• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

不登校ユーチューバーゆたぼん「漢字はググったらいい」発言に、“ググる知識がない”とツッコミ殺到|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-49273/
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-49273/
  



記事によると
a14


10歳の不登校YouTuber・ゆたぼんの発言内容が話題になっている。

 7月8日放送のAbemaPrime(AbemaTV)では、「不登校YouTuber」として話題になっているゆたぼんこと中村逞珂君を直撃取材したVTRを放送。父の中村幸也さんをスタジオゲストに招き、ゆたぼんの生き方から社会の在り方や学校の必要性について議論した。

ゆたぼんは取材に対し、疑問があればスマホやPCを使って調べていると答え、「計算は電卓がある。漢字はググったらえーだけ」とコメント。「書くことだけが勉強じゃない」と持論を展開した。

 この放送後、ゆたぼんの名はTwitterでトレンド入りし、ネットでは「ググるのにも知識がないと必要な情報にたどり着けないと思う。ネットの情報が間違ってたらどうする?」「小学生だからそれでもいいけど、大人になってググるのは恥ずかしい」と、ゆたぼん本人を批判する声が寄せられた。

 また、ゆたぼんを取り上げた沖縄の新聞社が、取材や掲載について「ゆたぼん側の持ち込み企画だった」と過去に明かしたともされている。全て親の売り込みで、ゆたぼんは言いなりになっているのでは、と疑問視する声もある。そのためネットユーザーからは「やっぱり親のおもちゃにされてるようにしか思えない。数年後それに本人が気づいたときどう思うんだろう」「学校に行っていれば優秀な人材になったかもしれないのに」「小学生の意思より親の責任が重要」といった声が寄せられた。

 一方で、「10年20年経ってもスマホで漢字をググる姿見たいかも(笑)」「義務教育を放棄したらどうなるか、自らサンプルになってくれてるんだから放っとけよ」「もう人体実験だな。俺達には無関係なところでその結果見れるんだから、今後も発信していけよ」などと面白がる声も上がった。



















  


この記事への反応


   
不登校Youtuberゆたぼん
漢字を読めないと変換できない→ググれない
計算式が解からない→電卓使えない
基本を学ぶのが義務教育

 
ゆたぼん、「漢字はググれば良い」とか
「計算は電卓でいい」とか言ってるけど
まず基礎的な教育がないと
「情報を得るための情報がない」という地獄が簡単に発生するし、
日常生活で使う数学の知識は四則演算だけではなかったりするから
やはり学校に行っておいた方がいいと思う


ゆたぼん叩かれてるけど、
「漢字なんてググればいい」は違うけど
「漢字は読めればいい」なら事実では?
「電卓使えばいい」も別に事実だと思う

  
まぁ学校と違って、社会で何かの計算する時は
(経理部とか)
普通に計算機使ってるしな

  
ゆたぼんには反論はしないけど
社会にとっては格好のカモやな、
知識がないやつは搾取されるのが社会の掟

  
漢字はググったらいいとかアホか
そのググる時間人生損してんで


不登校YouTuberゆたぼん、
小三の時点で学校にあまり行けてないんだよね…
って事は、電卓使うにしても割り算とか小数点とか無理じゃない?
「使えばいいねん」って言うけど、
そもそも使わなきゃならないシーンで使えなくないか?
漢字も小三あたりから止まってしまってるなら読み書きも不自由では?

  
お前ら、ゆたぼん相手に教師っぽい事言って
人生語るの、本当に好きだよな




 

  
ていうか漢字が読み書きできないと
ググることすら出来ないやんけ
計算はともかくとして





進撃の巨人(29) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社 (2019-08-09)
売り上げランキング: 37




PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 2

コメント(617件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:01▼返信
このガキに使う無駄な時間を

他のことに使えな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:01▼返信
もうこいつの話題あきたわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:02▼返信
これもう児童虐待だよな
親逮捕しろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:02▼返信
ガキにつられる大人ダッサ
俺ァこんな大人にゃあならねえ!
ビッグになってやる
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:02▼返信
やべえなこれは
そのうちネットあっても文字が読めないとかになりそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:02▼返信
注目されてるなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:03▼返信
学校に行く意味はググってないみたいだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:03▼返信
流石!!ゆたぼん天才!!🙌
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:03▼返信
親が悪い
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:03▼返信
放っておけばいいだろこんな奴
そのういナントカBAOみたいに悲惨なことになるのは目に見えてるんだから
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:03▼返信
まぁでも沖縄だから平気だろ、同レベルのバカがゴロゴロしてるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:03▼返信
漢字は読めないとググる意味ないだろ
どこぞの管理人みたいになるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:04▼返信
いい大人がいちいち電卓叩いてたら使えねえわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:04▼返信
漢字書けない人も多いしな、お前の生き方だ好きにしろ
ただ他人に勧めるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:04▼返信
電卓使えばええ計算しか知らんのや
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:05▼返信
どうでもいいけど顔が腹立つな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:05▼返信
電卓は使えても計算式使えなければ無意味
漢字ググろうにも部首もわからなければ無意味
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:06▼返信
皆こいつに凸するのって…暇人だなぁ。
でこういこと書くとお前もなっていうw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:06▼返信
小さい頃のお前らじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:07▼返信
もう既に駄目人生に進みはじめてるな
結構なことだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:07▼返信
堅気の仕事には絶対就けないから
どういう末路をたどるのか気になる
一応注目は集めるけど博打みたいな人生だろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:07▼返信
コイツが10年後どうなってるかは見てみたいけど、数ヵ月後には忘れてるだろうなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:07▼返信
どんな結果が出ても周りのせいにしないなら好きにしたらええ
どちらかというと親が情けない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:08▼返信
こいつの肩持つわけじゃないけど
ググって学ぶのも、辞書で調べて学ぶのも
変わらなくね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:08▼返信
電卓じゃX系の計算できんじゃん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:08▼返信
迷言集貼られてて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:08▼返信
>>18
まあ、はちまでコメントしてる時点でみんな暇人扱いだからね
コメントで暇つぶしをするか
凸して暇つぶしをするかの違いでしかない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:09▼返信
>>11
沖縄出身なの?
んーまぁ納得w
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:09▼返信
ゆたぼん叩かれてるけど基本的にヒカキンと同類だからな
低学歴
頭が悪い
中身がない
人気ユーチューバー
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:09▼返信
そもそも読めない漢字をどうやって入力するの?
31.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年07月11日 10:09▼返信
知り合いのネットコリアンで、ゆたぼんと同じ事を言ってる奴を知ってる。
オマエだよ。ハンチク
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:09▼返信
今は良いかもだけど、将来的には一般教養も何もない、無駄に偏った意見を持つ屑が出来るだけじゃねえかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:09▼返信
例えば電卓で
(500*5)+(600*5)とか計算できるのかね
知識がなければM+なんて使わないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:10▼返信
こんなガキにいちいち必死になって反応してる奴らの方が気持ち悪い
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:10▼返信
これが真ゆとり世代
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:10▼返信
基礎的な勉強は認識や論理的思考の訓練
計算や漢字はその訓練方法のひとつ
そのことが理解できない時点でヤバイ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:10▼返信
小学生だから話題になっているだけで、中学生くらいの年齢になったらもう誰も見ないでしょ。それでYouTuberとしてやっていけるのか?
数年後もgoogleが今の収益スタイルを維持してるかどうかも怪しいし、動画配信で個人が利益出すビジネスは今後は無理じゃないかな。赤字でも普及させるために無理矢理続けていたけどgoogleもさすがに厳しそうだし
それに企業側もマトモに学校行かないような奴に広告付けたくないだろ。イメージが悪くなる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:10▼返信
もう炎上商法で親が子供を使って稼いでいるだけだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:10▼返信
これもう児相案件だろ
変な思想教え込んで義務教育を受けさせないのは虐待に当たるんじゃねえのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:11▼返信
やってみたらわかるけど、知らない漢字はググれない
「あめかんむり」とかって漢字の一部から検索するのか?
imeパッドの手書きなら分からなくもないけど

やっぱ思考が子供で知識が足りない
こういうふうな子供にしてしまった親が悪いと思うんだよね
虐待だよこれは
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:11▼返信
周りが構い過ぎるから勘違いしてる。ほっとけばいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:11▼返信
まあ字の読み書きと算数さえできれば生きていけるしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:11▼返信
取り上げんなよ、こんなんで記事にするから付け上がるんだろ、無視しとけばそのうちやめるだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:11▼返信
通信環境のないところではどうするの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:11▼返信
他の多くの子供に悪影響なので、この人規制した方が良い。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:12▼返信
>>30
IMEパッドも知らないとか
ゆたぽん以下やん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:12▼返信
一字一句間違ってたらダメとか、掛け算の順番が違ってたらダメとかいうのが問題なだけ。
自分の頭で考えて論理性を突き詰めることは大事なことやぞ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:12▼返信
>>29
ヒカキン擁護する程好きな訳じゃ無いけど、人気あんのかコイツ?後ヒカキンの学歴は知らんけど、不登校って訳じゃないし、一緒にするのは失礼じゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:12▼返信
ふつーに勉強したくない子供の思考と結論でワロタ
脳科学さんはこんな子供を応援してていいの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:12▼返信
邪魔すんなよ
こいつの人生で心理学実験できるチャンスなんだ

貴重なサンプルだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:12▼返信
ただの馬鹿なクソガキにしか見えん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:14▼返信
良いと思う
彼には可哀想だけど
現代教育を拒否した特殊なケースとして
どう育っていくのか興味ある
定期的に報告してくれたらいいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:14▼返信
計算は計算機使えばいいけど、その計算式を立てられる知識と応用力が身に付いて無いから、検算ができない
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:14▼返信
>>お前ら、ゆたぼん相手に教師っぽい事言って
人生語るの、本当に好きだよな


人間は自分より確実に下の奴が居ると安心するんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:14▼返信
「誰かを働かせてそのお金を貰えばええやん」とか言いそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:15▼返信
電卓でもスマホでもパソコンでも最低限の知識がなければ使いこなせないんだよ?バカなの?あぁバカだからそんなこと言うんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:15▼返信
いつの時代もこういう子供を搾取する親がいる。義務教育ってのは毒親から子供を守るための制度なんよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:15▼返信
でも並みの10歳よりは頭よさそうだね
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:15▼返信
その理論で
プログラミングを勉強してたら
認めるけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:15▼返信
生まれた時代に恵まれてるって事わかってねーかな
30年前に生まれてたらどう言い訳してたんやろな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:16▼返信
ググっても正しく使えないだろうな
進捗を進歩とか間違ってるやつよくいるよね
頭がアレだとググっても正しく使えないから勉強は必要なんだよ
結局は「将来なにに使うかわからないから勉強しない」レベルのありふれた言い訳を言ってるだけのクソガキw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:16▼返信

