https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-49273/
記事によると
10歳の不登校YouTuber・ゆたぼんの発言内容が話題になっている。
7月8日放送のAbemaPrime(AbemaTV)では、「不登校YouTuber」として話題になっているゆたぼんこと中村逞珂君を直撃取材したVTRを放送。父の中村幸也さんをスタジオゲストに招き、ゆたぼんの生き方から社会の在り方や学校の必要性について議論した。
ゆたぼんは取材に対し、疑問があればスマホやPCを使って調べていると答え、「計算は電卓がある。漢字はググったらえーだけ」とコメント。「書くことだけが勉強じゃない」と持論を展開した。
この放送後、ゆたぼんの名はTwitterでトレンド入りし、ネットでは「ググるのにも知識がないと必要な情報にたどり着けないと思う。ネットの情報が間違ってたらどうする?」「小学生だからそれでもいいけど、大人になってググるのは恥ずかしい」と、ゆたぼん本人を批判する声が寄せられた。
また、ゆたぼんを取り上げた沖縄の新聞社が、取材や掲載について「ゆたぼん側の持ち込み企画だった」と過去に明かしたともされている。全て親の売り込みで、ゆたぼんは言いなりになっているのでは、と疑問視する声もある。そのためネットユーザーからは「やっぱり親のおもちゃにされてるようにしか思えない。数年後それに本人が気づいたときどう思うんだろう」「学校に行っていれば優秀な人材になったかもしれないのに」「小学生の意思より親の責任が重要」といった声が寄せられた。
一方で、「10年20年経ってもスマホで漢字をググる姿見たいかも(笑)」「義務教育を放棄したらどうなるか、自らサンプルになってくれてるんだから放っとけよ」「もう人体実験だな。俺達には無関係なところでその結果見れるんだから、今後も発信していけよ」などと面白がる声も上がった。
不登校Youtuberゆたぼんの「漢字はググればいい」発言のように、最近の若者はすぐ「ググればいい」って言うけど
— はぎのともぴこ (@pikotwi) 2019年7月10日
そもそもおバカは、脳内に知識やキーワードがないから上手にググれないんすよ。
一方賢い人は、適切なキーワードを選定して質の高い情報を得る。
ネットを活用するにも基礎知識は必須。
不登校Youtuberゆたぼんツイートの補足
— はぎのともぴこ (@pikotwi) 2019年7月10日
①最近の若者はと字数の関係で安易に書いたけど、若者を一緒くたにしてるワケではない。私も28歳
②ゆたぼんが不登校でYoutuberになろうとしてることはどうでもいい
③漢字や言葉を多く知ってる方が人生は豊かになるし楽しい
④計算はある程度できた方がいい
違うんだ少年...技術はあってもその仕組みを知らずにいると悲劇が起こるんだよ...Gレコでの描写、あれマジでリアルなんだなぁと納得した。https://t.co/6WvxbCULvn
— スギコウ@風鳴訃堂をよろしく@わかばくん教(非公式) (@LovecraftPoison) 2019年7月9日
ゆたぼん 「漢字はググればいい。計算は電卓使う。学校で勉強する必要が無い」 反論できる?
— 2ちゃんねる迷言集 (@mg2b5) 2019年7月10日
22:
ググる仕組みも電卓も勉強しなければ作れない。
天気予報もスマホも勉強した人がいたから使えている。
そんな先人への敬意や感謝を忘れ勉強しなくてもいいというのは自分の事しか考えていない愚か者だろ
ゆたぽん君は1ミリも悪くない。悪いのは教育を受けさせない親。義務教育とは「親が子供に教育を受けさせる義務」。ゆたぽん君はネグレクトの被害者。https://t.co/e0KLp7zEpn
— 小山晃弘 (@wakari_te) 2019年7月10日
誰か、街でゆたぼん君に会ったら挨拶がてらに基礎的な計算問題と漢字の問題出してみてw
— メガネ (@ARISAMAJITENNSI) 2019年7月10日
きっと、スマホ出して問題解き始めるか、「人生は冒険や!!」って言って逃げ出すと思うよw pic.twitter.com/BtidFJvlJ4
この記事への反応
・不登校Youtuberゆたぼん
漢字を読めないと変換できない→ググれない
計算式が解からない→電卓使えない
基本を学ぶのが義務教育
・ゆたぼん、「漢字はググれば良い」とか
「計算は電卓でいい」とか言ってるけど
まず基礎的な教育がないと
「情報を得るための情報がない」という地獄が簡単に発生するし、
日常生活で使う数学の知識は四則演算だけではなかったりするから
やはり学校に行っておいた方がいいと思う
・ゆたぼん叩かれてるけど、
「漢字なんてググればいい」は違うけど
「漢字は読めればいい」なら事実では?
「電卓使えばいい」も別に事実だと思う
・まぁ学校と違って、社会で何かの計算する時は
(経理部とか)
普通に計算機使ってるしな
・ゆたぼんには反論はしないけど
社会にとっては格好のカモやな、
知識がないやつは搾取されるのが社会の掟
・漢字はググったらいいとかアホか
そのググる時間人生損してんで
・不登校YouTuberゆたぼん、
小三の時点で学校にあまり行けてないんだよね…
って事は、電卓使うにしても割り算とか小数点とか無理じゃない?
「使えばいいねん」って言うけど、
そもそも使わなきゃならないシーンで使えなくないか?
漢字も小三あたりから止まってしまってるなら読み書きも不自由では?
