市井で遊ばれてる人気ゲームが多いPCのが好きだわ
もうバットマンをPS5向けに作ってるって言ってるよ
ジム・ライアンが買収と拡張によりファースト強化するとは言ってるけど、まぁ今回の記事とは別だな
PSをピンポイントで否定してくるからおかしくなるのをいい加減学習しよ?
一応PS4版ファーミングシュミレーターとかはMOD使えるんだけどね
やっぱりPCには一生勝てない
いつも反論できなくなると現れるよなww
外部アセットをつかえないMODなんてどうでもいいわ・・・
いろんな性能に対応する必要あるから
開発が後になるって欠点あるんじゃねpc
なんかいつも後から出ている印象ある
つーか、ゲーム機で独自のゲーム配信が出来ないハードなんか、今どきあるの
ブーブー鳴いても意味ないよ
ゴキは規制版しかプレイできなくなるなww
違法アップロードみたいなもんだし
第三者の権利侵害をユーザーの自己責任でって事にはならない
何言ってんだこいつ?
GOTYが自称なわけねーだろゲーム誌やサイトが決めてんだぞ
実質、買取保証じゃん
ゴキっち、どーすんの?
一ヶ月くらい前も連呼してて浅い知識が露呈して豚走してったの覚えてる
MSが最近こぞってスタジオ買収してるけど、SIEも単なるコラボじゃなくWWS傘下に収める動きはあるっぽいよね
というかPCゲーは基本コンソール機の売り上げがないと作れない
特にAAAタイトルはね
Ps4もOneもMODが使えるんだが
外部アセットが使えないPS4が叩かれているだけ
STADIAという黒船来襲にビビりすぎワロタwww
PS4「無理ぃ・・・それPC独占ゲームですよ、兄貴ぃ」
馬鹿「ぐぬぬぬ!俺子ども部屋抜け出してPC買うわ!」
ココに来てまだスタディアとか言ってるのは情報追ってなさすぎだろ
それ沈没船じゃん
悔しかったらファーストタイトルで任天堂とやりあってみろ。
無理だから周りに縋るんだな。情けない。
っうか嘘つきすぎじゃね
今見たけど
9位の鼻くそはまずEAに勝てるよう頑張れよ
ファーストソフトは貧弱だし
サードを囲い込むぐらいしか方法が無いんだよ
黒船と思ったら難破船だったんじゃね
結局MSと変わらんな
そんな事言ってたっけ?
ロックステディが手掛ける新作はまだ未発表だったと思うが
すでにスカーレッドより上ってサードパブリッシャーがオモラシしてるで
SCEのファーストが貧弱とかどこの世界だよww
パソニシ「4K!60fps!これを出せないPS4はゴミ!!」
ファーストソフトは任天堂に比べると貧弱だし
サードを囲い込むぐらいしか方法が無いんだよ
ゲーミングPCなんてお高いもの誰も持ってないからなあ
オンラインに人いないしソロゲーもPS5の方がロード時間短いだろうし
MODくらいしか良い点なくね?
ファーストタイトルに関して言えば、買収して間もないMSよりもps3から地道に築き上げてきたソニーのほうが優位なのは明らかだし、次世代についての情報線も先出しの情報でMSの切り札だった情報を潰してるじゃん
きた!コピペ発狂!w
PS5のGPU、Naviが超絶ゴミだからPS5ですら無理だけだけどなw
逆にユーザーを平然と裏切って馬鹿にしてるメーカーとは距離をおいても良いよ
嘘月もこんな感じで妄想したんだろうなw
負けハードが先に出さないといけないから
後だし有利だからね
ユーザー囲ってるってのは圧倒的優位
合わせてもらえてないからウィッチャー3やGE3があんなゴミになってるんだろうがw
バカも休み休み言え
基本眼中にないのが丸わかりだろw
Proで合わせるなら元のスイッチの時から合わせてるだろうが
PS4はMOD使えるぞ
ソニー賛美で頭こんがらがってるんじゃね?w
ファーストしかないから、サードが欲しいって何年にも渡って叫び続けた故岩田の死体蹴りは酷えな
離れられないっていうか、その結果ユーザーがPSにしかいないんだから
他のハードで出す意味ないだろ
スイッチで出たら~とか言ってる奴はまず買わないから
スイッチでも少し売れてるのはそのゲームの信者が複数買いしてるだけ
企業の選択としてはってことじゃない?
ゲーマーとしては確かに害悪だけどな
iPhone&Android「貴様の相手はおれらがしてやる」
いまのSIEの方針的に一番最初に切り捨てられるサードじゃん
今のソニーはAAAタイトルしか見てないよ
特に本社のSIEアメリカ
だよな
ただまあMOD使えるタイトルが少ないってだけや…
買収といえば何かレメディが怪しいよな
吉田も最近視察か何かに行ってたらしいし
エッチなゲームならともかく、普通のゲームまで巻き添えくらうの何とかして欲しい
聖剣伝説3だってPS4の動画が流れないけどポリコレ規制されているんでしょ?
Naviサゲに必死みたいだけど、あれだけ持ち上げけてた箱スカもNavi採用することについてはなんていうの?