漢字知らないとググってもどの漢字が正解か分からんだろ
そこで調べる?そんな時間があるなら勉強した方が早いぞ
てかこいつの親がクソすぎるんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:16▼返信
それにしても不細工なガキだな
ユーチューバーで稼いだ金で整形してやれよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:16▼返信
ネットで真実のお前らもあんまり変わらないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:17▼返信
もはや正論に見せかけた屁理屈しか出ないしこのまま育って最終的には親の育て方が悪い。ひいては世間が悪いとなって周りを攻撃し始め、最終的は犯罪を起こすのではないかと懸念は残るが。あと内容よく知らんがネットや電卓を使えない環境におかれた場合の対応の屁理屈はあるのだろうか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:17▼返信
Aの店では2000円+税と書かれた商品が3割引きでうっていました。
Bの店では同じ商品が2080円(税込)の30%引きです。
ゆたぽんはどっちが安いか判断できるか、またいくらになるのか計算できるだろうか…

67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:17▼返信
こういう考えが増えていくのは間違いないけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:18▼返信
これ批判してる奴らってただの嫉妬な部分あるんだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:18▼返信
学校行っててもまともに検索すらできないゆとりバカだらけの世の中なのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:18▼返信
あらゆる研究だと
楽観的で、外交的で、ポジティブで
チャンレンジ精神があって、批判に強く
より効率を求める人材は、年収が高く
成功しやすい

こいつは今のところ条件満たしてるぞw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:20▼返信
学校行ってたのにヒキニートになっちまったお前らが叩けるのかよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:20▼返信
※70
それ前提に同学力ないのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:20▼返信
勉強どうこうよりこんな言葉遣いしてるほうが問題だなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:20▼返信
お前らも言うほど賢くないよね?www
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:21▼返信
ゆたぼん氏の語る「勉強」とは経験や人との関わりも含んでいる。情報が簡単に入手可能な社会になったことで現代日本の暗記教育は為にならない、自然と優先順位が下がるわけだ。他国と比べ教育が遅れる日本に対し、そして同調動圧という無意味で理不尽な文化に対し、一喝してくれたことに私は感謝する。

76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:21▼返信
計算機はどういう計算をすれば良いかは教えてくれない。
経験した人だけが取捨選択をできるのであって、
何も経験しない人間は判らないことすら判らないんだよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:21▼返信
この餓鬼決して賢くはないけどズル賢そうだから
学校行かなくても底辺なりに暮らして行くことは出来るんじゃない?
ただしユーチューブの収入で生活は無理だから働かなきゃいけないけど
周りには迷惑かけまくるだろうね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:21▼返信
>>66
まず漢字の読み方と意味を調べるところから始めるので途方も無い時間がかかる
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:22▼返信
漢字読めない且つコピペ出来ない場合はどうやってググるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:22▼返信
ギフテッドなら不登校でも構わんけど

こいつは凡夫だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:22▼返信
お前らもスマホの予測変換頼りで漢字は結構ヤバいだろ、俺は知ってるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:22▼返信
>>29
ヒカキンはビートボックスと言う一応秀でたものがあるじゃんこのガキは本当に努力もしてない実力もないただの教養がない子供
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:22▼返信
これって引きニートや底辺の理屈と同じじゃない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:23▼返信
※79
手書きパッドがあるやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:23▼返信
どーせ学校行ってもお前ら
大した仕事ついてないじゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:23▼返信
動画で稼いだ金で読み書き算盤できるやつを雇えばええやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:24▼返信
>>1
おまえこそ無駄な時間だよな^^
授業聴けな金の無駄だぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:24▼返信
>>85
自分がそうだからって、他の人がそうだと思わないほうがいい
89.投稿日:2019年07月11日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:24▼返信
手書き入力が出来るんだから、ググれば読めない漢字も理解できるだろ。

実際学校で得た知識は一切使わないが、就職し働くためには学歴とコミュニケーション能力は必要になる。

学歴を得るためには、インターネットで検索してというわけには行かないんだから、学校行かなくてもいいは成立しない。学校行かないとコミュニケーション能力も鍛えられない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:25▼返信
>>88
図星ついてすまんかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:25▼返信
>>38
親が教育を受けさせる義務を果たさない事を公言し、犯罪に近いやり方で収益を出そうとしているということで、Youtubeに報告をあげるのが親切かもしれない
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:25▼返信
というか暇な時間なにしてんの?本を読み漁ってるとかじゃないんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:26▼返信
騒げば騒ぐ程ダメな結果になる。
世間が構わなければ自ずと見えるから。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:26▼返信
>>90
学校で得た知識は使わないんじゃなく、使えないだけ
活用してる奴なんていくらでもいる
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:26▼返信
未来では無駄な勉強に割く時間を外部補助に頼って生産性を上げる形を取るのだろうからあながち間違ってもいないが、現在はそうじゃないから軋轢が生じるのも無理はないかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:26▼返信
10歳児相手にムキになる大人たち
はぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:27▼返信
せめて消費税の暗算や割り勘の計算なんかは素早くできるように
おぼえた方がいいまーそれは家でもできるけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:27▼返信
学歴を得て
大手企業に就職したけど
AI導入の波に押されてリストラして
転職活動してるヤツもいるしね
いいんじゃないの、個人の自由で
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:27▼返信
将来は履歴書に学歴はYouTuberとでも書くのかこの子は
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:28▼返信
漢字のド忘れは変換でイケるが、どの漢字が合ってるのか判断するには事前に知識がないと無理だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:28▼返信
算数やら漢字でいちいち調べてたら時間かかりすぎるしただのお荷物やんけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:28▼返信
言ってる事がただの子どもですね
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:28▼返信
※100
YouTuberで終えるならかく必要ないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:28▼返信
バカに発言権を与えるシステムもうやめてくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:28▼返信
基礎と応用
脳が何でも吸収して知能をつける時期、応用に特化した場合
脳の成長にはたしてどう影響するかは気になる
偏った人になるか、ニュータイプになるか
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:29▼返信
でもぶっちゃけ
漢字とかいうマイナー言語は最低限レベル
読めれば、言うほどいらんやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:29▼返信
小学生がわざわざ英一郎コースを全力で走ってるのを見るとやるせないね
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:30▼返信
社会で通用すればそれでいいんだよ
彼の場合難しいだろうがな
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:30▼返信
Youtuberというバカが社会に影響力を持つようになったらもう終わりだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:30▼返信
>>95
活用できない奴に一律に知識を詰め込んだ所で経費と時間の無駄だろ
それを見て見ぬ振りをしているから生産性が上がらないんだよ
人間には適性ってのがあるからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:31▼返信
勝手にすりゃ良いけど一人でやりなさい。
それを発信してりゃ批判も来る。
それくらいの常識は無いと困る。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:31▼返信
※82
そこなんだよなあ
初期のユーチューバーは一芸に秀でてるやつが多い
メインの芸をやりつつ、商品紹介とかするギャップがいいんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:31▼返信
>>107
代わりに英語やらスペイン語やらができるならそれでいいよ?
日本にいて義務教育レベルの漢字が危ういと文章の意味が理解できず
契約やらで大損ぶっこくぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:31▼返信
計算は確かに電卓があればいいけど
感じは最低限、読めるくらいにはしとかないと笑われるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:31▼返信
問題なのは、他人に自分の生き方を推進している。いや、ごり押ししている。もしも、お前を支持した子供達が同じようにして、その子達が社会人になった時に行き詰まったら、ゆたぽん、おまえは全責任が取れるのかと言う事。他人の人生を破壊してるんだよ君ら親子は。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:32▼返信
文字認識で読めなくても調べられるでしょ
ただ基本知識無いと記号が何を指してるかすらわからなくなる
一生使わないで生きていけるならいいんじゃないか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:32▼返信
日本は同音異義語が多いのでググっただけじゃどれが正解かわからんぞマジレス
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:32▼返信
これで将来底辺生活強いられるようになり「政府が悪い」って逆恨みするようにならないならいいんじゃない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:32▼返信
「ググればええやろ!」→「…なんて読むか分からなくてググれない…」
こうなるだけだろこのゴミ屑ガキww
どうせ今後も話題性(笑)で面白がってこの糞ガキを支援する屑どもが後を絶たないんだろうな。まぁそういう意味では成功してんのかもなコイツw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:33▼返信
※115
お前がな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:33▼返信
※110
後数年もすれば流行りが去るか別なものに形が変わるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:33▼返信
他人の子供なんてどうでもよくね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:34▼返信
>>121
ほらな、こんな「感じ」で笑われる
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:34▼返信
ググったり計算機使用禁止での禁止で漢字の書き取りテストや計算問題やらせてみたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:34▼返信
※107
最初から漢字なんぞ捨ててアルファベット覚えておけば要らん苦労ないからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:34▼返信
俺の仕事はデスクワークだけど
漢字なんてもうほとんど書いてないわ
マジで
お前らもそうじゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:34▼返信
>>107
その「読めれば」すら出来ない育ちかたするが宜しいか?て話よコイツの場合。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:34▼返信
一々相手にするなよ
こいつに広告力ある証明になるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:35▼返信
>>97
しかも平日の朝っぱらからゲームまとめサイトで
学校行っても自分を客観視出来てないらしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:35▼返信
漢字は書けなくてもいいよ
読めれば
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:35▼返信
アンチに物申すとか
遊び遊ばれていいんじゃないかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:36▼返信
※124
ってごまかし方もある
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:36▼返信
基礎を理解してないと計算機も使えんしググってもどの文字が正しいのかわからんのよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:36▼返信
このクソガキやお前らにはわからないだろうが
数学で一番必要なのは問題を正確に読み把握し解法を筋立てる国語力なんだがな

