夕方からの降水確率50パーセント!!
— サンシャイン池崎 超公式 (@ikezaki_YEAH) July 3, 2019
勝負するには充分の数字だ!!!
いったれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーい!!!! pic.twitter.com/I3xhv5aoKv
ただいま〜!!!!!
— サンシャイン池崎 超公式 (@ikezaki_YEAH) July 3, 2019
ビチョビチョイエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエーーーーーーイ!!!! https://t.co/NYbuTkZC0x pic.twitter.com/e3IpuySXqS
この記事への反応
・やっぱり罠だった
・選択ミスでもっかい洗濯する男
・爆笑させていただきましたwww
それはそうと九州のご実家が心配です……ひとまず新築にしておいて本当に良かったですね
・勝負に負けた男の末路
・一日の下りクソ笑いました
・どんまいえええええええええええーーーーい!
・本革、本肉みたいに合成皮革や大豆肉、果肉という選択肢があるように部屋干しするという選択肢があったのに
太陽のサンシャインを浴びせる為に50%にかけたチャレンジ精神に感動致しました
😭
洗濯物1つで楽しめる男カッケェ
進撃の巨人2 -Final Battle - PS4posted with amazlet at 19.07.03コーエーテクモゲームス (2019-07-04)
売り上げランキング: 18

この人ほんとに芸人なの?
何も考えずにコメントしました
個人の思想を垂れ流すばかりで一つも面白いことが書けないウーマンなんとかは見習え
経験したことがあるのとそれを面白おかしく演出するのとは全く話が違うだろ
そんなこともわかんねえからお前はいつも何話しても場が白けてるんだろ
話す相手が居ないんだよ言わせんな
実際は別々に撮った洗濯後の写真だぞ。
ありがとう任天堂😊
ニュースでよく聞く熱帯なんちゃらってそういう意味か。
テレビだけじゃなくTwitterでもつまらんな
所詮は一発屋
50%はほぼ振ると思っていい
やるやん
騒ぐ以外にネタあるの?
東京の田舎もんは笑いの沸点低いのね
日常的にたくさん笑えた方が幸福度高いよ
田舎者は大変だね
田舎=東京
アメリカなんかは貧困層のイメージがつくから禁止にしてるくらいだけど
ビチョビチョイエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ!!
いいねっっ
雨だから選択出来ない←???
アリエール使って部屋干しでええやん
イミフ記事
好き
機械的に法則に基づいたものじゃないし、将来的にはAIに仕事取られるだろうな
●日本政府が韓国に対して「経済報復」措置に乗り出した中、産業現場では日本企業による「韓国パッシング(外し)」が既に盛んに行われている。本紙は、日本企業誘致に積極的な大邱・慶尚北道・釜山など4つの自治体・投資庁の外資誘致担当者から、最近の雰囲気を直接聞いた。彼らは「日本企業は韓国との交流そのものを嫌がっており、両国の経済関係は根底から揺らいでいる」と指摘した。
●日本企業の反韓感情は投資縮小に現れている。日本の韓国投資は、昨年に比べ40%減少した。2009年以降で見ても基準で最低値だ。最近は最低賃金引き上げなどで主要国の韓国投資が減っているが、日本の減少幅は中国(19%)、米国(16%)などに比べ際立つ。「大金を投資しても『戦犯企業』にされて韓国で訴訟を起こされるかもしれない」というのが大きな理由。
●韓国大法院(最高裁判所)が強制徴用被害者に対する日本企業の賠償責任を認めて以降、日本の戦犯企業の国内資産差し押さえや強制処分手続きが進められている。韓国首相室傘下の「強制動員被害委員会」が発表した強制徴用戦犯企業は299社だ。戦犯企業でなくても、事業の過程で戦犯企業と関連のある資産が差し押さえされるかもしれないという懸念が日本企業の間で広がっているのだ。
●こうした状況を受けて、開かれる予定だった韓日自治体・経済団体の経済交流行事「韓国・北陸(日本)経済交流会議」も中止された。両国関係悪化のため中止されたという。日本企業の中には、韓国との接触そのものを嫌がるところもある。ある日本関連の経済団体関係者は「日本の企業関係者は表向きには投資提案を丁重に断ってくるが、裏では『韓国はどの面下げて日本に投資を期待してくるのか』と露骨に批判するのを聞いた」と話した。
全然使わなかった率が70%くらいある
私もこういうの割と好き。
くだらないとは思うけど。
私は斎藤工の方を先に見たわ。
必死で面白くないんだアピールは、うわぁコイツ…ってなるね
芸能人のツイッターの使い方としてはこういうのが正しいわ
バカッターとかゆーちゅーばーは意外とこういうのできない
2枚目の写真にもっと濡れてる感があれば良かったのに
お前の中だけな。都会に対して劣等感感じすぎだろこいつ
スパロボの敵方の命中率と同等だから!
布団オモロイなw
体感ってなんだよ
ちゃんと過去の統計から導いて気象庁が発表する数字だよ
キノコが傘開いてれば
その日は晴れ
20%はおk、30%はダメって本で読んだことがある。
またやってくれよ
そもそも出かけるときに干しっぱなしにしたくないわ
お前の米のがこの芸人のツイートよりおもろいわ
具体的に何番目のコメ?
いまいちどいつなのか分からん
そもそも50パーセントって確率じゃないからな。笑
それだったら、1時間毎の降水確率どうなるんだよw
降ったり止んだりするのかよwww
確率が50パーセントってことじゃないからな
雨が降る範囲が50パーセントってだけだからな
雨粒同士の距離を考えると、50パーセントはほぼ100パーセントになる
気象庁の定義によれば、降水確率50%というのは、50%という予報が100回発表されたときに、そのうちの50回は1mm以上の雨が降るということです
降水確率予報は1980年6月から東京地方で始まり、1986年3月から全国で発表されるようになりました
つまり、過去のデータの統計に基づいているわけです
ある範囲、例えば東京都の降水確率なら東京都全体での平均値だから、その中でも降る地域と降らない地域があってその平均値が降水確率、って話を誤解してるんだろうな
最初の方から降水確率は確率じゃないとか書いてる奴複数いるけど普通に確率。
ただし、1mm以上降れば降ったことになるから10%のどしゃ降りもあるし100%の小雨もある。