女子の水着60着消える みどりの小学校 桐生署が窃盗容疑で捜査
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/143812

記事によると
・群馬県みどり市内の小学校1校で女子児童の水着約60着がなくなっていたことが分かった。
・3日午前8時40分ごろ、水泳の授業の準備をしていた3年生の女子児童数人が水着がなくなっていることに気付いた。他の学年でも同様の紛失があったことから、放課後に教職員が確認したところ、2~6年の計10学級で紛失が判明した。
・いずれも教室のロッカーに入れたり、廊下のフックに下げたりした水泳バッグから、水着だけがなくなっていた。同日に水泳の授業が予定されていたのは3学級のみだが、忘れないようにあらかじめ持参して教室に置いておく児童が多かったという。
・同校は放課後、日直の教諭と教頭が校内を見回っているが不審な点には気付かなかった。校内に設置されたセンサーでは夜間を含め異常は確認されておらず、校舎の窓ガラスなどにも異常はなかった。
・被害に遭った女子児童の母親は「何でこんなことをするのか分からず気持ちが悪い。早く犯人が捕まってほしい」と不安そうに話した。
この記事への反応
・へんたいだぁ
・何なんだよこれ!すごく不快! それに、プール楽しみにしている子供たちの気持ちも考えろや!
・内部犯以外あり得んやん
・犯人はその学校の教師じゃねーの?
・センサーが作動しなかった、学校関係者の犯行?
・校内のセンサーに熟知してて水泳授業の日程を把握してて水着の在処を知っている人物・・・犯人は・・・!!あ・・・!! おっと、誰か来たようですね
・たぶんも少ししたら、フリマに出るぞ。 「お待たせ!スク水入荷しました!」
・尋常じゃない数で草
・学校に置きっぱOKなんか?ってか置きっぱOKって知ってる犯人って限られるんじゃない?
・水着なんて盗んでどうするんだ?
侵入の痕跡を残さず大量に水着を盗める人物・・・
まさかとは思うけど教師の犯行では
まさかとは思うけど教師の犯行では
アズールレーン クロスウェーブ 【予約特典】プロダクトコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 19.07.06コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 122
シャープ 除湿機 衣類乾燥 プラズマクラスター 7L ホワイト CV-H71-Wposted with amazlet at 19.07.06シャープ(SHARP)
売り上げランキング: 6

ラブライブ、アイマスとかオワコンすぎて草www
これも教師の特権なんだ
おサイフほっくほくやろなぁ
使用済みなら価値はあるが
マジできめえな
死ねばいいわ
ブヒーダム
逝きます!🐷
その犯人が子供達の通っている学校に居るかもしれないという事実
???「学校を守りたい」
だとしたらそれだけ需要があるってことで気持ち悪さ倍増
買い手を探せばそっから逮捕できるだろ
↑
これに似てる
過去、総OやセOムに数年間従事しセキュリティシステムに精通してる俺が言うんだから間違いない
え?
なんで学校って治外法権が許されてるのかな?
不思議だよね?
古着なんて脱ぎたてでもない限りただのカビくさい雑巾でしかないって買ったあとに後悔してほしいね。
買い手もいるから窃盗もあるわけで、買う側の罪も相当でしょ。ヤクと同じ
しかし、需要を見込んでの窃盗なら犯人は女性の可能性もあるな
不細工な生徒が含まれてなかったら100%確定な
まだ結婚もしてないし
だから娘もいないんだけど
キングオブ高橋クラスのプロなら20年間見つからず犯行繰り返せるからな
寝るw
今着てる奴がいるはず
教員か、事務員の仕業では
相当な質量になるしどうやって運び出したかだな
コナンで勉強したから間違いない
こればっかりは俺はアニメに責任あると思う。
例えばだよ?
自分が密室にいるとします。
そこに別の人が入ってくる。どこに隠れればバレずに出れるかという話だ。
詳細は省くが
つまり、まだ内部に隠されている可能性が高い
記事画像のスク水アニメも作者女だし、女の敵は女ってことかね
悪い大人が買い取るといって唆したらやりかねない
「センサー? そんなの気にセンサー」で突破
今の子ってこんなことしてるのか
ありえない
外部か生徒の転売だと思うけど
息子を疑ってる証拠だ。
ランドセルの重量は昔の2倍3倍に増えている
小学生の体力で対応しようとすれば当然そういうことも有り得る
あんたの小さい頃とは状況が違うことを意識した方がいい
でないと大事なことが見えてこない
俺はコミックLOで我慢してるからな!!!!!!
横からだが、
小2はともかく小6には当てはまらない気がする。
ずっとやってるから6年になってもやってる感じだが…
そうだよな
学校に侵入するより書店でLO買う方が勇気がいる。
防犯センサーの電気代ケチって切ってた説
水着忘れたから盗まれたことにしよう説
さあどれかな
勘違いしてないかな?言い方が悪かったかな?
ランドセルの重量ってのはランドセルの中身の話のことなんだ
小2と小6では教科書の重さがぜんぜん違う
小2の重量には慣れたとしても小6ではまた増加している
だから学年は関係ないんだよ
問題はバカみたいに分厚い教科書を何冊も持ち歩かせる教育指導にこそある
勘違いしてないよ。
実際、今はランドセル軽くなってるからね
【文科省が「置き勉」認める通知】で検索してね
やがりただ単に水着持ってくるのが面倒ってことよ
持ち帰ってた。
でも被害にあった学校はどうするんだ?
鍵付きロッカーにするのか、昔のようにその日に水着を持ってくるのか?
警備員でもそういう事をするアホも稀にいる。
信用に関わるから即座に隠蔽するんだよね。
続報無かったらそういうことだと思うよ。
なぜならもし仮に俺が犯行に及ぶとしたら
手当たり次第に盗むのではなく可愛い子の水着だけを盗むからだ
美少女私( ゚∀゚)【まさかと思うけどまさかしかあり得ない】
俺も欲しい
警備員もセンサーも関係ない時間帯に怪しまれずにって
変態教師「はい」
盗んでもあんまり意味ないと思うんだけどな。
後で髪が濡れたまま授業うけないといけないの凄い気持ち悪くて俺は嫌だった。
とりあえず逮捕はよ
教師だけでなく生徒や卒業生の可能性もある
オクで売るならそもそも新品買ってテキトーに汚すだけでいいからノンリスクなんだよなぁ
俺でなきゃ見逃しちゃうね
て事で内部犯
変態の風下にもおけん奴や
犯人は夜間の巡回警備員か宿直やろなぁ
60着はかさばるし時間もかかる
殺傷事件とゲームの関連性調べる前に教師と児童性愛の関連性調べてみろ
紅茶先生wwx
でもライバーの衣装すげぇわ 確かに女着たらモテるもん
これで絞ればすぐに犯人割り出せるだろ