• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ドラクエ9』発売10周年記念放送が決定!





2009年7月11日に「ドラゴンクエスト IX 星空の守り人」が発売されてから今日で10周年!
ということで、GAME TVでは豪華制作陣をお招きして
特番をお届けいたします!!

当時の思い出や裏話、懐かしのマルチプレイや皆様からのご質問にお答えするコーナーなど
本日限りのスペシャルな生配信!

◆出演者:
ドラゴンクエストⅨプロデューサー 市村龍太郎さん(スクウェア・エニックス)
ドラゴンクエストⅨディレクター 藤澤仁さん(ストーリーノート)
ドラゴンクエストⅨディレクター 日野晃博さん(レベルファイブ)
MC/タレント 三橋玲子さん(DQMSシリーズMCなどを担当)

◆配信日時:
2019年7月11日 21:00〜


この記事への反応



ドラクエ9は本当にオレの小学生時代の思い出なんだ…

リメイク版の発表とかないかな~😆

ドラクエ9はストーリー全部忘れたし、見えざる魔神の地図のことしか覚えてないけと見ます

ドラクエ9またやりたいから12出す前にリメイクしてくれて良いのよ?

ドラクエ9から…10年…?

ドラクエ9はぜひスイッチで! DSでの追加シナリオは最初から込みで!w

ドラクエ9が発売されてもう10周年!?月日経つの早いなぁ。。。

すれ違い通信で楽しんだドラクエ9の発売から10年になるのか!👀 毎朝ロクサーヌのWi-Fiショッピングの更新が楽しみだった思い出!🙃








スマホで遊べないのは10と11を除けば9だけなんだよなぁ
そろそろ移植してもええんやで?



【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 27

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 8


コメント(344件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:31▼返信
令和はバンドリの時代だな
ラブライブ、アイマスとかオワコンすぎて草www
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:31▼返信
バンドリやろうぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:31▼返信
また任天堂switchの話題でほんとすまんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:32▼返信
クソゲーだから無理でしょ
あのゴミシナリオと羽虫消すとこから始めないと
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:32▼返信
なンでゴキブリが震えてんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:33▼返信
またスイッチに残飯が
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:33▼返信
9って天津飯が女にフられた腹いせで世界滅ぼそうとするヤツだっけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:33▼返信
Switchってすれちがい通信できたっけ?
あれないとゴミゲーでしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:33▼返信
あの糞羽虫なんとかしないと売れんやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:34▼返信
一番無個性な駄作のリメイクとか誰が望んでるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:34▼返信
唯一ストーリー覚えてないナンバリング
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:34▼返信
やりこんだのにストーリーの記憶が殆どない唯一のドラクエ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:35▼返信
てか、騙されたPSユーザーがもう二度と買うことがないと思われるけどねww
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:35▼返信
内容うろ覚えだから久し振りに9やりたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:35▼返信
9はほんとにくそだぞ
特に職業関連のクエストはただの苦行
あとシナリオもつまらん。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:35▼返信
なんちゃってMMOみたいなゲームだっけかこれ
番外編で充分な感じだとは思った記憶しかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:35▼返信
9はすれ違いで地図ゲットがメインコンテンツだから移植してもなぁって感じ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:35▼返信
 
おもんなくて転職できるあたりでやめちゃったわ
 
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:36▼返信
>>7
女の親族に嵌められたんじゃなかったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:36▼返信
9が10年前ってマジ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:37▼返信
9は重要ストーリーがDSのダウンロードサービス終了のせいで
新規はプレイ出来ないから実機ありゃプレイ出来る他のタイトルよりプレイ環境は深刻なんだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:37▼返信
>>7
ハゲじゃなくて、11の主人公みたいなロン毛のほう
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:37▼返信
オンラインどうすんの?
体分裂したグランゼニスなんとかしろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:37▼返信
9ってドラクエナンバリングで唯一中古屋に売り払ったやつだわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:37▼返信
これだけやったことない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:38▼返信
9がドラクエ史上最高売上という事実
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:38▼返信
駄作すぎていらんわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:38▼返信
スマフォだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:38▼返信
究極のお使い&錬金ゲー。もちろん悪い意味で
配信クエも途中でやめたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:38▼返信
これもいらんけどそれ以上にいつまでドラクエを特別待遇してんだ
ろくに作品がなかった頃の昭和とはもう違うんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:39▼返信
ひたすら魔王のレベル上げてた事しか覚えてねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:39▼返信
ストーリーは空気 キャラもクソ
やり込み要素とオンラインは異常なほど盛り上がったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:39▼返信
>>28
発音いいなお前
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:39▼返信
堀井雄二、岩田、和田の仲を裂いた因縁のゲーム
未だにドラクエスタッフと堀井が任天堂に恨み言をいうのは
ドラクエ9が原因
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:39▼返信
9とか誰得
映画に合わせて5のPS2版リマスターをPS4に出せ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:40▼返信
まぁ、はちま民が揃って否定しているという事は

スマホリメイクしたら売れるフラグが立ってるって事かw

常時接続のスマホなら相互通信も最大限生かせるしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:40▼返信