136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:36▼返信
>>123
オマエの意見もどうでもいい
オマエがミンチになってもどうでもいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:36▼返信
いろんなフォントのや手書きの漢字のデータ収集させて日本語OCRの発展に寄与してくれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:36▼返信
>>127
いや普通「書いてない」はあっても、PCで打ったりしないかキーボードで。
読むことすら出来ない奴に育つんだから、それすらまともに出来なくなるって事やぞコイツはw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:36▼返信
まだヒカキンは芸があるから許せるが
ホント、芸の無い煽るしか能の無いバカが
Youtuberに増えすぎた
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:37▼返信
たしかに調べりゃわかる世の中ではあるんだけど、ごく一般人はみんな知っているレベルの知識をわざわざ調べないといけない労力がかかるんだよな
そして、最低限の知識がないと調べること自体とても難しくなったりする
学校はぼんやり通ってなんとなく過ごしてるだけで最低限の知識を身につけて帰ってくることができるんだ、しかも無料でり
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:37▼返信
そもそも日本語とか言うマイナー言語習う必要もないしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:37▼返信
>>133
しつこいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:38▼返信
読めない漢字をどうやってググるんだ
部首検索するにも部首が理解出来なかったら検索出来ないだろ
顰蹙⬅これゆたぽんはどうやって検索するんだろうか、手描き入力か
みんなが10分で読み終える資料を自分は30分40分一時間かけて読みとかなきゃいけないんだぞ
高校は場合によっては行く必要ないが、基礎知識は生きていく上で必要だろ…親なにやってんだよ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:38▼返信
こいつが別に落ちぶれようが成功しようがどうでもいいだろ
むしろどん底まで落ちぶれて欲しいのに助け舟を出すような真似はやめてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:38▼返信
この子本当に可哀相でならない…
子供が学校に行くのは義務じゃなくて権利で、
義務教育は親が子供に教育を受けさせる事が義務やぞ。
不登校でもせめて教育は受けさせてあげてほしい。親が馬鹿でも通信教材でもなんでも方法あるやろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:39▼返信
>>135
何当たり前なことドヤ顔で言ってんの
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:39▼返信
>>139
あの屑眼鏡も顔芸だけじゃねえか。高いもん買って注目浴びて…てばっかだし気色悪い。
まぁ少なくとも他人に迷惑かけようってのは今のとこしてないのはマシかもしれんけど。(ただし、いつまでも糞汚ぇ面をピルクルのパッケに載せてやがるのは許さん)
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:39▼返信
食べすぎで喉に詰まらすとか、危険な飲み合わせするとか、ホント、バカの溜まり場だな
youtubeは
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:40▼返信
無知の無知状態だなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:40▼返信
>>143
顰蹙
コピーして張り付けすりゃ簡単に調べられるだろ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:40▼返信
>>143
ええ…スマホで一発だったぞ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:40▼返信
数百年前の庶民が読み書きできずに
どれだけ仕事の幅が狭まったか教えてやれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:40▼返信
こう見るとゆたぼんはやっぱり宣伝力あるなYouTuberの素質あるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:41▼返信
この子は悪くないかな
それより親の問題かな
親が一度でも人生成功してその成功体験を基にして教育してるなら凡人は口を挟むことはできないが、そうでないなら思い付き行き当たりばったりの無責任なファンタジー教育でしかないと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:41▼返信
>>143
PCおじさんwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:41▼返信
>>147
お前、ヒューマンビートボックスできるのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:41▼返信
実際漢字は調べればいいし、数学はツール使えば余裕なのは確かにそう
でも高卒や資格はその人の器量を調べるのに必要だから計算力、記憶力はもちろん、これまでした努力も関係してくるわけで
なりたいものにというか、やりたいことが簡単にできるわけじゃなくなる
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:42▼返信
ただの勉強したくないだけのガキレベルの発想なんだよなぁこれ
こんな言い訳を見てると知能レベルの低さが窺える
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:42▼返信
※75
日本の教育って子供たちにとっては国民の税金を巣食う公務員になるがための知識だけの教育だからね
根本を変えていかないとどうにもならない
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:42▼返信
>>133
見事に引っかかったな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:43▼返信
おっしゃる通りや
テストなんか全部スマホでしらべて答えだす方式にすればええねん
そしたら今度はそれをいかに効率的にできるかって方向に進化する

