合成画像など 「フェイクニュースに騙された人」20代が最多
https://news.livedoor.com/article/detail/16735537/

記事によると
・テスティーとMMDLabは7月3日、共同で実施したフェイクニュースに関する調査の結果を発表した。
・「フェイクニュース」という単語の認知度は85.8%にのぼることが明らかになった。
・認知度を世代別に比較すると、最も認知度が高かったのは60代で65.9%。次いで10代(64.3%)、20代(62.7%)、30代(60.1%)と続く。最も認知度が低かったのは40代(55.9%)だった。
・フェイクニュースを見たことがある人のうち、「フェイクニュースに騙されたことがある」人は29.6%。「騙されたことはない」人が約7割だった。騙されたことが最も多かったのは20代で、37.7%だった。
この記事への反応
・騙されたことに気づかない4,50代のほうが多そう
・この情報もフェイクかもよ
そんなもんや
・虚構新聞に騙される人意外にいそう
・他の年代は騙されたことにすら気づいていない可能性もある
・全てはフェイク…それすら
・まあ、Twitter上にはフェイクを教えてくれる優秀な人がいる
リプライ欄もよく見ることだな
・半年ROMれは優しさということに気づけ

上の世代ではフェイクだって気が付かないままの人がたくさんいそう・・・
イースVIII -Lacrimosa of DANA- スーパープライス - PS4posted with amazlet at 19.06.29日本ファルコム (2019-06-20)
売り上げランキング: 74
進撃の巨人2 -Final Battle- (初回封入特典(ヒストリア女王衣装ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.06.29コーエーテクモゲームス (2019-07-04)
売り上げランキング: 60

騙されてることに気付いた人だから
未だに気付かないで騙され続けてる人は除外されるのよな
全世代誤差の範囲で草
いやいや若い奴もまとめサイトの嘘を信じてる馬鹿めっちゃいるぞ
有無を言わさず20代だろそりゃ
つまりバカッターって全員50代の老人だったのか
んな訳ねーだろバカ
車の運転でも自信ある言う奴ほど運転が下手だからな
50代必死で草
日本の原発は安全
チェルノブイリみたいなことは起きない
防潮堤があれば津波は怖くない
騙され続けてきました
それ気づいてないだけだよ
それに引き換え今の若者は注目を浴びたい為に嘘付き放題、ただのネタだろと開き直る
悪質なのは注意勧告という大義名分をかかげれば嘘ツイートも許されると思っているサイコパスまで居る始末
嘘に罪の意識が全く無い若者と老人の違い
ネットに をまともに使えない老害と
ネット以外の情報を取得しようとしない、ネットでだけで物事を考える10代
がバカってのが分かったな
原発神話というフェイクニュースwwww 日本国民全員が騙されてたんだよなぁ・・・
気づいてそれを認めてるのが20代ってだけ
ネット=自浄力あり
これが決定的に違うんだよな、ネットしない情報弱者しか騙せないオールドメディアの時代は終わりつつある
それは否定しないけど、
ネットを最も長く享受してる世代でほぼリアルタイムですべてを体験してきてるから、
一番ネットにこなれてる世代なんだよ
30代のネットリテラシーが一番保守的なんて言われるのもそこらへんが所以だしね
ネットに自浄力があるなんて思ってるから騙されるんだぞ
嘘の上書きの連鎖やで
出たよネットで真実のバカw
ネット記事のソースは99%マスコミじゃねえかw この時点で話にならんw
おまけに自浄力あり、が大嘘
本当に自浄力あったらフェイクニュースが問題になったりしないわ 間違いを正せる人間の方が圧倒的に少なから自浄力なんて全然ない
でもどの世代も嘘に踊らされてるよね
世間も知らず、社会も知らず、妄想と単語だけで突っ走るからそうなるんだよ
そうやって経験をつんで人は成長していくもんだろ。
これが40代以上になってくると騙されても成長に繋がらないから
もう手の施しようがない。
株に興味持つとフェイクニュースで他人を動かす仕組みに否応なく翻弄されるし、後から気が付くことなんてよくある
統計だけを見て黒か白かを決めつけてるだけで、自分で判断する能力が無いって言ってるようなもの
「水素水」
「コラーゲン」
40代が手を付ける時代のネットなんてヱロだけが目的の時代やん
そんな連中にまともな判断力があるとは思えんわ
テレビ新聞はフェイクばかり
報道しない自由もある
平時にそんなもんに引っ掛かる奴はタダの間抜け。
それ騙されたことに気付いたのが一番多いだけでは
よう老人
嘘松みたいな承認欲求丸出しの明らかな嘘と同列に扱うのはよくない
と認知している人の数
ちょっと昔はコラ写真とか一瞬でわかったけど最近は精巧だからな
こっちが彩奈…とかフェイクのほうが多いし
年代で上も下もねぇーよ
全員馬鹿ばっかりだよ!
.
