「今では互いの連絡先さえ知らない関係」 ASKAがチャゲに「解散」を要求
https://bunshun.jp/articles/-/12645
記事によると
・ASKA(61)がチャゲ(61)に対して、2009年から活動休止中の「CHAGE and ASKA」を解散する意思を伝えていたことが「週刊文春」の取材で分かった
・音楽関係者は、ASKAとチャゲとの不仲について「2014年の薬物事件で2人の溝はさらに深まり、今では互いの連絡先さえ知らない関係です」と語る
・2人は毎年6月、ASKAが逮捕されるまで所属していた事務所『ロックダムアーティスツ』の株主総会で顔を合わせている
・2人は同社の株式を50%ずつ所有しており、弁護士を挟んで話し合いをする
・ASKAは、ロックダムとCHAGE and ASKAの解散を要求したが、チャゲが同意することはなかったという
この記事への反応
・例の薬物事案の責任をとってかと思ったら、やっぱりそうではなさそうだ。そもそもちゃんと詫びを入れたのかも怪しいからなあ。
・はぁ…ASKAは解散したいんか(´・ω・`)
それが本当ならば、残念だな。
・全ての問題はASKAの身勝手な言動から来ていると思う。チャゲが気の毒すぎる。良い機会だしASKAには誠意的に対応して欲しいと思う。
・残念だね……
もともとタイプが正反対の二人だったけど。
名実ともにひとり咲きになるのかな?
・たとえ良い歌を作れるとしても人間的には最低だな チャゲから言い出すならまだ分かるがあれだけ迷惑を架けておいてその事何も感じてないのか この先一人でやれると思うならやってみれば良い 唄だけならまだ少しはファンも残っているかもしれない
・チャゲはASKAよりはるかにファン思いだから。
根強く応援しているファンたちが、今もデュオ復活を望んでいるからこそ、応じないのだと思う。
・薬物って本当に怖いと感じました。
・この人は早く復帰しすぎた。
正直薬関連は再犯の可能性が非常に高いのだから、もう少し静かにしておくべき。
・半々づつ持ってる会社となれば、別れ方も難しいな
離れた方が得策と見たところで
・怪しい儲け話に乗ろうとしているASKAを、CHAGEが止めているようにさえ思える話だったな。
チャゲさんが解散拒否しても、仲悪すぎて活動再開できないんじゃ…
ワンパンマン 20 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.07.03村田 雄介
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 30
鬼滅の刃 16 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 19.07.03吾峠 呼世晴
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 37

逆やで工藤
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ASKA目を覚ませよ
瀧&ASKAやろ語呂的に
シ.ャブ野郎はそんな事言い出せる権利持ってると思ってんのか・・・・?
って脅迫だよね
(逮捕は)yah!yah!yah!
今日のもスタッフにおしぼり投げ返したの怖かった。
そりゃそういう話してても不思議じゃないだろ
それが答えのような
任豚「Say yes」
サード「HAHAHA!NO~」
実写版ストリートファイターのストーリーモードをクリアすると
チャゲアスが歌う主題歌「something there」のクッソかっこいいPVが見れる
スト2VのED「CRY」のセルフカバーは素晴らしいぞ「死ぬほど泣いて泣いて泣いても~生きていた」
TMネットワークが加わるともう救いようがない。
そんな事よりガンダムアンチ速報はゴミ
溝口は俺と韓国に謝罪しろ
親日のスタッフは俺より無能
どうせ二度と一緒に活動しないんだし
そんな褒められると照れるぜ🥳
ハラキリする謎の日本人キャラとかいたなw
アニメ好きお爺ちゃんって感じだな
『今さら』『お前から』言う?
PV観たさに発売日に友達と協力してクリアしたな
達成感半端なかった
まぁアーティストとしては正しいか
こいつらちょろいって思ってる。
ハゲカスゥ!
母親が本当に悪いのか
家族の中で警察に言ったのは誰なのか
馬鹿笑いされたのは誰なのか
大切り漫画家は黙ってろよ
特にたかはしかずき
飛鳥のおかげで食べさせてもらってんだから
チャゲは1人じゃ何も出来ないだろ。解散したら版権問題で収入が無くなるから解散だけはできないでしょ、本来ならチャゲから解散って言うべきなのに
CHAGEはちゃんとソロでも多くの客入れて頑張ってますよっと
アーティストとしての才能は認めるけど、人間としてはドクズだわな
アスカが無理して曲かいてなきゃチャゲアスなんか売れてなかったろ
はげとプレッシャーを同じにするな
だけど石野卓球のようには相方に優しくできませんよっと
お前小室とアスカの苦労わかってんのかよ
ファンとしてはソロよりデュオを望んでる人の方が多いと思うけど
飛鳥文化アタックさんは頭をやられてしまったから人の心がわからないままだが
もう手遅れ?
そうですね
最後の最後にやってくれたなぁ…って思った
映画とゲームのバカさ加減を全て許したわ