• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【PS4】『お姉チャンバラORIGIN』1stトレーラー



【ご注意】
この動画は、暴力シーンやグロテスクな表現が含まれております。
18歳未満のお客様の御視聴はご遠慮ください。

剣戟アクションゲーム『お姉チャンバラ』シリーズの原点である『THE お姉チャンバラ』と『THE お姉チャンバラ2』にあたるエピソードがPS4のフルHD映像で甦る。
彩と咲という憎しみ殺しあう異母姉妹を描いた物語に新たな解釈を加える他、メインキャラクターデザイナーにエナミカツミ氏を起用。シリーズ15周年のメモリアルイヤーである2019年、原点にして集大成となる最新作『お姉チャンバラORIGIN』がいよいよ登場。
今、すべての真実が明らかとなる。

1stトレーラーは、あのメタル系スクリーミングアイドルユニット“Broken By The Scream”が歌うテーマソング「アイハキミノモノ」と共に届けする。『お姉チャンバラ』の世界観と彩と咲の愛憎劇をイメージして制作された本作の激しくも物悲しい愛の咆哮、そして目まぐるしく繰り広げられるハイスピード剣劇アクションの映像コラボを見逃すな!

<Broken By The Scream(ブロークンバイザスクリーム)プロフィール>
メタル系スクリーミングアイドル、略称BBTS。
低音グロウル・高音スクリームに清涼感のあるクリーンヴォイスで唯一無二の尖った楽曲が国内のみならず海外でも人気を呼び、米国、台湾、韓国などでも精力的にライブ活動を行う。秋には新曲「アイハキミノモノ」を含むニューアルバム発売なども控え、2019年大注目のメタルアイドル。


■『お姉チャンバラORIGIN』製品情報
対応プラットフォーム:PlayStation🄬4
発売日:2019年秋発売予定
ジャンル:ハイスピード血みどろ剣戟アクション
価格:未定
対応人数:1人
声の出演:日笠 陽子(彩)、五十嵐 裕美(咲)、小林 ゆう(レイ)、小山 力也(朧)、牟田 実波(杏&さやか) ほか






スクリーンショット

image


Onechanbara-Origin-2


Onechanbara-Origin-3


image (1)


image (2)


image (3)


image (4)


image (5)


image (6)


image (7)


image (8)


image (9)


image (10)




この記事への反応



お姉チャンバラ面白そうやん
Z以降は好きだよ普通に


オリジンのpv見たけど、うん……まず、リアルなモデリングの方が好きだな……

EDF1と2も頼むよ

お姉チャンバラ前のリアル路線に戻して😭

お姉チャンバラの新作出るみたいやけどPS4は規制かかってるんやろ?

元々はシンプルシリーズの一タイトルだったのに、生き延びたよなあ

BBTSがお姉チャンバラのテーマ歌うんか!!おめでたい!!

お姉チャンバラ、今秋かー。たのしみ。というか、Z指定お構いなしって感じだな

BBTSのタイアップまさかのお姉チャンバラで笑った







2019y07m04d_224501550





トレーラーで実写のようなグラフィック!と思ったらタイアップアイドルの実写映像だった
アニメ調グラは賛否両論ですな













コメント(148件)

1.投稿日:2019年07月05日 02:00▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:00▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:01▼返信
なんか下品な閃乱カグラみたいになって残念
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:02▼返信
この露出PSで許されるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:02▼返信
なんかこっちのグラのほうがえっちだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:02▼返信
乳が小せえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:03▼返信
性的だなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:04▼返信
前のリアル調がいいとかブス専かよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:04▼返信
>>3
元から下品定期
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:04▼返信



     そう、またPS4なんだ


11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:05▼返信
オリギンってなんだよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:05▼返信
psハードの醜悪さを煮詰めて固めたような糞ゲーだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:05▼返信