シリーズ随一の糞ゲーやんw


38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:40▼返信
小学生から買ってきたナンバリングドラクエをついに買わなかった初の作品だな、まあDS持っていないオッサンだからだけど
PS4かスイッチにリメイク来たら買ってみるか、スマホならいらない
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:41▼返信
9ってシリーズの中でも最低最悪のゴミだろ
堀井のキャバ嬢狂いを開発元のレベルファイブが暴露して炎上したアレ
まじでキャバ嬢妖精がつきまとうゴミゲーだったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:41▼返信
日野が関わると糞化するいい例
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:41▼返信
堀井ちゃんの名言の「イグイグしてる」ってのは
これが起源だっけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:41▼返信
セーブデータ1個で新しくやり直すのに
もう一本買う必要があるという点で
ドラクエの中でも不評なゲームだったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:41▼返信
これだけはスマホで出した方がいいかもしれない
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:41▼返信
DQ9までSwitchにクレクレかよ
普通にPS4だから渡さんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:42▼返信
また堀井が「任天堂様のために!」っつってスイッチ独占にするのかw
46.コイキング投稿日:2019年07月06日 19:42▼返信
ひどかったなぁwiidsブーム
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:42▼返信
もいいいよリメイクは
新しいの生み出せないからやってんのバレバレなんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:42▼返信
レベルファイブが機密(キャバ嬢)を漏洩させてDQの開発から追放されたいわくつきのクソゲー
それがDQN
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:43▼返信
12に全力でいけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:43▼返信



PSで作ってたけど日野がDSにしろって言って変更して糞ゲーになったんだよなw


51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:43▼返信
Amazonの仕様を変えた歴史的ゲームじゃないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:44▼返信
ダンジョンが何の仕掛けもないトンネルなんだよな
攻略のしがいがまるでなかった
そのうえクエストとかいうくだらないお使いばかりが糞多くてウンザリしたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:44▼返信



セーブデータ1つ


54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:44▼返信
スイッチ版以外あり得ん
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:44▼返信
3と同じルイーダの酒場システムとか宝の地図のやり込み要素とかあったのに妙にパッとしない9
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:44▼返信
なんとかロッカーって地図が有名だった思い出。
9とかいいからスマホじゃないベタ移植の1〜6やりたいわ。
VCもアーカイブスも打ち止めらしいし。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:45▼返信
もうドラクエもFFも作らなくていいぞ
駄作ばかり連発してコンテンツとしての価値はとっくに消失しているわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:45▼返信


藤澤さんと何かやろーと言ってのがこんな形になりました‼️特に何かの発表があるわけではありません😅ひたすら思い出話をする ゆる〜い内容ですけど、良かったらご覧ください🙇‍♂️ #ドラクエ9 #DQIX10周年

市村 龍太郎@RyutaroIchimura
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:45▼返信
イグイグ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:46▼返信
くるとしてももしもしやろ
しかもこれ外伝として出すべきものをナンバリングにしたやつや
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:46▼返信
500時間プレイしたけどストーリー何一つ覚えてねぇ
キャラもガングロギャルと天津飯しか記憶にない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:46▼返信
1,2,3,5をちょろっとしかやったことのないワイ
 
ハテナマーク (エンディングも見たことがない)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:46▼返信
ストーリー軽いしメイン仲間キャラはガングロキャバ嬢妖精と羽の生えた天津飯
接地ゼロの足首に始まるショボグラと残念な部分が目立つDQだったな