教育がテクノロジーにまったくついてきてない
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:44▼返信
まあわかった気になって使ってるものなんかいっぱいあるけどな
ただ計算するような人間に育たないから使わないんやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:44▼返信
>>161
知らないと検索できないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:44▼返信
読みが出来なきゃ変換も出来ないし、言葉を知らなきゃ調べる事も出来んからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:44▼返信
親が勉強したことないとこんな発想の教育になるんだな。
そんなことないこいつだけ特殊、って言うかもしれんが実際、親の資質はやはり大事よ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:44▼返信
まあ学校行っても九九すらできないバカいるけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:44▼返信
大の大人が雁首揃えて小学生のネガキャンとか生きてて虚しくならへん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:44▼返信
好きにさせろよ
いちいちこいつを更生させようと
お節介焼くな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:45▼返信
千原せいじみたいな感じだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:45▼返信
漢字と算数くらいはマジで勉強した方が良いよ
俺は算数は多少できてた方だけど2桁以上の足し算とかで、繰り上がりや繰り下がりがあるとすぐ出てこないもん
漢字は全然勉強しなかったから大人になった今、読めるけど書けないことが多くて苦労してる
大人になってから勉強なんかする気にならないから、マジで勉強させて貰えてる時にしておけよって思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:46▼返信
※150 151 155
コイツら、スマホやPCで…て事しか前提にしてねえのが笑えるなwww
だからこんな擁護しか出来ないんだなぁ。社会に出たら紙で手書きで書かれたのもあったりするぞ。そんときどうすんだよとww
スマホで写メでも撮って「これ何て読むんですか?」とかネットで聞いたりでもすんのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:46▼返信
※143
「顰蹙」学校いったやつなら読めるってもんじゃないし
ネットなら右クリックでわかるからこいつの正当性を証明してるだけちゃうの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:46▼返信
いや、むしろ日本語は捨てて英語を勉強しろ
漢字は当地時代別で同じ意味の言葉が複数あって、現代ではそれぞれに別の意味を当てはめて使うようになってしまっているので習得に時間が掛かりすぎて煩雑で無駄が多い
日本では仮名混じりで補助を行い、大陸ですら形状からは意味の分からん簡体字を使わせる有り様だからな、多数の人間に教えるのには難易度高過ぎて向かない
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:46▼返信
電卓あればーネットがあればー
ってもうこいつの存在価値無くね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:46▼返信
>>167
小学生の擁護も同じくむなしいだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:46▼返信
親のせいで苦しんだ麻原彰晃の娘のほうが、まだ前向きだと思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:46▼返信
関数も電卓でやる気なのか?
邪魔すぎだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:46▼返信
漢字読めるけど書けないってパターンならそれほど不都合ないと思うけど
読むことすらできないとググることもできないじゃん
読めない漢字が出る度に手書きパッドで調べるのか?
計算も式が分からないのに電卓だけあっても意味なくね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:47▼返信
子供部屋童貞おじさんはちま民が子供相手に必死にマウント取ろうとしていてウケる
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:47▼返信
なるほどAIで良いなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:47▼返信
言葉使いからしてダメだな
親の責任は大きい
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:47▼返信
>>171
確かにwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:48▼返信
計算で重要なのは式を考えることなんだよなあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:48▼返信
黙れ沖縄人
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:49▼返信
まぁ…前のネプリーグ見たら、某40人以上いるアイドルどもが番宣で出てたが頭の悪さがヤバすぎて「こんなでもこうやって生きて行けてんだな」とは思ったがな。
マジで「こんな事すら分からんのか!?」が多すぎたわアイツラ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:49▼返信
※171
最近は画像からテキストに変換するからその辺はできると思うけど、
実際のところは人と話してて話が通じないことが問題だと思う
漢字を知らないというのは言葉を知らないのと同じだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:50▼返信
簡単な四則演算すら電卓でやるとか
知性の発達にかなり問題が出てくると思うが
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:50▼返信
ノエル君って最近話題にすらならないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:50▼返信
「計算機があれば、ネットがあれば」
自分で自分の存在価値を否定していくスタイル
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:50▼返信
冒険には知識が必須なんだよなぁ
無知は冒険じゃなくただの無謀
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:50▼返信
授業カリキュラムを無視したいって事だから登校する必要ないような
別に親の商売の都合や、信条に関しては好きにしろとしか思えんけど
なんか変に保身に走ってて気持ち悪い
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:51▼返信
自らを知的障碍者のレベルまで落とそうなんて、ドMなの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:51▼返信
これ児童虐待だろ
かわいそうだわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:52▼返信
※166
多少スパルタ入っても十進法・四則演算・少数・分数・筆算ぐらいは覚えておかないとな
交通ルールを覚える教習みたいなもんで、それ以降はドリフトでもなんでも好きに高等技能をマスターすりゃあいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:52▼返信
※181
亀田三兄弟は、キャラクターを作っていたのもあるかも知れないが、彼らを見て
一般的な日本の社会の仕組みに関わろうとするなら、最低限の敬語は必要だと思った
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:52▼返信
191君がガイジさらしてて草は得る
義務教育て知ってる?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:52▼返信
こいつは別に好きにしたらいいと思うけど、
気に入らないのは勉強してるほかの子供をバカにしてるところ
普通に勉強したいって子もいるわけでね
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:52▼返信
計算機買える職につければいいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:52▼返信
亀田興毅系の嫌いな顔してるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:52▼返信
>>171
いや、顰蹙なんて学校出ても
わからんヤツばっかりだろ?
でもスマホアプリの手書きIMEで検索可能やん
逆にスマホやPCないと詰むやん
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:52▼返信
>>179
子供はおらんやろ、むしろこういう子供を育てる教育方針に対する批判だぞ、ここは
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:53▼返信
>>196
いやだってその義務を果たしたくないって話だろ?逮捕されようが知った事じゃないが
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:54▼返信
この世にあるものを知らなさすぎる
最低限義務教育は受けないと、それにすら気づくことができなくなる
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:55▼返信
コイツ電卓使えんの?字の書き方知ってんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:55▼返信
子供を晒して叩かれまくって小遣い稼ぐってのがもうほんとゴミみたいな親父だよな
ほんとに考えがあってやるなら結果出すまでメディアやネットに出さないだろうし
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:56▼返信
「真面目に勉強してる子供 vs ゆたぼん」
で公開討論会を配信してくれれば観たい
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:57▼返信
ゲーム機で例えると
「別に全ゲーム内蔵しないでも、ソフト交換すればええやん」って言ってるみたいなもので、間違ってるわけではないけど「だからって本体がメガドライブでええの?」ってのがその他の言い分みたいなものね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:57▼返信
>>190
生死がかからない冒険なら
研究データだと逆だけどね
成功への近道は知識よりはまずやる事
凡人はまず知識を手に入れようとして失敗する
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:57▼返信
>>173
勉強をしたくない遊びたいが本音なのに
英語を学ぶなんてありえない
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:58▼返信
勉強をすることを義務教育だけに限定しているのが駄目だね
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:59▼返信
※207
エミュでええやろ、
そんなレガシィデヴァイスはw
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:59▼返信
国語と算数をやっていない時間を何に使っているのかにもよる
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:59▼返信
読めないと漢字をググるのは難しいぞ!!(体験談
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 10:59▼返信
自発的知的障害者
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:01▼返信
家にずっと子供がおるなんてしんどいわ。高学年になると親も辛くなるぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:01▼返信
彼自身が生涯、勉強をしなくていいと思ってるんなら問題だが
学校に行って学ぶ云々でお前らが叩くなら違うと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:02▼返信
余計な情報は覚えないってのはノーベル賞学者でも言ってる人がいるから、一つの真理ではある。
人生をようつべに捧げるというなら止めはしない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:02▼返信
計算は電卓は正しい
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:03▼返信
こんなにコメント伸びるなんてゆたぼんやるじゃん
youtuberとしてやっていけるんじゃね
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:04▼返信
漢字は読めても書けなくなってきたな
筆記する機会が少なくて読みだけで変換して出してるから能力の退化が著しい
この子程極端ではなくても世の中にちょっとそういう流れはある
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:05▼返信
確かに計算は電卓に頼りまくってるわ
漢字はある程度は読めるから、こっちは大丈夫
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:06▼返信
調べるのはいいけど、読むのも書くのも常に調べなきゃならない場合、人よりも書き読みが何倍も時間かかるよ。調べるのにどのくらい時間を費やすか知らないけど。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:07▼返信
こういう何もしないための理由探しばかりするのいるけどまともに仕事出来るヤツに出会ったことないわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:07▼返信
???
計算できない奴がどうやって電卓使うんだ??
コイツは限界値をもう3パーセント上げたらいくつになる?とか聞かれて電卓で計算するくらいの知識はあるのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:08▼返信
ホントそう、車や機械使えばいいんだから
ランニングや体鍛えてる奴なんてバカだよな?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:08▼返信
電卓の√の意味も分からずに死ぬんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:08▼返信
漢字の"読み"はそうだけど"書き"はできなくても十分ネット活用はできるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:09▼返信
教育の内容にも寄るけど、搾取される底辺にはバカのままで居てくれ、という奴がこういう事言う。
BIもそう。
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:09▼返信
楽しい、うれしい、悲しい、ムカツク、感情だけで動くチンパンなんて山ほどいるし
かけ算ができない大人でも別に生きていけるからいいんじゃね
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:10▼返信
ゆたんぼも被害者、こいつの親が凶悪すぎる
悪意なき虐待はおそろしい、子どもの人生を親の手で奪ってるからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:12▼返信
計算は電卓使えばいいって言うけどちゃんと勉強しないとその計算式自体が考えられないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:12▼返信
死んだ目で書いてたあの感想文も漢字ググってんの?全部ひらがな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:13▼返信
知識がないといくら検索してもその結果のどれが正しいのか判断出来ないぞ
漢字を変換した時だってどれが正しいか判別つかないだろ
こいつは中学生くらいの年齢になった時に後悔するだろう。何の芸も無いからYouTuberでは通用しなくなるし、一般常識がないから他に何も出来ない。バイトすら出来ないだろう。動画編集は親がやってるんだし自分で出来るようになっても何のスキルにもならない
一番ヤバイのは体力かな。通学とか毎日学校生活送るだけで相当な体力消費するからその分体力つくけど、こいつはその程度の基礎体力すら捨ててるし
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:14▼返信
計算を単純な足し算掛け算だけだと思ってるんだろうな
まぁ小学生の上に学校にすら行ってないんじゃしゃーないけども
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:14▼返信
千原せいじ顔ってこんなんばっかなの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:14▼返信
アホが小金持って犯罪者になる未来しか見えない
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:14▼返信
前にいた哲学者気取りのガキみたいになるんだろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:14▼返信
>>171
顔真っ赤で何言ってんの?
ひんしゅくなんてスマホやPC以外で漢字で使う機会今まで全く無かったぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:15▼返信
物に頼らないと生きていけないガキ
これ見てるとのび太がマシにみえてくる
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:15▼返信
例えば1万円の消費税8%はいくらと聞かれて
電卓で計算できないと思うこいつ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:15▼返信
電卓にも効率の良い使い方があるし、何か文章を書くときに漢字一文字一文字いちいちググってたら時間がかかってしょうがない。
物事を多面的に見るにも知識は必要。
それが必ずしも学校教育というわけではないが…。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:16▼返信
簡単なことでもことあるたびにいちいち機械に頼るテンポ悪い人と一緒になにかしたくねーわ
1回ですべて確実に記憶してるならともかく
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:16▼返信
脳の成長は子供の時に止まる 子供の時に頭を使わないと脳が未完成のままになる
10年後、頭が小卒以下の大人が社会に出てくるわけだ
こういう連中が他人に迷惑をかけるのは分かりきっている 不愉快極まりない
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:16▼返信
脳死で出来る仕事を将来やるならいいんじゃね?
本当に親が仕事を放棄してて、子供が不憫
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:17▼返信
小中で学んだ知識は大人になっても普通に役立つからな
そりゃ無駄もあるけど義務教育というのはよくできてるよ
ユーチューバーやるという理由で行かないのはあまりにも勿体ない
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:17▼返信
仮に君個人がそれでよくても
皆が皆こうだったら、人間の科学はこれ以上一切進歩しない事になるなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:17▼返信
>>225
その例えは流石に知能低いわw
運動は本来健康目的にするもので高収入の有能人材な人ほど皆やってることだからww
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:17▼返信
youtubeにハマる老若男女は多いとおもうけど
ハマり型は一緒じゃない
オッサンオバサンは記憶がありすぎるから「そういえばあの曲 あの番組」と検索ワードが次から次に出てきて
止まらなくなる一方
若い子は自動再生で同じ様な動画をテンポ良く観られるから止まらん
この若い子らが年取った時youtubeをどうおもうんだろう? とおもとります
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:17▼返信
最終的に生活保護の受給方法をググって調べるんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:19▼返信
「他の事やりたい」じゃなくて単純に「宿題やりたくない」のを
親が小銭稼ぎに利用してるだけだからなあ
可哀想だとは思うけど外野からはどうにもならない
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:20▼返信
学校行ってても、コンビニで炭火焼き鳥のことを
たんかやきたんかやきって連呼してる中学生を見かけたが
義務教育終えてないこいつはいったいどうなってしまうのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:20▼返信
最終学歴が園卒って将来首を吊るしかないわな
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:21▼返信
そもそも頭の悪いやつは計算機だのぐぐったりだのはしない
ただ楽しいかどうかで勘定して動く
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:21▼返信
脳を鍛えておくと将来良いことだらけなの
大人が教えてあげないといけないんだけどな
親が親だから仕方ないか
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:21▼返信
恥さらし
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:22▼返信
でもろくに漢字読めなかったり間違って覚えてるやついっぱいいるよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:23▼返信
昔の偉人みたいにほっといても勉強するような天才なら、本人の思うように勉強させといても良いと思うが…普通の子供は小中学校までは通っといた方がいいぞ、学校にいじめっ子いて嫌なら他の学校行くなりしたらいい
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:25▼返信
大人になってから取り返しがつかないと泣くことになりそう
せめて読書だけはしとけよ 
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:26▼返信
>>256
本も作者の思惑を受け取れず正しい意味で読めんしね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:27▼返信
スマホゲーの課金ガチャを100回引いて1%の排出率のキャラが当たる
確率は何パーセントでしょうか? 
って聞かれたら この子は100%でしょって答えるんだろうな~
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:28▼返信
>>15
算数のテストで言うと初めから計算式が書かれている問題なら電卓で出来るが、文章問題は書かれている内容を計算式に落とし込む知識がなきゃ出来ないからな
世の中の諸問題が全て親切に計算式になっているとでも思ってるのかねぇ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:30▼返信
リボ払いとか詐欺とかに引っかかるカモになってまうぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:31▼返信
顔がよければまだ望みあるやろうけど
こいつ不細工やからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:31▼返信
ゆたぼんの言ってる事は何一つ間違ってない

叩いてる奴は言い返せないから粗を探して批判したいだけ

自分達がこうしてきたからを押し付けたい人ばかりなんだなって

こういうの見ると日本は考え方が古いなって思うね
265.投稿日:2019年07月11日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:31▼返信
1番の問題はこれが虐待だということ
子供に適切な教育を受けさせなかったり金儲けの道具にするのは虐待なんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:32▼返信
読めない漢字はググれんからなww
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:33▼返信
おのれが学校行く行かんは好きにしたらええけど
アンポンタン仲間を増やそうとすな
269.投稿日:2019年07月11日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:34▼返信
なんか学校とは別のところで揉まれるってなら分かるけど
家に居るだけだと国語の読解も算数の計算も他人に揉まれながらする事も無い訳で
思考力に大幅な差が付きそうだけど、それはいいんかね
多分明らかに親より頭悪くなるぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:34▼返信
ネット以前は 知識を吸収するしか楽しみはない世界だった
映画ゲーム漫画 コレクション 全部自分にインプットする悦楽だ
オタクっていう人々が出てくる素地はここにあった
しかしネット時代になり 「アウトプットする悦楽」ってのが出てくるんだよね
SNSでなんか面白いこと言うとか 迷惑アホ動画とか画像とか 
オタク気質とは180度違う遊びがはじまった
インプットよりアウトプットが上回ると 人は 社会はどうなるのか判らん
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:34▼返信
学校の勉強すらできないやつはググれもしないんだよなあ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:34▼返信
こいつの5年後が楽しみだわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:35▼返信
頭悪いからこいつ悪い意味で有名になって皆が学校行くようになりそう
275.投稿日:2019年07月11日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:36▼返信
男の子 
俺もそうだったけど
ちゃんと自分の意思がはっきりしてきたのは中学ぐらいだったから
小学生を金儲けの道具にして勉強させないっていうのは
ちょっとね・・・・・
この子が20歳すぎたときに 「俺は勉強しなくて良かった」 と言うのかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:37▼返信
ほっとけこいつの人生だ
278.投稿日:2019年07月11日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:38▼返信
これは自分自身だけでは道具が無いと何も出来ないって事か
これは将来が楽しみだー。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:38▼返信
>>263
顔がいいだけで知恵ないと悪い大人に騙されて闇のお仕事させられちまうかもよ…?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:38▼返信
12歳ぐらいで寿命を終えるならそのぐらいでちょうどいいかもね
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:38▼返信
>>276
多分そこまで考える思考力すら奪われた状態になるんじゃね?
親のロボットというか。それが幸せかどうかは俺らには判定できないので
俺は特に「誰が悪い」とかは思わないな。まあ可能性を捨ててるとは思うけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:39▼返信
かわいそうだから無意味に叩くのと遊ぶのはがちでやめてあげて
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:41▼返信
不登校だったけど、クソみたいな人生送ることになるからやめとけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:42▼返信
韓国人みたいにならないようにちゃんと日本の学校行って勉強しないとな
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:42▼返信
知識を入れるのは快楽だとおもうのが「人間」ってわけではないってことだろう
情報の多すぎる社会で情報を遮断するのも「快楽」
ただ遮断している間に 他の人間とは違う価値を会得していないと ただ浦島太郎になるだけだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:44▼返信
※285