そうじゃなくて上の世代ほどフェイクニュースをそもそも見てない人が多いだけだよ
見たら騙される率は年齢で変わらないと思う
NHKの後に見るテレ朝も何か解釈違うし何処信じれば良いんだ?
そうか!はちまこそが真理だったんだな。
フェイクでないにしても、肝心な所が抜けてるかもな
40代は働き盛りだから、ネットやテレビ見る時間が一番少ないかもしれん
当時のフェイクニュース被害男性によると、
>翌日から私が犯人扱いで、自分が言っていない内容がどんどん記事になっていきました。
とのこと。何事も鵜呑みにせずに一回、自分の頭で考えることが大事。
自浄っていうと大げさだが、ネットには本音が書かれるのは事実
TVはスポンサーで成り立っている事業だからネガティブな意見は全て言論統制される
昔はクレーム電話だけで済んでた物が、大衆の怒りを貯めて増幅する温床と化しているのがネット
メディアもそれを無視できなくなったから昔よりもコンプライアンスの意識が高めざるを得なくなり、タレントが不倫しただけで無茶苦茶に叩かれるようになった
そういう意味では自浄作用と言えなくも無い
騙されてなくてもどうにも出来ない案件ばかりですな。
些細な違いをランク付けして印象操作するのもフェイクの一種かもしれんな
朝日の捏造報道みたいなやつのことで
いたずら的なネタニュースのことじゃねえよ
テレビで石原さんの発言を改組して逆の意味の字幕を入れてたが
あのフェイクニュースはネットがなければ絶対に騙されてた
>>46みたいなのを>>86みたいな人が正して
そこに間違いがあれば他の人が正す、これが自浄だよな
この調査、逆に言えば40%の人はフェイクニュースを知らないわけで
その人達は、そもそも嘘だと気が付いてないわけだな
統計学をご存じない?
学生とか部活やクラス単位でしょっちゅう騙されてる
NHKは嘘だらけだぞ
中国の黄砂は空気を綺麗にしてるとか大嘘ほざいてたw
本物の馬鹿だったのか
疑心暗鬼ってやつだな
2ちゃんねる世代だから、比較的警戒心あるのでは
ソースはと必ず聞かれたし
釣りリンクでグロ画像やブラクラ喰らったからな
日本マスコミの切り取り系フェイクニュースをネットが暴くって展開をよく見て来たけど、ネットが無い時代はどんだけフェイクニュース垂れ流してたんだろうね。怖い話だ。
ド級のダブスタじゃん
任天堂「ゲームボーイ携帯を出します。」
世代別の認知度が最大で65.9%ってどういう事なの?
つまりフェイクがフェイクだったというのが真実
中年=社会経験で嘘を素直に受け取れにくくなる
高年=嘘だと思わず、ずっと真に受ける
騙されたと自覚してマスコミへの対応を改めたならいいけど
オライリーキクチの件もあったしどうだろうな
年代が上がるごとにフェイクニュースの認知度下がってるから
上の世代が騙された事に気づいてないだけかと
そうかやっぱり馬鹿ばっかりだな30代は
Netリテラルアホお疲れ
新聞やテレビを真に受けてる人がフェイクニュースに騙されていない人って定義がおかしいから。
しかも底辺で社会や政治に不満を言うだけで自分ではなんの努力もしないアホ
それがはちま民が正気を保つための唯一つの方法だからねw
逆に都合の悪いものはデータがあっても信じない
これは年代なんて関係ない
それが絶対な真実として脳内で凝り固まってしまったオッサンはマジで厄介だぞ
なお増税はする模様
例えば男性の年収の中央値を底辺は信じない
30歳 400万円 31歳 420万円
32歳 430万円 33歳 440万円
34歳 450万円 35歳 480万円
わかりやすいよなw 近所の火事や揺れしか映さない動画ばかり。広い範囲の被害状況が不透明!911級に比べたら安上がりw
底辺のみならず大学教授でも専門家でもそういうのめちゃくちゃおるやん
戦わなきゃ現実と
ガキの頃から嘘ついて生きてきたクソだっているしな
そういう人ってフェイクニュースは直ぐに信じるのに
フェイクニュースの間違いの指摘や訂正は信じないからね
自分の周りの事しか見えてなくて社会全体の動きが見えてない。自分の給料が上がってなければ社会全体で給料が上がってないと思い込むし、自分が非正規なら非正規の割合が増えてると思い込む
底辺が自分に都合の良いことしか信じない特性を利用して自分の知名度や支持を増やす目的だろ
貧困に寄り添うような発言をしてる富裕層は、騙されやすい貧困層を食い物にしてるだけだよ
ジャニー喜多川の死亡説も発信してたよな
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
今は要らないね。
そもそも、公務は法外では駄目だね。
そもそも、隠密は法外では駄目だね。
公務と隠密は、法内(&法定)でないと駄目だと思う。
