• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 

「路上で酒を飲ませろ」渋谷区の路上飲酒規制条例反対デモを直撃
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5601595




記事によると
・ 「路上で酒を飲ませろ」――6月28日の夜、多くの人で賑わう渋谷にデモ隊のシュプレヒコールがこだました。デモを主催したのは、「渋谷区の路上の自由を守る会」。20代の若者たちが中心になって今年5月に結成され、ハロウィン路上飲酒規制条例に反対してきた。

・同条例は、10月31日のハロウィン当日と翌11月1日、10月24日から30日の金曜日から日曜日、さらに大晦日と元旦に、路上や公園で飲酒することを禁じている。罰則はなく、6月20日に施行された。

・制定のきっかけは、昨年のハロウィンだ。酔った男性たちがセンター街で軽トラックを横倒しにするといった騒動が発生し、多数の逮捕者を出した。

・あまりにもひどい騒動だったため、飲酒を規制する同条例に賛成する人も少なくない。また、ハロウィンの期間に路上で飲酒することを規制するだけなら仕方がないと考える人も多い。

 
・しかし「守る会」は条例に反対し、5月中旬から様々な行動を起こしてきた。
 
・中心メンバーの一人である山口ナミさん(仮名)は20代のフリーター。「公共の空間で、自由に活動できなくなるのはおかしい」と感じている。

・「路上でお酒を飲むなんておかしいという批判も多く寄せられます。しかし飲食店でしかお酒を飲めないとなると、お金に余裕のない人が渋谷で遊ぶことが難しくなってしまいます。渋谷区はダイバーシティ(多様性)とインクルージョン(包摂)を謳っていますが、路上での飲酒が制限されれば、お金のない人たちは街から排除されることになります」
 
・渋谷駅周辺の路上や公園では、連日のように若者たちが座り込んで話したり、飲酒したりしている。路上はお金を掛けずに仲間とたむろできる場所になっているのだ。山口さんは「街で飲んでいると、知らない人がいつのまにか輪に加わって、新しい出会いにつながることもある」と路上の魅力を語る。


 

この記事への反応



1年間365日の内のたった7日、特定イベント時にだけ路上飲酒禁止するだけなのにそれすら自由の侵害だとかイチャモンつけるって、こいつら馬鹿じゃないのか?
  
うっわ、なにこの胡散臭い自己中な連中。自分らが飲酒できれば近隣住民や周辺店舗が被害をこうむっても構わないとかドン引きやわ
  
確かに自由は守られるべきだが、なんか素直にこいつらの主張には賛同できないな。
  
そうやって暴れるから禁止になるんだよ。
  
酒でしかうっぷんを晴らせない人は死活問題だよな。どうぞ渋谷以外の街で思い切り飲んで騒いでください。
  
個人の権利の前に住人の迷惑なんだよ!暇をもてあますバカほど個人の権利とか言い出すんだよなぁ。
   
煙草に制約あるにだから路上の酒も禁止でいい。店か家で飲め。
  
なぜに渋谷以外で飲酒しようと考えない。こんな条例出来たら条例以外の場所で飲めばいいだけなのに、渋谷で飲む行為がそんなに大切なのか。
  
じゃあ車道でお前らが泥酔して寝てる所を轢き殺しても罪にならない様にしろよ?車道は車が通る道なんだろ?酒で正気失ったカスが居ていいところじゃねぇよな?
  
言わなくてもわかることを言わなきゃわからんみたいだから改めて明文化したらやっと理解できたアホが騒ぎ出した アホ






 
   


  
路上酒飲み、臭いわ通行人にウザ絡みしてくるわゴミ撒き散らすわガラ悪いわ店に金落とさないわで害しかない気がするんですけど
制限されてしかるべきよなぁ

  
  
  


アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1

ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]
バンダイナムコアーツ (2019-07-26)
売り上げランキング: 14


実況パワフルプロ野球 - Switch
コナミデジタルエンタテインメント (2019-06-27)
売り上げランキング: 13






コメント(380件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:31▼返信
金がないのに遊ぶな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:32▼返信
正論で草
3.投稿日:2019年07月06日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:32▼返信
渋谷って路上で酒飲んでる連中ばっかなのw
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:33▼返信
お金に余裕が持てた時だけ渋谷で遊べよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:33▼返信
金がないなら遊ぶな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:33▼返信
大まの合法化が待たれる
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:34▼返信
金がないなら渋谷で遊ぶなよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:34▼返信
こいつらのバックに何がついてるかだよな
パヨ臭さを感じるのは自分だけか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:34▼返信
不公平を訴えてるド底辺もそうだけどバカの主張を聞きすぎるとろくなことにならない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:34▼返信
金がないなら酒飲むな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:34▼返信
酒のんでしね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:35▼返信
ゴミはゴミ箱にシュート!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:35▼返信
渋谷区「貧乏人は排除する」
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:35▼返信

やっぱ規制すべきとしか思えない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:35▼返信
騒ぐ奴らに催涙ガスとか撒いていいならそれでいいけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:35▼返信
金ないのになんで酒持ってんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:35▼返信
世の中動かそうとしてる自分に酔ってる連中
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:35▼返信
※10
この手の奴らにはすぐに共産党系の団体がすり寄ってきて
煽り立てるからなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:36▼返信
渋谷区民は迷惑してるだろうなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:36▼返信
>>2
自由と無法を勘違いした知恵遅れ共
しかも貧乏
救いが無いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:36▼返信
こいつらこういう時だけ行動するのか・・・情けな
金無いんじゃないのかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:37▼返信
1で終わってたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:37▼返信
なるほど

