【摘発は全国初】映画公開後にしか手に入らないポケモンを入手状態に、不正改造した男を逮捕https://t.co/THzetuJxbJ
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年7月2日
専用機器を使用しデータを書き換えて販売。「10年で約1500万円稼いだ」と供述している。 pic.twitter.com/DdVPDv5Yle
記事によると
・ ゲームソフトのデータを不正に改造して販売したとして、新潟県三条市の会社員の男(39)が不正競争防止法違反容疑で逮捕された事件
・男が約10年にわたって利用客の注文内容に応じてデータの改造を続けていたことが1日、新潟県警への取材で分かった。
・男は県警の調べに対し、「客の求めに応じて改造した。10年ほどで約1500万円稼いだ」と供述。具体的な改造内容は、SNSで利用客に希望を聞いた上で決めていた。
・人気ソフト「ポケットモンスター」(ポケモン)の場合、映画の公開後にしか入手できない設定のキャラクターを、公開前から入手した状態にデータを改造したケースもあった。
この記事への反応
・ 覚悟の準備をしておいた方がええな。
・ 副業だったら、いいお小遣いになったね。 年収150万円ならフリーター以下。
・ 真のポケモンマスターか
・刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!
・ やったー、 こういう人達はどんどん捕まえて! 改造をGPS等で手に入れてしまった人は、誰のなのかをデータ提供できるスペースを作って欲しい
・ やった。どんどん捕まえるべき
・ 最近は改造ポケモン絡みの不正はより厳しくなってきたからね~
・ 色違いのボルケニオンかな?
・ワザップの裏技を実現してしまった男
チーターや業者はどんどん捕まえてほしいね
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.07.02スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 7
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switchposted with amazlet at 19.07.02任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 13
実況パワフルプロ野球 - Switchposted with amazlet at 19.07.02コナミデジタルエンタテインメント (2019-06-27)
売り上げランキング: 4

ニシ君なんでや…
胸熱だなw
すごい!
ニシ君なんでや・・・
こいつは社会人だから解雇確定でダメージでかいけど無職ならやり得やん
捕まれば製作者にもう用は無いのだ
犯罪者に対して「さすが!」って…
何が「チーターや業者はどんどん捕まえてほしいね」だよ
てめーが逮捕されろゴミ
だからこんな改造商売が蔓延すんだよ
アミーボといい任天堂ゲーってなんで抱き合わせてゲームデータ売ってんだろ
一理ある
あれ糞萎えるから辞めたほうがいい
せめて消費アイテムとかゲーム内容にあまり関係ない特典でやれっての
クラウンスイクン、加速馬車とかさ
攻略本ガチャとかいうかさ張るゴミ
ゲーフリ汚ねえわ
バシャーモの良個体はほぼ100%改造だったな
ハm
バンナムやコエテクなんかアンロック有料DLCを大量に仕込んでいるけど。あと電撃に関与してるところとかは雑誌にシリアルコードつけたりしてるし。関係ないCDとか他のグッズにシリアル付けるケースも多いぞ、特にバンナムとか
汚い商売でコンプできない所の方が多いだろ。それが行き着いた先がガチャなんだけどな
アンロックされようが私蔵しようが会社やサービス終わったら電脳空間の虚数に帰るだけやけどな
(株)ポケモンに民事提訴されたら稼いだ額以上に持ってかれると思うよ。映画限定とかはヤバそう
もろに侵害してるし。
ちゃんと全員逮捕しろよ無能警察
元々任天堂の商売が汚いからな
ただのデータのロック解除を映画チケットと抱き合わせてガキに売るとか発想が完全にテキヤだしな
価格に対する価値が全然見合ってないからこういうスキマ産業みたいのが蔓延る
それでネットに繋いでウェーイしたり金を稼ぐ()のはどうかとは思うが
『新潟県の男性の容疑』はデータを書き換えたニンテンドー3DS用ソフト「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」および「モンスターハンター4G」を販売したことで,3月6日に送致されている。京都府の男性の容疑はPlayStation 4版「MONSTER HUNTER: WORLD」の改ざんセーブデータを販売したことで,本日の逮捕であったとのこと,新潟と京都男性容疑者だそうです酷いことしてくれたわ,この2人共犯者間違いないね😒👎⤵️💢!
💢これらの行為は2018年11月に行われた不正競争防止法違反の改正によって違法となっており,それによる摘発は新潟県の男性が初となる,ポケモン制作会社傷つけた逮捕者,多分ニュースでも,悪質なポケモンゲーム実況者側広告banされると思う事は間違いなく思いますよね🎮😒👎⤵️。共同通信の報道によると,同男性にはすでに罰金30万円の略式命令が下されている。💢なお,男性は10年以上にわたって同様の行為を続けており,売上総額は約1500万円におよぶそうだ,任天堂会社ポケモン会社側の方『訴訟』起こすって書いてました😡👎⤵️💢。