• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【超速報】PSプラス、7月のフリープレイが「ウイイレ2019」から「デトロイト」に変更!!















Konami Says Unexpected PS Plus Change Was Sony's Decision
"This decision was made by Sony."

https://www.gamespot.com/articles/konami-says-unexpected-ps-plus-change-was-sonys-de/1100-6468243/

1562336679263


記事によると
・2019年7月のPS Plusフリープレイタイトルが、突如『ウイニングイレブン 2019』から『デトロイト ビカムヒューマン』に変更された

・海外ゲームニュースサイトGameSpotがこの件についてコナミに問い合わせると、フリープレイタイトルの変更はソニーの決定であると回答した

コナミの担当者は「今回の決定はソニーが行ったものであり、ソニーにお問い合わせください」と一言だけコメントした

・コナミ ヨーロッパの『ウイイレ』ブランドマネージャーLennart Bobzien氏は、フリープレイが変更されたニュースがあった日に「今朝ノートパソコンを開けてこの件を知ったばかりでわかりません。説明できない」と話している















コナミによると、ソニーの都合でウイイレがフリープレイから変更になったらしい
ソニー側の説明も聞きたいね








PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 2




コメント(252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:02▼返信
任天堂すごい!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:03▼返信
はちまのポップアップ広告くそうぜぇな
違法サイトかよここは
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:03▼返信
デトロイトのが嬉しいけどな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:03▼返信


実況ウイニングFIFAイレブン



5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:04▼返信
海外も変更だったのかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:04▼返信
ソニーが初めて仕事したな
海外じゃ皆FIFAだし、古いデータのウイイレとか誰得だったし
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:04▼返信
デトロイトとかいうくっそつまらんムービーゲーとか興味ないんでウイイレよこせボケケス
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:04▼返信
クソニー定期
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:04▼返信
みんな喜んでるからいいんじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:05▼返信
マクレスターユナイッテド
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:05▼返信
これは喜んでるユーザーの方が多いんじゃないか
喜ぶかどうかの問題ではないってのもわかるけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:05▼返信
ソニーかセブンイレブンか。ってぐらい糞
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:05▼返信
クソコナミゲーとかいらんしなおかげでフリプの3600円元すぐ取れたし
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:05▼返信
興味あるやつも、とっくにもう動画配信で視聴済みだろ
いまさら誰がやるんだこんなんデトロイトとかいうゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:06▼返信
FIFAからのクレームの予感
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:06▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:06▼返信
ソニーは誠実じゃないね
やっぱり任天堂が一番だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:07▼返信
コナミに金払うのケチったんだろうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:07▼返信
フリーだったとしても遊びたくないわ 
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:07▼返信
FIFAよりデトロイトの方がうれしいんだけど

もうひとつはカリギュラだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:08▼返信
映画ゲーとか自分でやるだけ時間の無駄でしょ
2時間の映画にでもまとめろや
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:08▼返信
デトロイトなんてゲーマーなら遊んでるだろっていう
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:08▼返信
ソニーは説明しないだろ
プラスの値上げも何の説明もなしに断行するし
ホントゴミ糞企業だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:09▼返信
ゴキちゃんソニーを必死に擁護しなきゃw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:09▼返信
>>14
ウイイレ貰うよりいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:10▼返信
ウイイレはまだ人と遊べるだけ価値がある
デドドロイドはだらだらしょーもないムービーを10時間も見せられるだけのゴミ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:11▼返信
任天堂元社長 岩田
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね。」
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:11▼返信