こりゃ規制して正解だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:37▼返信
頭チンパン以下のアル中猿は駆除
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:37▼返信
そもそも若い世代で飲酒するのは少数派でしょ?
自分の周囲でも酒飲む奴はほぼいない
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:37▼返信
フリーターの集団か
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:37▼返信
騒いで暴れたいだけのことをもっともらしく言うな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:38▼返信
路上で酒飲むことを娯楽だと思ってるから死ぬまで貧乏なんだよ
そんなに路上で飲みたきゃ相応しい町もあろうに
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:38▼返信
そもそも路上で酒飲むなよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:38▼返信
酒がダメならタピオカ飲めばいいだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:38▼返信
そこまでして酒が飲みたいのかwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:38▼返信
おぉ、色々スゲーな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:39▼返信
飲酒は犯罪の原因にもなってるんだから
喫煙以上に規制すべき
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:39▼返信
※30
路上喫煙も禁止されてんだから、
路上飲酒の禁止も当然の流れだよな
普通の人はそう考える
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:40▼返信
多分こいつら酒飲みながら路上喫煙もしてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:40▼返信
店で飲んでも店に迷惑かけそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:40▼返信
これは規制が必要だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:40▼返信
ハロウィン前後の2、3日ぐらい禁酒するのも出来ないのかよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:40▼返信
一周回ってこいつら規制賛成派なんじゃね?
ってくらいにはアホだな
お前らの言い分が規制される理由なんだよ(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:40▼返信
ここまで言うんだから路上で酒飲ませればいいじゃん
その分問題起こした時の刑罰は死刑まで含めた重いものにすればいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:41▼返信
渋谷を掃除しろ 先ずはそれからだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:41▼返信
ばーーーーーっかじゃねーの
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:41▼返信
酒を飲まずに渋谷にいけよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:42▼返信
酒は人を狂わす
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:42▼返信
「では、あなた方が、飲酒して騒ぐひとを落ちつかせる役職についていただけますね?」
と訊ねれば絶対こいつらはNOという
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:42▼返信

これ見ると、路上飲酒規制は必要なんだなってわかるわ。

48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:42▼返信
世界中で路上で酒飲めるキチガイ国なんてガラパゴJAPしかねえんだよマヌケ
欧米なんて路上アル中してたら問答無用でブタ箱行きだぞバカが
そもそもカネねえやつが酒飲むんじゃねえよアホ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:42▼返信
東京のあいりん地区
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:43▼返信
ゴミは持ち帰るだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:43▼返信
バレンタイン反対デモもそうだが、こういうのって中核派が正体隠して
組織に引き込もうとする場だから
近づいちゃ駄目だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:43▼返信
海外みたいに路上はすべて酒禁止にしろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:43▼返信
ワラタw
死んだ方がいいだろこいつらww
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:44▼返信
これから避けされる人たち
酒だけに
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:44▼返信
※49
大阪詳しくないけどそれ、郊外じゃねーの?
西成とかいうところの方が近い?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:44▼返信
そういうヤベー奴らが居ると治安が悪くなってしゃーないからこんな事になってるのに
「ヤベー奴が居られねーじゃねーか!」って言い出すとか最高に頭悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:45▼返信
自由ってのは公共の福祉に反しない限り認められるもんだが、お前らおもいっきり公共の福祉に反してるじゃねえか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:45▼返信
家で飲めアル中共
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:46▼返信
左翼ってこんなのばっかり
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:46▼返信
金無いなら酒なんか飲んでんじゃねーよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:46▼返信
言うて、そんな渋谷で路上で飲んでるやつなんて居るか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:47▼返信
さすが博報堂社員が区長やってるようなゴミ区だな
街中も臭けりゃ集まる人も臭すぎる
全員処刑でよし
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:47▼返信
やぶへびだな
これで期間限定の禁止から常時禁止へ移るだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:47▼返信
そもそも、ポイ捨てやら臭いやら迷惑かけてるから禁止されたんだろ?
マナーとモラルが無いから規制されるの自分等で分かってねぇの馬鹿だろwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:47▼返信
でもそれはそこらにゴミを捨てる理由にはならんよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:48▼返信
このサケノミが
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:48▼返信
ブヒーダム逝きます!🍺🐷
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:48▼返信
民度やべえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:48▼返信
通年路上飲酒禁止しろ
つーかその前に路上喫煙も禁止しろよ
交差点に灰皿設置して喫煙所扱いすんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:48▼返信
タバコは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:48▼返信
これ見ると喫煙者はまだ話が通じてた感あるな
酒になるとこれだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:48▼返信
こいつらの様な奴らを規制したってことなんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:49▼返信
渋谷に集まるゴミどもは金魚に食われろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:49▼返信
>公共の空間で、自由に活動できなくなるのはおかしい

公共の空間で酒飲むための場所でもないからこそ、ダメなんじゃね?
メタノールでも飲んどけや
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:49▼返信
規制内容すら読めない渋谷の底辺
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:50▼返信
くだらねーわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:50▼返信
お金がないなら酒飲むな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:50▼返信
常識の範疇でやってれば起きなかった事なのにアホ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:50▼返信
この手の「公序良俗を乱すイベント」には
必ずパヨク系や過激派系の連中が関わってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:52▼返信
渋谷区「知らねぇよw」
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:53▼返信
規制は正しかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:55▼返信
言っちゃなんだけど正にそういう連中が毎回問題起こしてんだよなぁ自覚しろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:55▼返信
公共の場所だからこそ他人の迷惑になる行為は慎むんだろう
アホなのかな?
84.鷹今 みこ投稿日:2019年07月06日 18:55▼返信
10月はハロウィンじゃなく運動会で酒が飲めるんだぞ。
知らない奴は日本全国酒飲み音頭で検索してみなさい!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:55▼返信
酒を持ってとことん話し合うドン!
86.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年07月06日 18:55▼返信
釣られたウオ🐟
確かに酔っ払いは邪魔だよ。2020年に自分はどの様に為ってるか、目を綴じて考えてみてください⚖
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:56▼返信
デモしてる人達って、みんな同じような顔してるけど親戚?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:56▼返信
※84
いつの時代だw
今の運動会じゃ父兄との弁当さえ無しになって、教室で児童だけで食べるのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:56▼返信
なんだこのガキみたいな奴ら
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:56▼返信
路上で酒を飲んでもいいだろう
が、迷惑行為をするようなら酒を飲んでいようが問答無用で逮捕で