任天堂何もねぇな


14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:06▼返信
ポリコレ規制ハード独占とかやめてくれ
Steamには出ないのこれ?
15.投稿日:2019年07月05日 02:06▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:06▼返信
レガシーはないのかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:06▼返信
ゴキブリにお似合いのマスかきゲームだろwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:07▼返信
無理のアリすぎる女のデスボわろたwww
のど潰れるでww
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:08▼返信
キモいゲームだな
スイッチには出せないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:08▼返信
なんで規制しているハードで出そうとするんだよ…
自らブランドを殺してどうするんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:09▼返信
一瞬歌がBiSHかと思ったらBBTSとか言う聞いたことないので萎えた
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:09▼返信
スイッチならやりたいようにさせてやる、考え直せ
23.投稿日:2019年07月05日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:10▼返信
PSPの以外は発売日当日に全機種買っているけれど今回微妙だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:11▼返信
シンプルシリーズですら進化してるのにポケモンといったらwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:12▼返信
なんか良い意味でのB級感が薄れてないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:12▼返信
>>1
カルロス・ゴーン✕飯塚幸三÷安倍晋三=眞○子様
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:12▼返信
ポリコレクソニーが規制したからフルプラでは買わんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:14▼返信
ソニーハードは規制劣化させてんだからオメラビみたいに安くしないと
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:16▼返信
セガハード末期みたいなスイッチじゃ出しても意味がないw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:16▼返信
リアルにすれば文句アニメにしたら文句結局ただPSのゲームを叩きたいだけの輩の戯言なんだよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:17▼返信
※25
ポケゴミの悪口を言うなゴキブリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:17▼返信
ほんと豚はキセイガーしか言わねぇのな。
シコッチのレトロ麻雀ゲーでHD振動でもしてれば?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:17▼返信
何この曲w
最近こんなロックも聞いたこともないアイドルもどきばかりだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:18▼返信
ぶーちゃんこういうの欲しかったんだろ?
スイッチなんもねえなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:18▼返信
グラフィック落としてるしSwitchで出すと思うぞw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:18▼返信
秋は目白押しだなぁやりたいゲームがたくさんある嬉しいねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:18▼返信
ソニー規制で
PS4版のこのお姉さん達は全員ジャージを着込みます
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:19▼返信
前回までの臭そうなモデルよりは購入意欲が掻き立てられる
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:19▼返信
※36
冗談は地面からゴーリキーだけにしとけよ豚
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:20▼返信
ポリカス規制のせいでこれ系のゲームを全く買う気にならねぇんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:20▼返信
なんか一気にグラがショボくなってない?
別にリアル調のグラで問題なかったと思うけどSwitchマルチにするつもり?
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:20▼返信
スイッチはベヨネッタで我慢しとけ
中止かもしれんがw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:20▼返信
※38
頭も悪い体は臭い目も悪いなにかいいところないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:21▼返信
咲がマシになった
後はアクション次第だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:21▼返信
ベビーメタルが売れたからって

こんな土下手くそでブスな女とメタルを融合させるなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:22▼返信
楽しみ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:23▼返信
規制あるからカグラはソニーに出さないでsteam行ったしなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:24▼返信
>>44
歯が汚い、ナニが小さい、声がデカイ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:25▼返信
ゴキステはこんなソフトばっかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:26▼返信
10年くらい前に360でしたけど劣化無双だった、PVみた感じグラ以外の違いがわからないから微妙(ちょっとスタイリッシュになってる?)
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:26▼返信
>>50
マリオジばっかで悔しいよなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:26▼返信
>>49
廃スペックだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:27▼返信
>>52
悔しいでちゅねえw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:29▼返信
>>54
でもマリオでホモってるのが豚にはお似合いか(^-^)
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:30▼返信
pvの曲くそすぎワロタw
まじでいまの日本の音楽こんなダサくてゴミなの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:30▼返信
あれ?一流企業(9位)より技術力あるんじゃね?
あそこはほとんどバンナムだし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:32▼返信
アニメ調にしたらしたでブーブー文句垂れやがって
やっぱ日本人向けに作る必要ねえわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:33▼返信
>>56
はぁ?世界的人気のJ-POP馬鹿にしてんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:36▼返信
PVの曲が耳障りすぎてこれがゲーム内でも使われてると思うと購買意欲失せる
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:36▼返信
びみょー
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:36▼返信
>>58
でもアニメ調だとイマイチじゃないか?
先のビジュアルだけマシにして今までの感じでも良かったような
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:39▼返信
何でも女児バンドにすりゃいいって訳じゃないだろ
声が幼過ぎてキツいしただのキチガイ系バンド感あるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:39▼返信
アニメ調にするなら幼女も出さないと
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:41▼返信
アニメ調にするなら江口を売りにするな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:41▼返信
バックの演奏はまぁいいけど歌はいらないな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:46▼返信
※25
もうフルプライスだし定価はポケモンより2000円以上高いぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 02:52▼返信
発売されるころには修正されそうな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:00▼返信
>>3【日本発のAAAタイトルで世界を狙う――Cygamesコンシューマー事業本部トップ・高木謙一郎が語るビジョン、そして移籍の理由】
スマートフォンプラットフォームで特に強い存在感を放ってきたCygames。そんななか、同社のコンシューマー事業本部本部長に「閃乱カグラ」シリーズなどで知られる高木謙一郎氏が就任した。そこでIGN JAPANではキーマンである高木氏にコンシューマー事業について直撃。Cygamesの社内設備も見学できたのでインタビューとともにその設備の充実ぶりを紹介しよう。
(中略)
「日本発のAAAタイトル」を掲げ、世界一を目指す
──ここからもう少し具体的な話に移っていこうと思います。すでに発表済みの『Project Awakening』はぶっちゃけどういうゲームなんでしょうか。
高木:『Project Awakening』は具体的に何も言えないのが苦しいところで……まだまだ「これから発表していく」という段階ですね。簡単に言っちゃえば完全なフォトリアル路線で「日本発のAAAタイトルを作ろう」、「日本から世界一を狙おう」っていうのを本気で思ってやろうとしているプロジェクトです。ただ、システムというよりもゲームをプレイしてどういう感情の変化を起こせるのかというところを軸にしているタイトルというのは言っておきたいです。「ゲームっぽいんだけど、ゲームっぽくない」みたいなところを狙っています。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:05▼返信
これこそPSVRでやればいいのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:05▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:14▼返信
箱のをだしてくれ
他は全部やった
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:18▼返信
タムソフトw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:18▼返信
キャラデザやCGモデルはむしろこっちの方が好みだわ
動きは前シリーズまでと遜色ないし