    ソニーがsteamサマーセール潰しにEPIC独占潰しにPS4が今話題の新作もなんもないから
    話題をかっさらう為にすり替えた印象



29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:11▼返信
※24
キモ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:12▼返信
デトロイトのほうが嬉しいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:12▼返信
無料版でいいし
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:12▼返信
別に気になる程でもないけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:12▼返信
FIFAから苦情入ったんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:12▼返信
海外でもどうせコナミがSIEのせいにしてるだけとかウイイレよりデトロイトの方が嬉しいからありがとうとか散々言われてんな
誰もコンマイの発言なんて信用してない
そもそもこんな急に変更になるの初めてだろ
そら最終的にフリプで出すか判断すんのはSIEだろうけど問題がどっちにあるかなんてみんな察してるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:12▼返信
以上、ハードを持たない豚のポエムでした!
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:12▼返信
ウイイレとかクソゲーやらねーよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:14▼返信
これがFIFAなら一部から文句が出ただろうけどウイイレからデトロイトとか誰も文句言ってないね
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:14▼返信
デトロイトフリプ落ちすんのか
この間のセールで買わなくて良かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:14▼返信
豚がここぞとばかりに荒らそうとしてるけど別にどっちでもいいんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:14▼返信
まあマリオメーカー2に付属しているオンライン一年券の有効期限がなんで今年の10月までなのかぐらい不思議
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:15▼返信
この程度のこと、としか思わないけどなぁ
ウィイレ人気なんだろうけどさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:15▼返信
こんなことになるのは金や権利関係絡みしかないし、コナミが知らんならサッカー協会側との問題だな
コナミが売るのではなくソニーが配る以上、確かに取り分については微妙な話になる気がする
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:16▼返信
※40
恐らく10月までに新型がでるから旧型の在庫捌いておきたいんだと思うよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:16▼返信
皮肉を込めてFIFAにしろよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:18▼返信

  そこは豚潰しにパワプロをフリプ

46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:18▼返信
変更発表された時も喜びのコメントだらけだったしな
ウイイレはもう末期だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:18▼返信
デトロイトでありがとう
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:18▼返信
誰もコンマイ信用してなくて草。まあ狼少年だしなww
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:19▼返信
デトロイト持っててウイイレ持ってないから実質フリプなしで月額無駄になったわ
お金返して
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:20▼返信
ウイイレとかいう大ハズレから

デトロイトとかいう大当たりにする名采配
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:20▼返信
ソニー側に理由があるなら他のソフトも変更する
ウイイレだけ変更になったということはそういうこと
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:20▼返信
まあ多分プラスの値上げの影響で少しでも豪華感出したかったんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:21▼返信
誰も問い合わせないよ。
デトロイトでOKだから。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:21▼返信
正直デトロイトのほうが嬉しい・・・
ウイイレとかねえわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:22▼返信
チームの権利もめてるの知って急に取りやめになったり
フリプ配ってから配信停止も怖いから手を先に売ったんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:22▼返信
あのタイミングでデトロイト配信とか絶対ソニーは得しないからな
そうされるようなことをコナミがやって、ソニーが急遽決めたんだろう
そういう事ならコナミは少なくとも嘘は言って無い
間違いなくコナミがなにかしらはやらかしてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:22▼返信
フリプは選択制になればいいのにな
いくつかの候補の中から毎月2つとか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:23▼返信
ソニーの独断でフリプのソフト決めれるとかさすがに無いだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:23▼返信
ウイイレなんぞ無料版で充分だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:24▼返信
ゴキくん喜んでるけど、買ってねーのかよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:25▼返信
デトロイトの方が嬉しい人多いと思う
ただ「今朝ノートパソコンを開けてこの件を知ったばかりでわかりません」ってのは?
こういうのってソニーが事前に確認してるのかと思ったけど無断変更とかするんだな
変更が無断なくらいだから決定もソニーから今月あんたんとこのゲームフリプにしますよって連絡程度なのかな。。。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:25▼返信
※60
正直ウイイレのほうが嬉しかった 絶対買わない奴のほうが嬉しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:25▼返信
絶対買わないやつなんかフリプになってもやらんでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:26▼返信
因みに去年EAはコナミの3倍の金を出してライセンス契約をした
なのでウイイレ2018は一部実名使用が出来なくなった
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:26▼返信
※63
言えてる
買おうか迷う程度のやつなら有難いけど絶対買わないようなゲームフリプにきても絶対やらんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:28▼返信
別にええやん。こんなことでいちいち問い合わせたり、ましてやクレームいれるなんてどうかしてる。暇なん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:29▼返信
※43
オンライン一年券と旧在庫処分とは関係無くね?
むしろニンテンドースイッチオンラインが値上げするからってなら
辻褄があうけど?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:29▼返信
デトロイトやりたかったから今月プラス加入したわ
ウイイレとかイランわwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:30▼返信
ソニーもコナミもゼニゲバゴミだからどっちもクズなんだろうけど
PS+の値上げが元凶なんだからソニーくたばれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:30▼返信
※63
うん。
なにかの間違いで無職になって、時間が死ぬほど余ったらやるかも。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:30▼返信
※63
スポーツげーなら一本持っとくと友達来た時便利だったりする 
一応フリー版あるからそんなことのためにわざわざ買わんけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:30▼返信
デトロイトの方がサクッと出来そうだしこっちでいいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:31▼返信
月学料金上げたんだからもっと頑張って。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:31▼返信
デトロイトは評判いいし気になってたけど、フリプ来る前からヘビレやっててゲーム性似てるんだったら怠いなとは思ってたから今回の変更はうれしかった。