・お前ら、ゆたぼん相手に教師っぽい事言って
人生語るの、本当に好きだよな
ていうか漢字が読み書きできないと
ググることすら出来ないやんけ
計算はともかくとして
ググることすら出来ないやんけ
計算はともかくとして
進撃の巨人(29) (講談社コミックス)posted with amazlet at 19.07.08諫山 創
講談社 (2019-08-09)
売り上げランキング: 37
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (【早期購入特典】サイファ販促チラシ + サイファ17弾プロモカード1枚 同梱)posted with amazlet at 19.07.08任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 3
PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信posted with amazlet at 19.07.06コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 2
他のことに使えな
親逮捕しろよ
俺ァこんな大人にゃあならねえ!
ビッグになってやる
そのうちネットあっても文字が読めないとかになりそう
そのういナントカBAOみたいに悲惨なことになるのは目に見えてるんだから
どこぞの管理人みたいになるぞ
ただ他人に勧めるな
漢字ググろうにも部首もわからなければ無意味
でこういこと書くとお前もなっていうw
結構なことだ
どういう末路をたどるのか気になる
一応注目は集めるけど博打みたいな人生だろうな
どちらかというと親が情けない
ググって学ぶのも、辞書で調べて学ぶのも
変わらなくね?
まあ、はちまでコメントしてる時点でみんな暇人扱いだからね
コメントで暇つぶしをするか
凸して暇つぶしをするかの違いでしかない
沖縄出身なの?
んーまぁ納得w
低学歴
頭が悪い
中身がない
人気ユーチューバー
オマエだよ。ハンチク
(500*5)+(600*5)とか計算できるのかね
知識がなければM+なんて使わないだろ
計算や漢字はその訓練方法のひとつ
そのことが理解できない時点でヤバイ
数年後もgoogleが今の収益スタイルを維持してるかどうかも怪しいし、動画配信で個人が利益出すビジネスは今後は無理じゃないかな。赤字でも普及させるために無理矢理続けていたけどgoogleもさすがに厳しそうだし
それに企業側もマトモに学校行かないような奴に広告付けたくないだろ。イメージが悪くなる
変な思想教え込んで義務教育を受けさせないのは虐待に当たるんじゃねえのか?
「あめかんむり」とかって漢字の一部から検索するのか?
imeパッドの手書きなら分からなくもないけど
やっぱ思考が子供で知識が足りない
こういうふうな子供にしてしまった親が悪いと思うんだよね
虐待だよこれは
IMEパッドも知らないとか
ゆたぽん以下やん
自分の頭で考えて論理性を突き詰めることは大事なことやぞ。
ヒカキン擁護する程好きな訳じゃ無いけど、人気あんのかコイツ?後ヒカキンの学歴は知らんけど、不登校って訳じゃないし、一緒にするのは失礼じゃね?
脳科学さんはこんな子供を応援してていいの?
こいつの人生で心理学実験できるチャンスなんだ
貴重なサンプルだよ
彼には可哀想だけど
現代教育を拒否した特殊なケースとして
どう育っていくのか興味ある
定期的に報告してくれたらいいよ
人生語るの、本当に好きだよな
人間は自分より確実に下の奴が居ると安心するんだよ
プログラミングを勉強してたら
認めるけどね
30年前に生まれてたらどう言い訳してたんやろな
進捗を進歩とか間違ってるやつよくいるよね
頭がアレだとググっても正しく使えないから勉強は必要なんだよ
結局は「将来なにに使うかわからないから勉強しない」レベルのありふれた言い訳を言ってるだけのクソガキw
漢字知らないとググってもどの漢字が正解か分からんだろ
そこで調べる?そんな時間があるなら勉強した方が早いぞ
てかこいつの親がクソすぎるんだよ
ユーチューバーで稼いだ金で整形してやれよ
Bの店では同じ商品が2080円(税込)の30%引きです。
ゆたぽんはどっちが安いか判断できるか、またいくらになるのか計算できるだろうか…
楽観的で、外交的で、ポジティブで
チャンレンジ精神があって、批判に強く
より効率を求める人材は、年収が高く
成功しやすい
こいつは今のところ条件満たしてるぞw
それ前提に同学力ないのか?
経験した人だけが取捨選択をできるのであって、
何も経験しない人間は判らないことすら判らないんだよ。
学校行かなくても底辺なりに暮らして行くことは出来るんじゃない?
ただしユーチューブの収入で生活は無理だから働かなきゃいけないけど
周りには迷惑かけまくるだろうね
まず漢字の読み方と意味を調べるところから始めるので途方も無い時間がかかる
こいつは凡夫だろ
ヒカキンはビートボックスと言う一応秀でたものがあるじゃんこのガキは本当に努力もしてない実力もないただの教養がない子供
手書きパッドがあるやん
大した仕事ついてないじゃんw
おまえこそ無駄な時間だよな^^
授業聴けな金の無駄だぞ
自分がそうだからって、他の人がそうだと思わないほうがいい
実際学校で得た知識は一切使わないが、就職し働くためには学歴とコミュニケーション能力は必要になる。
学歴を得るためには、インターネットで検索してというわけには行かないんだから、学校行かなくてもいいは成立しない。学校行かないとコミュニケーション能力も鍛えられない。
図星ついてすまんかった
親が教育を受けさせる義務を果たさない事を公言し、犯罪に近いやり方で収益を出そうとしているということで、Youtubeに報告をあげるのが親切かもしれない
世間が構わなければ自ずと見えるから。
学校で得た知識は使わないんじゃなく、使えないだけ
活用してる奴なんていくらでもいる
はぁ
おぼえた方がいいまーそれは家でもできるけど
大手企業に就職したけど
AI導入の波に押されてリストラして
転職活動してるヤツもいるしね
いいんじゃないの、個人の自由で
YouTuberで終えるならかく必要ないだろ
脳が何でも吸収して知能をつける時期、応用に特化した場合
脳の成長にはたしてどう影響するかは気になる
偏った人になるか、ニュータイプになるか
漢字とかいうマイナー言語は最低限レベル
読めれば、言うほどいらんやろ
彼の場合難しいだろうがな
活用できない奴に一律に知識を詰め込んだ所で経費と時間の無駄だろ
それを見て見ぬ振りをしているから生産性が上がらないんだよ
人間には適性ってのがあるからな
それを発信してりゃ批判も来る。
それくらいの常識は無いと困る。
そこなんだよなあ
初期のユーチューバーは一芸に秀でてるやつが多い
メインの芸をやりつつ、商品紹介とかするギャップがいいんだよ
代わりに英語やらスペイン語やらができるならそれでいいよ?