それが責任ってもんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:57▼返信
お菓子よ、このサケノミが!
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:57▼返信
原因を解消しないデモはただのいちゃもんやぞ
これをリベラルと思ってんなら酔い醒ませや
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:57▼返信
意味わかんねえ
迷惑だからやめろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:57▼返信
※70
欧米なんかでは道路でたばこを吸う事は自由だったりはするな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:57▼返信
ゴミどもが集まっておるw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:58▼返信
いや家で飲めよ
たむろされると迷惑なんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:58▼返信
金がないなら酒飲まなきゃいいのに・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:58▼返信
サムネのメガネめっちゃいい笑顔で草
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:58▼返信
寛容な社会いいんじゃないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:58▼返信
※94
なんで欧米の話してるの?
君ってバカだね
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:59▼返信
日本の無法地帯渋谷
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:59▼返信
全員区外都外の田舎者どもだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:59▼返信
特におかしな主張ではないよね
無意味な規制に反対してるだけだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:59▼返信
渋谷に集まる連中って、やっぱりアホだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:59▼返信
※102
去年のハロウィンで逮捕された連中はほとんどが見事に県外(外国人含む)だったなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 18:59▼返信
はっきり言って俺も反対
国民の税金で作られた地域ってのは国民にすべての状態で開放するのが世界の原則であって、
制限を設けたいのならだったら税金を取らず私有地にすればいい話で、
公有地である以上開放するというのはマジで原則
日本だけどうもこの考え方が根付いてない気がする、外国では市庁舎なんかに鍵をかけないのもこの理屈(国民の税金で作られたものは開放するべし)が一つの理由になってる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:00▼返信
酒飲みはクズしかいない
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:00▼返信
どうせまた暴れて軽トラックひっくり返すんだろ
家に引きこもって死ぬまで飲んでろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:00▼返信
無慈悲に路上飲酒禁止してるわけではないだろ。
過去に飲酒によってトラブル、事件が多発してるなら治安を守るためには路上飲酒禁止しなきゃだろ。
ってかそこそも路上飲酒とか。
みっともないというかだらしないというか。
そういう騒々しい街に住んでないから東京っておかしいなって思ってしまう。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:00▼返信
渋谷はハロウィンも禁止にしろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:00▼返信
ハロウィンガイジイライラで草
金ないなら遊ぶんじゃねえよ貧乏人
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:00▼返信
自らを律することができなかったんだから、法で律するしか無い
それが嫌だというのならばハロウィン騒動を起こさない努力を自助すべきだった、でもできなかったでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:01▼返信
>>106
公共の場において他人に迷惑をかけていい自由なんてねえよゴミが
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:01▼返信
路上で酔って暴れないと約束できるならまだしもそれが無理とあっては認める訳にはいかないんだよ、そこの所を理解しろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:01▼返信
録画しながら歩いてネットでバカ晒して特定したらいい話
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:01▼返信
カネがないなら遊ぶなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:01▼返信
言い分の内容も頭悪そうで草
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:01▼返信
山 ロナミ?
変わった名前だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:02▼返信
天安門は正しかったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:02▼返信
※110
近隣商店というか商店街からも要望出てるみたいね>ハロウィン中止
とにかく金を落とさず、汚す騒ぐ暴れるしかしない連中ばかりが群れてくるからって
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:02▼返信
別にどこで酒のんでも良いとは思うんだけど群れる奴は駄目だわ…邪魔だもん
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:03▼返信
こいつらが死ねば平和になる
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:03▼返信
貧乏人のくせに酒なんて飲んでんじゃねぇ、働け。「街で飲んでいると、知らない人がいつのまにか輪に加わって、新しい出会いにつながることもある」? んな繋がりお前らに必要ねぇよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:04▼返信
※113
迷惑をかけたらそのときに対処すればいいだけの話
予防的に防止するってのは国民の自由を制限してるだけに過ぎん
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:04▼返信
渋谷で遊ぶのが若者のステータスなのか?
どこで遊んだどうこうで優劣つけるとかすごい時代だねぇ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:05▼返信
貧乏人に限って酒を飲みたがる、自己の快楽のために他人を犠牲にするな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:05▼返信
機銃掃射したい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:05▼返信
渋谷で静かに過ごしたい人の自由は尊重されないの?
年中路上飲酒禁止にしろよ
自由の侵害だろが
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:05▼返信
フリーターの分際で迷惑かけながら遊んでんじゃねえよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:05▼返信
五輪に向けてのテロ対策もあるから、
警察今年は本気で来るよ
去年までのぬるい対応じゃなくなるのは必至
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:06▼返信
じゃあ反対してる人の家の前で俺も自由に騒ぐことにするかなw
騒ぎたければ防音の施設を貸切るかもしくは東京ドームでも時間単位で貸切ってろ
渋谷区はおまえの家じゃないんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:07▼返信
金がないなら働け
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:07▼返信
反対しようが、こんなしょうもない日本の恥行為が許されるはずも無い
警察さんに粛々とタイーホされるがいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:07▼返信
ガイジは自分が楽しければ他人も楽しんでると思い込みやすいからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:07▼返信
良いやん!分かりやすくて

つまりこいつら全員殺せば、多少は静かになるってことやで!
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:08▼返信
渋谷ハロウィンガイジ晒すユーチューバーとか出てこないかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:08▼返信
「渋谷の道路くらい良いだろ」って話が通ってしまうと日本中の道路に「俺ルール」みたいなのが作られかねない
「ここはおしゃれな服を着てないと通行禁止」とか、「女性専用道路」とかな