正直コナミ嫌いだからウイイレはDLすらしなかったと思う。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:31▼返信
やらないソフトが来ても一応リストに入れるが
そのまま放置になる確率が高いなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:32▼返信
FIFAのライセンス問題だろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:32▼返信
スイッチ版ファミスタみたいに配信終了するより良くね?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:33▼返信
なんか問題起こしたわけじゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:33▼返信
※28
steamのセールで4本も買っちまったw
PS4はやる物無いし値段高いしwwPS4でゲームやってるやつ本当に居るのかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:34▼返信
コナミなんて正直どうでもいいよねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:36▼返信
※60
デラックス版だからな今回の
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:37▼返信
ウイイレが良かったな…
クソゲーに変更しやがって!
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:37▼返信
デトロイトの方が確実に嬉しいけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:37▼返信
そら変更の決定自体はSIE側のやることだろ
仮にコナミが変えてくれって要望だしても決めるのはSIEだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:38▼返信
>>79
金にせこいならCSの中古の方が良いぞ
うまくやれば安いどころか儲かる
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:38▼返信
コンマイでなくともサッカーゲームなんていらねんだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:39▼返信
どうせライセンスの関係で揉めそうだから変更を決定したとかそんなんじゃないの
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:39▼返信
デトロイトでユーザー達がどんな選択を行うのか知るためだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:42▼返信
数ヶ月先に20が出るのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:43▼返信
※65
勘違いしてない?FIFA買うからウイイレは絶対買わないからフリプでくれば嬉しいって意味だろ
競合ソフト両方買うやつ珍しいだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:45▼返信
※89
19やって20やらない人が出るぐらいなら配信しないって感じなんじゃね
ウイイレ好きなら19やってるはずだしね
興味無い人にも無料で19渡すぐらいならそもそも渡さないで20買ってもらおうって魂胆かもしれん
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:48▼返信
ウイイレなんてフリーでもいらない。
ゲームでサッカーしてないで、現実でサッカーしとけよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:51▼返信
>>28
まぁデトロイトなら話題性は十分だし
そう邪推したくなる気持ちもわかるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:51▼返信
※89
新作前にフリプで前作が出るのは販促の意味が強い
コナミが知らなかったとか普通ありえないけどもし本当なら何してくれてんの?って感じだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:55▼返信
ウイイレ外してまで虎の子のデトロイトを入れる理由がさっぱリ分からん
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:55▼返信
>>30
小島信者乙
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:56▼返信
※92
ほんこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:56▼返信
劣化版FIFA
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 02:56▼返信
まぁそりゃ最終的な決定はソニーだわなソニーが配信してんだからw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:01▼返信
コナミの要求する金額が高かっただろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:01▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:03▼返信
こんなフリプを変えた理由までわざわざ問い合わせるのか?
規約に変更する場合があるって書いてなかったっけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:05▼返信
対戦できるゲームがフリーだと気軽に人を誘って一緒に出来るのが良いんだよ
デトロイトみたいなのは買え
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:06▼返信
そもそもさ、コナミになんの連絡もなくSIEの独断で変更とか普通ありえなくね?W
コナミにだって金当然はいるだろうし
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:06▼返信
コナミのせいでライセンス問題が発生して
それがフリプ配信停止などの問題に発展する事を懸念したソニーが先手を打って差し替えたんだろ?
しかも諸手をあげて大歓迎されるようなソフトを配信してまでさ
そりゃコナミとしては「俺がドジ踏んだせいでハードメーカーにまで迷惑をかけちまったよー」と正直には言いたくないわなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:07▼返信
>>103
接待用なら選手データが最新版のを買えよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:08▼返信
真実はこれだろ
コナミ「あ~、SIEさんですか?ウイイレのフリプすごい評判みたいじゃないですか~、そこで金額をあと
○○億あげてもらってもいいかな?」
SIE「こんな直前になってそんなこといわれても困りますよ、無理です」
コナミ「え~、ならウイイレはフリプやめよっかな~チラチラッ」
SIE「ならいいです!、こっちで用意します!!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:11▼返信
デトロイト気になってたし問題ねーぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:13▼返信
デトロイドってまだ3000円でも売れそうだもんな、俺もセールで2000円くらいになったら買おうかな
とかおもってたし、ウイイレの型落ちより100倍いいだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:14▼返信
相変わらずコナミアンチがキモいわ。
いつまでもネチネチネチネチ…
こいつらなんなんだ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:14▼返信
海外のEurogamerってサイトがSIEにも問い合わせたらしいけど
会社としての決断だ、すまん
というだけの返答で理由を明らかにする気はないそうだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:15▼返信
コナミのソフトに手を出すなら中古
フリプは金になるからスルー
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:17▼返信
別枠でどうせウィイレも来るだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:20▼返信
コナミの信用の問題でもあるな
まぁポリコレガイジに汚染されたソニーもどっこいどっこいだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:21▼返信
ほとんどの人はデトロイトになって喜んでるな。