種類は少ないが体型まで選べるキャラクリや転職のシステムはやり込める要素で良かった
あとやはりBGMは良い
天使界の曲とか好き
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:46▼返信
9は転職するのにメラでこのモンスターを倒せだの条件付けて来て糞だと思ったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:46▼返信
グラがしょぼかったのとサンディーしか覚えてない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:46▼返信
歴代魔王登場だけ評価出来たやつや
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:47▼返信
またAmazonが荒らされるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:47▼返信
やったこと無いのでSwitchかPS4に移植してくれればもしかしたら買うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:47▼返信
黒歴史言われてたのも今では良い思いで
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:47▼返信
つーかDSのオンライン終わって、DQだけじゃなく様々なオンライン使ったアイテムとか入手できなくなってるからなんとかせえよ。
9とかもう本編の配信シナリオとかも受信できねーだろ?
3DSもこの流れなんだろうし。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:47▼返信
作り直すならガングロキャバ嬢妖精まわり全部作り変えろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:48▼返信
>>50
違うぞ
DSにしたかったのは堀井
最初はアクション要素あったけど実際にDSでやるにはゴミにしかならんので作り直し
堀井はキャバ嬢にお熱でシナリオ激遅、キレた開発が色々リークしたりとカオスだった
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:48▼返信
世界に通用する日本のゲームの発展には
何の役にも立たなかったシリーズ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:48▼返信
ドラクエに9なんてあったっけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:48▼返信
DQ9があのザマ→DQ10はオンラインです!の時のDQ終わったんだな感
11で持ち直して本当によかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:48▼返信
今9移植して遊ぶ人いる?
あれ、独自の通信機能搭載してた3dsだったから面白かったんじゃないの?
ストーリー薄いしクリア後の地図がよかったんじゃない?
多分やらんし、コケる未来しか見えない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:49▼返信
顏グロ虫のせいでドラクエ6のサンディの名前が変更になったんだったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:49▼返信
正直あのクソなDQXより下だと思ってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:49▼返信
任天堂の時代は終わったんだよ馬鹿
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:50▼返信
面白いと思ったのはクリア後の地図関連でシナリオは短くてつまらなかった
移植されるとしてもシナリオ部分だけなら要らないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:50▼返信
9の話って地図のことしかでねーよな
本編?なにそれ?って
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:50▼返信
>>76
3dsじゃなくてdsね
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:50▼返信
スイッチすげぇな・・・次から次から和ゲー大作がやってくる
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:51▼返信
ドラクエって8の次が11じゃなかったっけ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:51▼返信
堀井がキャバクラで遊び歩いて仕事をせず開発が遅れに遅れて
未完成品みたいな状態で発売されたんだよなこれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:51▼返信
草薙()
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:51▼返信
まあ9どころか8の存在感も薄いけどね
7もか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:52▼返信
ソニーハードには100パー出ねえよゴキ
そういう契約だ
諦めろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:52▼返信
黒ギャル羽虫は消せ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:52▼返信
すれ違い通信がひたすら楽しかった
駄作とか騒いでる人はいたけど、ずっとプレイしてたわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:52▼返信
※70
配信クエ関係は全部ダメだね
歴代キャラのコスプレ衣装とか全部揃わないのばかり
靴だけとか手袋だけしか手に入らないコスプレになんの意味があるというのか
なのにクエ請けるキャラは残っててクエ請けられたりする(勿論クリア不可能)辺り調整不足もいいとこ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:52▼返信
3DSのDQ8も配信アイテム、もう受け取れねーんだよな。
本当、後々入手不可になるサービスやめてくれよ。
BDFFとかメガテンとかFEもそうだし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:52▼返信
転生とかまでしたのに町の名前ひとつ記憶にのこらねぇ駄作だったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:53▼返信
DQXの某所で枕営業っぽいの見て堀井自身が不倫をしたから
DQ9の発売前暴露はマジだったんじゃねえかなあと今なら思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:53▼返信
すれ違い通信がひたすら楽しかった
クソとか騒いでる人はいたけど、ずっとプレイしてた、わ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:53▼返信
面倒くせーんだから
クソゲーに10周年とか要らねーよ
ゴミばっか量産しやがって
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:53▼返信
最近始めたがちらほらすれ違えて楽しい
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:53▼返信
まぁ出るとしたらスマホ版だろうな
今の時代に合ってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:54▼返信
9はキャラメイクしか評価できるポイントない
ストーリーもキャラもまるで記憶にないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:54▼返信
ストーリーがほぼ皆無だった
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:54▼返信
9以降、過去作が安易に使われるようになってすげえ嫌
ナンバリングに時空ねじ曲げて過去ナンバリング入れ込むのマジで萎える
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:54▼返信
ドラクエのリメイクにいいものなし!
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:55▼返信
すれ違いはスマホにあってるし
スマホに移植かな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:55▼返信
イシの町とか割と印象に残るはずなんだが何故か全く覚えてない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:55▼返信
※92
ドラクエって数年ごとにふとプレイしたくなったりするからそこで配信関係終わりました~はキツイよね
一気にやる気なくなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:55▼返信
正直、ドラクエじゃなくてよかったゲームだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:56▼返信
>>87
7、8の世代のおれからすれば、他の作品の方が印象うすい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:56▼返信
戦闘バランスは全然調整されていないし、
ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて(?)
トンネルを抜けるのと同じですごくつまらないらしい。
色々なシステムを詰め込んであるけど連携がとれていなくてグチャグチャなシステムになっていて、
俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:57▼返信
>>105
しかも最強クラスの装備だったりするから尚更な。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:57▼返信
二週目以降をやらなくなったドラクエはこいつだけ
大体ドラクエって何週もプレイするんだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:57▼返信
10年?????
 
 
なんかリークされたんだよな
堀井が遊んでるとかなんとか
 
あれから10年???メジで?メメメメメメメメメジで?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:57▼返信
※72
全然違う
ドラクエ9は始めは据え置き機向けに作られていた
世界に通用するRPGにしようとオブリビオンみたいな路線で超豪華な内容で作れていたんだけど
なぜか途中で横槍が入って開発中止になった
和田はこんな路線じゃあ子供のファンが居なくなるって言い訳していて
同時のスタッフと堀井雄二と大喧嘩をした
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:57▼返信
またスイッチに新作か
ドラクエは任天堂のもの
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:57▼返信
お得意のswitchで出したらええやんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:57▼返信
お得意のswitchで出したらええやんw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:57▼返信
>>106
ドラクエじゃなかったら、そもそもすれ違い通信なんて成立しなかったから、ドラクエだから成立してるゲーム
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:58▼返信
きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに
プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、
すごく有名なゲームで作る前は大好きだったけど裏側を知って嫌になったそうだった。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:58▼返信
PS4に移植されたらゴキブリPS4持ち歩くんでしょ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:58▼返信
いらねぇ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:59▼返信
>>118
意味不明、やっぱキチガイなの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 19:59▼返信
任天堂と仲良くイグイグしててくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:00▼返信
ストーリー覚えてないのはセーブデータひとつしかなかったせいだろな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:00▼返信
あんなゴミいらんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:00▼返信
>>112
俺が最初に動いているのを見たのは携帯機で複数人プレイ可能なアクションRPGみたいなゲームだったぞ
確かテレビのニュース番組で公開してたよな
それより前は知らん
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:01▼返信
応援バトマスはやぶさ切りゲーだっけ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:01▼返信


あのうざい顔黒ギャル妖精の相手したい奴いるか…?