お馬鹿さん
すまん横だが
おれPC持ってるけど
PS4メインやでPCはそこそこ行けるスペックだけど
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね。」
ゲーミングPCがお高いってどんだけ安い給料なんや
彼らはクラウドゲームのデメリットについての意識が希薄なんじゃないかね〜
つまりSTADIAはとにかく利便性の高い完全なサービスを提供するから、ユーザーは利用料に加えてソフト代フルプライス払うのが当然だ、みたいな?
普通なら出血サービスである程度割引します!みたいなのはありそうなもんだけど、そういうのは気配さえない
フォトナの一件を見ても競争相手はそっちだよなぁw
俺はそいつとは違うんだけど?
悔しいからって一緒くたにしないでほしいなw
性能もPS5のが上っぽいしファーストもソニーのが遥かに優秀なんだよなぁ
PS5に対抗する策は既にある
古川社長をなめるな
CPUも変更するとか言ってるし結局全然ワカラナイってのが答えよな
リアル先輩社長はスマホゲーに注力してるんでしょ
もう箱やPSとは土俵が違うよ
これ、まんま初期PS2のソフト不足やPS3の初動の失敗のときのアレやんけ。
サード切り捨てって何やねん
任天堂がプロモ権を買っただけだろ
ベセスダがすったもんだやっていたが今使えるのか
なんでファルコムのゲームをソニーが要らないと言うと思うの?
別人でも主張が全く同じで同類なんだわw
今世代PCのアーキテクチャを採用したお陰でコンソールでもPC産のゲームが遊べるようなって良い状況で
PCユーザーにとっては最低スペックの底上げで更に上の環境を整える事ができるのに一方的に否定するような頭悪いことしてるからぞ
と誰か知らん奴が言ってたって望月が言ってるだけだからな
なんの信憑性もない
「俺はCore i7のZenを使っている!」って言っていたなあwww
独占で利益が出るのはロイヤリティーが発生しないファーストだけだからな
サードの大作を時限独占じゃなくて独占で出すならロイヤリティーフリーにするしかない
それでもサードは嫌がるだろうけどね
望月だぞ?ww
PS4はMODは使えるが外部アセット使えないからな
箱やPCと違って
だからそこで揉めていたけど、今はどうなったか知らん
あなたみたいな価値観の人は国内では希少だと思う
ゲーミングPCなんて極一部のオタクしか持ってない
サードとの連携を深めようって記事なのに切り捨て?
何を言ってるんだ?
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
こてはん出してないだけで
この記事でもどうせバカなコメ書いてるんだろうよ
あいつアホだし
そして任天堂は
ゲーム業界9位になりましたと
さすがにそれはない。イメージ戦略でライト層から稼ごうとしたがライト層はライト層で彼らが考えるほどはアホじゃなかったということが明らかになったというだけの話。
マルチで1000万本売れるタイトルならPS5だけで1000万本売れなきゃ儲けが減るってことだぞ
600万本しか売れませんでしたってときに400万本分の損失を用意できるのってこと
そうならない為に大手サードとの協力をするし、PS4との互換も付けるんでしょ?
しかも当時と違うのはPCに近い環境だから移植もしやすいところ。
オタクじゃなくてもPCなんぞ所有してる家庭多いだろ基本
ネットつないでるわけだし
端末ねえと不便だし
匿名だから本当かどうか分からんだろ
任天堂ハードはこどものおもちゃとか言い放ったアホSCE社員は顔と名前はバッチリ映ってたからなwww
だからたたかれとおるんやw
CSから見たら高いだろ
PS5が5万ぐらいだとして今10万のPC買ってもPS5初期ソフトぐらいなら動いても
4年ぐらい経ったら、そのPCじゃ新しく出たPS5のゲームはまともに動かんぞ
PS5は時間だ経とうがPS5のソフトなら問題無く動くぞ
あまりゲームやらないような層も所有することになるからそういう人にも手に取ってもらえるくらい大きめのタイトルは必要や
FF14プレイヤーなんてほとんどがPCユーザーだけどあいつらも極一部のオタクに入るの?
切り捨てるって具体的に何するの?
謎なんだけど...
エッチなゲームならともかく、普通のゲームまで巻き添えくらうの何とかして欲しい
聖剣伝説3だってPS4の動画が流れないけどポリコレ規制から出せないんでしょ
いやどっちも買えよ
PCってゲームだけのために買うものじゃねえぞ
お前はPCが全部ゲーミングPCだとでも思ってるのか?
俺が遊びたいサードってペルソナやらゼノブレやらルンファクなんだけどね
ソニーはこういう中小大嫌いなんだろうね
やっぱり日本はスイッチが圧勝してくれてよかったわ
逆に任天堂じゃあ後退するだけなのは目に見えているからなあ
現実的に
ってかそれで荒れるなら岩田や宮本は大炎上どころの話じゃないよね
ってかそれで荒れるなら岩田や宮本は大炎上どころの話じゃないよね
ぬか喜び残念だったねゴキちゃん
哀れだわ
横だがPCでMMORPGなんかやってる奴って引きこもりのオタクやん
ノートpcで動くゲームやるより
ps4のほうが何となくいいんじゃないかと思う
「5歳から95歳まで誰でも同じスタートラインでゲームを楽しんでもらうのは決して不可能ではないことを脳トレは証明してくれた。」
豚ってこうやって現実逃避しないと精神の安定が保てないんだなw
何言ってるかわからん
PS4の発売の1年前の2013年に出たGTX980、GTX970、GTX960は
今でもPS4より上等なゲームプレイを楽しめるが?