はっきり言って憲法違反で公共の意味合いをを崩しかねない危険な前例で、こういう道路に対してのルール付ってのは一切許してはいけない
個人的にはマジで反対、酒瓶を捨てていくとかそういう行為に対して刑罰を作ればいいだけの話
いつの間に禁酒法を日本で作ってしまったのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:08▼返信
煙草のあとはどうせ酒の規制と重税化だろな
どちらもやらない若者が増えてきてるし
禁止しろ規制しろは言ったもん勝ちの世の中や!
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:08▼返信
家で飲めよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:08▼返信
酒飲まなくても遊べるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:08▼返信
イベントの時だけ規制は仕方ない。それくらいハロウィンでやらかしてヘイトたまってるし、陽キャヘイトみたいなのも背景にある。
ただハロウィン叩きとか酒叩きにまで発展するのは陰さん主張強すぎ。
なんでもこういう盛り上がりにケチつけるってのはどうしても陰の意見が凝縮されやすいネットでは起こりやすいからな。
ただ路上飲酒以前に路上喫煙の方がよっぽど日常で出くわすんだがこっちの方がキチぃわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:08▼返信
※124
自由には責任が伴う
自主的に責任を取ってないのに自由を主張するなんてそんなのは自由じゃない、我が儘だ
国民には自由は認められてるけど我が儘は認められてねーよ
自分たちでコントロールに失敗して警察沙汰になった時点で責任取れてないでしょうが
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:08▼返信
金に余裕が無いのに酒を飲むのか…ああ盗むのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:09▼返信
酔いに任せて騒いでくだらん人生を紛らわせるしかない奴らの叫びか・・・
哀れよな
南無
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:09▼返信
金のない人が渋谷で何して遊ぶの
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:09▼返信
※131
今の日本の法律では道路で騒いでも犯罪にはならんぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:09▼返信
まるで任豚みたいな集団だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:10▼返信
お金に余裕のない人は渋谷で路上飲酒なんてしねぇよ
ましてやハロウィンなんて飲食販売業なら普段より稼げるんだから働いてるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:10▼返信
貧乏人でも田舎の山を買っていくらでも騒げばいいのになw
価格がかなり安いうえに固定資産税も安いぞ
貧乏だから無料で騒ぎたいとか抜かすバカはまず頭を使え
おまえらが騒ぐことによって渋谷区の大多数の市民がどれだけ迷惑被っているのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:10▼返信
※142
だからその「責任」とは「問題を起こしたときに罰せられる」のが責任だろ
それはあって当たり前、ただ静かに酒を飲んでても罰するってのは単なる禁酒法の一種でしか無い
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:11▼返信
フリーターで察した
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:11▼返信
なんか妙にパリピ感の無い連中だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:11▼返信
だから家で飲めよ、飲む行為自体は禁止してないだろ馬鹿なの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:12▼返信
んで、なにかやらかしたら「酔っていて覚えてない」って言うんだろ?ww
酒飲んでるやつの第一声は大体コレだもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:12▼返信
渋谷は毎朝ゲロと酒と食べ物の腐った匂いがひどい
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:12▼返信
加藤さん頑張れー
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:12▼返信
※146

法律うんぬんなんて話してないよ?
同じように騒いでいかに渋谷区のみなさんが迷惑しているかを体験させたいだけだよ?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:13▼返信
禁酒法賛成!
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:13▼返信
タバコ潰したら次は酒潰す
当然の流れだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:14▼返信
※159
無関係な人にまで迷惑かけまくってるから妥当だわな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:14▼返信
底辺はそもそも飲酒出来ないようにしろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:15▼返信
酒は好きだけどこんな低能な連中と同類と見られるのは嫌だなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:15▼返信
他の人が飲んでるから自分もええやろってなって結局暴れる輩が出てくるので仕方なく罰するしか無くなるんだよ
人間は他の人がやってる事を真似しがちで必ずしもルールを守る善人ばかりではない
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:15▼返信
>>146
道路交通法第七十六条四項一号で、
「道路において、酒に酔つて交通の妨害となるような程度にふらつくこと」は禁じられてる
普通に法律違反です
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:16▼返信
完全にスラム街と暴徒じゃん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:16▼返信
>>129
フリーターじゃなくても迷惑かけながら遊んでれば同じように世間からブッ叩かれるだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:17▼返信
※154
自身の意志で勝手に飲んでおいてそれ言うからやっかいだよなw
飲まされたわけでもないのに酒飲んで覚えていなければなにをやってもよいと思っているバカは厄介
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:17▼返信
「お金に余裕のない人が渋谷で遊ぶことが難しくなってしまいます」
働けボケ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:18▼返信
G20で交通規制してたけど
交通規制するな!通らせろ!自由の権利の侵害!っていうんか?
もう人と関わらず山奥で過ごせや
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:18▼返信
もし働いても余裕がないなら諦めろと言いたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:18▼返信
犯罪にならないからやっていいって事じゃないけどな
結局迷惑行為になると大多数が感じればそれは法規制されちゃうんだから
法規制されたくないなら自主規制しろっていうのが
日本だけじゃなくてあらゆる国での自由に付随する責任だろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:18▼返信
条例に賛成してる人でも、おそらく大半は酒を飲むこと自体には反対じゃないと思うよ。
問題はキ〇ガイみたいに騒ぎ暴れる人らと、吐瀉物などを含むゴミとかその辺よ。
守る会の人がその辺を管理できるならだれも文句言わんと思うぞ。
断言できるが100%無理だがね。だって酒禁止でも大暴れする奴が出てゴミの山になるのが目に見えてるもん。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:19▼返信
>>3
ちゃんと抗議の為に日本製品を不買運動しろよ、クソ韓〇人。勿論日本のビールもダメだ。不味い韓国ビールでも飲んでろ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:19▼返信
クソ底辺の虫どもがw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:20▼返信
マナー守ったりモラルがあるなら飲めばいいよ
でもこんなイチャモンつけてくるような連中にそんな常識があるとは到底思えない
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:20▼返信
酒飲んでるやつは片っ端からぶん殴っていいようにしてくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:20▼返信
>>173
そこで伝統のトンスルですよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:20▼返信
田舎で遊べ‼️
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:21▼返信
デモ隊とやらは「お金の無い人は飲食店で飲めない」と言ってるが何故飲食店で飲む事前提なのか?
近所のスーパーコンビニで買って来て家で飲んでる方が安上がりで良いだろに
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:21▼返信
いかにも底辺らしい頭の悪い主張で呆れる
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:21▼返信
東京の民度どんどん低くなっていくよな・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:22▼返信
自由を勘違いして騒いでる奴が過激派になるんだよな、他の人の迷惑を考えた事があるのかと
結局子供染みたワガママでしかない
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:23▼返信
>>181
去年逮捕されてたのは、ほとんどが県外の連中
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:23▼返信
まあアホだから路上で酒飲むんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:23▼返信
罰則ないんだから注意されても飲むの止めないんだろ結局
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:24▼返信
汚物は消毒しないと
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:24▼返信
やってたのは県外の連中とか言ってるけどそれを止められなかった地元民の責任でもあるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:24▼返信
※181
まだ条例ができただけ理性的とも言えるから歯止めは掛かってると思うぞ
どこかの国だと法律どころか国際法すら無視する国があるらしいからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:24▼返信
自由と無責任を履き違えるなよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:24▼返信
フリーターでも真面目に頑張ってるやつはそれなりに稼いでたりするからな
つまり飲みに行く金すら無いというこいつらは・・・ま、そういうことだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:24▼返信
川崎あたりで飲めばいいんじゃないかな?
東京から出ていってどうぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:25▼返信
陽キャが主張してるのかと思いきや画像だと陰キャっぽい見た目のやつばっかで草
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:26▼返信
※183
県外からきたとかどうでもいい
東京自体の治安の悪さにかわりないからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:26▼返信
※187
山から下りてきて暴れる野生の猿を止められないのは地元の人間の責任だと?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:26▼返信
フリーターと偽る文無しの無職
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:27▼返信
>>124
迷惑かけたから今回規制されるわけですが…
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:27▼返信
順調に貧困増大でスラム化が進んでるしな、渋谷。
路上でストロング系の飲酒っていうスラム文化が浸透してるのがもうね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:27▼返信
>>194
そりゃそうよ、地元を守れないってのはそういう事だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:28▼返信
家で飲めば良いじゃない…
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:28▼返信
※195
というよりも、どうも「妙な連中が後ろにいる」んじゃねえの、こいつら
徒党を組むこと自体が怪しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:29▼返信
路上で遊ぶなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:29▼返信
金が無いなら家に帰れよボケ
てか仕事しろ