日本にいて義務教育レベルの漢字が危ういと文章の意味が理解できず
契約やらで大損ぶっこくぞ
感じは最低限、読めるくらいにはしとかないと笑われるぞ
ただ基本知識無いと記号が何を指してるかすらわからなくなる
一生使わないで生きていけるならいいんじゃないか
こうなるだけだろこのゴミ屑ガキww
どうせ今後も話題性(笑)で面白がってこの糞ガキを支援する屑どもが後を絶たないんだろうな。まぁそういう意味では成功してんのかもなコイツw
お前がな
後数年もすれば流行りが去るか別なものに形が変わるだろ
ほらな、こんな「感じ」で笑われる
最初から漢字なんぞ捨ててアルファベット覚えておけば要らん苦労ないからな
漢字なんてもうほとんど書いてないわ
マジで
お前らもそうじゃね?
その「読めれば」すら出来ない育ちかたするが宜しいか?て話よコイツの場合。
こいつに広告力ある証明になるだろ
しかも平日の朝っぱらからゲームまとめサイトで
学校行っても自分を客観視出来てないらしい
読めれば
遊び遊ばれていいんじゃないかな
ってごまかし方もある
数学で一番必要なのは問題を正確に読み把握し解法を筋立てる国語力なんだがな
オマエの意見もどうでもいい
オマエがミンチになってもどうでもいい
いや普通「書いてない」はあっても、PCで打ったりしないかキーボードで。
読むことすら出来ない奴に育つんだから、それすらまともに出来なくなるって事やぞコイツはw
ホント、芸の無い煽るしか能の無いバカが
Youtuberに増えすぎた
そして、最低限の知識がないと調べること自体とても難しくなったりする
学校はぼんやり通ってなんとなく過ごしてるだけで最低限の知識を身につけて帰ってくることができるんだ、しかも無料でり
しつこいわ
部首検索するにも部首が理解出来なかったら検索出来ないだろ
顰蹙⬅これゆたぽんはどうやって検索するんだろうか、手描き入力か
みんなが10分で読み終える資料を自分は30分40分一時間かけて読みとかなきゃいけないんだぞ
高校は場合によっては行く必要ないが、基礎知識は生きていく上で必要だろ…親なにやってんだよ…
むしろどん底まで落ちぶれて欲しいのに助け舟を出すような真似はやめてくれ
子供が学校に行くのは義務じゃなくて権利で、
義務教育は親が子供に教育を受けさせる事が義務やぞ。
不登校でもせめて教育は受けさせてあげてほしい。親が馬鹿でも通信教材でもなんでも方法あるやろ。
何当たり前なことドヤ顔で言ってんの
あの屑眼鏡も顔芸だけじゃねえか。高いもん買って注目浴びて…てばっかだし気色悪い。
まぁ少なくとも他人に迷惑かけようってのは今のとこしてないのはマシかもしれんけど。(ただし、いつまでも糞汚ぇ面をピルクルのパッケに載せてやがるのは許さん)
youtubeは
顰蹙
コピーして張り付けすりゃ簡単に調べられるだろ?
ええ…スマホで一発だったぞ…
どれだけ仕事の幅が狭まったか教えてやれ
それより親の問題かな
親が一度でも人生成功してその成功体験を基にして教育してるなら凡人は口を挟むことはできないが、そうでないなら思い付き行き当たりばったりの無責任なファンタジー教育でしかないと思う
PCおじさんwwwwwww
お前、ヒューマンビートボックスできるのか?
でも高卒や資格はその人の器量を調べるのに必要だから計算力、記憶力はもちろん、これまでした努力も関係してくるわけで
なりたいものにというか、やりたいことが簡単にできるわけじゃなくなる
こんな言い訳を見てると知能レベルの低さが窺える
日本の教育って子供たちにとっては国民の税金を巣食う公務員になるがための知識だけの教育だからね
根本を変えていかないとどうにもならない
見事に引っかかったな
テストなんか全部スマホでしらべて答えだす方式にすればええねん
そしたら今度はそれをいかに効率的にできるかって方向に進化する
教育がテクノロジーにまったくついてきてない
ただ計算するような人間に育たないから使わないんやろ
知らないと検索できないよ
そんなことないこいつだけ特殊、って言うかもしれんが実際、親の資質はやはり大事よ。
いちいちこいつを更生させようと
お節介焼くな
俺は算数は多少できてた方だけど2桁以上の足し算とかで、繰り上がりや繰り下がりがあるとすぐ出てこないもん
漢字は全然勉強しなかったから大人になった今、読めるけど書けないことが多くて苦労してる
大人になってから勉強なんかする気にならないから、マジで勉強させて貰えてる時にしておけよって思う
コイツら、スマホやPCで…て事しか前提にしてねえのが笑えるなwww
だからこんな擁護しか出来ないんだなぁ。社会に出たら紙で手書きで書かれたのもあったりするぞ。そんときどうすんだよとww
スマホで写メでも撮って「これ何て読むんですか?」とかネットで聞いたりでもすんのか?