むしろPC+MMOなんて典型的じゃね?
だからそんな高くねえんだから
買えよって書いてんだよ
"PCでゲーム”なんてする奴は希少数だよ。
まあPCはあるだろうがAAAタイトルが快適に動くレベルはそうそう無いと思うぞ
せいぜいOffice使えてつべやニコ動観れてブラウザゲーできる程度のノートPC(10万円程度)ぐらいっしょ
さすがにそれは偏見だわ
ペルソナwwww
PS4で遊べるぞw
ゲーム知らねえ豚
ソニーは「儲けてください」の思想が最近あるので、
「儲ける」ためにはプレイステーションだけでは最大化できない
プレイステーションからPCからZXスペクトラムに至るまで、広く出すのが儲けとしては大きくなる
ペルソナくれくれしてたばかりの豚が何を言ってるんだ?
PS4とswicthの国内普及台数と比べたらゲーミングPC市場なんて極一部でしょ
まっ横だけど
お前の意見はアホだと思うけどな・・
GTX960だけ持ってたところでCPUは?マザボは?ケースは?メモリは?ドライブは?
って話だし
コンソールとPCはどっちも持ってていいと思うが
ちな俺PC持ち
いや俺はPCで書き込んでるぞ
ゲーミングPCではないが要らんし
まっ横だけど
お前の意見はアホだと思うけどな・・
GTX960だけ持ってたところでCPUは?マザボは?ケースは?メモリは?ドライブは?
って話だし
コンソールとPCはどっちも持ってていいと思うが
ちな俺PC持ち
あのさぁゴキちゃん…
つまんね
死んどけ
俺結構FF14でオフ会やってるけどガチのオタクは少ないけどな
まあオフ会にくるようなやつらだからかもしれんが
偏見じゃねえよ
奴らMMORPGとかアホみたい時間遊んでるから
いますぐtwitchみてこい
配信上位タイトル、PC独占ゲームばかり
数秒後「PS4どこいった?」という感想が口から漏れることになる
はちまの記事より
「【悲報】スイッチ版『サマーポケッツ』イベントCGのパ・ン・ツが隠される 規制が緩いと言われる任天堂ハードなのに(´;ω;`)」
意地でサードを集めたみたいだけど国内はSwitchにズタボロにされてしまったみたいだね
廃人なんて言葉使うのMMOくらいだろ?
俺ゲーム動画見ない人なんで
友達から無料ゲーのやつが多いと聞いたことはある
豚「嘘月の言ってることは真実!」
こんな奴にあのさぁとか言われてもなw
まぁ俺はぶっちゃけAAAだけでも問題ない
同じ金出すならリッチなゲームやりたいし
大前提としてオンボが大半を占めてるわけで
プレイステーション用にプログラムしたら、すべてのゲーム機で動かせる、と
そういう仕組みがあるうえで「プレイステーションで動かすのが一番速いですよ」
というなら、独占も選択肢に入る
そのPCゲーは金かけずに遊べるのしかありません
そんなF2Pよりも新作AAAが遊びたいんです…
オン有料なのに自社タイトルでオン勧誘出来るタイトルが無いって致命的にヤバイからな。
せっかく勝ちハードになってんだから実験的にもオンマルチタイトル出して育てていけばいいのに、それが出来ないってアホなんだろうな
オフでソロなんて中小に任せておけばいいのに、大手だからこそ出来る事をやろうとしないのは企業としてどうなんだろう
まぁ極小市場だわね
だから10万って言っただろ
当時の10万程度じゃ買えないだろ
PCはグラボだけ変えればいいわけじゃないんだしな
その問いにはいいえと答えます
今のsteamの最上位GPUはPS4Proより性能がいいGTX1060が占めてます
さすが風呂に入る時間すら惜しんでるだけの事はある
あんなショボいゲーム
今持ってるノートPCで遊べるぞ
日本語読めないんだなこいつw
この世代でみんながPCがあればプレステいらないって気付いちゃったんだ
開発費が高騰しているせいでサードが無料FPSしか出せなくなっているんだから
どこも出したがらないオフに特化するのは悪くないだろ
PS5でゲームを作ればゲームも売ってもらえ、映画化もドラマ化の手助けもあり、
SONYミュージックが歌の手配もしてくれ、手厚く海外で宣伝もしてくれるもんな(笑
ニンテンちゃんはゲームソフトしか売ってくれないもんね。
E3とかのイベントのあとで、そういうイベントの写真とともにこういう発言を載せることで
あたかもそういうところで取材をした結果のような雰囲気を出しているが、
実際には誰がいつ言ったか分からんような発言を並べただけ
ツイッターではさらにそこから都合のいいところだけを抜き出して拡散させる
友達からガイジって呼ばれない?