素晴らしいサービス!
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:22▼返信
デトロイトは名作だから喜ぶに決まってるわな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:22▼返信
>>110
コナミはGKに神格化されてた小島を会社から追い出して
豚に神格化されてたIGAも追い出してるからなー
ついでに創業者は「ゲームを作ってる会社だなんて恥ずかしくて人に言えない(だから別事業に力を入れる)」と公言する有様
これでゲーマーから叩かれないほうがおかしいw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:24▼返信
コンマイ「決めたのはソニー(主張はしたけどな!」
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:27▼返信
コナミ信者って今のコナミの何を応援してんだろうな
野球サッカーゲーとか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:30▼返信
さっさとコンシューマから消えろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:34▼返信
ウイイレはガチャゲーになったから買うのやめた。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:34▼返信
課金しないと強くなれないクソゲーやんけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:40▼返信
デトロイト持ってるからウイイレの方がよかった。絶対買わないジャンルだし。残念。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:44▼返信
ニシくんがまたソニーノセイダース発狂してるけど、一般人は誰も今のコナミなんか信用してないな残念w
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:46▼返信
コナミがふっかけてきて、それなら他の大作でも流した方がマシって感じだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:49▼返信
クソげーだとフリプの弾として弱かったでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:51▼返信
ソニーの都合以外考えられないだろ
ただ、何故に変更する必要があったのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:54▼返信
ていうかアケアカ毎週1本くらいつけろよ、そっちのが売れしいんだけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:56▼返信
FF14あたりとコラボしてFF14加入者はPS+料金半額とかなったら嬉しいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 03:57▼返信
ライセンスで揉めたんだろう。交渉役のコナミが仕事しなかっただけ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:04▼返信
※128
あれって熱帯とかねーぞ
KOFとか買って損した
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:09▼返信
パブリッシャー的に自社製品のフリープレイ化ってどういう気持ちなん?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:18▼返信
>>104
DL数で変わるならそうだろうがフリプにする時に
そのゲームがあとどれくらい売れそうだったかとかで金額決まってるなら
中止してもコナミには一定額入るかも知れんし独断もSIEの自由になるんじゃね?
つかいくつものメーカーと同時に話は進めててOK出たものを常にストックが何本かあって
いつどれを出すのかの最終決定はSIEがやることになってるんだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:20▼返信
無能集団に何を聞くんだよ
潰れてしまえクソニー
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:22▼返信
くたばれクソニー
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:35▼返信
>>117
そんなことを公言した公的な記録はない
ゲームは世間から迫害されてた1970年代の創業当初は子供にも隠してたとか、どんなに会社が大きくなっても所詮ゲーム屋だろ()ってゲームメーカーやってることを馬鹿にされるのは我慢ならなかったとかは言ってるけど意味が違うだろ
恥なんて表現もゲハブログがソースを要約したように見せかけた捏造でしか出てこないし、別事業進出はゲームが不振な時期がきても即ゲーム事業撤退とならないように稼ぎ柱を増やして安定するためと言ってるし、規模ばゲームの1割程度なので言うほど力も入れてない

