https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190704/k10011982521000.html

記事によると
・ 着用すれば「花粉を分解する」などと宣伝して販売されていたマスクについて、消費者庁は、表示のような効果を示す合理的な根拠は認められないとして、東京や仙台の4つの会社に対し、現在の表示を速やかにやめ、再発を防止することなどを命じる行政処分を行いました。
処分を受けたのは、
▼東京 新宿区の「DR.C医薬」、
▼仙台市青葉区の「アイリスオーヤマ」、
▼東京 豊島区の「大正製薬」、
▼東京 千代田区の「玉川衛材」の4つの会社です。
・消費者庁によりますと、これらの会社は、光を当てるとたんぱく質などを分解するという「光触媒」の物質をマスクの素材に混ぜたうえ、パッケージに、「花粉を水に変える」「光で分解」などと表示して販売していました。
。しかし、消費者庁が表示の裏付けとなる資料の提出を会社に求めたところ、そのような効果を示す合理的な根拠は認められなかったということです。
この記事への反応
・ うん、まあそうだろな。
・ ほんとに分解するかどうかは知らんけど、物理的に遮蔽したらそれで十分だし、すり抜ければ分解する力があっても暴露されるし、無意味な機能じゃないんかこれ
大正製薬には最後まで戦ってもらって白黒つけて欲
・ 大正製薬とかアイリスオーヤマとか、結構でかいとこだな
・ 相当前から指摘されてた件。ようやくきた
・光触媒の酸化チタンって吸い込んで大丈夫なのかな?化粧品にも使われてるけど。
・ 結構色んなメーカーで出してるんだな。アイリスオーヤマとかならちょっとパチモノっぽいけど大正製薬とかはやばいな。
・ 合理的根拠がないっていうんだから、科学的根拠もないだろう
・ 逆に効果があると思って使ってる人たちは幸せだと思う。
・ こんなの信じる人がいるんだぜ?
科学教育なんて意味無いな。
・ 曰く、普通のマスクよりも高いけど、それに見合ったように作りや品質が良好だったので花粉が防げたのではって話があったような。
効果はさておき根拠提出できないのはなぁ
というか花粉シーズンも終わっていまさらかい
というか花粉シーズンも終わっていまさらかい
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.07.04スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 7
ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.07.04バンダイナムコアーツ (2019-07-26)
売り上げランキング: 8
PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信posted with amazlet at 19.07.04コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 2

フランスの裁判所の捜査を受けていたサムスン電子が、ついに起訴された。サムスン電子がアジア工場で労働者の権利を侵害していながら、そうではないと偽って広報した疑惑だ。欧州の捜査機関が、サムスンの労働環境全般を問題にして起訴したのはこれが初めてだ。正式裁判に進むことになれば、サムスンは“無対応”で一貫してきた化学物質への露出と労働災害の隠蔽、超過勤務の強要などの疑惑について直接説明しなければならない。
シェルパとアクション・エイド・フランスは昨年、裁判所にサムスン電子フランス法人と韓国本社を告発した。サムスンの中国工場では”児童労働”がなされ、韓国やベトナムの工場では労働災害問題が絶えないのに、サムスンが「労働権と人権を保護・増進している」として消費者を欺いたとの趣旨だ。
努力すればこんなの簡単に克服出来る
二重の問題があるんだよ。こういう素材を提供してる別会社がある
そういう素材を提供する会社が「こういう素材を作ったので製品を作りませんか」と言われると
製品メーカーは鵜呑みにして製品を作りやすい
そんなもんあるわけないだろ!というタイトルの付け方はおかしい
なんか信じてたわ
どんな顔の形でも隙間なくフィットするマスクが欲しいのよ一般のマスクの形でねそっちを開発してほし
本来どちらも大気にありふれて存在するものだし
逆にPM2.5は粒子がクソ小さいから普通のマスクでは防げない
(本気で防ぐなら防塵マスクが要る)
これは防ぐかどうかじゃなく、分解するかどうかだからなあ
これが正解だわなw
直ちに分解するとも書いていないけど、そう勘違いさせようとしている
アイリスオーヤマはそもそもいいイメージないし残りの二つは聞いたこともないからすぐに忘れるけど
ハイドロキシアパタイト
銀
アナターゼ型酸化チタン
子供を強制労働させてたらしいな
ブサ隠しは目出し帽の方がええやろ
細かい活性炭みたいなチタンと銀のアパタイト(リン酸カルシウム)で出来た瀬戸物に花粉とか吸着して瀬戸物から活性酸素発生で分解?こうか?