ノートpcに挿せないと上がっても下がっても意味ないわ
世代の差がつきすぎてお下がり移植がもらえないからなwww
むしろPCで十分をMS自身が実行中じゃん
何言ってるの、PCに食われるのはPSじゃなくて箱だよ
逆だぞ
PS360でPC、CSマルチの時代になって以降PCのシェアがどんどんCSに奪われてる
PCに残ってるのは無料ゲーとRTSみたいな一部のジャンルだけ
じゃあ5,000円のグラボ買ってろ
何に使うか知らんけどw
前世代の中盤から今世代の前半位まで、インディーをかなり支援してたけど、今回は
AAAタイトルの獲得に全力ってだけだろ。そのインディー支援ってのも開発費出す
とかいう話じゃなく、インディーは広告打つ予算が無いからカンファなんかで専用の
プロモの枠設けたりって話だったけどな
例えば?
コーヴェはバツイチでも出るやん
PS4 68%
XBOX 31%
PC 1%
switch 0%
話にならねえ
ケツにグラボ挿すようなパソニシに比べたら立派なゲーミングPCだわw
ゲームやらないやつ用じゃないのか
もともとソニーの独占ゲームとしてシリーズを積み重ねてきたシリーズだろ
何言ってんだ
こいつは一体何を言ってるんだ?
寝言は寝てから言え
動画なんてオンボでも十分だろ
本当にここはPc持ってない貧乏人ばかりだな
お前は目を覚ませ
現実を見ろ
すごく自演っぽいな
中身まんまPCなんだからハイエンドゲーミングPCで遊べばいいじゃん
スマホで十分なんで
図星言われて発狂かな?w
4Kとか8Kとかオンボで余裕なの?ホント?
最近YouTubeでGTA5の8K動画見てたけれどそこそこ使用率高かったよ
PS4ですらPCとは違うアーキテクチャだぞ
図星言われて発狂かな?w
アーキテクチャって…w
AMD CPU使ってる時点で同じですやんw
お断りします
ps4発表と全く同じパターンで草
PCの良いところを踏襲しつつしっかりコンソールとしてのアプローチを忘れていないって証明を今世代やってのけたのに未だ言うの?懲りないねぇ
PS3の頃なんか、アクティの社長が「本体もっと値下げしなきゃCoDは出してやらねぇ」
とか言い出してストリンガーと舌戦繰り広げてた位なんだがw
絶対出ないといわれていたDMC・ゴッドイーターが遂に脱Pしたからな
マジでペルソナ・モンハン最新作のスイッチ版発表もそろそろありそうだなw
任天堂はうまい事ブルーオーシャン戦略で成功しているよな
じゃあPCってPS4と同じようなメモリの使い方してるの?
PS4ロンチ前も豚が同じようなこと言ってた
本当にPC持ってねーのかw
動画って言ってもピンキリだけど、普通の4K動画なら見られる
8Kなんざ現時点で再生できるPCなんて限られるわ
1位 LOL 2位 ダンジョンファイターオンライン 3位 FWJオンライン2
4位 クロスファイア 5位 フォートナイト 6位 トータルウォー
7位 ワールドオブタンクス 8位 ディビジョン2 9位 オーバーウォッチ 10位 Dota2
クソ市場すぐるんだがw
そりゃハード構成が特殊なだけやんけw
アーキテクチャの意味理解しとるかーw
必死に持ってないでクレクレしてて哀れ
えーっと
XBOXには出てるけど
PSには出てないCODもあったりするんだよ
知らない?
じゃあオンボじゃダメじゃん
ゴミ
ぷっw
持ってねーからんなことも分かんねーんだろアホw
つまりPSはゲーミングPCと同じではないってことを認めるんですね
PCにキャッシュ代わりのSSDついてから出直してこい
なってないからps4が1億台売れたんだろうが
現実を無視して無理難題を正当化するのやめな?
編集は重いとイラつくかもしれんが
8Kなんて出たばかりの規格なんだからよほどの高性能PCじゃねーと動かんのは当たり前だろうに
そんなことを聞くやつが8K視聴環境を構築できる金を持っているとは思えんw
まさにPS4じゃん、PCじゃどうやってもいじれない部分をCSだからこそ最適化に割くのは次世代でも同じでしょうよ
ついでにPC、CSマルチのシェア差もねw
8K60fpsのつべの動画再生してるよ
はぁ?
CPUが同じ時点でPS4もゲーミングPCも同じアーキテクチャだろ
何が言いたいのか分からん
もうわかりきってるくせになに抗ってんだよパソニシとやら
解像度上がるとあかん
1位 LOL 2位 ダンジョンファイターオンライン 3位 FWJオンライン2
4位 クロスファイア 5位 フォートナイト 6位 トータルウォー
7位 ワールドオブタンクス 8位 ディビジョン2 9位 オーバーウォッチ 10位 Dota2
クソ市場すぐるんだがw
こんな市場がメインになったらゲーム業界死滅するよw
横コメ、汎用機と専用機の差も考慮できないの?