つかコーエー(光栄)やエニックスがガチ□リエ□ゲー作ってたくらいエ□ゲーと一般ゲームのメーカーが分かれてない時代で子供やその周囲の人にゲーム会社やってるなんて普通言えないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:39▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:39▼返信
はい

負け豚イーライラ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:43▼返信
最近のソニーはなんなんだ
規制は独自で勝手に強化させるわ事前に発表してたフリープレイの内容変えてくるわ
月額だけPSN料金値上げしてくるわそのくせしょっちゅ通信障害おこしてるしいい加減うんざりしてくるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:52▼返信
3日だかにEテレの番組でデトロイト使われてたしその流れだと思ってたわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 04:53▼返信
フリプで騒いでるのは何故かブタちゃんだけw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 05:03▼返信
デトロイトがセールで大分安くなってたから買おうか迷ってたんだけど
今回のフリープレイはありがたいわ
しかもデジタルデラックスエディションだしね
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 05:06▼返信
>入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。
>友達のバイヤーに『もう殴ってやろうか』とこぼしたら,『ダメ,ここは我慢のしどころ』って諭されたのを覚えています」

どんだけクソニーは小売り苛めしてんだよ。
業界が疲弊している原因って実はソニー自身じゃねえか
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 05:16▼返信
PC版への牽制かね〜
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 05:33▼返信
いや買えよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 05:38▼返信
デトロイトの方がみんな喜ぶから結果的には良かったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 05:41▼返信
ぶっちゃけサッカーゲームに興味ないからデトロイトの方が嬉しい。
買おうと思ってた矢先にフリプに来てくれてプレイしてるけど面白い。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 05:47▼返信
>>14
最近の生ゴミは喋るんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 05:48▼返信
>>21
それを言うならサッカーゲーやるなら
サッカーやれよと言われてしまうぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 05:48▼返信
デトロイトはテーマの消化が雑すぎて面白くなかった
ロボットは不死、人間は80年
同じ権利になりえるわけない
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 06:07▼返信
ウイイレなんて配信されてもなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 06:12▼返信
デトロイトも嬉しいけど、
ウイイレもかなり久々だから、最近のやつはどんなものかと楽しみではあった。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 06:24▼返信
普通に権利関係でしょ
言えないだけで
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 06:24▼返信
球蹴り全然興味ないから変更してくれてありがとうソニー
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 06:31▼返信
もしかしてウイイレをフリプとして配信したい場合、ソニーがコナミに払わないといけない費用が高すぎたとか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 06:33▼返信
デトロイトの方が話題作だからコナミのクソゲーなんていらん
やるならFIFAの方が欲しいわそっちの方が人口多い
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 06:45▼返信
まあ、そうなると思ったよ
フリプで課金ゲーはマズイだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 06:45▼返信
いやウイイレよりデトロイトの方が100倍嬉しいだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 06:48▼返信
まあそのうちウイイレも来るでしょ

