噂:「Sony Tablet P」の夢よ再び!ソニー、5G対応の「巻物タブレット」でGalaxy FoldとHuawei Mate Xに対抗か?
https://smhn.info/201907-sony-xperia-tablet-p-with-5g-and-foldable-oled

記事によると
・Samsung関連の最新情報に精通した海外情報サイト「All About Samsung」の編集者「Max J」氏は、ソニーがGalaxy FoldやHuawei Mate Xに競合する端末を開発中であるとリークした。
・試作機は容量3220mAh電池、SM7250 SoC 、LG製ディスプレイ、10倍ズームカメラを搭載、“Nautilus Design(ノーチラスデザイン)”を採用しているという。
・ノーチラス(オウムガイ)デザインとなると、中央で折り曲げるのではなく巻物のように丸めていくタイプという可能性がある。Max J氏がツイートに付加した動画も、Samsung製の折り曲げOLEDだった、
・なお、Max J氏はSamsung関連のリーク情報で的中実績があるが、ソニーに関しての精度はまだ判断がつかない状態。
Sony is working on a competitor to the Galaxy Fold and Mate X.
— Max J. (@Samsung_News_) 2019年7月6日
The current prototypes feature:
3220mAh
SM7250 SoC
LG Display
Nautilus Design
10x Zoom Camera
The retail models may feature:
Snapdragon 855 Soc
Qualcomm X50 Modem
(Video via. @slashgear https://t.co/zZvRjt80Un) pic.twitter.com/mVyqRm1fxd
この記事への反応
・それが事実なら期待していいのかな? 新たなタブレットが欲しくて貯蓄してるので
・折り曲げなんかより、普通に高性能な製品を出してほしい
・本当だったら正式発表が楽しみ
・Sony頑張って欲しいけど、かなりS社とH社に差を空けられているので、どんなに頑張っても2年は追いつかないでしょう。
・12インチ21:9みたいなイカれた端末出しませんかソニーさん
・水筒みたいにリュックの横のポケットに刺して、ウォークマンの時のようにひっそり宣伝していくスタイルかしら…(想像ではなく、妄想の翼を広げてみました。まちがいなくパクられそう…前リュックとか、腰刺しならいけそうですが、却下かな
・普通に10.1インチのハイエンドXperiaTabletが欲しい。
巻物タイプねぇ・・・
持ち運びはしやすいかもしれないけどお値段がすごいことになりそう
持ち運びはしやすいかもしれないけどお値段がすごいことになりそう
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.07.07カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 43
1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイposted with amazlet at 19.07.07平松 類
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 3

変なのはいいから普通のタブレット再販してよぉぉぉ
今よりちょっと古い世代のスペックでいいからペリタブまた作ってよぉ・・・
ペリタブ(Z4t)無しの生活なんて考えられないくらい気に入ってるのに・・・
バッテリーやばくなってきてるし
ソニーっていつも欲しいものは作ってくれないで変なのばかり作る・・・
レトロなウォークマンスマホ出せや無能。
まあXPERIAタブ持ちとしては嬉しいけどw
ニーズに合ってないものばかり
流石は世界のソニー
snapdragon855で
ipad miniくらいのタブレット作ってほしいわ
それはそれとして、電話📱は黒いハンペンだけで良いよ。奇をてらっても実用性皆無じゃん⚖
またSONY×SAMSUNGとかヤル気なんですか
更に高くなったら需要がないよ
卒業書入れみたいなの持ち歩くんか
誰もそんなもの求めていない
ほんこれ。ガワは一緒で中身だけアプデしたやつでいいから欲しい。
これじゃバカサムスンの二の舞じゃん。
そもそも折りたたむ必要性ある??広げたら画面がスイッチの画面
の2倍くらいになるなら、PCいらずとして需要はあるだろうけど。
相当進歩しないとデメリットの方が多いんだよなぁ
ゲームハードだけはほかに選択肢が無いから仕方なく買っているけど、コントローラーもう2つ壊れて今3代目だわ
LG製ディスプレイ w
要らんわ
ファーウェイやSamsungの研究費用は莫大だし、とてもかなう相手ではない
過大評価しすぎ
爆発したり個人情報盗まれるような会社の製品なんぞ使わんわ
既存の製品も十分高性能っていうかオーバースペックなんだが、この発言をした人はどういう使い方をしてるのだろうか?
本当に限界まで使っていて不満を感じてるのならいいが・・・
次買うならPCと同じ使い方できるwindowsタブ買うし。
アプリが融通きかなさすぎなんだよ、androidは。
なんか凄そう
寝ながら片手に持ったらペタンて倒れてきそう
あと、パンフレットみたいに巻きグセついて邪魔とか
ゴミ箱に捨てるの?
ロール状のプラスチックから引っ張り出して使う新聞。それ一つで購入した過去何年十年分でも紙面が見れるし紙を使わないからエコだが印刷会社や製紙会社が困るという代物。
確かバナナペリa
これの量産化決めた人間はクビレベル
正直スマホならソニーもサムスンもどっこいだし
もう2020年やぞ!!はよ未来来んかい
ペラペラしててタッチしたらシワになりそう
とても大衆に売る気がないであろう技術商品あるしな
AIBOだって作りまくって量産生上げていって、正式発売発表するまでに身内で遊び倒したって言うし
Z1・Z2・Z4の10.1は微妙にデカい。
アニメとかである脳波読み取る思考操作や視線操作が現実味出てきたから
そっち関係の技術が完成して市場出てくれば巻物型あり得る
特に視線操作系はスマホカメラの部品でも人の目の動き読み取り可能だから、制御系の小型とコストの課題だけかも
曲げたり丸めたり、余計な手間だろ
今の形が究極に使いやすい
こういうチャレンジ大切
これを活用できる、これじゃないとって場面が思いつかない
持ち運べるディスプレイとして出してくれ
Vitaを切り捨てたの正しかったけど。