大丈夫、日本は韓国よりIQレベルは低いからwww
塾まで通わせてるのに韓国より頭悪いって終わってるだろww
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:46▼返信
これってみんな色々言うけど、「バカの自己判断が一番危ないよな」っていう評価に落ち着くよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:47▼返信
ネットも電卓も学校行ってるヤツが作ってんだから結局学校行ってるヤツ頼みやん
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:48▼返信
機械を使える猿って感じだな

こんなのが閲覧者多い世の中もおかしいけどね
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:49▼返信
知識は力

使い捨てのコマでいいなら無知でも人生は楽しいかもね
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:51▼返信
>>288
恐ろしいのは「バカの自己判断」に陥るように親に誘導されてるって事だけどな
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:51▼返信
>>277
じゃあいちいち発信すんな
勝手に一人でやってろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:51▼返信
※66
すまん、
ワイもわからない
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:52▼返信
電卓使うのは基本的な算数の知識がないとね。10歳でろくすっぽ勉強もせず不登校になったようだから
分数すら理解していなさそう。分数を理解していないと、割合(百分率)も理解できない。
消費税の計算すらできないってことなんだよなぁ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:52▼返信
※289
そういうの屁理屈って言うんだよw

297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:55▼返信
ビンタ親なんかよりこいつの親を逮捕すべきでは?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:55▼返信
学校行ってた大人に操られてるんだもんなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:55▼返信
>>28
出身は大阪や、似たようなもんだけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:56▼返信
バカカス不登校児のモデルケースになるんで無駄ではないな。こいつの生き方も。
コンプレックスの塊になりそうかな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:56▼返信
※293
おまえが見なきゃええだけやでww
記事タイトルさえ見えなかったのボクちゃん?
わざわざ承知の上で見に来てるの?
もの好きだねwwいやただのおバカさんかww
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:56▼返信
小学校すら卒業できない頭それがゆたぽん
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:56▼返信
こんな何も出来ないクソガキに正論ドヤ顔でぶちかましてる馬鹿供www
同レベルでしか争いは起こらないwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:56▼返信
このガキは昭和に生まれたら生きられないな、
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:57▼返信
この家族腐ってるわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:57▼返信
電卓の使い方だって ちゃんと使うには教えてもらわんぞ結構むずいぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:58▼返信
大丈夫、偏差値28のパヨクもこんなんだから
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:58▼返信
コメント伸びるねぇ
YouTuberゆたぼん安泰だな
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:58▼返信
>>301
俺が見なくても誰かが見る前提の活動をしてるのだから
意味ねえ話だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:58▼返信
Yahoo!知恵袋の投稿で
「消費税の計算でなぜ1.08を掛けるのかわかりません。
 8%って0.08じゃないんですか?なぜ1.08を掛けるのですか?」
なんて嘘みたいな質問もあるからな
小学生で狙う算数の範囲ぐらいの知識は大切
小数は3年生で習うけど百分率は5年生だから
件のゆたぼん氏は百分率知らないだろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 11:59▼返信
これがホームレスの王子、エリートホームレスか
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:00▼返信
その帽子被ってるからまがいもんに見られるんだとおもう
帽子被ってなかったら誰も 鼻にも架けんとおもうが
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:01▼返信
ググレばいいと思ってると
鯖って漢字を錆と間違えるような人になっちゃうぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:01▼返信
親が低能チンピラやった奴だから,その子供は聞く耳持たないわ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:01▼返信
>>287
まじで?万年ノーベル賞取れなくてIQ低いはずの日本人に負けてるのが韓国人ってこと?
やっぱ日本人でよかった!
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:01▼返信
>>308
学生じゃない年齢になったらどうするんだろう
不登校YouTuberじゃなくなっちまう
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:02▼返信
「訃報」を「ろうほう」と間違えるような人間になるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:03▼返信
>>317
そういうやつ見るの面白いからおk
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:04▼返信
※316
反社会ユーチューバーになるだけだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:04▼返信
※315
ノーベル賞なくても韓国より頭悪いのは事実だからなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:04▼返信
>>316
幼卒Youtuber
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:05▼返信
親がどうしようもない
悪いが、子供の顔もIQが低そう
学んでないとそういう顔つきになるんだろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:05▼返信
>>漢字が読み書きできないとググることすら出来ないやんけ
やらガイジ、漢字を選択して検索する事を知らない
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:06▼返信
この子センスいいな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:06▼返信
>>315
横だが日本人はノーベル賞も取ってるし韓国人より頭いいぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:07▼返信
ググればええやろのええやろがむかつくよね
麦わら帽子かぶってるからってさ。。
基本的な学力がなければ思考・学習能力が上がらない
社会は事あるごとにググるほどまっちゃくれない
まあ親が悪いよな あと後ろ髪のばしてるのクソださい
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:07▼返信
長女逃げて正解だろ
次女含めてこんなんばっかで親があれだし
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:07▼返信
学校に行くとロボットになるから行かないんじゃ会社になんて入れないだろ
将来どうするの?ずっと動画を投稿するだけで生きていくのか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:07▼返信
クソガキが調子に乗んなよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:07▼返信
>>329
うぇーいww
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:08▼返信
電卓使うにしても打ち込むのは本人なわけで
打ち間違えたとしても明らかにおかしな数字に疑問を持てなくなるのはマズイと思うんだがな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:08▼返信
※309
まだいたのww
気になって仕方ないんだねww
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:08▼返信
親父と同様に、情報商材だけで生きていくなら合ってるかもね
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:09▼返信
こうやって常識知らずの大人が量産されて行く。会社としては、雇いたくない人の見本。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:09▼返信
知識以前に思考能力を鍛えるって事をしないと中卒のヤンキーより頭悪くなるぞ
順序だてて考える事が出来なくなる。まあレンポーみたいのに育てたいなら間違ってないけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:10▼返信
いちいち漢字調べてたら本読めないやろ
まあこの子は読まずに生きていくんだろうけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:10▼返信
人を煽るやつほどのさばるユーチューバーの文化何とかしてくれねえかな
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:11▼返信
>>333
父親はちゃんと大学まで出てるからなあ
「情報商材を上手く使う」ってところまで行くかどうか
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:11▼返信
ゆたぼんに洋書の和訳おねがいしたら1行で2日くらいかかりそう
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:12▼返信
学校行かないとこういう事言っちゃう子供になる、ってのがよく分かって良し。
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:12▼返信
ひたすら環境に甘えただけの馬鹿ガキ
しかしこれを作り上げているのは大人
こうやって自己肯定しか出来ない奴は気付くの遅れるよ
行き着く先は裏社会しかない
将来刑務所に入っても学ぶ事が出来ないから更生も出来ない
死んでも気付かないかもしれないな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:12▼返信
学校行かないとこういう事言っちゃう子供になる、ってのがよく分かって良し。
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:12▼返信
平和ボケ丸出しの屁理屈野郎
こんなガキは紛争地域に捨てれば良い
代わりに学校に行きたくても行けない現地の子供を保護する方がよっどマシ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:16▼返信
ちょっと順番等を意識する計算が必要
⇒メモリの機能等の電卓の細かい使い方が分からない
⇒説明書を読むが漢字が読めない
⇒読めない漢字の探し方がよくわからない
⇒詰み
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:17▼返信
狭い世界やなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:17▼返信
ようつべってネグレクト防止のために親も同伴じゃないと配信できなくなるんじゃなかったっけ?
あれいつ頃?
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:18▼返信
で親がそれくらい自分で考えろになって放置されるんだろうなあ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:18▼返信
単純にさ、みんなが道具なしでできることを
道具を使って時間も使わないとできないってことが悔しくないのかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:18▼返信
知識は積み上げ、基礎の教養があるかどうかで、情報に対する理解速度は全然違う。
知りたい情報を得るためにその手前に理解しないといけない漢字が100個あったら
もう調べる気にはなれない。

それにググるより記憶の引き出しから出し来る方がはるかに速い。結果、同じ仕事をするにしても
それにかかる時間は自ずと差が出る。つまりアホほど労働単価は低くなるということ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:19▼返信
こいつはただのバカ
親はもっとバカ
メディアが取り上げるから調子にのる
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:19▼返信
可哀想だが俺には関係ない子供だから、まあ、いろいろと他人のための教材になるんじゃない?
人の役に立つ人間になれて良かったね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:19▼返信
単純にいちいちそんなことしてたらだるくてしゃーない
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:19▼返信
足し算引き算だけじゃ無いって誰か教えてやれw
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:20▼返信
※310

いやわからん
0.08であってるやろ?
1.08は消費税込み価格になってまうやん

355.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:20▼返信
数学出来ない俺からすると
電卓持ってても
計算の過程がわからないから
答えなんか出せないぞ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:20▼返信
電卓あっても数式知らなきゃ計算出来ないわけだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:20▼返信
学校行ってたくせに漢字読めないゲーム実況者の多いこと
それを養護してたTwitterガイジの皆さんが言えたことじゃないんだよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:20▼返信
学校で授業を受ける事の大切さが、良く分かるコメントだね
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:21▼返信
ググったり電卓使えば一般大卒レベルになれるのか?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:21▼返信
うるせーよ
登校拒否の引きこもりがっ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:21▼返信
ここの湧いてる韓国人みたいにバカにならないように学校行って勉強しないとな
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:21▼返信
※338
あれ何時大学出たよ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:21▼返信
割合の計算なんて電卓だけじゃなくてある程度の知識も必要だけどな
何%offとか何%還元とか分からないって格好のカモだわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:22▼返信
ゲーム実況者ってマジで漢字とか初歩レベルの英語読めないよなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:23▼返信
今更 学校行っても浮くだけやし
小3で人生詰んだな…この子は
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:23▼返信
そもそも、実社会では電卓やスマホを使用できない状況下で答えを求められるケースが往々にして存在するのだが
子供だからそこまで考えられないんだろうけど、このままだと死ぬよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:23▼返信
じつは裏で勉強してて高校1年生あたりの勉強してたりするかもな
表面上キャラとして演じてるだけだったりしてな
で  最終的なシナリオは
ゆたぽん東大入学っ  で、 幼卒ユーチューバー東大へ行くっていう本出したりして
映画化、メディアに引っ張りダコ飯、そこで稼いだ資金で不動産を買い
株を買い民間宇宙事業に投資し資産がどんどん増え×1子持ちの広瀬すずと結婚してるかもな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:24▼返信
※359
ググり方のわからん大卒よりは有能ちゃうか?
大卒を物差しにしても論破できへんぞ