というかフリプの変更で、ソニーじゃなくコナミに問い合わせるアホがおったんかいw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 06:55▼返信
>2016年より契約を締結しておりました、イングランドのリヴァプールFCとの契約が、2019年6月30日をもちまして終了することとなりました。
>本契約終了に伴いまして、現在開催中の各eスポーツ大会での使用チームにつきまして、2019年7月1日以降はリヴァプールFCは使用いただけません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:14▼返信
球蹴りなんてどうでもいいだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:18▼返信
※84
じゃあソニーはコナミさんが〜って言うだけだろ
ソニー側に何か事情がないとコナミがこんな言い方する意味がない
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:19▼返信
※161
サッカーはリアルでやるけどウイイレはいらん
やるならFIFA
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:21▼返信
>>2
Adblockすりゃええやん
こんなクソサイトに金貢いでんのかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:21▼返信
>>3
持ってなかったのかよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:22▼返信
ウイイレ2019ってLITE版が基本無料で配信してるし
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:24▼返信
※143
最後の一行の日本語がおかしいぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:25▼返信
>>13
クソゲーだからこそフリプでしかやらんわ
デトロイトは神ゲーだからもう持ってるに決まってるだろ
少なくともこのサイトにいるような奴らは
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:26▼返信
>>25
持ってるゲーム配られるより持ってないゲームのがいいに決まってんだろアホかこいつ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:27▼返信
>>149
サッカーは1人では遊べません
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:29▼返信
>>24
ホント、デトロイトのが嬉しいとか本質理解せず擁護にだけ回るゴミばっか
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:30▼返信
>>26
しょーもなくはないがウイイレのがフリプ嬉しいのは激しく同意
友達が来た時にちょろっと遊べるゲームこそフリプに回せ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:40▼返信
ホントクソだなこの会社