127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:02▼返信

ナンバリングタイトルというよりお祭りゲームだったな

ストーリーは無いに等しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:02▼返信
セーブデータ1つだけだったから、もう一度最初からプレイしようとするとすれ違いで手に入れた貴重な地図が消えるからもう一度プレイ出来なかったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:02▼返信
一番クソなヤツじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:02▼返信
顏グロクソ虫変更してくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:02▼返信
セーブデータ一つのくせにタイムアタック称号あったから、殆どシナリオ飛ばした結果なんも覚えてない。
DS、3DS辺りの配信ありきのゲームは任天堂の方でなんかサポートしてほしいわ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:02▼返信
あのクソギャル確か女神の妹だっけ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:03▼返信
黒歴史の奴か
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:03▼返信
9の時小学生とか今現在もキッズじゃねぇか
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:03▼返信
まーたお古、グズエニ終わりすぎやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:03▼返信
脱任wwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:03▼返信
>>122
ハゲ天使が師匠でそのハゲの師匠の天使がラスボスだったのは覚えてる
そいつが闇落ち魔王化した理由が女に裏切られた(誤解)というドラクエ史上稀に見る情けない理由
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:03▼返信
6と4の中間を新作として出せ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:03▼返信
9はドラクエを冠したクソゲー。
ドラクエじゃなかったらプレイしてなかった。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:04▼返信
なんかスタッフがキャバクラにハマってたとかリークされてた時期だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:05▼返信
技にもエグザイルネタとか寒いのがチラホラあったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:06▼返信
リメイク好きねぇ スクエニは
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:06▼返信
ドラクエクエストもあんまり先行き良いとは言えないんじゃねーの
 
「HOLY SHITのジッチャンが見たもの」がドラクエクエストであって
 
「じゃあジッチャンが引退したらどうなんの」って点で
 
「ドラクエクエストとはコレだ」がないんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:07▼返信
スマホに移植やろな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:08▼返信
すれ違い通信残すならスマホかね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:09▼返信
じっちゃんが血迷って、「これからはお前らだけでやりーな」って言ったとする
 
任されたほうは「ドラクエクエストって何なんや?」から始まるんやぞ
ってーとま~た「ロトがなんとか」の3までの設定に乗っかるしかない
 
お前ら覚えとけよ
「じっちゃんが引退した直後のドラクエクエストは、ロトがなんたら(3までの設定再利用)」で間違いなか
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:10▼返信
9はいらないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:10▼返信
なんでこれにナンバリング付けたんだろうなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:10▼返信
9はすれ違い通信がないとゴミやから
あの頃の熱量なんてもうないし、出ても爆死すると思うけどねぇ
シナリオ大幅追加とかなら分からんでもないが
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:10▼返信
DQNはネイルアーティスト検定ゲームにでも転職してろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:13▼返信
9はドラクエ名乗っちゃだめだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:13▼返信
10やってたから9も興味は出てきたが・・・
PS4向けにフルリメイクするならいいけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:13▼返信
セーブデータ一つのせいで俺と弟、各1本づつ同じソフト買ってもらって損した気分だった
それぞれ違うゲーム買ってもらってクリアしたら交換するってのが出来なくなるから
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:13▼返信
9てクリア後が本編みたいなもんだしすれ違い通信ありきのゲームだからリメイクするにしてもそこら辺どうすんやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:13▼返信
※142
真っ当にリメイクしてくれればそれでもいいんだが、大抵原作の方がマシってレベルのリメイクばっかりなのがなぁ。
DQ6辺りからリメイクに関してはミンサガ以外ハズレのイメージ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:13▼返信
ドラクエは4が一番オモロイとわかったわ
今までは3だったけど違った。
9はドラクエと名のついた別物って感じ。マルチはクソつまらなかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:14▼返信
リソースの無駄遣いはやめろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:15▼返信
ドラクエGOと連動で地図ゲットとかだったりして
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:16▼返信
さんざん書かれてるけどすれ違い通信が新鮮だったってだけでシナリオとかはアレだからなぁ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:16▼返信
プレイ時間が50時間超えると、あのガングロ妖精が早くクリアしろよいつまで時間かかってんだよwと言ってきます
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:16▼返信
どうせスマホだろう。

それ以前に9はドラクエと認めてない。ドラクエっぽい別の何か。しかもダンジョンの仕組み全て放置の未完成品w
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:16▼返信
つうかお前ら藤沢出演に無反応なのな
今どこの馬の骨なのかわからん状況だが
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:18▼返信
>>162
ドラクエ10の暗黒期を作った奴のことなどどうでもい
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:19▼返信
スイッち~ん
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:20▼返信
オンライン関係で任天堂が酷いのは昔から言われてた事だけど
配信シナリオとか配信アイテム、配信でしか仲間にならないとか
そういう要素のあるゲームは無くなっただけで魅力の3割位は失われるからなんとかしてほしいわ。