「顰蹙」学校いったやつなら読めるってもんじゃないし
ネットなら右クリックでわかるからこいつの正当性を証明してるだけちゃうの?
漢字は当地時代別で同じ意味の言葉が複数あって、現代ではそれぞれに別の意味を当てはめて使うようになってしまっているので習得に時間が掛かりすぎて煩雑で無駄が多い
日本では仮名混じりで補助を行い、大陸ですら形状からは意味の分からん簡体字を使わせる有り様だからな、多数の人間に教えるのには難易度高過ぎて向かない
ってもうこいつの存在価値無くね?
小学生の擁護も同じくむなしいだろ
邪魔すぎだろ
読むことすらできないとググることもできないじゃん
読めない漢字が出る度に手書きパッドで調べるのか?
計算も式が分からないのに電卓だけあっても意味なくね?
親の責任は大きい
確かにwww
マジで「こんな事すら分からんのか!?」が多すぎたわアイツラ。
最近は画像からテキストに変換するからその辺はできると思うけど、
実際のところは人と話してて話が通じないことが問題だと思う
漢字を知らないというのは言葉を知らないのと同じだよ
知性の発達にかなり問題が出てくると思うが
自分で自分の存在価値を否定していくスタイル
無知は冒険じゃなくただの無謀
別に親の商売の都合や、信条に関しては好きにしろとしか思えんけど
なんか変に保身に走ってて気持ち悪い
かわいそうだわ
多少スパルタ入っても十進法・四則演算・少数・分数・筆算ぐらいは覚えておかないとな
交通ルールを覚える教習みたいなもんで、それ以降はドリフトでもなんでも好きに高等技能をマスターすりゃあいい
亀田三兄弟は、キャラクターを作っていたのもあるかも知れないが、彼らを見て
一般的な日本の社会の仕組みに関わろうとするなら、最低限の敬語は必要だと思った
義務教育て知ってる?
気に入らないのは勉強してるほかの子供をバカにしてるところ
普通に勉強したいって子もいるわけでね
いや、顰蹙なんて学校出ても
わからんヤツばっかりだろ?
でもスマホアプリの手書きIMEで検索可能やん
逆にスマホやPCないと詰むやん
子供はおらんやろ、むしろこういう子供を育てる教育方針に対する批判だぞ、ここは
いやだってその義務を果たしたくないって話だろ?逮捕されようが知った事じゃないが
最低限義務教育は受けないと、それにすら気づくことができなくなる
ほんとに考えがあってやるなら結果出すまでメディアやネットに出さないだろうし
で公開討論会を配信してくれれば観たい
「別に全ゲーム内蔵しないでも、ソフト交換すればええやん」って言ってるみたいなもので、間違ってるわけではないけど「だからって本体がメガドライブでええの?」ってのがその他の言い分みたいなものね。
生死がかからない冒険なら
研究データだと逆だけどね
成功への近道は知識よりはまずやる事
凡人はまず知識を手に入れようとして失敗する
勉強をしたくない遊びたいが本音なのに
英語を学ぶなんてありえない
エミュでええやろ、
そんなレガシィデヴァイスはw
学校に行って学ぶ云々でお前らが叩くなら違うと思う
人生をようつべに捧げるというなら止めはしない。
youtuberとしてやっていけるんじゃね
筆記する機会が少なくて読みだけで変換して出してるから能力の退化が著しい
この子程極端ではなくても世の中にちょっとそういう流れはある
漢字はある程度は読めるから、こっちは大丈夫
計算できない奴がどうやって電卓使うんだ??
コイツは限界値をもう3パーセント上げたらいくつになる?とか聞かれて電卓で計算するくらいの知識はあるのか?
ランニングや体鍛えてる奴なんてバカだよな?w
BIもそう。
かけ算ができない大人でも別に生きていけるからいいんじゃね
悪意なき虐待はおそろしい、子どもの人生を親の手で奪ってるからな
漢字を変換した時だってどれが正しいか判別つかないだろ
こいつは中学生くらいの年齢になった時に後悔するだろう。何の芸も無いからYouTuberでは通用しなくなるし、一般常識がないから他に何も出来ない。バイトすら出来ないだろう。動画編集は親がやってるんだし自分で出来るようになっても何のスキルにもならない
一番ヤバイのは体力かな。通学とか毎日学校生活送るだけで相当な体力消費するからその分体力つくけど、こいつはその程度の基礎体力すら捨ててるし
まぁ小学生の上に学校にすら行ってないんじゃしゃーないけども
顔真っ赤で何言ってんの?