同じ酒呑みでも自立できないほど呑んでるヤツは迷惑だしゴミ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:29▼返信
路上酒飲みは死ね
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:30▼返信
※192
陰キャだからこそ日頃の鬱憤が溜まり倒しているんだよ、陽キャなら上手いことストレス発散処理してるからな、アルコールしかストレス発散を知らないアル中陰キャほどヤバい奴もいないね
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:31▼返信
路上で酒飲むなんて先進国じゃ規制している所の方が多いんだが
イギリスもアメリカも路上での飲酒は厳しいぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:32▼返信
学生でも普通は宅飲みするんじゃね
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:32▼返信
酔っぱらって覚えてないとかテンションが上がってしまってとか自制できない人間が多いからしゃーないやろ
厳罰化してくれていいから路上で飲ませてくれってんならまだ信用できるけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:32▼返信
公共の場所だから騒いだらダメなんやでー
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:32▼返信
仕事が一段落したけど金が無くて飲食店では飲めないと言うのなら、そのまま家で飲むのが賢き者の選択
自分の立場を理解しろよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:34▼返信
殺したらいいのでは?  一人1万円くらいで
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:34▼返信
酒で人生狂わないようにしてあげてるのがわからんのかw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:36▼返信
>>197
自分はお酒大好きだけど、だからこそ酒場とかそういうイベント会場みたいな
飲んでいい場所以外では飲むべきではないと思うね
お酒は大人が節度を持って飲めべきであって、それが子供は酒飲んではダメ
タバコにも言えることだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:36▼返信
渋谷は安い店あるじゃん
学生がよく集まってるけどそんなとこでもきついのかな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:36▼返信
どうせこのまえヴィーガンデモでコスプレしていた奴らだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:36▼返信
自分から自由を望まず逮捕を望むとかアホじゃないかね
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:37▼返信
※196
「迷惑をかける前に予防的に禁止する」という考え方だろ
この予防的ってのは憲法違反を引き起こす可能性があって恐ろしいんだよ
女性車両なんかいい例で、あれも「男は犯罪者だという仮定で予防的に男を排除してる仕組み」になってるが
結果的に被害をうけるのは犯罪者でも何でもない大半の男なわけで、ましてや政府がこんな事やっちゃいけない
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:37▼返信
貧すれば鈍するって真だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:37▼返信
空前のゴミデモだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:37▼返信
「公共の場」で自由って何だよ
自由にやりたかったら自分の私的な場所でやれよとしか
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:39▼返信
ヤニカスより害悪で草
こいつらは死滅しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:40▼返信
>>115
このくらいのバカになると「晒し」って概念も知覚出来てないぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:40▼返信
1度問題が起きたら規制するなんて当たり前な話なんですけどね、憲法ガーとか言う前にその地域での暮らしを守るのが先決
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:40▼返信
これは渋谷自治会の責任でもあるよな
若者呼んどいて金をたんまり儲けて
いらなくなったらポイ捨て
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:41▼返信
飲むなって言ってもガキはどうせ飲むから
特定のエリアにハロウィン用の会場を設ければいいんだよ
そこから1歩でも出てバカやってるやついたら問答無用で逮捕でいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:42▼返信
いや家帰って飲めよ
酔った状態で外にいるのが危ないわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:42▼返信
※225
そこまでいったら何も開催できなくなる
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:44▼返信
主張が正しいと本当に思ってるなら顔さらしてデモしろよ
バカ丸出しで会社とか学校に見つかってみたらいいよ