FEやり直そうと思ったら天馬のムチとか真っ当に手に入らなくて、やる気無くした。
3DSのDQ7やら8の最強装備も、もう取れないしDQ9とかそういう要素の集合体みたいなゲームじゃん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:20▼返信
リメイクはいいけどすれ違いとかどうすんだ
ないと面白くないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:20▼返信
イグイグのゴミ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:20▼返信
クリアしてからって言ってもずっとメタル狩りしてた記憶しかない
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:20▼返信
まさゆき呼べよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:22▼返信
9が一番記憶に残らなかった
キャラ、映像、BGM全部綺麗さっぱり消えてるw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:23▼返信
※124
据え置き機バージョンのプレイ動画は公開されていない
だが和田が
据え置き機で凄いドラクエを作っていたけど中止にしたった→子供が遊んでいる携帯ゲーム機に変更したった
→スタッフを猛反発された→だが大成功したから俺は正しかった
って経済誌のインタビューで自画自賛しながら語っていた
ストーリーがスッカスカなのは堀井雄二がやる気を無くしたいたのが原因じゃね
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:23▼返信
DQで勇逸クリア前に投げた作品
Ⅸに関わってた奴は無能だと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:23▼返信
ゴキステでは出ないよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:24▼返信
こんなのに10周年記念すべきとかいる?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:26▼返信
DSとかいうゴミハードのせいでクソゲー化したDQ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:27▼返信
9からドラクエはおかしくなった
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:28▼返信
ひたすらすれ違い通信してたわ
懐かしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:29▼返信
メタルキングの地図だあああああ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:30▼返信
>>173
確かにすれ違い通信出来るハードがスマホくらいしかないんだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:30▼返信
はちまネガキャン黄金期に出てたなDQ9
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:31▼返信
>>175
それモンハンもかと
ワールドでPS4に鞍替えしてV字回復…
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:31▼返信
まぁいまのスマホでヒットしてたゲームの要素がすべて詰まっている
先進的なゲームだったから
かといっていまさら移植してももう飽きられた要素でしかないけd
5年前にだせてたいらブームになってたかもね

183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:31▼返信
※26
セーブデータ一つだからね。
やり口が酷い。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:31▼返信
すれ違い不要に変更すりゃいいだけだろ
リメイクならね
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:32▼返信
またリメイク? 一度やったゲームを何度もやらせるゲームメーカーってほんとクソだよね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:32▼返信
9と10はナンバリングの無駄使い。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:33▼返信
9は売上こそあるけど単価が安いDS&製作期間延び延びで利益は期待外れだと言ってたな
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:33▼返信
にわかドラクエ通は、9と10やってない奴が多い
でも全作やってるかのように語っちゃう
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:34▼返信
※185
下の世代のこと考えられないの?
ガキじゃないんなら察しろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:34▼返信
8はドラクエとして最終形態を見せてもらったけど9でまるで違うゴミゲーになったのは悲しかったなあ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:35▼返信
現行ですれ違いできる機種はCSにないし
スマホかね
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:37▼返信
9をスマホで出してくれ1500円ぐらいなら買う
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:37▼返信
画質と操作感がね…
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:38▼返信
スマホかな
すれ違い地図システムはもう出来ないし魅力は半減か
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:39▼返信
つかリメイクとか地図集めの糞要素のせいで一から作り直さないと無理だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:39▼返信
9って元々はアクションの予定だったよね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:39▼返信
すれちがい通信ができなければ楽しさ皆無📺️➰🎮️
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:40▼返信
こんなゴミなんかリメイクするわけないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:41▼返信
※194
すれ違いなんてWiFiやBT使えば簡単に出きるじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:41▼返信
ラスボス変身前を倒したあとセーブしに戻ってから変身後と戦えるキッズ仕様だったよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:41▼返信
スマホに行けば地図ガチャで稼げるからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:41▼返信
9とか聳え立つ糞じゃん。こんなもんに開発リソース割くな。
ベタ移植ぐらいならまぁわからんでもないが…
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:42▼返信
スマホだと星ドラの素材使えるんちゃう
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:43▼返信
※201
地図ガチャ・・・。なるほど。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:43▼返信
ドラクエはリメイクで毎回何かしらダメになる印象。
いい例もあるけど。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:43▼返信
すれちがい通信無しなら300円でも高い
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:44▼返信
※199
コンビニやファストフードの無料Wi-Fiにおっさんが集まる地獄絵図
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:45▼返信
電車とか好きそう
ドラクエやってそう
心臓から声聞こえてそう
熊澤英一郎
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:45▼返信
リズムゲーなんてやらねーよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:46▼返信
宝の地図で時計見ながらやった思い出
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:46▼返信
豚共、でてもスマホなんだよなーw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:48▼返信
雑に移植して終わりか
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:49▼返信
まさゆき、元気かな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:50▼返信
スイッチで、古ボイスでリメイクですね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:52▼返信
※207
ポケモンGOで既になってる定期
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:58▼返信
>>3
なんかDSに出ていた幼稚なドラゴンクエストなんだろコレ。確かにスイッチ向けだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:59▼返信
ドラクエ崩壊の元凶
当時の絶望感は今でも覚えている
ネームバリューで反射的に買う馬鹿ばっかで
何とも言えない感覚になったね