ひんしゅくなんてスマホやPC以外で漢字で使う機会今まで全く無かったぞ
これ見てるとのび太がマシにみえてくる
電卓で計算できないと思うこいつ
物事を多面的に見るにも知識は必要。
それが必ずしも学校教育というわけではないが…。
1回ですべて確実に記憶してるならともかく
10年後、頭が小卒以下の大人が社会に出てくるわけだ
こういう連中が他人に迷惑をかけるのは分かりきっている 不愉快極まりない
本当に親が仕事を放棄してて、子供が不憫
そりゃ無駄もあるけど義務教育というのはよくできてるよ
ユーチューバーやるという理由で行かないのはあまりにも勿体ない
皆が皆こうだったら、人間の科学はこれ以上一切進歩しない事になるなw
その例えは流石に知能低いわw
運動は本来健康目的にするもので高収入の有能人材な人ほど皆やってることだからww
ハマり型は一緒じゃない
オッサンオバサンは記憶がありすぎるから「そういえばあの曲 あの番組」と検索ワードが次から次に出てきて
止まらなくなる一方
若い子は自動再生で同じ様な動画をテンポ良く観られるから止まらん
この若い子らが年取った時youtubeをどうおもうんだろう? とおもとります
親が小銭稼ぎに利用してるだけだからなあ
可哀想だとは思うけど外野からはどうにもならない
たんかやきたんかやきって連呼してる中学生を見かけたが
義務教育終えてないこいつはいったいどうなってしまうのか
ただ楽しいかどうかで勘定して動く
大人が教えてあげないといけないんだけどな
親が親だから仕方ないか
せめて読書だけはしとけよ
本も作者の思惑を受け取れず正しい意味で読めんしね。
確率は何パーセントでしょうか?
って聞かれたら この子は100%でしょって答えるんだろうな~
算数のテストで言うと初めから計算式が書かれている問題なら電卓で出来るが、文章問題は書かれている内容を計算式に落とし込む知識がなきゃ出来ないからな
世の中の諸問題が全て親切に計算式になっているとでも思ってるのかねぇ
こいつ不細工やからな
叩いてる奴は言い返せないから粗を探して批判したいだけ
自分達がこうしてきたからを押し付けたい人ばかりなんだなって
こういうの見ると日本は考え方が古いなって思うね
子供に適切な教育を受けさせなかったり金儲けの道具にするのは虐待なんだよ
アンポンタン仲間を増やそうとすな
家に居るだけだと国語の読解も算数の計算も他人に揉まれながらする事も無い訳で
思考力に大幅な差が付きそうだけど、それはいいんかね
多分明らかに親より頭悪くなるぞ
映画ゲーム漫画 コレクション 全部自分にインプットする悦楽だ
オタクっていう人々が出てくる素地はここにあった
しかしネット時代になり 「アウトプットする悦楽」ってのが出てくるんだよね
SNSでなんか面白いこと言うとか 迷惑アホ動画とか画像とか
オタク気質とは180度違う遊びがはじまった
インプットよりアウトプットが上回ると 人は 社会はどうなるのか判らん
俺もそうだったけど
ちゃんと自分の意思がはっきりしてきたのは中学ぐらいだったから
小学生を金儲けの道具にして勉強させないっていうのは
ちょっとね・・・・・
この子が20歳すぎたときに 「俺は勉強しなくて良かった」 と言うのかな
これは将来が楽しみだー。
顔がいいだけで知恵ないと悪い大人に騙されて闇のお仕事させられちまうかもよ…?
多分そこまで考える思考力すら奪われた状態になるんじゃね?
親のロボットというか。それが幸せかどうかは俺らには判定できないので
俺は特に「誰が悪い」とかは思わないな。まあ可能性を捨ててるとは思うけど
情報の多すぎる社会で情報を遮断するのも「快楽」
ただ遮断している間に 他の人間とは違う価値を会得していないと ただ浦島太郎になるだけだ
大丈夫、日本は韓国よりIQレベルは低いからwww
塾まで通わせてるのに韓国より頭悪いって終わってるだろww
こんなのが閲覧者多い世の中もおかしいけどね
使い捨てのコマでいいなら無知でも人生は楽しいかもね
恐ろしいのは「バカの自己判断」に陥るように親に誘導されてるって事だけどな
じゃあいちいち発信すんな
勝手に一人でやってろ
すまん、
ワイもわからない
分数すら理解していなさそう。分数を理解していないと、割合(百分率)も理解できない。
消費税の計算すらできないってことなんだよなぁ。
そういうの屁理屈って言うんだよw
出身は大阪や、似たようなもんだけど
コンプレックスの塊になりそうかな。
おまえが見なきゃええだけやでww
記事タイトルさえ見えなかったのボクちゃん?
わざわざ承知の上で見に来てるの?
もの好きだねwwいやただのおバカさんかww
同レベルでしか争いは起こらないwww
YouTuberゆたぼん安泰だな
俺が見なくても誰かが見る前提の活動をしてるのだから
意味ねえ話だな
「消費税の計算でなぜ1.08を掛けるのかわかりません。
8%って0.08じゃないんですか?なぜ1.08を掛けるのですか?」
なんて嘘みたいな質問もあるからな
小学生で狙う算数の範囲ぐらいの知識は大切
小数は3年生で習うけど百分率は5年生だから
件のゆたぼん氏は百分率知らないだろう
帽子被ってなかったら誰も 鼻にも架けんとおもうが
鯖って漢字を錆と間違えるような人になっちゃうぞ
まじで?万年ノーベル賞取れなくてIQ低いはずの日本人に負けてるのが韓国人ってこと?
やっぱ日本人でよかった!
学生じゃない年齢になったらどうするんだろう
不登校YouTuberじゃなくなっちまう
そういうやつ見るの面白いからおk
反社会ユーチューバーになるだけだろ
ノーベル賞なくても韓国より頭悪いのは事実だからなw
幼卒Youtuber
悪いが、子供の顔もIQが低そう
学んでないとそういう顔つきになるんだろうな
やらガイジ、漢字を選択して検索する事を知らない
横だが日本人はノーベル賞も取ってるし韓国人より頭いいぞ
麦わら帽子かぶってるからってさ。。
基本的な学力がなければ思考・学習能力が上がらない
社会は事あるごとにググるほどまっちゃくれない
まあ親が悪いよな あと後ろ髪のばしてるのクソださい
次女含めてこんなんばっかで親があれだし
将来どうするの?ずっと動画を投稿するだけで生きていくのか?
