関連記事
【バンナムの新作PCオンラインゲーム『ブループロトコル』PV&スクショ公開!真の.hackだこれ!】
↓
α版のキャラクリ映像がチラ見せ!
キャラクリが気になる方へ!公式サイトではあまり見られなかったαテスト版のキャラクリを少しだけっ最速公開⏩キャラクターの身長・体型は…動画をチェック‼️気になる情報をお届けする公式Twitterのフォローをお願いします
— BLUE PROTOCOL (@BLUEPROTOCOL_JP) 2019年7月7日
⬇️CaTへのご応募はこちらhttps://t.co/BGS07ZBDuf #ブルプロ #BlueProtocol pic.twitter.com/K9E2Q62OdC










この記事への反応
・ブループロトコルの期待度が一気に上がった
・キャラクリはゴッドイーターの延長って感じか
・ーαだからかもしれないけどブループロトコルのキャラクリあの程度ならあんまし期待できないな
・ブループロトコルは少し楽しみ 国産MMO増えて欲しい
・バンナムMMOタイトルにしては見た目の出来が良すぎる。システム全くわからんけど
・ブループロトコルのキャラクリがどんなもんかは知らんが下手に弄れるようにすると国2みたいに奇形の跳梁を許すことになるぞ
α版だからか選べる種類はまだ少ないっぽいけど、設定項目が多いから最終的にいろいろいじれるようになりそう
ムチムチな女性キャラ作るぞォ~
ムチムチな女性キャラ作るぞォ~
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.07.07スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 4
ソードアート・オンライン –ホロウ・リアリゼーション– DELUXE EDITION -Switchposted with amazlet at 19.07.07バンダイナムコエンターテインメント (2019-04-25)
売り上げランキング: 665

ブヒーダム
逝きます!🐷
この辺はコードヴェインでもキャラクリ作り込める
残念なのはバンナムなので内容には期待できないってことだ
PS4で出そうもないしオレ詰んだわ
好みじゃないわ
GEみたいなガッカリ感がある
SEKIROとかダクソみたいなのやらせてくれよ
なんでMMOなんだよ
すぐ飽きるゲームはいらん
まあどうせMOだろうけど期待しとくか
こんなもろにアニメ調のオンゲーがプレイ出来る時代が来るとはなぁ
それな
オフゲーだったら飛びついてたw
中華オンゲーにクオリティボロっ負けやけどね
PC一台
そろそろ新規で組み立ててもいいな
無料オンゲだろ
コードなんちゃら(笑)やってろ
MMOじゃなくてアクションMOやで
普段から知識はきちんと仕入れような
オフゲーじゃ採算が取れないからだろ
家庭用じゃ買い切り(+DLC)で終わるけど、定期的に金を吸い上げられるFF14みたいにしたいんだろうな
でもバンナムじゃ無理
FF14も批判は多いがクオリティは段違いだし
Switchだとスマホベースだから
黒い砂漠の様なオートになりそうなのが不安w
所詮バンナムだなと
この技術が日本で普通に多用されると良いなぁ、ToV完全リメイクとかやって欲しいわ
全然?
コレでも余裕で中華にも負けとるよ?
スマブラ、マリカはい論破。
ローポリで作れるから
他種族とかいるかが気になる
バンナムのゲームだよ?
まぁPSO2は終わったなw
FF14も死ぬかもねw
PS5で来るとか聞いた
それどころかオープンワールドですらなかったら笑える
ただの噂な。
今のMMOどれもほぼMOでしょフィールドはあるが主な周回イベント戦闘はMO
ギャラドスみたいな顔の男性、松本零士の鉄郎[TVアニメ全114話]の顔も?