まあ一般的に理解はされないだろうけど
一定数そんな考えのファンは確実にいたな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:59▼返信
特に何か発表があるわけではないと市村がTwitterで言ってるけど。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 20:59▼返信
ゴミ虫キャラが本当にじゃま
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:00▼返信
>>13
PSにドラゴンクエスト9など出たっけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:01▼返信
>>26
だから中古が安いのだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:01▼返信
てか任ハ独占で出して曲がりなりにもドラクエのナンバリングで初週5桁、累計クォーター割れの核爆死、というのもそれはそれで見てみたい自分がいたりw
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:02▼返信
全くストーリーの記憶が残らなかった
故につまらないゲーム
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:06▼返信
確かにそろそろやり直したい感じはある
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:06▼返信
ストーリーはクッソつまらん
見た目変更と錬金と地図は面白かった
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:08▼返信
これはマルチ移植かな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:12▼返信
9の内容を真面目に思い出せないんだが、どんなんだったっけ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:12▼返信
正直PS3でドラクエ出ると思ったのに内容も含めすごいがっかりしたな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:17▼返信
7月11日ってセブンイレブンいい気分の日じゃん
不謹慎だと思わないのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:19▼返信
出るとしてもスマホだろうからクソどうでもええわ
元がDSのゴミグラじゃ普通の新作作るレベルの作り直しになるからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:19▼返信
ガングロ妖精を消してストーリーをまともにしてPS4クォリティで作り直せ
任天堂レベルはもういらない
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:21▼返信
星ドラですれ違いによる地図の配布ができてるから、移植はスマホだろうなswitchはなさそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:21▼返信
9なんて無かった、これがドラクエファンの答えだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:23▼返信
もう10年か…早いな。
でも、その間オフのナンバリングは11だけとかやっぱり開発速度遅すぎ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:24▼返信
リメイクするならスマホじゃね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:25▼返信
一番つまんないドラクエ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:26▼返信
スマホで出るんだったら相性は良さそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:27▼返信
ガングロ妖精がいらない