デビルメイクライって3とか昔からPCで出てたが?脱P?
つべはストリーミングだから回線や再生環境次第で品質落とすからな
ゲームPS4でしかしてねえわ
汎用機だろうが専用機だろうが同じアーキテクチャを使っている以上大して差はないのに
何で別物みたいに扱うのか意味不明
スペック挙げて勝ち誇っても現実でボコられまくってたら楽しくないだろ?w
フルHD時代入りかけた時の入門機ぐらいでしかその値段使ったことないわ
デジタルとかアナログとか言っていた時代か
1位 LOL 2位 ダンジョンファイターオンライン 3位 FWJオンライン2
4位 クロスファイア 5位 フォートナイト 6位 トータルウォー
7位 ワールドオブタンクス 8位 ディビジョン2 9位 オーバーウォッチ 10位 Dota2
パソニシゲーム買えよw
そりゃみんなスイッチで出すわな
そうだね
大差ないのに値段だけ大差ついてたらPCに勝ち目ないよね
ソースもなく妄想で記事書いてるんだろう
大差がない?
少なくともWWSのAAAタイトルは4万のPCじゃ動かんでしょ
それで大差ないって言い張るならバカにされてもしょうがないわ
www
なんか急に価格の話をしてるけど
言いかせないから敗北宣言と受け取っていいのかなw
PS5買うならPCで~
6年前も同じことを言ってた豚…ガチで成長していなかった
ゲーマーを自負するならゲーミングPC一択なんだよな
ここにはまさかPS4で遊んでるって情弱はいないよな?
そりゃあ売れるサード相手するわなw
サードハブSwitchwww
PCはゲームに最適化されてないんだから
横だが5000円のグラボとか最初から値段の話じゃね
パソニシは付属品にかける金額がグラボより多きそうだが
ゲハっていまだにPS3のコケスレが残ってるんでしょ?
6年なんて序の口でしょ
だってCSマルチのPCゲーのシェアってゴミだよ?
その現実受け入れられなくて勝利宣言するならまぁ一人でしてれば良いんじゃないかな?www
ゲーマーを自負するって中二っぽいな
PCだけだと、ここ2年GOTYタイトル遊べないじゃん
ゲーマー自負するくせに、それでええんか?
正規に開発機を販売するのはおそらく来年の2月くらいで、PS4もそうだったよ
1位 LOL 2位 ダンジョンファイターオンライン 3位 FWJオンライン2
4位 クロスファイア 5位 フォートナイト 6位 トータルウォー
7位 ワールドオブタンクス 8位 ディビジョン2 9位 オーバーウォッチ 10位 Dota2
パソニシはなんでもいいからゲーム買えよw
あ~5000円のグラボじゃ動画も厳しいってレスかw
エアPCユーザーの妄言ほど笑えるもんはねーわなwww
発売されないゲームも多々あるのに
18年GOTYトップ3のGOWもRDR2もスパイダーマンも遊べないゲーマーってwww
まるで買取保障をするのが普通みたいな言い方w
俺は無料ゲーよりもAAAタイトルの方がワクワク出来る
一択なんて無理
GTA6もどうせPCハブor後発だろ??指くわえて出るかも分からないPC版を待つなんてあり得ない
PS2の頃からやってるからなぁそれ
ゲーマーなのに、GoTYタイトルのアンチャーテッドもLast of US も God Of War もやってないの?
なんだPC持ち上げとか
もこっちか?
またエアPC持ちが湧いてんのかよ
PCも持ってるがCoD、BFやらオンマルチはPS4だな
つかPC買ったけどPCでゲームやってねえ
買ったゲームは安っすいSteamセールでインディーズとかシム系ゲームとかだしなぁ
steamのモニタで最も多いのが4kになるのはいつなんだろうか
ゼルダBOWが高評価なので買ってみたけど、なにがいいのか分からんかったから売ったよ
スペックでは勝てないニシくんがPCを隠れ蓑にしてるからなぁ
ゲーマーが平気な顔でGOTYタイトルやE3を大きく盛り上げるソフトをスルーするの?
それゲーマー????
今年のE3はFF7Rが大賞だったけれど、それも現時点じゃPCで遊べないよね?
PC一択の人ってなにやってるの?
1位 LOL 2位 ダンジョンファイターオンライン 3位 FWJオンライン2
4位 クロスファイア 5位 フォートナイト 6位 トータルウォー
7位 ワールドオブタンクス 8位 ディビジョン2 9位 オーバーウォッチ 10位 Dota2
パソニシ市場冷え冷えやぞw
ピーエスフォーを
叩けない
それならパソコン
持ち出そう~
豚、心の短歌?