これの分だと次世代のCPUはかなり強化されそう
アンチ乙、バンナムもスマブラやマリカ作れるから。
任天堂が土下座して友達料を払って任天堂の看板タイトルをバンナムに作って頂いてるってな"設定"は忘れちゃだめだよwwwwwww
バンダイ=クソゲー
ナムコ=良ゲー
この違いが理解できない素人でも※が出来るんだよな
見た目だけのパターンで終わるだろ
でもバンナムっていうね
ナムコというブランドだけに未だにしがみついてる老害さん
鉄拳テイルズの今見りゃナムコがどんなもんかなんね分かるけどね
バンナムのなかのナムコ成分なんてすべて駆逐されてもうないよ
噂では屋号ももう消されてるとか
おっさんもうゲームやめた方がいいぞ
いつまでレトロゲーやってナムコは良かった!てほざいてんのw
半分はコミュニケーションツールだからオンゲなら見た目だけでもやっていける
ムキムキの男性キャラ作るぞぉ~~~~
あとはお話にもならない
所詮底辺はちま民
バンナムはαからサービス開始までは早いからもうほぼ出来上がってるぞ、オンラインが制作も担当だったら数年かかってたろうけどな
ガチャ要素韓国要素が少しでもあったら無理
あっちはぱっと見は良かったがPVみたら一気に萎えた
ま、今一番期待してるけど詳細とともにその期待も外れて行くのが最近あたりまえになりつつ
一般人排除して失敗するの確実だな
オンラインものは作るだけ作ったら韓国に丸投げってあたりまえじゃん
鯖も人件費も安いんだから
DQ10のサポート仲間みたいなのがあると良さそうだが
実際ハンコを目指して作ってるんだから間違っちゃいないが
FF14も今でこそ人数だけは多いけど最初の頃は酷かったんだぜ
戦闘メインで交流や生産系は無しとかなのかな?
最近そういうの多いよね
ソロでオンゲーとか何が楽しいの?
定額一部アイテム課金とかでやってくれよ
どんなに神ゲーでも天井知らずのガチャ課金だけは嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
大手でこのレベルとかほんと笑えるわ、バンナム程度の雑魚はソシャゲすら作って欲しくない
って言うか女っぽいキャラばっかり?
女とオッサンの2キャラを使いたいんだが。
FFと一緒、先行PCであとで十中八九コンシューマ対応するよ
これは流行ると思ったらクソスペックでもやっとけ
おかげでFF14はレガシー垢だ
判断基準は「基本無料」があればスルー安定
まぁFF14でぼっちFCとか作ってる人もいるくらいだし
オンゲーで完全に誰とも関わらずになんてのは無理だから緩いつながりはあるし
その程度でいいんだろう
完璧なの用意しとけよ
楽しみ方は人それぞれだよ
基本無料でもアイテム課金とかスタミナ課金程度ならまだいい
要は天井知らずのガチャ課金が嫌なだけ
それ私も分かる気がするんだ
雑踏の中の静けさが好きというか
人に関わるのは面倒だけど一人っきりは寂しいというか
オフゲーと違ってずっと更新されるオンゲーか飽きなくて好きとか
理由は私にすらいろいろ思い浮かぶ
MHFとかROみたいに、月額制でも尚課金システムてんこ盛りもあるから、一概に基本無料=ガチャの闇って訳でもないと思うよ。
あれらはどっちも、月額+ガチャでとんでもない糞っぷりだったし。ガチャ防具の性能異様に高かったからなぁMHF。
このゲームは求人でPS4PCとなってたから
CSで出るのは濃厚だよ
PS5にスライドしてる可能性はあるけどね
同じ名前使えたら特にキリトは沸きまくるぞ気色悪い程にw
3万課金して回したけど人権武器が手に入らず引退したトラウマ
バンダイはやたら部署を作るなあ
月額+ガチャとか悪夢だな
どんな有料サービスだろうが+ガチャされたら即撤退だね
ガチャを実装した瞬間に運営はいかにユーザーを騙すかしか頭になくなるし
ガチャを引かせる為のゲーム内容に変わる
チーターや日本人狩りのキチガイに遭遇しないからいいな
今の時代なら髪が数パーツに分かれててRGBから選べる程度は欲しい
こういうの好きだわ
アニメ物はほぼ無能なイメージだがどうなんだろう
コエテクのキャラクリシステム凝ってたけど、髪型や衣装にセンスがなくてがっかりさせられたからな・・・
雰囲気いいし、頑張ってほしい
いまさらこの程度?これがバンナムの技術力かw
チラ
に見えたちくしょー
今有能なのってエスコンチームだけだろ
エスコンチームがこんなゲーム作るか?
劣化PCのゴキステ君ご愁傷様でした
ますますセガが倒産に近付いていってるなwww
目の形から輪郭まで全部調整できる国2みたいにはならんやろ
7年前のPSO2以下って無いわ、要求スペックも全然違うしDX9ベースとDX11ベースってだけでも違うのに
奇形大好きヒョンテゲーに引きこもってようぜ
キャラクリに関しては並以下だよ
いつも通りだ。