消すor白くする

ポリコレ発狂

詰んでる
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:28▼返信
一番ゴミだったドラクエ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:29▼返信
もしこの時期に発表するならスイッチだわな
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:33▼返信
ストーリーを唯一思い出せないドラクエなドラクエ9・・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:35▼返信
ここからドラクエはすべてが狂ったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:39▼返信
>>242
11Sがトドメの一撃…?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:41▼返信
ゴミはいらない、0から作るなら買うかも
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:42▼返信
IXはいかれた妖精がいたなぁ位の覚えしかないわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:45▼返信
スイッチに完全版リメイクだと思う
最近の爆死傾向からもゴキ捨てはない
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:48▼返信
FFはゴキ捨てドラクエはスイッチでいいだろ
ゴキは欲張ってはいけない
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:49▼返信
※243
は?もともとドラクエは任天堂ハードで成長してきたタイトルなんだが??
残飯不完全ベータを移植してもらっただけでもありがたく思えよwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:50▼返信
いらねええええええええ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:51▼返信
DQ9新古が糞安くなったらネタで買ってみようかと思ってたら
あんま値下がらず買うタイミング逃したんだよなぁ・・・
手抜き移植でいいから1000円ぐらいで出してほしい
がっつりリメイクして糞高いフルプライスになるならいらねw
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:51▼返信
ガングロ妖精とすれ違い通信がブーム去ったらゴミになったっていう記憶しかない
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:52▼返信
任天ハードで育ってきたとはいえ衰退原因も任天ハードなんだよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:53▼返信
結局ドラクエってPSで出した方が売れるんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:53▼返信
プレイ時間はたぶん一番多いのに内容が一番記憶に残らないドラクエ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:54▼返信
何と戦ってたのか思い出せないやつ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:57▼返信
天使が人間になったってぐらいしか思い出せない
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 21:58▼返信
信用をドブに投げ捨てたうえ、ベースがゴミの9じゃどうにもなんねーな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:00▼返信
>>253
まあこのまま任天ハードに留まるのは破壊天体シドーと運命共同体になる、って言ってるも同然かと
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:03▼返信
シナリオとグラフィックはクソだったけど育成はわりと楽しかった
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:03▼返信
キャラメイクをトランクス風にしたって記憶しかない。ダイの大冒険作って下さい。
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:04▼返信
発売日に買ったけど、歴代で一番正直クソゲーだと思う
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:10▼返信
フジサワは嫌いじゃないけど
これはドラクエで一番面白くなかったよ
ストーリーがまったく記憶にない
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:10▼返信
>>26
ドラクエ9って3の売り上げ越えたの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:13▼返信
※263
数だけは売れたんじゃね、携帯機な上にセーブが1つだったしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:15▼返信
これのせいですれ違い通信が嫌いになったな
ブームが去ると本当ゴミと化すんだよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:24▼返信
9とかシリーズ唯一の途中で辞めたヤツだ
8から超絶劣化のグラフィックと天使がどうだとかクサ過ぎて耐えられなかった
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:31▼返信
アレンジしたら面白くなりそうだよなドラクエ9
でも出るとしても多分Switch向きのゲームだよな
可哀想だよなゴキたち
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:33▼返信
>>267
アレがアレンジした程度で面白くなりそうと思える豚の感性ってやべえなwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:34▼返信
誰も印象に残らないラスボスw
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:36▼返信
ストーリーは思い出せないけど、AIが戦闘でスーパースターの特技の踊りばかり使ってうんざりした記憶ならあるわ
強いんだけど、長ったらしいし本当にうんざりした
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 22:50▼返信
移植で発売するとしたらスマホかスイッチ
だろうな、もともとDSのゲームだからプレステで発売するとは思えない。
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:04▼返信
※271
その理論だとDQ4やDQ5が出てるのもおかしくなるが・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:04▼返信
あの糞グラ移植とかいらねえしリメイクだろ
次は9の番だし順番的に
リメイクは本気出さないしPS4とスイッチのマルチだな
ボツシナリオとか増やして記憶に残るストーリーに改良しろ
仲間喋らないからつまらんしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:07▼返信
エルキモスとか小さい感じしかしなくて小物感しかないよなw
ラスボス変えてくれw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:08▼返信
9はキャラデザとシナリオとシステム全部作り直すならやってみてもいいな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:15▼返信
一番いらないドラクエだろw
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:16▼返信
なんか普通のナンバリングぽくないドラクエで俺は好きだった
今やれと言われても画面キツ過ぎて無理だが
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:18▼返信
日本のゲーム業界は祝うだけで何もしないからね
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:30▼返信
なかったことにしてそっとしといてやれよ
肥溜めからうんこ拾ってどうしたいんだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:42▼返信
ストリートが薄いドラクエね
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:49▼返信
9って地図集めて過去ボス倒すだけの「これがナンバリング?」って疑問に思うゲームだった
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:53▼返信
〇〇将軍、皇帝とか、ドラクエぽっくないんだよね。
ドラクエって魔王でしょ。また10もそうだけど、汽車とか現代っぽいもの出すなよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月06日 23:57▼返信
リメイクして欲しいね。
10くらいのグラフィックでキャラメイク有りなら楽しそう。
地図もネットでDLできればなお良し。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:12▼返信
10年経ったし脱任するのかな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:14▼返信
3将軍実装日に被せてきたな
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:38▼返信
リメイクというよりコレの場合
一から作り直しレベルで無理だろ
ドラクエだけど一本道みたいなマップだったし
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:38▼返信
DS版の機能は要らなくね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 00:56▼返信
職業取得クエがめんどくさかった記憶しかないな
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 01:14▼返信
ドラクエは7くらいまでしかストーリー覚えてないわ
8以降は何か記憶に残らんかった
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 01:16▼返信
どっちに出てもイラネ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 01:17▼返信
リメイクはいいけど、これすれちがい通信ありきの内容だろう?
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 01:22▼返信
移植はスマホだろ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 01:26▼返信
スクエニのリメイクがゴミって意見がかなり多いみたいだが

そうするとFF7のリメイクもゴミって事か
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 02:54▼返信
ビルダーズ2ベースで1からフルリメイクしろよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 03:12▼返信
DQNなんて闇に葬れよ