うぇーいww
打ち間違えたとしても明らかにおかしな数字に疑問を持てなくなるのはマズイと思うんだがな
まだいたのww
気になって仕方ないんだねww
順序だてて考える事が出来なくなる。まあレンポーみたいのに育てたいなら間違ってないけど
まあこの子は読まずに生きていくんだろうけど
父親はちゃんと大学まで出てるからなあ
「情報商材を上手く使う」ってところまで行くかどうか
しかしこれを作り上げているのは大人
こうやって自己肯定しか出来ない奴は気付くの遅れるよ
行き着く先は裏社会しかない
将来刑務所に入っても学ぶ事が出来ないから更生も出来ない
死んでも気付かないかもしれないな
こんなガキは紛争地域に捨てれば良い
代わりに学校に行きたくても行けない現地の子供を保護する方がよっどマシ
⇒メモリの機能等の電卓の細かい使い方が分からない
⇒説明書を読むが漢字が読めない
⇒読めない漢字の探し方がよくわからない
⇒詰み
あれいつ頃?
道具を使って時間も使わないとできないってことが悔しくないのかな
知りたい情報を得るためにその手前に理解しないといけない漢字が100個あったら
もう調べる気にはなれない。
それにググるより記憶の引き出しから出し来る方がはるかに速い。結果、同じ仕事をするにしても
それにかかる時間は自ずと差が出る。つまりアホほど労働単価は低くなるということ。
親はもっとバカ
メディアが取り上げるから調子にのる
人の役に立つ人間になれて良かったね。
いやわからん
0.08であってるやろ?
1.08は消費税込み価格になってまうやん
電卓持ってても
計算の過程がわからないから
答えなんか出せないぞ。
それを養護してたTwitterガイジの皆さんが言えたことじゃないんだよな
登校拒否の引きこもりがっ
あれ何時大学出たよ?
何%offとか何%還元とか分からないって格好のカモだわ
小3で人生詰んだな…この子は
子供だからそこまで考えられないんだろうけど、このままだと死ぬよ
表面上キャラとして演じてるだけだったりしてな
で 最終的なシナリオは
ゆたぽん東大入学っ で、 幼卒ユーチューバー東大へ行くっていう本出したりして
映画化、メディアに引っ張りダコ飯、そこで稼いだ資金で不動産を買い
株を買い民間宇宙事業に投資し資産がどんどん増え×1子持ちの広瀬すずと結婚してるかもな
ググり方のわからん大卒よりは有能ちゃうか?
大卒を物差しにしても論破できへんぞ
ネットに堪能な大卒を基準にしてるって話なら例え話として破綻してるぞ
消費税だけ必要って何?
一般的に使うのは税込みの価格だろ
これにムキになる奴、精神年齢ゆたぼんと同じでしょ
釣られるバカのせいで炎上するたびにチャンネルの登録者数も増えてるし、貢献してんじゃねーぞ
教育課程をすべて自宅で教えなきゃダメだろ
スマホとかインターネットを用意したって、あくまでそれは単なる学習環境であって教育ではないよね
大人でも割合の計算とか出来ない人多いでしょ
書けなきゃ使っちゃダメなのかってのもあるよね
本当に余計なお世話が大好きだよなお前らって。
横だけど
0.08掛けて価格に足すのとまとめて1.08掛けて計算する どっちも間違ってないけど
税込価格を計算するのに1.08を掛ける意味がわからないことがおかしいってことじゃないの?
なんて検証しようがない実験をやってくれる人だと思えばありがたい話ですよ
感謝しなきゃ
国語を学ぶのは読解力と洞察力の訓練だし、漢字を覚えるのはそのための準備
分かりやすく言うと「脳トレ」なんだが
数学や国語を放棄すると目の前の出来事に感情だけで動くアッパラパーになるだけだぞ
>>1が学生前提かよ
それだけでゆたぽんが大卒より有能ってお前はバカ
オマエラ、あのドローン少年ノエルとか覚えてねーだろ
それは馬鹿な大卒であって、一般的な大卒じゃないだろw
アンチが騒ぐお陰でマスコミが取り上げたり動画の再生数が伸びる
結果、こいつに金が入り、さらに将来的に成功する可能性が上がる
あれは障害者だろ、健常者のゆたぽんと一緒にするな
学歴ないのになれるかよw
だからネットが普通に使えるなら大学生と限定する意味がないから例え話になってないってわかるか?って話をしてるんや
ははあ、さては君、学校いってないな?
こいつはもう動画で稼いでんなら、文句あるまい。
計算できないけど電卓持ち歩いてます、とかさ
検算とか考えもしないんだろうな
わざと名前間違えんな
ゆたんぽな
いやこのガキが言ってることがそもそも屁理屈なんだが・・・
型にはまった教育なんて意味ないし
ロボットが嫌で学校行かないのに就職しようとするのかな?
っていうレベル
井戸だったり水道水の仕組みを知る大事さ
ゆたぽん「はい、1500円」
「まいどあり!」
みんな日常的に無意識に使ってるからな
引きこもりがなんか言っとるぞw
問題はこいつを擁護する親だ。
学ばなければ、分からない事があってもどう調べ検証していいか分からんし、そもそも自分が分かってないこと自体が分からんのに
中3あるいは高1か…
よっぽど「子供であること」以外の強力な武器を備えないと
そこらの無価値チューバーと同等になるね
そして暗黒の時代が訪れる
同じ内容でも本質が全然違うからな
中学辺りから引きこもりとか
電子化に最後の最後まで抵抗するのは地元の役場だからね
何事も紙、書面での提出
例外なし
異常さ、虐待度で言えばこっちの方が圧倒的に上なのに
平仮名もググればいいじゃん
遠慮してんの?