ネットに堪能な大卒を基準にしてるって話なら例え話として破綻してるぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:25▼返信
※354
消費税だけ必要って何?
一般的に使うのは税込みの価格だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:26▼返信
学校出ないとそもそも就職出来ない
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:27▼返信
ひらがなでもググれるだろwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:27▼返信
親批判はいいけどゆたぼんへの中傷コメントは大人げない
これにムキになる奴、精神年齢ゆたぼんと同じでしょ
釣られるバカのせいで炎上するたびにチャンネルの登録者数も増えてるし、貢献してんじゃねーぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:28▼返信
本人が登校拒否しようが親は子供に教育を受けさせる義務があるから、
教育課程をすべて自宅で教えなきゃダメだろ

スマホとかインターネットを用意したって、あくまでそれは単なる学習環境であって教育ではないよね
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:29▼返信
計算自体は電卓使えばいいだろうけど、そのために必要な計算式は勉強してないと浮かんでこないよ?
大人でも割合の計算とか出来ない人多いでしょ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:30▼返信
ネットって自分で書けないような漢字も平気で使っちゃうけど
書けなきゃ使っちゃダメなのかってのもあるよね
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:30▼返信
このガキが馬鹿なのは同意するが、勝手にさせりゃいいじゃん。
本当に余計なお世話が大好きだよなお前らって。
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:30▼返信
※354
横だけど
0.08掛けて価格に足すのとまとめて1.08掛けて計算する どっちも間違ってないけど
税込価格を計算するのに1.08を掛ける意味がわからないことがおかしいってことじゃないの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:31▼返信
「現代社会において学校に行かない子供がどう育つのか?」
なんて検証しようがない実験をやってくれる人だと思えばありがたい話ですよ
感謝しなきゃ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:32▼返信
そもそも数学を学ぶのは論理的思考力の訓練だし、算数はそのための準備
国語を学ぶのは読解力と洞察力の訓練だし、漢字を覚えるのはそのための準備

分かりやすく言うと「脳トレ」なんだが

数学や国語を放棄すると目の前の出来事に感情だけで動くアッパラパーになるだけだぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:34▼返信
>>87
>>1が学生前提かよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:34▼返信
これってツッコませたら勝ちなんじゃねーの
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:34▼返信
※368
それだけでゆたぽんが大卒より有能ってお前はバカ
383.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年07月11日 12:35▼返信
ま、一年もすれば皆忘れてる

オマエラ、あのドローン少年ノエルとか覚えてねーだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:36▼返信
簡単な計算や読み書きすら調べなきゃ出来ないような奴が何かを成せるわけなかろうに
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:36▼返信
>>368
それは馬鹿な大卒であって、一般的な大卒じゃないだろw
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:36▼返信
親父が言った事そのまま言ってそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:36▼返信
こいつの事が嫌いなら一切触れないのが一番
アンチが騒ぐお陰でマスコミが取り上げたり動画の再生数が伸びる
結果、こいつに金が入り、さらに将来的に成功する可能性が上がる
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:36▼返信
誰でもできることは、自分に価値が生まれない。
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:36▼返信
50年後、彼が日本国の総理大臣になるとはこの時想像した者は誰もいなかった
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:37▼返信
※383
あれは障害者だろ、健常者のゆたぽんと一緒にするな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:38▼返信
>>389
学歴ないのになれるかよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:38▼返信
※385
だからネットが普通に使えるなら大学生と限定する意味がないから例え話になってないってわかるか?って話をしてるんや


ははあ、さては君、学校いってないな?
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:38▼返信
勉強やろうがやるまいが、稼いだもん勝ちよ。
こいつはもう動画で稼いでんなら、文句あるまい。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:38▼返信
就職活動とかで言ってほしいなこれ
計算できないけど電卓持ち歩いてます、とかさ
検算とか考えもしないんだろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:38▼返信
これで軽いものでも犯罪犯せば「やっぱりな」になるのでゆたぽんは意地でも聖人君子であり続けねばならない宿命を背負わされたかわいそうな子
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:39▼返信
こいつ部、落だろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:39▼返信
>>390
わざと名前間違えんな
ゆたんぽな
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:39▼返信
>>296
いやこのガキが言ってることがそもそも屁理屈なんだが・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:40▼返信
間違ったことは言ってない気がする
型にはまった教育なんて意味ないし
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:40▼返信
※394
ロボットが嫌で学校行かないのに就職しようとするのかな?
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:40▼返信
水が飲みたいなら蛇口捻ったらいいだけやん
っていうレベル
井戸だったり水道水の仕組みを知る大事さ
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:40▼返信
「300円の商品3つで1500円な」
ゆたぽん「はい、1500円」
「まいどあり!」
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:41▼返信
数学はある程度でもいいけど算数出来ないのは流石にまずいだろw
みんな日常的に無意識に使ってるからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:42▼返信
常に他人から恩恵受けて自分は何も発信せず寄生虫として生きていきます宣言に等しい
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:42▼返信
>>392
引きこもりがなんか言っとるぞw
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:42▼返信
計算機の使い方も理解できないでしょう
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:43▼返信
これくらいの年齢のガキが馬鹿なのは仕方無い。
問題はこいつを擁護する親だ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:43▼返信
はちまでも似たようなこと言ってる同レベルの人間結構見かけるが
学ばなければ、分からない事があってもどう調べ検証していいか分からんし、そもそも自分が分かってないこと自体が分からんのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:43▼返信
>>273
中3あるいは高1か…
よっぽど「子供であること」以外の強力な武器を備えないと
そこらの無価値チューバーと同等になるね
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:43▼返信
>>389
そして暗黒の時代が訪れる
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:44▼返信
勉強した上での発言とやってないやつの発言では
同じ内容でも本質が全然違うからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:45▼返信
計算機使っても打ち間違えて出た答えに疑問抱かずに信用しちゃう脳みそになるぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:45▼返信
コイツ擁護してる奴湧いとるが似たような状況なんかね?
中学辺りから引きこもりとか
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:46▼返信
漢字分からんと公文書を記入するときに苦労するよ?
電子化に最後の最後まで抵抗するのは地元の役場だからね
何事も紙、書面での提出
例外なし
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:47▼返信
コイツYouTuberとして大成出来んかったら将来生活保護受給者まっしぐらやん
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:47▼返信
ビンタ2発で逮捕するのにな
異常さ、虐待度で言えばこっちの方が圧倒的に上なのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:48▼返信
この子は、「無敵の人」予備軍みたいな感じで少し怖い感じがする
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:48▼返信
お前らがコメントを漢字で書くからゆたぽんがせっかくの警告を理解できない可能性
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:51▼返信
バカでも生きられる社会にしてくれって自分自身の人生を賭けたメッセージだよ。いい加減気づいてやれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:52▼返信
ググり方もググッたのかな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:53▼返信
中卒のまんかすまで出てきて草
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:54▼返信
計算は電卓でいいのは確かだけども
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:54▼返信
親が悪いのはもちろんだどこのまま成長したら底辺ガイジが完成して湯タンポが悪いになるんだよな
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:55▼返信
いつか広告の論破論破論破してるデブになりそう
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:55▼返信
You Tube無くなった時が見物だな
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:59▼返信
漢字と計算しか教えてくれない学校なら行かなくていいよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 12:59▼返信
こういう奴が割り算間違えるだよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:01▼返信
情報商材バラマキおじさんの傀儡
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:01▼返信
何故漢字だけググるのかがわからん
平仮名もググればいいじゃん
遠慮してんの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:04▼返信
日本って国はさぁ、こういう異常な家庭も自己責任でお咎めは無いのよ。
こういう風にネジが吹っ飛んでる人間が日本では金稼いだりする。
そういう意味で一つの成功例ではあるね、異常だけど。
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:04▼返信
勉強はただ知識を蓄える為だけじゃないからね
暗記や暗算だってボーっとしてたら身につかないし
考える能力を培う目的のほうが重要
というか日本の教育は割とマシな部類だと思うがそれを放棄するとはね
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:09▼返信
電卓で調べるって何だよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:10▼返信
>>431
間違えハート押しちまったが、ゆたぽんはボーっとしてるんじゃ無くて行動してる方だぞ
ただただ勉強は大事だ、とか言ってる奴らの方が大人が言うからって理由でやってるからボーっとしてるんだぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:12▼返信
>>432
そろばんって何だよと言ってる事同じようなもんだぞ
こどおじ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:13▼返信
ダメなのはこの子の親だよなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:14▼返信
>>423
日本語勉強しろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:15▼返信
この子はまぁ親に洗脳された被害者だよね
まとめサイトに洗脳されるはちま民(お前ら)と同類ですねw
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:15▼返信
電卓も検索エンジンも有効活用するためには
それなりの知識が必要なんだけどね
まあ学校出ててもどっちもまともに使えないやつ多いけどねw
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:17▼返信
※438
まとめサイトを有効活用するためには
それなりの知識が必要なんだけどね
ろくに裏も取らず真偽を知ろうともしないやつ(はちま民(お前ら)は多いけどねw
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:18▼返信
学校出てても残念な奴らとかそれなりにいるからな
ゆたぽんの方が面白味あっていいわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:21▼返信
※439
何自己紹介してんの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:21▼返信
こいつが30歳ぐらいになって小学校レベルの漢字ググりながら書いてる姿を
ゴミを見るような目で見る人をさらに横から見てみたい
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:23▼返信
ゆたぽん、「学ぶ気が無い」という時点で既にもう出遅れてるのね
人生は一生勉強だからな
学校の勉強だけでなく「学ぶ気無し」ってのはヤバいよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:23▼返信
>>442
それ自己紹介な奴なんだろw
学校行っててもそれだもんな
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:24▼返信
昔はグーグルをゴーグルって言ってる奴多かったよね
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:24▼返信
ただの知恵遅れだなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:25▼返信
国語だけはちゃんとやっとけよ
ユーチューバーを極めるにしても
将来違う何かを始めるにしても
読解力が幼卒じゃマジどうにもならんぞ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:25▼返信
インド?みたいに99の段まで暗記すれば大抵なんとかなりそうだよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:28▼返信
でもゆたぽんみたいな生き方しながら本読んで独学するまでになったら理想的な生き方ができるんじゃない?
独学と勉学どちらが優れてるか分かるし楽しみじゃね(^-^)
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:28▼返信
その言い方だと単に勉強したくないだけに思える
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:29▼返信
これが現代のマリーアントワネットか
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:31▼返信
6年後くらいにこの子が親を殺すか、この子が親に殺されそうw
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:31▼返信
勉強の意味を履き違えててなんだか可哀想…
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:32▼返信
敬語使えクソボケって言われたら敬語もググるんかな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:33▼返信
幼稚園卒とつるむとか恥ずかしくて相手にされなさそう
理科とか分からんかったら最悪事故死だぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:33▼返信
もう好きにさしたれw
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:33▼返信
ヒカキンが馬鹿にしてたぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:34▼返信
>>455
相手にされないとか言ってる奴らって相手が居ないと無能だけどなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:34▼返信
ゆたぼんしね
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:35▼返信
もう土方ルートやんこんなの
学校行っても馬鹿は土方やってんだから
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:36▼返信
屁理屈こねてないで学校行け
ああだこうだ周りが言ってくれてる内が花だぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:36▼返信
俺も学生の頃こんな思考だったから分からなくはない。でも好きなことだけやってたらそれ以外何も出来ないって大人になると気づくよ。何歳でそれに気づけるか楽しみですわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:37▼返信
>>458
論点ズレてるぞゆたぼん
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:37▼返信
>>461
ていう底辺になるくらいなら今のままの方がマシという真実
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:38▼返信
もうそっとしとけって
一切動画見たことないけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:39▼返信
>>463
むしろズラして下さいだろ?w
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:41▼返信
>>465
こんだけ盛り上がって底辺が批判してるんだから無理だぞw
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:41▼返信
自分は嫌なことから逃げ続けたらクズになったから小学生の時点で逃亡癖がついたこいつは社会のゴミになると思う。
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:45▼返信
>>468
嫌なことから逃げるのと、やり方を変えるじゃ違うぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:51▼返信
そのセリフは一定の教養を身につけた人間が使っていいもので、全然教養のないバカ言うのはアウト
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:51▼返信
関心持ってくれる優しい大人が多いこと
どうでも良いわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:52▼返信
ゆたぽん完全にネットの玩具やんけw 両親が頭悪いと子に伝染するいい例ですね。
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 13:54▼返信
実は検索するって言うのは高等技術
俺らは何気なくやってるが、相当数の人は検索の方が悪かったり、そもそも取り違えていたり、トップに来た情報を盲目的に信用したりと上手くいかない。そしてその上にその検索したものに対する知識も要求される。
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:00▼返信
別にゆたぽんが大人になってから言うんだったらかまわない
今は撮影してるバカ親父の台本通りに言ってるのが透けて見えるから叩かれる
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:01▼返信
漢字習ってても忘れてググってる大人もいるから大丈夫だよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:02▼返信
コイツのオヤジ中卒だから自分を超えないようにガキはそれ以下にして置いときたいんだろwwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:05▼返信
独学でも勉学でもなんでもいいけど、
努力の仕方を教えるのも学校の役目だと思うけどな。別に親でもいいけども