コナミ「うちゲーム屋じゃないんでフリプ嫌なんだけど」
ソニー「え?あ、はい、わかりました」

コナミ「判断はソニーが下した!!!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:43▼返信
ちょっと前にソニーがどっかの開発会社を買うとか出てなかった?
デトロイト作ったところを買ったからフリプにしたとかじゃないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:50▼返信
だから2020の割引キャンペーンのせいだっつってんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 07:56▼返信
>>170
わかってるなら混ぜてもらえば良いじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:04▼返信
>>143
大丈夫ですか?目の焦点合ってますか?
近くに大人はいますか?常飲されているお薬等の飲み忘れはございませんか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:07▼返信
※171
その本質()とやらを語ってくれよニシ君
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:09▼返信
コナミに金を払いたくなくなっただけやろ
自前のゲームならコナミに限らずどこにも金払わんでだせる
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:10▼返信
ヨーロッパも同じ内容なの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:24▼返信
ウイイレがフリープレイになったらプレイヤーが増えるだろ!!ってEAから苦情が入ったんだろ。そりゃSIEだってそんなことコナミにもプレイヤーにも言えないわな。んで、デトロイトなんてそこそこの自社タイトル出して自分たちだけ炎上回避しようとしたと予想
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:29▼返信
シリーズもので新作発売前に過去作フリプ化はよくあるけど
RPGとかだと新作の売上アップにつながるけど
スポーツ系だと最新データに拘らない連中は安くなった旧作で済ますってパターンあって
新作の売上ダウンにつながりかねないから、当然と言えば当然の対応
ウイイレ2019魅力的だったから残念ではある
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:31▼返信
セールやってたからだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:31▼返信
どっちも持っていないならデトロイトの方が1000倍嬉しいだろうけど、みんなもってるからなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:47▼返信
ウイイレをガッツリ遊びたい人は、そもそも発売した頃に買ってるだろうし
自分じゃ買わないジャンルだからとか、友達来た時にちょっと遊べるものをとか言ってる人は
無料で出来るLITE版で十分だと思うんだが…
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:51▼返信
デトロイトは滅茶苦茶評価高いしテレビで取り上げられたりもしてるしw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:52▼返信
ウイイレなんかじゃ会員増やせないから人気ゲームのDetroitをフリーにしたんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 08:58▼返信
デトロイトおもしろいから嬉しいんだが
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:03▼返信
>>ソニー側の説明も聞きたいね
タダなんだから文句言ってんじゃねぇよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
ゴキブリ、コナミに責任転嫁することに失敗
ざまー
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:09▼返信
ソニー「福袋に大量に入ってるウイイレなんかじゃ客は増えないな。価格の値上げをすることだし、もっと客を集められるタイトルにしようか。」
こういうこった
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:11▼返信
※132
何もしないよりはマシって感じ
フリプはパブリッシャーにとって次作のための宣伝か本体ではなくDLCで儲けるためのものか
すでに新品流通の動きが鈍ってて中古で買われるよりマシだからやるもの
アホな豚ちゃんが勘違いしてるみけど配信の最終的な決定権はSIEが持ってるけどフリプやりたいですってパブリッシャー側から立候補するもの
SIEが勝手に決められるなら毎度のここかみたいな事になって無くもっと色々配信されてるw
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:26▼返信
デトロイトはプレイ済みだからウイイレのがよかった
喜んでる奴らはどっかの実況プレイとかで満足してたけどフリプ落ちならラッキーって感じだろ?
新品で買えやボケ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:37▼返信
はちまのポップアップ広告・・・収入が落ちているんだろうなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:39▼返信
コンマイってだけですべてが信用できないからべつに
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:44▼返信
893企業コナミの都合をソニーのせいにするなよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:48▼返信
※169
付加価値にどんだけ求めてんだよ乞食
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 09:59▼返信
※174
ならPC版出さないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:00▼返信
デトロイトでいいわ
ウイイレなんかつまらねえし
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:04▼返信
海外の記事みたいだがコナミのどこに問い合わせたんだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:07▼返信
>>190
失敗?海外ユーザーも誰もがコナミを疑ってるけどw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:17▼返信
金にならないクレームだから煙に巻かれたんじゃね
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:18▼返信
デトロイトの方が良いから、お礼のお問い合わせすんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 10:46▼返信
ウイイレよりデトロイトのほうがうれしいからよかった
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:07▼返信
ウイイレなんて買わないから欲しかったのに!
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:13▼返信
コナミ…逃げたな
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:15▼返信
>>133
>中止してもコナミには一定額入るかも知れんし
こんなお花畑思考のやついるんだな
中止して金もらえるならどんどん中止してもらった方がいいだろうなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:16▼返信
ソニーはまともな理由で変更をしたけど、コナミはどこが悪いのか全然判ってない様子…
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:29▼返信
コナミの言うことなど信用できるか
むしろデトロイトと上位交換で文句も出ないだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:42▼返信
そりゃ最終的に決めたのはソニーだろうけど
決めるように促したのはコンマイだろ
ホントこういうレトリック使って責任逃れしようとするコンマイ糞だわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:54▼返信
>>182
>スポーツ系だと最新データに拘らない連中は安くなった旧作で済ますってパターンあって 新作の売上ダウンにつながりかねないから、当然と言えば当然の対応
逆だろ
フリプはオンラインマルチ系スポーツのソフトの場合フレンドと遊ぶきっかけになるんだよ
そのうちの何%かでも新作に興味持ってくれたら成功
旧作フリプで来たから新作やめるようなやつは元々新作買う気は無いから売上ダウンになるわけない
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:56▼返信
正直ウイイレなんてフリプでもやらんだろうしどうでもいいわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:58▼返信
※208
理由発表もしてないのにまともな理由って何?w
ライセンスのことなら遊ぶ分には何も支障は無いから無関係だろうととっくに論破されてるんだが・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:58▼返信
>>7
サッカーゲーム全然知らんけどFIFAの方が面白いんやろ?
夏のセールとかで1000円代になりそうやからそれ買えば?
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:59▼返信
>>176
やめたれ
友達いないんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 11:59▼返信
>>165
どんなマウントだよw恥ずかしいなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:00▼返信
>>7
KONAMIの糞玉転がしなんかまだやってるの?w
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:01▼返信
>>27
かっこいいこと言ってるけど、9位が言っても笑い話にしかならんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:02▼返信
>>28
そんなんで潰されるsteamってどうなの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:03▼返信
>>170
wwwwwwwwww
イキリ方間違ってるよお前wwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:09▼返信
>>213
フリプって遊ぶのじゃなくて新しい契約なんじゃね
論破したとかどこの脳内設定だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:13▼返信
あらゆるゲームをタダにする権利を持っているのがちょにー
ちょにーにタダにされたサードは大損となる
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:18▼返信
ちょにーに権利を握られているとこういうことが起こるからな
我々良識ある一般ゲーマーが脱Pをすすめる理由もこれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:42▼返信
この前パワプロでも任天堂イジメ
そして今回はソニーイジメ
コナミはえげつないな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:49▼返信
任信に良識なんか一切ないと世間が証明してるんだがな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 12:59▼返信
また任信がソニーのせいにしてんの?
もう嘘だってばれてんだから引っ込んでろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:00▼返信
つまり、フリープレイは一種の座敷牢扱いなんか
なにやったの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:10▼返信
SONY(笑)
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:11▼返信
ガイジ豚w
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:25▼返信
ほんとソニーはクソ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:30▼返信
謎の変更だがまあウイイレより喜んでる人多いしいいんじゃね
俺は普通に買ったが
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:46▼返信
2019やりたい奴おるか?