ただ、このPVのテーマ曲なんだよ
デスボイスうざすぎてミュートにしたわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:27▼返信
目押しコンボが難しかったな、DMCとまでは言わないけどアクション好きだった
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:28▼返信
サクラ大戦の新作も
これくらいモデリングやってくれればなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:35▼返信
新サクラ大戦はこれ以下のモデリング
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:37▼返信
コレジャナイ感がすごい!
79.投稿日:2019年07月05日 03:40▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:41▼返信
男いらねぇよ
敵キャラ?ならいいけど味方には絶対いらん
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:51▼返信
10年くらいかけてやっと見れるグラになってきたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 03:54▼返信
まぁこんなもんかってところ
動かして気持ちいいかどうかだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 04:05▼返信
えろてぃっく
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 04:19▼返信
技術力的にリアル調はあきらめて正解だろう
85.高田馬場投稿日:2019年07月05日 04:26▼返信
安っぽいなぁって印象だわ。
前のも、作りとしてはかなり安上がりで雑では有ったけど、見た目とか触った感触には拘りが感じられたからなぁ。
正直、今回のは安っぽさしか感じられないんだよなぁ。この楽曲の連中みたいに。
ベビメが流行ったから乗っかった的な、しょうもない楽曲で草も生えない。あの汚いスクリームは無いわ。グロウルも主張が激しすぎて煩いとしか。無いわ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 04:47▼返信
ゴキシコゲーじゃんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 04:50▼返信
クッソつまんなそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 05:42▼返信
てかバンド邪魔ゲーム画面もっと見せろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 05:49▼返信
>>4
こういう規制勘違いしてるやつ笑える
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 05:51▼返信
>>14
買う気もないのによく言うね^^
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 05:53▼返信
>>20
やったこともやる気もない人だw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 06:13▼返信
個人的にはアニメ調になってようやくプレイする気になった。
あと、薄い本のネタになる率が上がりそうで楽しみだ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 06:26▼返信
こういうのも生産出荷、買い取りとちゃんとサポートしたら不自然さがなくなるのに。
モンハンとかだけ優遇するから本体販売台数弄ってるのがばれる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 06:27▼返信
高木さん見ています?これが現実みたいですね
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 06:31▼返信
>>68
特に、衣装は。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 06:36▼返信
>>38
ソニー「グロをメインにした『お姉チャンバラ』シリーズは特別だ。これだけは規制しない。」
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 06:49▼返信
だが規制
98.投稿日:2019年07月05日 06:49▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 06:50▼返信
これは、ガッカリだわ
コエテクにモデリングしてもらってくれや
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 06:53▼返信
>>97
規制のどこかだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 06:56▼返信
ゾンサガとタイアップしたら売れるんじゃないか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 06:56▼返信