ところで、はちまのコメントが頭悪すぎなんだがw
10、11を除いて9だけって……w
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 03:14▼返信
ナンバリング史上最低の糞ゲー
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 03:16▼返信
>>26
セーブデータが1つだけだったからなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 03:58▼返信
移植するのなら、日本?で一番売れたハードの出すと言うのは、意味がない気がする。
そもそも、売れたハードと言うのなら、PS4、XboxOne、PCのマルチが今回は正解だったと思う。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 04:39▼返信
お前らパーティー全員女キャラにしてそうでキモいわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 04:40▼返信
ハッキリ言ってゴミゲー
クソゲーは遊べるがそれ以下のゴミ屑
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 04:55▼返信
まーた、Switchでリメイク発売されてしまうよー
残念だったねーゴキちゃんwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 05:14▼返信
9のリメイク出すならスイッチが理想だな。スマホでも別にいいが。それと酷かったDS版のグラフィックはどうにかしてもらいたい。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 05:19▼返信
9は正直中途半端すぎて
一番どうでもいい作品
でも売れたんだよなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 05:22▼返信
現在ドラクエで出せるリメイクネタは9しかないが10もなオフラインリメイクが無理ならせめてオンライン、月額課金のままでもいいから、ルイーダの酒場で3や9みたいに装備変更、レベル上げも出来て自由に作れる仲間を加えられるシステムとめいれいさせろを導入してくれればいいのだが。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 06:04▼返信
ゴキのライフはもう0よ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 08:06▼返信
発売当時モンハン3の発売が控えてたから駆け足でクリアしたのでホントにストーリー覚えてないな。すれ違いダンジョンもほとんどやらなかったし。リメイクが出るならやってみたい。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 08:14▼返信
スイッチでどうぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 08:29▼返信
当時すれちがい通信が社会現象になったけどこれを排除したら価値なし
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 08:37▼返信
※308 確かに。ニンテンドーオンラインに加入すればできると思うけど金払ってまでやりたくないわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 08:42▼返信
操作キャラの見た目が幼すぎてストーリーが子供のお遊戯にしか見えなかったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 08:49▼返信
まぁブヒッチの弾が欲しいから作れっていう淫天の命令だろうなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 08:51▼返信
DSだったか
ビルダーズ2もだけど寸詰まりすぎてな
リメイクするなら頭身上げてくれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 08:53▼返信
鬱展開がやたら多すぎた、何でもかんでも死人にしてんじゃねえよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 09:42▼返信
ドラクエ史上最低のゴミゲーでイキってるぶーちゃんとか…
315.ゲリノミクス投稿日:2019年07月07日 09:43▼返信
ミーハーがやるゲームって自覚ある?
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 09:51▼返信
>>74
やったことないけど、パッケージを見てみるとニンテンドーDSのドラクエはⅨとなっていても外伝的な感じがして、Wiiで出たドラクエソードの方が9作目って感じがする
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 10:09▼返信
クソゲー
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 10:12▼返信
>>303
FF8と同じでシリーズ物の現象やね
傑作の後の駄作が売れる
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 10:16▼返信
まさゆきクエストという印象しかない
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 10:25▼返信
なんかやる前から面白くなさそうに感じてやらなかったな
この時代個人的にそんな印象の作品が多い
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 10:43▼返信
>>318
駄作のリマスターであんなに観客は沸かねーよ
FF8は当時バリバリの最先端だったから売れたのは当然
DQ9は日本で強い携帯機だったこととすれ違い通信によるブームで売れた
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 10:53▼返信
またスイッチで完璧版ドラクエ発売か
敗北を知りたい
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 11:09▼返信
>>298
ドラクエは任天堂のもの
その他ハードには体験版か、お手軽糞リメイクしか出ません
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 11:51▼返信
今は亡き淡路さんを失望させたクソゲー
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 13:55▼返信
完全版は任天堂でしか遊べません
ゴキ君残念でしたwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 14:44▼返信
>>4
シナリオのゴミさで言ったら11も変わらんし…
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 16:32▼返信
スイッチ、スマホ、スチームでゴミリメイクかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月07日 19:41▼返信
※136
少なくとも携帯性のないPS(笑)には出ないから
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 01:35▼返信
どうせスマホ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 01:49▼返信
9って意外と酷評なんだね。
当時小学生?中学生くらいだったから神ゲーだと思ってたし、思い出詰まってるし、正直大好きなゲームだよ俺は。
リメイクでダウンロードクエスト等全部どうにかしてくれて、すれ違い昨日廃止でオンラインでどうにかしてくれたらSwitchでもできるだろうし(無理だろうけど)。
アプリでリメイクなら今の時代スマホなんて誰でも持ってるしすれ違いなんて山ほどできるから、それはそれで面白そう。
個人的な意見だけどね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 01:52▼返信
文句言ってる人いるけどやりたくないならやらなきゃいいんじゃね
楽しさなんて人によって感じ方違うだろうし
それを楽しいと思ってやる人をディスるのは違うと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 02:37▼返信
9ほど完全版にすればバリューがつくドラクエもないしなあ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 05:16▼返信
ドラクエ10はdゲーム版あるから遊べますよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 12:49▼返信
ドラクエは5まで
FFは6まで
あとは駄作
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月08日 19:00▼返信
黒歴史。誰も望んでない
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 05:36▼返信
すれ違いとかWi-Fiとかそういう要素全部やめろよ
これはもちろん、テリワンイルルカリメのモンスターズシリーズとか今始めると不便でコンプ面倒すぎて萎える
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 05:44▼返信
Ⅸ辺りから出始めた魔戦士〇〇○とか怪力軍曹〇〇○みたいな名前の付け方すげーダサいよ?
そういうのは漫画版だけで頼みますわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 10:45▼返信
TVでやりたかったからドラクエ9リメイクやっほい…と思ったら10年?え?もう10年なのか・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 16:58▼返信
一応ドコモであればDQ10遊べたような
まあいいけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 17:09▼返信
仕事辞めて無職の時に家に籠ってひたすらやってた記憶がある
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月09日 19:36▼返信
※335
自分の意見がすべてみたいな言い方だなwwww
ゴキブリはこれだから嫌われるんだよwwww
あれだけの売上を記録したゲームが黒歴史なら
どれだけのゲームが黒歴史になるんだよwww
おいおい、もしかして感情論でコメントしてるのかよwww
お前が誰にも望まれてない事にいい加減気づこうぜwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月10日 11:17▼返信
アクション性のある初期バージョンやりたい
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:14▼返信
楽しみ
344.ネロ投稿日:2019年07月11日 17:06▼返信
あとブライアンのドラム🥁マジで凄えな
スティック投げまくりながらあの音で叩き続けるパフォーマンスかっけえわ

直近のコメント数ランキング

traq