一択とかアホな事を言ってゲーマー面してるバカが否定されてるだけよ
PS2の頃なんてPCが一般的なものではなかったし高いのは40万近くしたわけで
そんな発言が出るわけないんだよなぁ~ゆとりw
ゲーマーを自負するならPS4ユーザーがMHWIを遊んでいるのを数ヶ月指くわえて見てなきゃならないのかw
やっぱMMOになるわ
BTOのウェブサイト見て値段と専門用語にハードルの高さ感じて断念する人多そう
なるほど、これがPC一択の自称ゲーマーさんが好んでるソフト一覧か
ゲームしないのに自作だけど
スマンかったな
単純に組むのが好きなんだよ
横だがpspのモンハンをpcにつないでやっていたが
そんなに金かけてなかったぞ
1位 LOL 2位 ダンジョンファイターオンライン 3位 FWJオンライン2
4位 クロスファイア 5位 フォートナイト 6位 トータルウォー
7位 ワールドオブタンクス 8位 ディビジョン2 9位 オーバーウォッチ 10位 Dota2
パソニシ市場冷え冷えやぞw
あれ?
規制されてたスイッチ版サマーポケッツが爆死したことは既になかったことに?
PS5が出たらPCでやる比率は下がりそう。あのレベルのPCはかなり高くなるからな
何の広告ブロックアドを入れたら消える?
詳しい人いたら教えて
???
というか単純に無料多くねって思うわけで
おれPSに出てないPCだけのだとLOLしかしてねえし
もうヤッてない
PC勢に押されっぱなしで今日は苛立って眠れないだろうなーw
僕は心地よく眠らせてもらいますわw
おやすみw
ps2とpspは発売日だいたい4年差だが
xp出た後ですでにpc10万くらいで組めるようになっていた
1位 LOL 2位 ダンジョンファイターオンライン 3位 FWJオンライン2
4位 クロスファイア 5位 フォートナイト 6位 トータルウォー
7位 ワールドオブタンクス 8位 ディビジョン2 9位 オーバーウォッチ 10位 Dota2
ほんまニシクンはいつも同じゲームしてんなw
ブーちゃんあまりに悔しすぎてそういうことにしたい模様w
Adblock plus と豆腐フィルター使えばほぼ消えるよ
Chromeのカスタムブロッカーっていうアドオンで消してる
いやだからコメ欄よめよ
PCとPS4あれば良いんだよ
Switchのゴミだけは捨てていいそれだけのこと
というかこの記事PS5で独占増えるって記事だけどブタちゃんどんな気持ち
おやすみパソニシ。いい夢見ろよ
妊娠で嘘月の記事とか誰が信じるかボケ
頭大丈夫化お前病院行け
PSPのモンハンをPCにつないだって支離滅裂なことを言ってるぞ
PSPのモンハンならPCの性能関係なくねーか
ギアーズもHELOもE3で話題すらなってないし
ありがとう
豆腐は初めて知ったわw
広告は消えるけど、広告があったであろうスペースがグレーで表示されるからただただジャマだったの
パソニシ逃亡w
pspにカスタムファームウェア入れて
コントローラーとモニタでモンハンやっていたのよ
当時を知らない人はわからんだろうが
1位 LOL 2位 ダンジョンファイターオンライン 3位 FWJオンライン2
4位 クロスファイア 5位 フォートナイト 6位 トータルウォー
7位 ワールドオブタンクス 8位 ディビジョン2 9位 オーバーウォッチ 10位 Dota2
ニシクンこれマジ?
また?
もっと早く心地いい夢の世界へ逃げれば良かったんだよw
現実は辛かろうw
豆腐フィルターはアドオンじゃないから気を付けてね
だからそれとPCの性能に何の関係があるんだ?
断片的に言ってねーで一から解説しやがれボケ
話下手
Xlink-kaiのことかも知れん。
古いゲームがたくさんランクインしてるのは
任天堂ハードにそっくりだね
1位 LOL 2位 ダンジョンファイターオンライン 3位 FWJオンライン2
4位 クロスファイア 5位 フォートナイト 6位 トータルウォー
7位 ワールドオブタンクス 8位 ディビジョン2 9位 オーバーウォッチ 10位 Dota2
これがちょっと破壊力ありすぎたかな
申し訳ないニシクンw
何十年前のゲームだよ
PCってオワコンやな
Xlink Kaiなら知ってるがなんでこれで性能ガーの話になるのか意味不明
>PS2の頃なんてPCが一般的なものではなかったし高いのは40万近くしたわけで
>そんな発言が出るわけないんだよなぁ~ゆとりw
安価元これだぞ性能どっからきた
1位 LOL 2位 ダンジョンファイターオンライン 3位 FWJオンライン2
4位 クロスファイア 5位 フォートナイト 6位 トータルウォー
7位 ワールドオブタンクス 8位 ディビジョン2 9位 オーバーウォッチ 10位 Dota2
やっぱ無料ゲーですよねw
その理論からすればゲーミングPC持っているけどPCゲームから卒業したり遊んでいないで、PS4で普段から遊んでいる連中は真のゲーマーだな
あれはSIEのお偉いさんから直接出てる話だし
俺の言っている40万円はゲーミングPCの話だぞ
PSPが出る頃はもう少しお安かったが10万程度で買える代物ではない
お前はのPCはそこら格安PCなだけだろ
ありがとう
でもなんか公式サイトが文字化けしてんだけど…
カプコンとの関係強化!
95の後に98出てそこらですでに一般化されたが
一般的でなかったというのは勢いで言ったのか
お前、顔真っ赤になってんぞ?