韓国に制裁してるけど?実質意味ない的な奴と一緒のやつな
年代は関係ないでしょ
基本的にみんな、自分の都合の良いことは信じて都合の悪いことは信じない
平均を下回る生活をしてる人間は平均的な生活の話を信じられず、結果的にフェイクニュースに騙されやすい
例えば男性の年収の中央値を底辺は信じない
30歳 400万円 31歳 420万円
32歳 430万円 33歳 440万円
34歳 450万円 35歳 480万円
ずっと騙されっぱなしの害がいっぱいおるやろ
実際の統計は信じないけど
若者はほとんどが年収300万円以下って根拠の無いフェイクニュースは簡単に信じる
はちまで記事あがってたな
俺がステマだって書き込みまくったな
まあまだあのときは民主政権前だっけか
それが はちま民 である
ネットしか見ない人間が増加していくんだから下の世代ほど嘘の情報に晒される
TVや新聞なんかも嘘をバラまくがネットと違って 嘘=現金 にはならないから信用性はマシ
嘘だと分からず拡散するから
その正直なのが一番厄介なんだけどな
お前がデマを信じて流してた張本人かよw
エイプリルフールのモンハンヴィwにすら騙される情弱とは思わんかったわ
GKですらコメ1桁代でエイプリルフールネタと看破してたのにな
忍和心至上主義
忍和心第一主義
忍和心中心主義
忍和心強制主義
忍和心完全主義
忍和心市場主義
都合の良いように数字も解釈するからなぁ
非正規が4割って数字だけ見て、非正規なのは仕方ないって言うけど
男性の非正規の割合は全年代で2割程度で、25~59で見ると1割以下
25~59歳の男性で非正規なのは、自分から望んでる人や、障がい抱えてる人がほとんどだろうね。障がい者は人口の8%って言われてるからね
フェイスニュース流しまくるメディアのおかげじゃないですかね?
その例だと、10代と60越えたらほとんどが非正規で
女性の非正規が6割と高いって事を自分でソースから判断しないといけない
それを、「非正規4割!非正規だらけで結婚なんて出来ない!」って言う底辺の男は相当バカ
嘘松みたいなあからさまじゃないとわからんだろ
SNSなんて言葉自体なかった時代でもあのざまだったしな
元からフェイクなら一般人にはどうしようもない
世の中ばかばっかりなんだよ俺もお前も
そりゃ馬鹿じゃなきゃまとめサイトのコメントなんてかかん
全てを疑うことから、それが哲学の一歩
最も認知度が高かったのは60代で65.9%
10代(64.3%)、20代(62.7%)、30代(60.1%)40代(55.9%)
これをどうすると85.8%になんの?
セク.ロスという言葉を知っている人は80%
セク.ロスをした、もしくは見た人は60%みたいな話だろ。
ある程度の免疫ついてるだろ
やっぱ今の常識でネット使ってる人は怖い
>フェイクニュース「見破る自信ある」若い年代ほど高い傾向 10代は約4割
ん?ww
何を認知?
世代別で最高が65.9%なのに、全体では85.8%ってあり得ないよね。
自分が平均的な人間だと思いたいから、実際の調査から大きくはずれた20代の平均年収は300万以下みたいなフェイクニュースに簡単に騙される
テレビを観ないが正解だぞ
ネットは完全なる正義でないけど使い手によって変わってくるだけやからな、マスコミは一方的すぎて信じるに値しない。
それより上は騙された自覚すらないぞ
これ自体がフェイクみたいなもんじゃねえか
複数言語でニュース比較しない奴は全員情弱
ネットは適当すぎる
フェイクニュースを飛ばすな!
ここのやつらの大半そうだろw
フェイクの中に少しだけ真実を混ぜるフェイクだよ
木を隠すなら森の中って奴だ
KBTIT画像とかで若いの釣って遊んでるのこの世代だろ
お前個人の思いなんてどうでもよい
221様にナマ言ってんじゃねえぞカス
フェイクニュースだと広めた連中に騙されたことはある
上の世代は気づいてないだけだろとか言ってる若者が多いけど
やっぱゆとりの中で育った若者は騙されそうな頭してるよな
ありのまま信じて語っちゃってる奴は
最も騙されやすい奴らって事だろうな
日本人が騙されるわけがない
ホントなら詐欺師天国になってるわ
ここはフェイクニュースサイトだもんね。
ってか?
60代がトップと書いてあるだろ馬鹿か
だからネズミ講なんかに引っかかるんだよw
フェイクに騙されるはちま民が言うなwww
ソースは俺w
経験の差だ
若い頃に騙され過ぎて
もう何も信じていないからなんだよね
一言目には嘘松
をまとめるサイトがあると聞いて
30代辺りの団塊の犠牲者ユトリ世代がチンタラしている間、
全ての次世代の共通の敵、団塊世代のジジイどもと戦っていたのが今の40,50代の世代なんだよ。
この世代が築いた反団塊世代のレールに沿って今のネットは出来上がっている。