どうせPCでなんちゃらエディションとか言うのが出るだろうから


未完成ゴキブリハードで買うのは止めるのが吉
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:00▼返信
コレすらゴミッチだと劣化するんでしょ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:06▼返信
switchハブ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:20▼返信
こういうのこそソニーの本領だと思うんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:24▼返信
CEROZなんて任天堂ハードで売れるわけねえだろw
売りたきゃ任天堂自らZレーティング作って客集めてみろよw
出来るわきゃねえけどなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:26▼返信
カグラもえろ無くせばいいのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:28▼返信
お姉ちゃんって言ってるのにおっちゃんいるじゃねえか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:41▼返信
あーらお姉ちゃんも妹ちゃんもかわいらしいお顔になっちゃってまあまあw
チャンバラーが求めてんのは頭の悪い汚れたB級ゾンビホラー映画みたいな世界でセクシー水着お姉ちゃんが大量のグロゾンビどもをバッサリズバドバスプラッターで大暴れ!返り血浴びてギャハハハハ!お姉ちゃん最強!っていう格好いいボンクラ無双世界あってこんな小綺麗なアニメ世界じゃないと思ってたが
まあZ1まででお姉チャンバラから離れた俺にはもう関係ない話だ••表現規制厳しい中生き残るにはこの方向しかないのだろうがんばれ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:44▼返信
映画は一作目は認める
2作目はなんだこりゃ!?

※105
エイジ「レイ ソニーレイ発動!」
レイ「Ready」
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:45▼返信
また和ゲー新作がスイッチングハブ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:46▼返信
敵含めキャラデザのB級感は相変わらずだな
昔のイリュージョンのアクションゲーみたいだw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:48▼返信
switchハブ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:49▼返信
規制とか馬鹿な事言ってるけどこの時点で全部出てて従来のお姉チャンバラやんけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:51▼返信
規制されてるならこのスクショの時点でアウトだろ
頭チンパンジーかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:52▼返信
ちょっとクォリティに不安があるねぇ
普通にPV見せる自信がない感じやもんなぁ
キャラはシリーズになってるだけに魅力的だが
117.投稿日:2019年07月05日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 07:59▼返信
モデリングええやん
アクションもスタイリッシュだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 08:10▼返信
※115
アホは黙っとけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 08:13▼返信
ゾンビよりもブサいガキンチョのシャウト実写映像のがホラーだった
121.投稿日:2019年07月05日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 08:30▼返信
カグラ新作やりてーよ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 09:08▼返信
イカれ具合はロリポップゾンビ惨殺ゲームが上を行ってしまったのが実に惜しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 09:20▼返信
※101
ゾンビは斬られる側だがいいのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 09:47▼返信
switchハブ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 09:48▼返信
キャラでは今迄で一番好みだけど、リアル寄りのレンダリングの方が良かったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 09:53▼返信
またDLCで肌色多めコスを出すから
海外では規制だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:05▼返信
まあスイッチにも出そうだしお前ら仲良くしろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:15▼返信
以前の作品プレイしたけどそんな面白くなかったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 10:20▼返信
モデリングは悪くないと思うけど
アニメ調でフィールドやら敵がなんとも言えんしょぼさに見えてしまうな
131.投稿日:2019年07月05日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:26▼返信
アニメ調ってことはSwitch版でるかもねwよかったねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:26▼返信
とんがったーあいーおーきーざーむよー^p^アンギャンギャンギャンギャギャ√アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 11:31▼返信
スイッチにお姉ちゃん出したら敵キャラクターが画面に最大5匹位しか表示されない上に可変10~15fps動作のスカスカカクカクゲーになるだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:00▼返信
※38
それはそれでいい。
コスチュームはたくさんあったほうが良い。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:22▼返信
switchハブ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:22▼返信
動画中アイドルユニットが邪魔
こんな事に金掛けんなよ!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 12:48▼返信
>>2
ニシくん遊べなくて可哀想
良作はPS4独占ばかりだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 13:41▼返信
顔可愛くなってて草
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 14:01▼返信
Switchハブ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 15:02▼返信
これは良いPS2ソフトですねぇぇぇw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:02▼返信
普通に男いて草
ジャンル間違えてるwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:33▼返信
PS3で一作だけ買ったがコレとロリポップなんちゃらは一瞬だけ遊んで全然やってねーわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 17:27▼返信
水咲麗子追加希望
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:00▼返信
>>3
カグラが下品でない時初代以外ないからな
覚えとけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 20:50▼返信
男いらねええええ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 01:14▼返信
フルプライスで買う気しないシリーズ
シンプル2000に戻ってくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 08:45▼返信
なんで日笠 陽子なんだ・・・? 甲斐田裕子やろ?

直近のコメント数ランキング

traq