SuperDataの報告によると、2018年10月におけるコンソールゲームの世界的なデジタル販売は、前年同月比で80%増となる15億3,000万ドルに達し、過去最大の売上げを記録。この成長は、“Call of Duty: Black Ops 4”と“Red Dead Redemption 2”、そして“Fortnite”の好調によって支えられたとのこと。
しってても書かねえわ違法やろう
割れじゃないほうがあったのも知らん情弱おる?
これは豚ガイジ発狂するよwwwwwwww
ソニーが叩ければ関係ないだけなんやね
自社ソフトうれすぎてすまんな
スーパースイッチはどうなったんじゃ、こら!
だから嫌いなんだけどね
え?それ、任天堂のことですよね
サードはスイッチ総撤退ですわw
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね。」
調査結果によると
・Google発表のゲームサービス「Stadia」を知っていると答えた人の割合は39%。月額課金に興味のあるゲーマーは58%、一般人を含む全体では34%という結果になった
・最も買う可能性の高い次世代機としてはPlayStation5がトップで41%(38%が検討中)。次にXboxの24%(26%が検討中)、Stadiaが19%(25%が検討中)、Nintendo Switch2が17%(21%が検討中)だった
別に周りが付いてこれないんだから独占せんでもいいんじゃない?
ゴミッチは性能的に無理なんだし箱は空気だし。
既にバカ売れ確実だもんな
PS5は当然こういうソフトを増やすだろう
勝ち確ハードPS5
スクエニかカプコンかコエテクくらいか。
これが1000万本超えて味をしめたのもあるだろう
完全に分けたほうがお互いの為になる
インディーズの惨状
糞ゴミハードとのマルチなんて誰も喜ばない
任天ハードで出すなら専用ゲームとして出して欲しい
フロムのブラボやインソムのスパイディみたいなパブとディベロッパーとしての関係強化なら良いんじゃないか
スイッチを基準にしたマルチなんかやってるのは日本のコエテクかマーベラスくらいだから大丈夫でしょw
ソースは望月じゃねーか
ギャグかよ
ハードメーカーとしていいのかそんなスタンスで…
まぁ、流石にインソムは普通のサードとは違うけどね。ノーティーと兄弟みたいな成り立ちの
スタジオだし
全然殿様商売じゃないじゃん。殿様商売ってのは「うちのハードでソフトを作る権利をやろう」
みたいなの。ハードメーカーにとっては前世代からソフト遊ぶエンドユーザーだけじゃなく、
サードそのものがお客様なんだよ。「皆様是非うちのプラットフォームでご商売して下さい」
って感じだから、ハードの設計段階からサードの要望聞いて回ったりしてるわけ。だから、
作り難いとかも論外になってきたんでPC系のアーキになってると
むしろ特に低性能ハードに足引っ張られないと思えばなおよし
だがソースは嘘月
クロスプレイしろクソが
そんな事してる時代かよ
次世代ローンチに向けて大手サードと連携を強化するのは特別でも何でもなく極当たり前の事だし。
どうすればお互いに最大限利益を得られるかなんてのもそれで。何処ぞみたいに我先に商戦期に主力
を押し込んで来る所とは訳が違う。
ソフトメーカー側の都合次第だろ。特にマルチだと広告費を基本全部自前で賄う事になるけど
独占だとプラットフォームホルダーが通年帯で持ってるCM枠とかで宣伝してくれるから負担が
減るしな。その辺の兼ね合いで今世代でも時限独占なんかあったわけだし、国産タイトルで
海外だけ任天堂パブリッシングになってたりするのも事情は同じだし
マーケティングという意味で
ポリコレ規制やインディ冷遇に不満を持っていてもPSに出さないという選択肢はないのだ
そうなりゃスイッチにも少しはソフト増えるかもね。
キチガイもこっち以外はw
bloodstainedもパワプロもメーカーじゃなくSwitchのせいで評価悪くしてるし
そもそも移植すらまともに出来ずに買取保証で誤魔化すなんてもうゲーム業界の癌でしかないよ
性能差があるのに「同じにしてください」という方がどうかしてると思うがw
PS5はエ○規制、グロ規制の規制まみれのハード
MOD非対応だからバニラ版しか遊べないし、オンラインも月額850円かかる(PCは無料)
PS独占にした結果wwwww
9億9410万円の赤字
ソフトも集まるんじゃ
箱とスイッチは焦土じゃんw
かわいそーw
性能差がありすぎるのでパリティはできない(反発が今より大きくなる
PS5+Next Xbox+PC&Stadiaで全機種確認
海外はAppleのゲームセンターだかgoogleの同等のサービスだかに行くよ。今スイッチに注力してる日本の一部のメーカーはわからんけどそっちは洒落抜きにPS5ロンチまで生き残ってるか微妙だからなぁ
ホライゾン自社だけど知らんのか?