最近はチャイナでしょ
鳥の嘴みたいな黒マスクして歩いとるわ
普通ならこういうことができないように罰則を重くするだろ
化学知ってる人間なら詐欺マスクってすぐ分かるのにな
こいつらだっけ効果ないというと損害賠償するって脅してたの
日本製品は高品質と言われていますが、実態はこんなものなのです
日本製品の安全神話は、嘘で塗り固められた虚構なのです
中身を無力化するのか、花粉を破裂させるのかどっちなんだろ?
製薬会社としての格がくっと下がったぞ
花粉シーズンが終わって、在庫が掃けてから指摘するとか、ヌルすぎるわ。
いまだに売られてるらしいが?w
> 水素水 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
うちのマンションのやつも被害にあっててうぜえ
素人が思いそうなインチキを片っ端から製品化して売ってる印象
なんのこっちゃサッパリわからんけどとにかく話の内容とか聞いてるとア◯ウェイみたいで気持ち悪くなった
溶解させるの?
そうか?薬常用してた時期は効果切れると耐え難いくらい症状ひどかったけど
あえて薬使わずに耐えてたら、全く症状がないわけじゃないが、そこまで辛くなくなったぞ真面目に
あと付け心地楽やから言うてウレタンマスクが流行ってるが
内側が毛羽立ちせんのはええと思うで。
普通のマスクやと繊維が鼻とかにヒョロヒョロ当たると痒くてな。
しかしウレタンやから変色が凄いんよな あと夏は暑いわ
車運転しながら大声で歌っても不快にならんマスク頼むで
なんなら購入者にはレシートで無制限払い戻し、それくらいさせないと永遠に続くぞ
営業が詐欺でもいいから!とゴリ押ししたら意外に売れてしまい
他社も追随して後に引けなくなったウルトラバカ商品なんだと思うのよ
バカが作ってバカが売ってバカが買うって奴
これ、効果あるよ
詐欺罪やん
何か可笑しいか?
あ、日の光を浴びない奴には関係ないかw
少花粉や無花粉スギでしょ
スギ意外何植えるのがいいんだ
消費者庁さんよぉ
▼仙台市青葉区の「アイリスオーヤマ」、
▼東京 豊島区の「大正製薬」、
▼東京 千代田区の「玉川衛材」
最低やなこいつらw
本来処分されるべきは管理取締が出来てない経営陣な
表ズラでは頭下げてても、経営陣は高給貰って社内処罰は社員にさせるんだろ
実はイオンと同時に大量に発生するオゾンの効果だと言う説もある
オゾンの毒性は実際に工業で活用されているため殺菌効果は折り紙付きだが、人間が居る環境では絶対に使わない
消費者庁が納得しなかっただけだし
大正製薬に関しては、むしろ激おこでやり合うみたいだから
他の3社よりそれなりの根拠ありそうだけどな
吹き付けてる最中だけ効果あるんじゃね?
兵器に流用できそうだよな
大正製薬の薬も詐欺薬って事か
騙される方も悪いけど制裁金払ってでもやったもんがちの状況が悪いわ
このマスクの能力は花の花粉を水と二酸化炭素に変換するらしいから
ゴールド・エクスペリエンスの逆バージョンだな
まあ千円返してください