結局バカ騒ぎしたいってだけでこのデモもその延長だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:45▼返信
この胡散臭い連中はいったいどこからわいてくるんや。どこの誰やねん。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:45▼返信
>>1
金が無かったら仕事しろ
社会のゴミ共が
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:46▼返信
犯罪係数高そう
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:46▼返信
>>229
デモに参加してる俺カッケー〜

なお脳みそは発達障害のもようwwww


税金泥棒共が死ね
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:46▼返信
既にデモをやって迷惑かけてるじゃん、こいつらが正しくないという答えになっちゃってますが…
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:47▼返信
アルカス、ヤニカス共に滅べ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:47▼返信
>路上でお酒を飲むなんておかしいという批判も多く寄せられます。しかし飲食店でしかお酒を飲めないとなると、お金に余裕のない人が渋谷で遊ぶことが難しくなってしまいます。


こいつの言い分にツッコミ所が多々あって、何からツッコミ入れたらええかわからんなwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:48▼返信
※226
別にしなくてもよくね?
百害あって一利なしなんだから
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:48▼返信
他の地での催事ではこんな条例できないから渋谷ハロウィンヘイトの賜物ね
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:48▼返信
条例だし政府じゃないしなんか突っ込みどころしかないからもう黙っとけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:48▼返信
公共の場所だから自由にって、それは公共じゃないだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:49▼返信
本当に正しいと思うのなら署名を募れよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:49▼返信
>>216
ハロウィンにバカ騒ぎしたんだから予防もへったくれもねえよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:50▼返信
問題起こしといて自由だけ主張されてもね
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:50▼返信
アル中達が騒いでるだけ
馬鹿馬鹿しい
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:50▼返信
低学歴の集まりwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:51▼返信
>>1
法改正ではなく条例改正だろ
厳重注意ぐらい受けとれよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:51▼返信
こいつらを擁護する奴はただの馬鹿だってすぐ判る
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:53▼返信
迷惑防止条例に違反してるんだから自由も糞もない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:53▼返信
北斗の拳でヒャッハーしてそうなキャラ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:54▼返信
花見含めて飲酒禁止にすれば?
っていうか、大集団での飲酒禁止でよくないか?あれ見てて不快だし、うるさいし。
やってるやつらも危ないだろ。特に大学生は常時飲酒禁止でいいよ。
酒は社会人になってからでいいよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:54▼返信
そのデモも騒ぎたいだけだよねっていう
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:55▼返信
金がねーのに酒を飲む金はあるのかバカ野郎が
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:56▼返信
>>248
毎年花見で酒飲んでいるのあちこち居るのに
車ひっくり返して炎上させたとかないから
ハロウィンがいかに異常だったかわかるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:56▼返信
※230
軽くオーバー200
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:56▼返信
日本のデモってこんなのばっかだからな
香港デモに感化されたアホが「日本人はデモを批判するな!」とか言うけど
内容が最高にしょーもないんだわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:57▼返信
話全く関係ないけど渋谷って臭くね?
冗談とかじゃなくて。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:57▼返信
コンビニで安酒買って路上で飲むしかないド底辺の集まり
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:58▼返信
青春してんなー。
大人になったら路上飲酒恥ずかしい事だって気づけるかなー?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:59▼返信
新宿も臭いぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:59▼返信
昭和か
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:00▼返信
平成でしょ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:00▼返信
家で飲め
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:00▼返信
スレが伸びるに連れ法律と条例の区別がついてないバカも出てきたな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:03▼返信
渋谷で騒ぐ奴らが底辺だというのがよくわかる
ハロウィンやサッカー、年越しでさわぐのは底辺低収入の田舎者
こんな事主張するバカがいることが恥ずかしい
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:05▼返信
猿が 自制できないから規制がされんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:05▼返信
※55
まず、近郊とか郊外って何?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:06▼返信
黒マスクの方は海外の方では?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:07▼返信
酒がないと遊べない?
じゃあ渋谷の10代はどうやって遊んでるんだ…?
もしかしてアルコールで脳をやられているのでは
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:10▼返信
百歩譲って皆大人しくサッと飲んでゴミも持ち帰るならまだ分かるよ?
実際は馬鹿騒ぎしたりゴミ撒き散らして迷惑かけてんじゃん
反対デモやってる奴等は週末に渋谷にゴミ拾い来るのか?来ねぇだろ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:11▼返信
自由は制限するから皆が幸せになるんやぞ なんだこのフェミったれたデモの内容
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:14▼返信
おとなしく家で飲んでろクズカスども
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:14▼返信
逮捕して前科つけたれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:14▼返信
一回ゴミ箱全封鎖して持って帰れってことにして
やってみればいいんでないの
地獄が待っていそうだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:14▼返信
渋谷にあつまる人間も臭いが
渋谷のセンター街の下はドブ川だからな
まじで汚物の街
消毒しろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:17▼返信
20歳過ぎたら少し落ち着け
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:21▼返信
公共の場だからこそ節度を守れんのなら酒を飲むなと言うのが分からんのだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:23▼返信
酒の呑み方知らない奴は家で水でも啜ってろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:27▼返信
こいつらの家で酒飲ませろ
ゴミはその場で捨てるし物も荒らすし壊すからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:29▼返信
大酒飲みだが路上で飲酒しようだなんて考えたこともないわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:29▼返信
家で呑め
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:31▼返信
渋谷で飲むことがステータスなのかよw
これだから田舎者は困るw
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:34▼返信
>公共の空間で、自由に活動できなくなるのはおかしい