資金支援で開発したのに3年近く発売延期したり独占解除したり散々だったからな
日本市場が歪なだけで大作以外も普通に売れてるのがPS4
おまえらも好きだねぇ・・・w
ゲームなんて遊んで貰えて始めて評価されるもんに多数のフィルター設けちゃ人はなれすっだろ。
5000円ありゃゲーム出来ると50000円無きゃゲーム出来ないとじゃ客の食いつきは違うだろ。
ガンだな、末期の
独占するより、自社IP育てろよ
独占商法はゲーム機を売るために昔からあったわけで
MS サードの会社自体を買収しまくる
任天堂 インディーのゲーム時限独占しまくるPCとSwitchとかわけわからん感じで
>5000円ありゃゲーム出来ると50000円無きゃゲーム出来ないとじゃ客の食いつきは違うだろ。
だから独占の範囲広げるんだろ。独占がとっちらかってたらそうなるけど、独占の範囲が広いなら事前に好きなシリーズの新作とか期待の新作と一緒にゲームハード買ってれば、次のゲームは5000円ちょっとあればできるようになる。
そもそも独占するな、って話になるかも知れんが、マイクロソフトも任天堂も独占競争してんのに何もしなかったら経営そのものが成り立たないからね
高性能の方が作りやすいよ
今でもマルチでSwitch低性能で開発苦労して足引っ張ってるのに
ホライゾン、ラスアスとか1000万本IPになるまで育ててるじゃんw
他にもあるしw
つまり一番売れてる(売れる予定)のハードにソフトを集めるのは理に適ってるなw
AAAタイトルこそ多額の開発費を回収する為にはマルチで一番売れるPSを外すなんて選択肢とれないだろ
SIEがサードのソフト囲い込み、って支援の都合上出資すれば独占せざるを得ないし、資源が有限な
以上何処でも支援するわけでもない。PS市場が拡大すればサードにも恩恵はあるし、その為の戦略
に沿って行動するだけの単純な話。
任天堂が独占したら
そのメーカーはSwitchに向けて作るから技術の梯子降りなきゃいけないから悪だよね
psに注力したら最高販売本数を更新したカプコンという会社があるんですよね…
そら少数派が独占したら反発も大きいよ
WiiUを覚えてるか?負け犬さんよ
嘘月を信じてる豚には効いてるからなw
国産タイトルですらハブられるスイッチいじめはやめたげてよ
ぞれをSONYがインソムに持っていったんだよ
実際、評価の高いインディーはpsに来てるやん
まだ性能出てなくないか?
未来から飛んできたの?
任天堂は今までサードを対等に見てたか?どちらかと言うと今でも下に見てるだろ、それが任天堂の敗因だ
ソニーの独占契約はうれしいの?ゴキちゃん
ブラボとかスパイダーマンみたいな形態になるんじゃね?
今世代だと時限独占にほぼ意味がなかったからな
PS4 1億台
NSw 3000万台
スイッチは3DS以下ペースでソフトも売れて無く5、6000万台で終わりそうやな
サードも1機種に集中できるんだし。
今までもハード性能問題除けば独占はそんな感じだし
ほんまそれ
時限独占されても結局一番売れるのはPSだし旨味がないからな
新規IPを開発に作らせるってことだろう
Googleのやつは出る前に終わったって記事読まなかったのかよ
インディーズは安く独占できるから任天堂が家庭用ハードではスイッチ独占のパターンよくやってるよね
開発段階からの協力はかなりいいと思うんだよね。
特に次世代PSではロード時間の短縮やゲーム系の特許の利用、VRに関する技術を習得するにはSIEと協力したほうが良い。それを足掛かりにサードの開発力が上がればハード-ソフト-顧客のwin-win-winよ。
独占に金だす必要は別にないと思うけどなあ
いってるようにAAAだってPSを無視したら売上半減するレベルなのは確実なんだし
あえて出さないなんてそれこそ宗教か金で囲われてるパターンくらいでしょ
サードのソフトはマルチでもプレイできるならそれで十分だと思うわ
ソニー1stだけで十分売りになるんだからそっちをもっと拡張する方にお金使ってほしい
マジでゲーム業界のガンだよこの2社は
信者共もろくな奴がいない
ゲーム界の共存共栄を図る立場からするとマルチを推奨する任天堂のほうが正義である
ヒント:ソースは嘘つきで有名な望月
スイッチが1億台超えてから出直してこい
じゃあまずはメガテンをマルチにしようぜ
そんなに沢山あっても仕方ない
UE4やユニティ使ってるなら技術的にサポートするのはそっちの役目だし
文句言ってるのは和ゲー嫌いのあちらの人達かな?
低性能機を強引に売るための独占がダメなの、モンハン3DS独占で任天堂が鬼のように叩かれたのはそのせい
思えばあれとアンバサダー事件で何人の任天堂嫌いが増えたことか
有名タイトルとにかく引っ張ってきてハードのせいで不具合でようが評判落ちようが知らん顔
パワポケswitch版の件でもバカ信者が掌返して何故かコナミのせいにしてたが、ほとんどのサードでまともな移植ができない時点でどっちが悪いか明白だろうに
PS5は確実にロード画面無しのゲームが普通になるな
発狂してる連中はもしかしてゲームが好きじゃないの?😢
発狂豚はアンソをしたいだけの非ゲーマーだよ
ゲーム関係ないところの赤字なのに、可哀想に、記事の文字が読めなかったんだね…