こういう風にネジが吹っ飛んでる人間が日本では金稼いだりする。
そういう意味で一つの成功例ではあるね、異常だけど。
暗記や暗算だってボーっとしてたら身につかないし
考える能力を培う目的のほうが重要
というか日本の教育は割とマシな部類だと思うがそれを放棄するとはね
間違えハート押しちまったが、ゆたぽんはボーっとしてるんじゃ無くて行動してる方だぞ
ただただ勉強は大事だ、とか言ってる奴らの方が大人が言うからって理由でやってるからボーっとしてるんだぞ
そろばんって何だよと言ってる事同じようなもんだぞ
こどおじ
日本語勉強しろ
まとめサイトに洗脳されるはちま民(お前ら)と同類ですねw
それなりの知識が必要なんだけどね
まあ学校出ててもどっちもまともに使えないやつ多いけどねw
まとめサイトを有効活用するためには
それなりの知識が必要なんだけどね
ろくに裏も取らず真偽を知ろうともしないやつ(はちま民(お前ら)は多いけどねw
ゆたぽんの方が面白味あっていいわ
何自己紹介してんの?
ゴミを見るような目で見る人をさらに横から見てみたい
人生は一生勉強だからな
学校の勉強だけでなく「学ぶ気無し」ってのはヤバいよ
それ自己紹介な奴なんだろw
学校行っててもそれだもんな
ユーチューバーを極めるにしても
将来違う何かを始めるにしても
読解力が幼卒じゃマジどうにもならんぞ?
独学と勉学どちらが優れてるか分かるし楽しみじゃね(^-^)
理科とか分からんかったら最悪事故死だぞ
相手にされないとか言ってる奴らって相手が居ないと無能だけどなw
学校行っても馬鹿は土方やってんだから
ああだこうだ周りが言ってくれてる内が花だぞ
論点ズレてるぞゆたぼん
ていう底辺になるくらいなら今のままの方がマシという真実
一切動画見たことないけど
むしろズラして下さいだろ?w
こんだけ盛り上がって底辺が批判してるんだから無理だぞw
嫌なことから逃げるのと、やり方を変えるじゃ違うぞ
どうでも良いわ
俺らは何気なくやってるが、相当数の人は検索の方が悪かったり、そもそも取り違えていたり、トップに来た情報を盲目的に信用したりと上手くいかない。そしてその上にその検索したものに対する知識も要求される。
今は撮影してるバカ親父の台本通りに言ってるのが透けて見えるから叩かれる
努力の仕方を教えるのも学校の役目だと思うけどな。別に親でもいいけども
努力もなしに大成する天才はほとんど突然変異体みたいなもんだから参考にしたらダメなやつ
後悔するのも本人だし。もしかしら本人が言ってる通りの人生になるかもしれないし。
小学校の宿題程度が嫌で逃げ出したんだぞ?進学校でもないのに。
本なんて読むのが苦痛で無理だろ。基本的に「どうしてもしたい事があるので
学校行かない」って絶対の動機がある子供でもないと独学はしないよ。
親に言わされてるのかも分らんけど通信教育と大検があるとか言ってるし。
計算方法がわからないと電卓つかえないんだよ!
人生において計算式がわかってる問題なんて少ないから。
漢字と言葉を知らないとググることもできないんだぞ(TДT)同じ言葉なんていくらでもあるし
正解と不正解にたどり着けないじゃないか
所詮親のロボットだろ
話題にするたびに動画再生数が増えて注目されて、結局この子・・・というか父親の勝利じゃん
放っとけ
それを利用した情報商材屋(親父)の商売ってだけだと思うけどな
親の経歴見りゃ分かるけど多分本当にそんな事は思って無いよ
わからないことをほったらかしにした瞬間終わるんだ
本気で潰そうとしてるやつがいてこわすぎ
99の掛け算ってなんでそんなことするかっていうと
「電卓がないから」なんやで
マジな話
「仕事が遅い使えない奴」で終わりだろ
算数は数学の基礎であり数学的思考は計算機でなんとかなるもんやないで
社会生活を送る中読んだり書いたりする度にググりが必要とか一生小学生でおるつもりか
そもそも本の漢字の読みがわからない件
絵本くらいだろ読めるのw
高校、大学レベルになってくるとはっきり言って趣味か特殊職の話になってくるし
今後何十年、漢字や計算の度に道具使うの効率悪いよねそれ
電卓で論理的思考力が養われるのか?
スマホの電源切れたらどうするんだ?
他人からスマホ借りるのか? 探すのか?