公共の空間だからこそ自由に制限がかかるんだぞ。公序良俗という言葉も知らんのか
そもそも、アホどもが加減も弁えずに酔っ払って路上で寝たりするからこういうことになるんであって、ただ呑んでるだけならこうはならない
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:37▼返信
酒飲んでるやつは総じてバカなんだから
早く全面飲酒禁止にしろよ
理性保てないで人に迷惑しか掛けないゴミ共がよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:37▼返信
俺は東京生まれのHIPHOP育ち悪そうなヤツは大体友達
悪そうなヤツと大体同じ裏の道歩き見てきたこの街
渋谷六本木そう思春期も早々にこれにぞっこんに
マイク掴んだらマジでNo1東京代表トップランカー
そうこの地この国に生を授かりjanに無敵のマイク預かり
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:39▼返信
渋谷のお陰で他の繁華街の治安が守られるならそっちの方がありがたい。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:41▼返信
ドブネズミ猿は処分しろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:42▼返信
その言い分である悪質な人間を取り除くためだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:45▼返信
金がない人が遊んでる方がヤバいってツッコミ待ち?
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:47▼返信
トンキン民国って住んでるのは中国人だけど法運用は欧米なんだな
世の中のダメなところをわざわざ選んで行ってるキチガイの国だよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:48▼返信
海外のまともな国じゃとっくに公共の場所での飲酒は禁止だっつーの

大,麻の100倍危険なハードドラッグだし当然のこと。本来なら販売停止でもいい危険な代物


あらゆる犯罪、事故、病気に影響を与える最悪のドラッグ。日本のイカれた飲酒文化は潰していい
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:49▼返信
路上で飲みたいなら山谷でやれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:53▼返信
ヒッピーかホームレスみたいだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:57▼返信
金落とさないのに税金で片付けさせるのか
292.投稿日:2019年07月06日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:03▼返信
金がないなら田舎に引っ込もうよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:14▼返信
>>1
路上で酒が呑みたいなら国府宮裸祭りに参加してこいや(´・ω・`)
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:15▼返信
家で飲めよ
みんなで騒いで飲むのが迷惑だと気づかないのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:17▼返信
契約社員じゃなくてフリーターがデモしてるのか・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:19▼返信
海や河川敷でも飲酒禁止になってる所増えてるのは
こういったクズが騒いだりゴミちらかしたり
めちゃくちゃするからだからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:21▼返信
この条例は反対だなぁ。
5日と言わず、365日禁止でもいいと思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:22▼返信
公共の場だから個人の自由は制限されるんだろうがアホか
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:23▼返信
とりあえずコイツらは犯罪者予備軍だし駆除した方がいいんじゃね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:23▼返信
ゴミをいっさい出さなければ良いかもだけど実際はすごい量のゴミをポイ捨てしてるからな
路上飲酒は百害あって一利なし
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:24▼返信
酒の飲み歩きとかながらスマホより酷いやん
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:25▼返信
お金のない人が◯◯出来なくなる!
これ漫画村でも聞いたやつだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:27▼返信
海外がこうだからそうしろってわけじゃないが
海外の人が日本に来て驚くのは外で酒飲んでる事らしいからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:28▼返信
ん?宅飲みしろや!雑魚ども
てめーら100人かかって来ても負ける気しねーわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:28▼返信
規制しても関係なくこいつら飲むだろうよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:29▼返信
>>296
いや、似たようなもんやんけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:29▼返信
さすがトンキン
日本人の俺では理解できない地域だな
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:29▼返信
>>293
いや、生ゴミに捨ててクレメンス
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:30▼返信
全員ぶちこめばいいのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:30▼返信
自由の意味を完全に履き違えているな、このクズどもは
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:32▼返信
下品な連中だ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:32▼返信
香港「中国への引き渡しをやめろー」
トンキン「路上で酒を飲ませろー」

314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:33▼返信
金が無い奴らが渋谷で遊ぶために路上で飲酒するから騒動が起きて規制に繋がったんだから何も間違いじゃなくね?
撤回させたいならまず騒動が起こらないようにする防止案が必要なんじゃね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:41▼返信
宅飲みできない猿共
公共の場は全面禁止にしても良いレベル
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:44▼返信
多様性って・・・路上での飲酒なんて認めてない国も多いのになあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:44▼返信
それならこの団体でハロウィンで問題起こす奴をどうにかしろよ
そしたら飲酒してもいいってなるが
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:46▼返信
金が無いのに遊ぶのがおかしい
働けボケナスが
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:46▼返信
>路上酒飲み、臭いわ通行人にウザ絡みしてくるわゴミ撒き散らすわガラ悪いわ店に金落とさないわで害しかない気がするんですけど
制限されてしかるべきよなぁ


財布ごとおとしていいやがります。
拾った財布は、すた.........
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:47▼返信
路上で飲んでる酒はどうして手に入れたんだ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:47▼返信
金がない奴が外で遊ぼうなど言語道断
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:48▼返信
酒飲みの戯言
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:49▼返信
アメリカだと街なかでの飲酒はご法度なんでしょ??
なんでこういうときはオウベイガーって言わないの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:54▼返信
公共の空間だからこそ無法地帯にできないのに何言ってんだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:54▼返信
くせーな
臭うぜ、こいつらの背後に共産党の臭いがプンプンするぜ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:55▼返信
またアホのシールズか?
それとも在日か?