努力もなしに大成する天才はほとんど突然変異体みたいなもんだから参考にしたらダメなやつ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:12▼返信
本人がいいって言ってるならそれでいいんじゃないか?
後悔するのも本人だし。もしかしら本人が言ってる通りの人生になるかもしれないし。
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:13▼返信
>>449
小学校の宿題程度が嫌で逃げ出したんだぞ?進学校でもないのに。
本なんて読むのが苦痛で無理だろ。基本的に「どうしてもしたい事があるので
学校行かない」って絶対の動機がある子供でもないと独学はしないよ。
親に言わされてるのかも分らんけど通信教育と大検があるとか言ってるし。
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:15▼返信
いやわりとまじで
計算方法がわからないと電卓つかえないんだよ!
人生において計算式がわかってる問題なんて少ないから。
漢字と言葉を知らないとググることもできないんだぞ(TДT)同じ言葉なんていくらでもあるし
正解と不正解にたどり着けないじゃないか
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:17▼返信
世の中漢字だらけだし、いちいちぐぐるの大変だろうに
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:18▼返信
相手しないほうがいいぞ こんなガキ
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:18▼返信
いや、もう取り上げなくていいのこの子は
所詮親のロボットだろ
話題にするたびに動画再生数が増えて注目されて、結局この子・・・というか父親の勝利じゃん
放っとけ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:31▼返信
世間が騒げば騒ぐほどゆたぼんの知名度が上がりどこからか金が転がり込む
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:34▼返信
「子供が嫌がることをさせるのは全て虐待」という極論の一例
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:37▼返信
>>485
それを利用した情報商材屋(親父)の商売ってだけだと思うけどな
親の経歴見りゃ分かるけど多分本当にそんな事は思って無いよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:40▼返信
親の不実のせいで、完全にこの子の将来は閉ざされてしまったな。暗い未来しか待ってない
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:46▼返信
わからないから調べるのが勉強なんだぞ・・・・
わからないことをほったらかしにした瞬間終わるんだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 14:51▼返信
親がダメなだけでまだいくらでもやり直しできる子供なのに
本気で潰そうとしてるやつがいてこわすぎ
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:03▼返信
まだおったんかばかぼん
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:05▼返信
※448
99の掛け算ってなんでそんなことするかっていうと
「電卓がないから」なんやで
マジな話
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:07▼返信
漢字ぐぐるとかないぞうHDDとか内臓って書きそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:08▼返信
読み書き計算にいちいちガジェット使う奴がそのまま大人になってみろ?
「仕事が遅い使えない奴」で終わりだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:11▼返信
実に小学生らしい本質を捉えておらず上辺のみしか見えてない意見やね
算数は数学の基礎であり数学的思考は計算機でなんとかなるもんやないで

社会生活を送る中読んだり書いたりする度にググりが必要とか一生小学生でおるつもりか
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:14▼返信
こいつ自分がモルモットだと気付かない幸せな奴なんだなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:19▼返信
>>449
そもそも本の漢字の読みがわからない件
絵本くらいだろ読めるのw
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:20▼返信
普段からお前らがネットで言ってることやろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:22▼返信
と言うことは、この子自体必要とされる事ないよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:22▼返信
世の中の馬鹿達は皆サイレントユタポンじゃん。
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:23▼返信
まぁ仕事上で電卓使わなくても良いような簡単な計算する事ねーわな
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:29▼返信
マリオネットゆたんぽ
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:31▼返信
まぁ最低でも日常生活なら中学レベルは必要だわな
高校、大学レベルになってくるとはっきり言って趣味か特殊職の話になってくるし
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:37▼返信
電卓使えばいいって、スマホの電源切れたらどうするねん
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:38▼返信
不登校児というより怠け者って感じ。だから支持が得られないんだと思う。
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:47▼返信
恥ずかしい人間に成り下がるだけ。あ、もう手遅れか
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:48▼返信
効率いいみたいに言ってるけど
今後何十年、漢字や計算の度に道具使うの効率悪いよねそれ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:49▼返信
毎回、字を書く度にスマホでググるのか?
電卓で論理的思考力が養われるのか?
スマホの電源切れたらどうするんだ?
他人からスマホ借りるのか? 探すのか?
学習の本質は勉強した内容を暗記するのではなく、思考力を鍛えることだぞ
ハッキリ言うが、その程度の浅はかな考えで社会をやっていけると思うなよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:50▼返信
低学歴の劣等感を子供に押し付けてるだけ
この子可哀そうだね


509.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:52▼返信
このやり方だと簡単に答えを得ようと考えなくなる
今後閃きとネット情報を頼りに決断していくのだろうなぁw
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:54▼返信
そもそも自分がやりたいことだけやるとか
そんなのそこら辺にいる野生生物と大して変わらんだろ
人間には社会があって、文化がある
やりたくないものもやるから、感情が抑制される
このままだとこの子、本気で手がつけれなくなるぞ
もう手遅れかもしれないが
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:56▼返信
まぁこの子はこれで良いんじゃないですか?w
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 15:58▼返信
まあ現時点では親に吹き込まれてるだけだから可哀想ではあるわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:09▼返信
高卒資格認定試験はどうするんだよwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:18▼返信
平和ボケの象徴
リベラルが産んだ屁理屈の申し子
死ね
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:25▼返信
サンプルで草
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:26▼返信
人間関係で不登校になる子もいるから在宅で勉強する事は否定しないが
ちゃんと勉強してる様には見えないよね
あと、学校で一番大切な集団生活を学ぶ事なんだから
特別な理由が無いんなら親は引っ張ってでも学校連れてけよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:33▼返信
昔の亀田兄弟の話し方に似てるね
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:33▼返信
親「コラッ!学校に行かないとゆたぼんみたいになっちゃうぞ!」

この説得力の高さよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:35▼返信
これ親父はアプローチの仕方間違えてるよ
「虐められたから家で勉強する事にした」ってコンテンツにして
ちゃんと勉強して在宅で大卒まで行ったら相当なコンテンツに成ったろうに
今は単に「宿題が嫌だから家でゴロゴロしよう」なので賛同も得られないし
本人が劣化して行くだけ
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:36▼返信
※513
毎度その時ごとに屁理屈で言い逃れしてるだけだから
目標に向かって何かするなんて事はない
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:41▼返信
スーフリ事件で逮捕された和田真一さんにそっくりな男の子ですね
この手の顔は日本人ちょうせん人中国人どれだかわからん顔だよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:44▼返信
別にこの子が悲惨な人生を送ろうが関係ないので勝手にしててくれ。
ただしうちの家族とか知り合いに迷惑をかけてきたら全力で殴り飛ばすから。
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:45▼返信
この時点でこいつは理系の職に就くことはほぼ不可能
文系も知性や教養が必要な職は難しい