学習の本質は勉強した内容を暗記するのではなく、思考力を鍛えることだぞ
ハッキリ言うが、その程度の浅はかな考えで社会をやっていけると思うなよ
この子可哀そうだね
今後閃きとネット情報を頼りに決断していくのだろうなぁw
そんなのそこら辺にいる野生生物と大して変わらんだろ
人間には社会があって、文化がある
やりたくないものもやるから、感情が抑制される
このままだとこの子、本気で手がつけれなくなるぞ
もう手遅れかもしれないが
リベラルが産んだ屁理屈の申し子
死ね
ちゃんと勉強してる様には見えないよね
あと、学校で一番大切な集団生活を学ぶ事なんだから
特別な理由が無いんなら親は引っ張ってでも学校連れてけよ
この説得力の高さよ
「虐められたから家で勉強する事にした」ってコンテンツにして
ちゃんと勉強して在宅で大卒まで行ったら相当なコンテンツに成ったろうに
今は単に「宿題が嫌だから家でゴロゴロしよう」なので賛同も得られないし
本人が劣化して行くだけ
毎度その時ごとに屁理屈で言い逃れしてるだけだから
目標に向かって何かするなんて事はない
この手の顔は日本人ちょうせん人中国人どれだかわからん顔だよね
ただしうちの家族とか知り合いに迷惑をかけてきたら全力で殴り飛ばすから。
文系も知性や教養が必要な職は難しい
自分の可能性を自ら殺してる事にも気付かずに、自己弁護をしてるだけのバカ
学校に行く行かない関係なく知識は学ぶべき。
大卒でも頭空っぽの人は多いから学ぶ姿勢が一番大事だ。
行きたくもないのに学校行っても無駄。
ゆたぽんは周りの大人が教えてあげてるならそれでいいよ 絶対後悔しないだろうから。後悔したといえる大人にはならないでしょ
ある意味児童虐待だよなぁ
最低限の学力すら身に付けないまま大人になるって
せめて他の学習できる場に親は連れてくべき
中卒ってその辺のバイトすらできんやん
おっさんになってから人生ハードモードすぎる
中卒じゃなくて幼卒を目指してるんやで
せめて小学校くらいは出ないと本すら読めないと思うよ
こいつが14歳、17歳ぐらいになった時にはもう消費期限が切れて見向きもしなくなりそう。
若い内が花って感じで子供は特にそれが早い。
今覚えようとしない人間が知ろうとするわけが無い
そして読めない書けないまま考えることを放棄する
計算より思考能力がヤバい事になりそう
国語も読解も何もしない訳だろ?多分本も読めないし情報は
全部youtubeやTwitterから得て育つってモルモットになりそう
ただ常識人からどう思われるかを己の見解で言いくるめようものなら完全に自己矛盾になるから気をつけろよ
お前は話術を学べ。
家族やネットでおしゃべりしてても話術は学べないから外に出て人がいる所に行くといい。
一番てっとり早いのが学校だぞ。話題も見つかるでしょう。勉強はしなくていい。
お前は話術を学べ。
家族やネットでおしゃべりしてても話術は学べないから外に出て人がいる所に行くといい。
一番てっとり早いのが学校だぞ。話題も見つかるでしょう。勉強はしなくていい。
いかかでしたでしょうか
奇跡の詩人みたいにガチで触れてはいけない家族になる。
普段は不要な知識を脳ではなく外付けの媒体に保管しておくわけだ
ただ脳の方に入れておくべきものをサボってはいけない
性格が顔に出てるんか?
何になるつもりか知らないけど将来の選択肢がなくなるで。
はちま民がいうとリアリティがあるなw
逆に英語を完璧に読めてキッズ視聴者にもわかるように伝えられる人いるから結局ピンからキリってやつなんだろね
バカにするわけじゃないけど、漢字読めない実況者ほど察し悪くて、読める実況者は察しよくてPSもある人多い気がする
やっぱそういうことだね
そりゃ加減乗除だけならいいがね。
まぁ仕事次第って事か?
プログラマーは仕事中ググる時間の方が長いぜw
コピペ
すまんな
マスゴミ工作員乙
中卒だと将来困るんじゃないかな?
いい電卓のろ出来るんか?
100均の電卓と計算結果ちがうけど何で?
とかなるんだろうな
おいおい読めない漢字あったら一々IME起動して調べるのかよ
冗談は顔だけにしておくれ🤣
オシャレな人がコーディネートした服
実はどちらも同じ服だったとしても、ダサい人が選んだ服なんて信用出来ないだろ
この件も同じで無能がどんなに格式高いことを言っても誰も付いてこないんだよ
懸賞金15億のルフィ「海賊王に俺はなる」 →(`・д´・;)ゴクリ
将来的にAIが発達すればその理屈も一部では通るだろうな
どんなに技術が発達しても利用する人間の教養とモラルが欠けてたら使いこなせないだろ
なんて前時代的なことを永遠やらせるから
みんな算数が嫌いになる
じゃあ誰がコーディネートしたかを伏せるかうまく誤魔化せば良いんだなw
社会に出ても、漢字なんて書くこと無いし
むしろ数式を作るほうなんだが?
漢字なんかより、英語ができる方が優秀。
まぁ仕事で使わんなら別にいいけど
と一発ゲンコツ喰らって終わりになるようなクソガキの屁理屈
こんなもんで爆釣れしちゃうから今の世の中どうかしてるな
今は可愛いと思えるけど、大人になっても今の調子だと仕事も信頼されない。実際の社会に揉まれて、辛い思いしなければ良いな。実際にゆたボン自身がいい奴で、ネットでは叩かれるが、現場では愛される人に成長すれば良いな。
そういう性の部分はここの住人に比べて比較的早くクリアできる気はする。
ゆたぼん「人生は冒険や!(強盗しながら」
「金は詐欺や強盗で稼げばいい」
試験では解禁されてないけどそこはどうするの?
%の意味、確率の計算方法
これが分からないと電卓があっても計算はできない。
ちなみに答えは
1-0.97^10=1-0.7153=0.2847
で約28.4%になる
お前ネグレストで児童相談所に通報しろ
でも、これって読めないパターンもありうる。自主的に本でも読んでれば別だけど。
それこそググれ。ゆたぽん以下かよ。
孔子「ええんやで」
無視しろよ
悪いのはこのクソガキではなく西野教祖