もう日本で反日活動は勘弁してくれよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:00▼返信
全くもって自己中な屁理屈でしかない
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:00▼返信
酒の嗜み方も理解できてない青臭いガキが何言ってんだかw
飲酒も免許制にしろよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:02▼返信
タバコだと騒がないのに酒だと騒ぐんだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:06▼返信
タバコ同様、害のある酒も制限して
酒なんぞなくても困らんだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:07▼返信
自由と責任、権利と義務は1セットやで
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:10▼返信
※328
それいいね。タバコも免許制でよろしく。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:24▼返信
貧乏人が渋谷に来るなよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:25▼返信
路上で飲む必要ねえだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:35▼返信
この規制を許したら連鎖的にもっとひどい規制になるというリベラル理論的に反対ですね
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:42▼返信
店で飲んでも酔って外出て暴れるから酒は迷惑
完全に酔いさめるまで店から出られない条例作れよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:50▼返信
大正かな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:54▼返信
プリウスミサイルが突っ込むべきはこのデモ隊だな
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:58▼返信
貧乏だからそんな言い分を持ち出してくるのか
そんな言い分を持ち出してくるようだから貧乏なのか。

本当に貧しい人はわざわざ渋谷に出かけて酒は飲まん。
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:01▼返信
>>231
正直こいつらに子供部屋おじさん笑う事出来ないぞ
こどおじがちゃんと働いて貯金してればの話だけど
遊ぶ金も無い貧乏人が東京に居ちゃならないんだよ、それでも居るなら被害者面するな!!
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:03▼返信
東京に終結する貧乏人たち
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:17▼返信
韓国行ってトンスルでも飲んでろカスども
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:20▼返信
お茶飲めよバカ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:21▼返信
こんなデモやってる暇があるならその分働いてお店で酒を飲めるようになればいいのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:30▼返信
ちょっとおもろいやん
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:39▼返信
「公共の空間で、自由に活動できなくなるのはおかしい」

公共の空間、公共の場だからこそ守らなきゃならないルールってのがある。
最低限のルールすら守れない馬鹿は外に出て来るなよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:50▼返信
自由をはき違えてる典型的な人種だな
こいつらの主張は自由じゃなく無法地帯を作りたいだけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:01▼返信
荒川や隅田川に呑み仲間たくさんいるだろそっちでやれよ
あちらさんは金どころか家もないけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:03▼返信
条例に規制の力は皆無だが?条例を盾に謎の力を見出す団体の活動は凶器だなw
その内死人がでるぞw
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:14▼返信
自由だった時に他人の権利を侵害したからお前らの権利を規制したんだから自業自得だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:16▼返信
金がないなら遊ばず働け
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:42▼返信
>飲食店でしかお酒を飲めないとなると、お金に余裕のない人が渋谷で遊ぶことが難しくなってしまいます。

店で飲む程度の金すらないなら遊んでる暇ないだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:50▼返信
こいうゴミは早く死んでほしいよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 01:16▼返信
金ないのはフリーターとかなんも考えないで今まで遊んできたからだろ。店に入れないとか言い訳にすらならねぇよ。働け
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 01:29▼返信
邪魔だから飲酒に関係なく、イベントが有るたびセンター街やスクランブル交差点に大集合する事自体、どうにかして出来ないようにして欲しいわ
渋谷じゃなくて池袋か大宮あたりにでも行ってもらいたい
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 01:31▼返信
ハロウィン期間だけだろ、それぐらい我慢しろ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 01:35▼返信
>飲食店でしかお酒を飲めないとなると、お金に余裕のない人が渋谷で遊ぶことが難しくなってしまいます。
このコメント「1曲のためにアルバム買えって言うの?偉いんですねぇ~」って言いながら曲やゲームを違法DLしまくってたゴミクズ野郎を思い出すわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 01:52▼返信
ぐうの音も出ないクズ発言w
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 02:12▼返信
はいはいあんたら迷惑だからおうちに身体をしまっておきましょうね
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 02:13▼返信
自由と自分勝手の違いも分からん阿呆ども
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 02:28▼返信
じゃあ自由を主張する分の責任とって貰おうぜ
路上飲酒による犯罪、騒音、器物破損全部に多額の罰金でいいよ
このクソみたいなバカ騒ぎのせいで近隣の店が被った損益も全部参加者全員に支払い義務化な
責任者に全額払わせてそいつに徴収させればいい
権利の主張は義務と表裏一体なんて当たり前の事は知ってるだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 03:07▼返信
恵まれないワンちゃんネコちゃんもそうだけどさ、その糞くだらない時間普通に働いたらええやん?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 03:22▼返信
そんなことにお金を費やしてるから貧乏なのにな‪w
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 03:50▼返信
公共の福祉って言葉を知らないんだと思います
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 05:25▼返信
こういう所が原因なのに

少し原因がなにか考える訓練しなさい
小学生じゃないんだから
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 05:35▼返信
デモ参加してる人らの面の馬鹿そうなこと。
馬鹿アホマヌケは顔に滲み出るな。
367.投稿日:2019年07月07日 05:54▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 05:59▼返信
貧乏人は関西にでも行ってろよw
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 06:25▼返信
やっぱあの辺に居るの馬鹿かあほしか居ないだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 06:30▼返信
何を言っているのか分からない
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 06:35▼返信
>>326
ああ、いましたね。シールズとかいう学生達w
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 06:51▼返信
全員まとめて異界(韓国)送りしたいわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 07:05▼返信
渋谷でなら別に飲んで暴れようが別にいいよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 09:01▼返信
店で飲めない程度の貧乏人は消毒用アルコールでも飲んでろ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 10:02▼返信
これだから酒はダメなんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 10:23▼返信
路上禁酒を反対してる奴らの家の周りでハロウィン時と同規模の酒飲んでバカ騒ぎをしてやればいいんじゃない?
迷惑してる人たちの気持ちは同じ状況を味わわないとわからなくなってしまってる人間が多すぎるからw
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 10:24▼返信
昔から犯罪者と犯罪者を擁護する街って印象だから、何を今さらって気はする
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 10:42▼返信
暴力と性犯罪は渋谷の華だから
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 17:24▼返信
こいつら死ねば世の中綺麗になるのにね
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月24日 22:17▼返信
コロナ完全終息まで路上飲みは罰金にすればいいのに。緊急事態宣言の内容が薄い

直近のコメント数ランキング

traq