自分の可能性を自ら殺してる事にも気付かずに、自己弁護をしてるだけのバカ
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:47▼返信
たくさんの知識は必要だよ
学校に行く行かない関係なく知識は学ぶべき。
大卒でも頭空っぽの人は多いから学ぶ姿勢が一番大事だ。
行きたくもないのに学校行っても無駄。
ゆたぽんは周りの大人が教えてあげてるならそれでいいよ 絶対後悔しないだろうから。後悔したといえる大人にはならないでしょ
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:49▼返信
収益は全部親に行ってるだろうし
ある意味児童虐待だよなぁ
最低限の学力すら身に付けないまま大人になるって
せめて他の学習できる場に親は連れてくべき
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:52▼返信
Youtubeで生活できなくなった後どうするんだろうか
中卒ってその辺のバイトすらできんやん
おっさんになってから人生ハードモードすぎる
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:54▼返信
>>526
中卒じゃなくて幼卒を目指してるんやで
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:55▼返信
>>524
せめて小学校くらいは出ないと本すら読めないと思うよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 16:57▼返信
どうやって計算するか分からないから、計算機なんか無用の長物なんだよな。
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:08▼返信
そんな何もできない奴誰が相手にしてくれるんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:08▼返信
ググる時間が人生を無駄にしているって論、こんな小学生相手にムキになってる大人は人生を無駄にしているって視点は持てなかったのだろうか
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:13▼返信
電卓使用可能でも確率計算できなさそう
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:18▼返信
こいつ今はまだ小さい子供だからメディアも面白がっておもちゃにしているけど
こいつが14歳、17歳ぐらいになった時にはもう消費期限が切れて見向きもしなくなりそう。
若い内が花って感じで子供は特にそれが早い。
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:20▼返信
10歳がぐぐるという言葉を使う時代か
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:24▼返信
頑張って勉強したら、小学生にネットでマウント取り始める人になれます
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:27▼返信
親が居るのにある意味孤児院とかより待遇が悪いという事を理解してるのかしてないのか
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:29▼返信
もはや宗教
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:29▼返信
どうか馬鹿のまま大人になってほしい
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:33▼返信
ゆたんぽすき
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:36▼返信
歴史に関しては同じような意見持ってた。知るのはいいが覚える必要ないだろ、必要ならその時点で最新の情報を見れば良いと。
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:38▼返信
算数レベルさえ電卓つかってしまう大人になりそうやな・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:39▼返信
簡単な四則演算できないようなのとは話す気が起きない。論理が通じない壊れたロボットみたいな人間になる。
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:40▼返信
ググればいい、なんて言ってる人はググりもしないんだよ
今覚えようとしない人間が知ろうとするわけが無い
そして読めない書けないまま考えることを放棄する
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:41▼返信
>>542
計算より思考能力がヤバい事になりそう
国語も読解も何もしない訳だろ?多分本も読めないし情報は
全部youtubeやTwitterから得て育つってモルモットになりそう
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:53▼返信
うんこ製造機にGoogleはもったいない
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:55▼返信
勝手にしやがれ
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 17:56▼返信
こいつの自由だから勝手にしたらいい
ただ常識人からどう思われるかを己の見解で言いくるめようものなら完全に自己矛盾になるから気をつけろよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:02▼返信
泣くまでバーカバーカって言う
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:03▼返信
ググるのにその漢字が読めなかったらどうするつもりなんだろう・・
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:11▼返信
ちょっと動画見せてもらったけど子供で今話題性あるから見てる人少し入るだけで決して面白くはないぞ。
お前は話術を学べ。
家族やネットでおしゃべりしてても話術は学べないから外に出て人がいる所に行くといい。
一番てっとり早いのが学校だぞ。話題も見つかるでしょう。勉強はしなくていい。
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:11▼返信
ちょっと動画見せてもらったけど子供で今話題性あるから見てる人少し入るだけで決して面白くはないぞ。
お前は話術を学べ。
家族やネットでおしゃべりしてても話術は学べないから外に出て人がいる所に行くといい。
一番てっとり早いのが学校だぞ。話題も見つかるでしょう。勉強はしなくていい。
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:12▼返信
なんで無視しないのか。ろくな奴でないし、ろくな大人にならない。でも、ふくしくんみたいに変わるときもあるのかな。学校行けよ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:16▼返信
今はググっても質の良い情報は得られないよ
いかかでしたでしょうか
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:18▼返信
顔と服装がなんか無理なんだよなぁ。学校とかは、自分には関係ない子だから好きにしたらいいさ
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:29▼返信
これ、数年後もそうなら

奇跡の詩人みたいにガチで触れてはいけない家族になる。
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:32▼返信
一理あるよ
普段は不要な知識を脳ではなく外付けの媒体に保管しておくわけだ
ただ脳の方に入れておくべきものをサボってはいけない
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:39▼返信
知ることだけが勉強じゃない
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 18:50▼返信
どうでもええけど腹立つ顔してるわ
性格が顔に出てるんか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 19:01▼返信
ホリエモンとか一部の天才なら学校行かなくてもいいとおもうけど凡人は学校通った方が良いぞ。
何になるつもりか知らないけど将来の選択肢がなくなるで。
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 19:03▼返信
※559
はちま民がいうとリアリティがあるなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 19:05▼返信
>>364
逆に英語を完璧に読めてキッズ視聴者にもわかるように伝えられる人いるから結局ピンからキリってやつなんだろね
バカにするわけじゃないけど、漢字読めない実況者ほど察し悪くて、読める実況者は察しよくてPSもある人多い気がする
やっぱそういうことだね
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 19:14▼返信
電卓じゃ二次方程式や図形解けないだろ。
そりゃ加減乗除だけならいいがね。
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 19:16▼返信
カエルの潰れたような顔してる 父子ともに
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 19:23▼返信
ググるのに適切なワードとかいう以前に、いちいちググらなきゃ作業進まないとか仕事にならんだろ。
まぁ仕事次第って事か?
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 19:27▼返信
>>564
プログラマーは仕事中ググる時間の方が長いぜw
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 19:42▼返信
※30
コピペ
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 20:10▼返信
> 大人になってググるのは恥ずかしい
すまんな
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 20:19▼返信
※64
マスゴミ工作員乙
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 20:29▼返信
ネット環境が無い場所じゃ小学生未満の存在
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 20:41▼返信
バカスギィww
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 21:01▼返信
実際、難しい漢字や計算ができなくても全然困らないけど、
中卒だと将来困るんじゃないかな?
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 21:23▼返信
×÷の計算順序どうするんやろ
いい電卓のろ出来るんか?
100均の電卓と計算結果ちがうけど何で?
とかなるんだろうな
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 21:35▼返信
誰?
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 21:45▼返信
ゆたぼん(30歳・素人童貞)「童貞はソープで卒業すりゃいいし、女性とのコミュニケーションはキャバクラに行けばいい」
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 21:52▼返信
>>46
おいおい読めない漢字あったら一々IME起動して調べるのかよ
冗談は顔だけにしておくれ🤣
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 21:52▼返信
ダサい人がコーディネートした服
オシャレな人がコーディネートした服

実はどちらも同じ服だったとしても、ダサい人が選んだ服なんて信用出来ないだろ
この件も同じで無能がどんなに格式高いことを言っても誰も付いてこないんだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 21:56▼返信
懸賞金3000万のルフィ「海賊王に俺はなる」→( ´,_ゝ`)プッ
懸賞金15億のルフィ「海賊王に俺はなる」 →(`・д´・;)ゴクリ
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:05▼返信
関数電卓渡したらどんな反応するんだろう?w
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:07▼返信
ただの馬鹿
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:08▼返信
電卓で解の公式解けるの?解けたとしても結局基礎知識がないと無理だろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:15▼返信
つまり"学校で得られるものは、電子機器さえあれば不要"と言いたいんだろう
将来的にAIが発達すればその理屈も一部では通るだろうな
どんなに技術が発達しても利用する人間の教養とモラルが欠けてたら使いこなせないだろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:16▼返信
子供の発言に一喜一憂するなよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:19▼返信
炎上商法すげえ
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:20▼返信
だが正直な話 割り算を筆算でする方法はもう忘れた
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:21▼返信
電卓だけで解ける計算だけなら良いよなー。
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:21▼返信
九九が使えないアメリカ人とか掛け算割り算どうしてるのん?
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:24▼返信
こまけえ作業をミス無く手作業でやる
なんて前時代的なことを永遠やらせるから
みんな算数が嫌いになる
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:26▼返信
※576
じゃあ誰がコーディネートしたかを伏せるかうまく誤魔化せば良いんだなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:30▼返信
このやり取りで独学で勉強出来るような頭脳がないって分かるのが結構ヤバい
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:38▼返信
は?
社会に出ても、漢字なんて書くこと無いし
むしろ数式を作るほうなんだが?
漢字なんかより、英語ができる方が優秀。
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 22:46▼返信
いや計算式知らんのに計算機あっても何も出来んぞ
まぁ仕事で使わんなら別にいいけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 23:07▼返信
昭和の時代なら「アホなこと言ってないで勉強しろ」
と一発ゲンコツ喰らって終わりになるようなクソガキの屁理屈
こんなもんで爆釣れしちゃうから今の世の中どうかしてるな
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 23:25▼返信
とりあえず、今は同学年の小学生よりも行動ができ良い人生を送っていると思う。ただ、大学卒業する年齢あたりで差が出るからそれまでは安心して良いと思う。そのあと、ユーチューバーや企業する事でなんか面白いプロジェクトを立ち上げれれば良いなと思う。今の行動力をこのまま続けることがゆたぽんの成功になると祈ってます。
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 23:28▼返信
※563
今は可愛いと思えるけど、大人になっても今の調子だと仕事も信頼されない。実際の社会に揉まれて、辛い思いしなければ良いな。実際にゆたボン自身がいい奴で、ネットでは叩かれるが、現場では愛される人に成長すれば良いな。
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 23:29▼返信
お前らは、ゆたぼん以下
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 23:30▼返信
※574
そういう性の部分はここの住人に比べて比較的早くクリアできる気はする。
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 23:30▼返信
>>594
ゆたぼん「人生は冒険や!(強盗しながら」
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 23:32▼返信
>>574
「金は詐欺や強盗で稼げばいい」
599.投稿日:2019年07月11日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月11日 23:51▼返信
ネットのヒキキッズと同じ事言ってて草
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 00:42▼返信
ゆたぼんくんはカンペ読んでるだけなんだから彼の批判をしてもしようがないでしょう
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 01:24▼返信
アプリで大まかだけどいけるからな
試験では解禁されてないけどそこはどうするの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 01:51▼返信
例えば3%SSRの10連ガチャで、1回でSSR引き当てる確率知りたい時なんか電卓だけじゃ計算できないだろ?
%の意味、確率の計算方法
これが分からないと電卓があっても計算はできない。
ちなみに答えは
1-0.97^10=1-0.7153=0.2847
で約28.4%になる
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 02:48▼返信
もうほっときなよ…
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 03:30▼返信
>>1
お前ネグレストで児童相談所に通報しろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 03:33▼返信
お前はそれでいいけど、こんな馬鹿が増えると困る
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 05:25▼返信
小学生相手にマウントとるの楽しいよなぁ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 05:27▼返信
>>590
でも、これって読めないパターンもありうる。自主的に本でも読んでれば別だけど。
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 05:29▼返信
>>586
それこそググれ。ゆたぽん以下かよ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 05:36▼返信
>>567
孔子「ええんやで」
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 05:39▼返信
ナマポ予備軍やろうなあ。頭いいなぁ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 07:48▼返信
報道したり話題にするだけどんどん配信収益あがってしまうだけ
無視しろよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 09:38▼返信
人生は冒険やwwwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 04:33▼返信
新興宗教プペル教のキンコン西野教祖に騙された親の教育方針やな
悪いのはこのクソガキではなく西野教祖
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月30日 11:14▼返信
その調べるGoogleも計算とか言語とかを必死に勉強した人が作ったのだよ。(煽りっぽい)Twitterもyoutubeも。
616.豚汁大魔神投稿日:2019年08月10日 21:39▼返信
世界中のみんながもし学校行かなくなったらグーグルなどを管理できなくなってググっても漢字出てこないよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 11:57▼返信
中学の数学は3桁の四則演算になって高校になると5桁になるとか思ってそう

直近のコメント数ランキング

traq