233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 13:52▼返信
ウイイレなんていらんから全然いいことやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:13▼返信
任天堂とコナミの蜜月っぷりにソニーが嫉妬してやったんだな
まぁこれきっかけにパワプロシリーズは任天堂ハード独占とかなったらざまぁねーなwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 14:20▼返信
ウイイレいらないしどうでもいいよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 16:24▼返信
値上げしてなきゃ一か月加入してデトロイトやるんだけどな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 16:58▼返信
>>236
値上げは8月からだぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 16:59▼返信
もう値上げ済だと勘違いしてる奴が多すぎ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 17:03▼返信
>>237
黙れよ旭日戦犯旗ゴキブリ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:48▼返信
ゴキブリ顔面ブルーレイwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:54▼返信
>>239
図星で逆ギレすんなよ、アホ豚
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:40▼返信
いや、逆に満足してるくらいなんで別にいいです。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:58▼返信
コナミと交渉した上で決まったに決まってるんだが
問い合わせはSIEにしてくれというのはわかるが、感じ悪いな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:54▼返信
>>240
韓国人は大人しくウンコでも食ってなよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:02▼返信
>>1
ニンテコンドーすごい!
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:56▼返信
デトロイトは総合的にみて最近の情報量が増えてる。人に高評価を語らせる方法で。発売前のプロモーションや直後なら自然な流れだしそれは見てきた。しかし今の(というかフリプが決まる前あたりまで)段階で各種メディア・ゲーム自体に疎いアカウントまでも良いゲーム、凄いなどといった情報発信を始めた。この事と、しかし利益につながらない(はずの)フリープレイ化という流れが、どうにも気持ち悪く思えて仕方がない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:33▼返信
※226
アンチソニーは嘘も百回言えばホントになると思ってる国の人種だから、何言ってもムダムダ┐(´д`)┌
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 03:27▼返信
スポーツ系は今後も一切除外でお願いしたいとこ 本当いらんわ...
でも今回のデトロイトも紹介ムービー見てもうお腹一杯や
いつも通りの永遠のDL待ち状態やな
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 06:54▼返信
※2
ほんとだ、慣れちゃって全然気づかなかったけど下に出てる
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 15:23▼返信
※189
フリプはPS+という有料サービスの一環でタダじゃないぞw
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 17:39▼返信
>>216
そらあんだけ流行ったら言われてもしゃーないやろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:11▼返信
※246
単にマニア的でカルト的な人気を得るジャンルのゲームのファンの行動原理

直近のコメント数ランキング

traq